高校生の時初恋のイケメン高身長のスポーツマン(だが超細身)の彼と付き合えて舞い上がっていた。
デートに白のタンクトップ+黒のなっっっがいストールを巻いて来ても好きだった。
デートに白のタンクトップ+黒のなっっっがいストールを巻いて来ても好きだった。
制服のポロシャツは襟を立ててたけど好きだった。
メールでは関西人でもないのに関西弁を使っている男だったけど当時は大好きだった。
でもある日、メールで「キス」のことを「kiss」って書いていてサッと冷めた。
メールでは関西人でもないのに関西弁を使っている男だったけど当時は大好きだった。
でもある日、メールで「キス」のことを「kiss」って書いていてサッと冷めた。
>>498
こういう本人にしか分からない冷め嫌いじゃないw
こういう本人にしか分からない冷め嫌いじゃないw
>>498
良い理不尽冷めだ
良い理不尽冷めだ
>>498
皆に見られてる「白のタンクトップ+長いストール」は耐えられたのに
自分しか見ないメールの「kiss」はダメなんて、理不尽すぎる
男女の仲って不思議だなぁ
皆に見られてる「白のタンクトップ+長いストール」は耐えられたのに
自分しか見ないメールの「kiss」はダメなんて、理不尽すぎる
男女の仲って不思議だなぁ
kissで冷めたものです。
その後付き合った人とも、
「今(!!の絵文字)●●(私)の家(家の絵文字)の前に居るよ~(笑顔の絵文字)
飲み会(ビールの絵文字)で酔っ払っちゃった(汗の絵文字)けど
ちょっとだけ(時計の絵文字)会えないかな(!?の絵文字)」
というメールに、(内容は別に良いけど)どんだけ絵文字使ってるんだよ!と冷めたりしていたので
文章に対して理想があるのかもしれません。(笑)
>>507さんの言いたいことが今ひとつ理解できなかったのですが、私は友達同士でつるむより1人で居たいタイプなので
その分析が私に向けてなら恐らく見当外れかと思います。(笑)
その後付き合った人とも、
「今(!!の絵文字)●●(私)の家(家の絵文字)の前に居るよ~(笑顔の絵文字)
飲み会(ビールの絵文字)で酔っ払っちゃった(汗の絵文字)けど
ちょっとだけ(時計の絵文字)会えないかな(!?の絵文字)」
というメールに、(内容は別に良いけど)どんだけ絵文字使ってるんだよ!と冷めたりしていたので
文章に対して理想があるのかもしれません。(笑)
>>507さんの言いたいことが今ひとつ理解できなかったのですが、私は友達同士でつるむより1人で居たいタイプなので
その分析が私に向けてなら恐らく見当外れかと思います。(笑)
理不尽冷めは意味不明さを味わうジャンル
なんとなくだけど"KISS"だったらギリギリ許せる。
キッスって書くおっさんは絶対許さない
編集元: 百年の恋も冷めた瞬間!185年目
コメントする