3月4日(金)新人戦を開催しました。
今回も去年同様に感染症対策を徹底したうえで行い、3人の1年生が参加しました。
競技テーマは時勢に合わせて「デリバリー」です。ルールは、あらかじめ機体に積載された3種類の玉を3つのチェックポイントに運び、そのタイムを競うというものです。玉の種類によって各チェックポイントで得られる得点は変動する仕組みになっています。
どの機体も本当によくできており、見るだけで製作の努力がうかがえる力作ぞろいでした。
そのおかげか試合は3回戦まで行われる白熱ぶりでした。
結果、優勝は大天号!どの試合でも安定した走りを見せてくれました。
参加した1年生、準備を進めてくれた2年生ともにお疲れさまでした!

↑プラマイゼロ

↑大天号

↑3.76

↑今回の戦績表
今回も去年同様に感染症対策を徹底したうえで行い、3人の1年生が参加しました。
競技テーマは時勢に合わせて「デリバリー」です。ルールは、あらかじめ機体に積載された3種類の玉を3つのチェックポイントに運び、そのタイムを競うというものです。玉の種類によって各チェックポイントで得られる得点は変動する仕組みになっています。
どの機体も本当によくできており、見るだけで製作の努力がうかがえる力作ぞろいでした。
そのおかげか試合は3回戦まで行われる白熱ぶりでした。
結果、優勝は大天号!どの試合でも安定した走りを見せてくれました。
参加した1年生、準備を進めてくれた2年生ともにお疲れさまでした!

↑プラマイゼロ

↑大天号

↑3.76

↑今回の戦績表