嫁が別室で寝るようになった。
長男(小四)が個人部屋がありベッドもあるが、
風の音が怖いからと一緒に寝たいと言ったのでOKした。
長女(年中)とは毎晩一緒に寝てたので4人で寝るつもりが、
嫁は嫌がり別室に布団を敷いて寝だした。
今後も長男と一緒に寝るなら、別室希望らしい。
冷たくないか?こいつ。
長男(小四)が個人部屋がありベッドもあるが、
風の音が怖いからと一緒に寝たいと言ったのでOKした。
長女(年中)とは毎晩一緒に寝てたので4人で寝るつもりが、
嫁は嫌がり別室に布団を敷いて寝だした。
今後も長男と一緒に寝るなら、別室希望らしい。
冷たくないか?こいつ。
小4なら親と一緒に寝てもおかしくない年齢だが、嫁は何が嫌なんだ?
>>994
長男と一緒に寝たくないのか、それとも旦那と一緒に寝たくないのか。
どちらにしてもウワキの可能性を疑って良いと思う。
長男と一緒に寝たくないのか、それとも旦那と一緒に寝たくないのか。
どちらにしてもウワキの可能性を疑って良いと思う。
ウワキより精神面疑った方がよくね?
男性不信があるとかたとえ子供でも男が気持ち悪いと思う
(異性として見てしまう)とかそういう可能性あるよな
男性不信があるとかたとえ子供でも男が気持ち悪いと思う
(異性として見てしまう)とかそういう可能性あるよな
なんで理由聞かねえの?
>>994だけど、長男と寝るのが嫌らしい。男性不信かはわからんが、
あってもおかしくない経歴の持ち主かな。
たまに長男と手を繋ぐのを嫌がってる時があったかも。
浮気はないと信じたい。
長男は寝相が悪いので、蹴られたり頭突きされるから嫌なんだと。
あと、嫁自体が小1から1人部屋で寝てたので甘えすぎとも言っていた。
あってもおかしくない経歴の持ち主かな。
たまに長男と手を繋ぐのを嫌がってる時があったかも。
浮気はないと信じたい。
長男は寝相が悪いので、蹴られたり頭突きされるから嫌なんだと。
あと、嫁自体が小1から1人部屋で寝てたので甘えすぎとも言っていた。
>>1000
ただの興味本意だけど、
> あってもおかしくない経歴の持ち主
ここkwsk
ただの興味本意だけど、
> あってもおかしくない経歴の持ち主
ここkwsk
布団と部屋が狭いとか
>>1000
うちの嫁も子供達(女児)と寝るのを嫌がるぞw
理由は「拘束されるのが嫌」だそうだ
自由に寝返りがうてないと言うのがストレスになるらしい
うちの嫁も子供達(女児)と寝るのを嫌がるぞw
理由は「拘束されるのが嫌」だそうだ
自由に寝返りがうてないと言うのがストレスになるらしい
> 991
> 長男は寝相が悪いので、蹴られたり頭突きされるから嫌
これなんじゃない?俺も子供達と寝ると寝相が悪いので、しょっちゅう起こされるのが嫌。
しまいには、嫁が隣りにいるのも嫌になって、ここ10年位1人で寝ている。
> 長男は寝相が悪いので、蹴られたり頭突きされるから嫌
これなんじゃない?俺も子供達と寝ると寝相が悪いので、しょっちゅう起こされるのが嫌。
しまいには、嫁が隣りにいるのも嫌になって、ここ10年位1人で寝ている。
でもさ子供からしたら理由があって一緒に寝たい(大体怖いから)なのに
母親に拒否されたら悲しいよなぁ
母親に拒否されたら悲しいよなぁ
>>1000
一日でも一緒に寝た?それなら寝相かも。
一日も一緒に寝てないのに寝相って理由つけるなら、
「旦那と一緒に寝たくない」が本当の理由だと思う。
一日でも一緒に寝た?それなら寝相かも。
一日も一緒に寝てないのに寝相って理由つけるなら、
「旦那と一緒に寝たくない」が本当の理由だと思う。
コメントする