新年早々色んなことが起きている。

テレビ局に関しては深くは分からないが。


元ジャニーズの中でも一番上手いタイミングで独立し、

最も安泰と思われていたのに、こういう形が待っていたとは。

世の中本当に最後まで分からない。

「人生最後まで分からない」というのを正に証明したかのような出来事だった。


楽しいことは世の中にもっと沢山ある。

その人がどこに集中して生きるかが大事だと思う。


銀行の貸金庫も疑問。

どう考えても最後バレる。

ずっとそこで働き続けていたなんて。

頭の良さって、本当に肩書きや経歴があてにならない。

これも証明したような出来事。

世の中つくづく不思議だ。



1月19日(日)20:00!
菊田早苗TV
YouTube生配信新年一発目は、お笑い界一の格闘技通が特別ゲスト!

格闘技マニアでお馴染みのお笑い芸人「や団」本間キッドさん!
楽しいトークで盛り上がりましょう!
よろしくお願いします🙇‍♀️

https://www.youtube.com/live/WQ6PZEhuBTs?si=VGsgOj-W3h_PD5no

#菊田早苗TV
#本間キッドIMG_1541

【告知】
明日1月14日(火)20:00〜
猫舌SHOWROOM『豪の部屋」に出演します。
吉田豪さんとは12年振り。
またうかつに暴言を吐かないよう、気を引き締めて臨みます。
宜しくお願いします。

#豪の部屋
#豪の部屋1月14日(火)20:00start
#https://www.showroom-live.com/nekojita
IMG_1518

新年は京都に。

美味しいもの食べて、相変わらず元気で旅人。

今年は好きなものにより集中して過ごしたいと思いますね。

シンプルイズベスト。

IMG_1354


今年もよろしくお願いします。

小さい頃から今まで、本物、偽者を沢山見てきた。

海外も沢山行ったので余計に。

本物だけと売れてない人。

売れてるけど本物ではない人。

人間性や過大評価され過ぎなど、さまざまな角度から決まる。

でも色々出会ってきた結果、本物の人って本当に一握り。

ほとんどが普通の人で幻想だった気がする。

一つ強く言えることは売れてるから本物という訳ではない。

むしろ世の中は本物じゃないものが売れる傾向にあると思う。

人間で言うならば、その経験がなかなかの苦労をしていて、生命力があり、肉体的にも精神的にもパワーを持っていて、強い意志を持っている人だろう。

小さい頃から世界のロック音楽が好きで、柔道、格闘技という不思議な様々な人間たちがいる世界で育ち、海外も沢山行きまくり、自分の不思議な家庭環境もあり、目はとても肥えたと思う。


古い付き合いの面白人に沢山会う今年ラスト。

三人揃って会うのは何と26年振り。
みんな未だ自由に生きれてる、めでたさ。

昔、新宿のビックボーイで語り合った二十代。今話しても内容はあまり変わらなかった笑

古坂大魔王のもんじゃ店、浅草MJ。
もんじゃ、和牛、美味さ、コスパ、凄い店。

#古坂大魔王
#須藤元気
#菊田早苗
#浅草MJ
#もんじゃ過去1

IMG_0999
IMG_0993
IMG_0995
IMG_0987

古い仲の人たちと会いまくれてる、今年最後。

拓さんの話を聞いてたら面白過ぎて、気付いたら何時間も経っていた。

お互い二十代の頃出会い、その時はまだ芸人デビュー前だった。考えたら、この時期に出会った人がとにかく多く、皆未だ付き合いは長い。
他ジャンルばかり。

拓さんは自分が見て来た中でも、本物の中の本物の男。経験、見る目、様々な男としてのパワー、、。凄い男だ。でも、女子には理解されないであろう人物笑
拓さんのTwitterでも自分を紹介してくれました。ありがとうです。メチャクチャ楽しかった!

#鈴木拓
#ドランクドラゴン
#芸能界一の寝技師IMG_0706

昨日は今田さん、山下さんと。
安心の独身メンバー笑
元気君は途中帰ったので、三人で最後ピシャリ!📷 

渋い寿司屋さん。次回の予約は三月だそう。
そして二次会は謎のバー。いつもセンス抜群。
自分が料理好きなので、今田さんは毎度いい店を紹介してくれる。

大昔、神宮前に好きな店があり、たまたま友達二人でご飯を食べていると、偶然店内に今田さんと山下さんが。
挨拶してしばらく経ち、最後会計をしようとしたら、今田さんからですと全て支払われていた。
もう何十年にもなる。有り難い。

#今田耕司
#インタビューマン山下
#須藤元気
#菊田早苗
#全員昔はパンクラスIMG_0760

長野へ!
松山三四六先輩。
長野に行くタイミングで、三四六先輩のライブに足を運べた。
ライフ中、お客さんに自分の事も紹介してくれたが、先輩は明中高柔道部の一つ上の先輩。
現在はタレント、ラジオパーソナリティー。

自分は中学3年の最後、関東大会で個人優勝していたので、生意気にも8校から推薦を受けていたのですが、明大中野高を選んだ理由は、この先輩がいたから。自分の中にはIMG_0493
IMG_0498
この一択しかなかった。

先輩は、前年に全国中学で優勝して、自分にとって雲の上の存在。
一緒のチームでやってみたい、もし先輩がいなかったら他の学校を選んでましたね、

一年中の練習と試合とで、プロ並みの生活を一緒に共にし、京都国体では二人揃って東京チームとして出場。この時の思い出は今でも貴重なものです。

長野の温かいファンの人達も見れて良かった!
最後、後援会の方の打ち上げも参加させて頂き、思い出話にいい時間でした。

#長野県
#松山三四六
#明大中野柔道部
IMG_0511

久々に遠出、京王線の名店へ。
寿司も独特でありながら、ペアリングのように合わせてくるワインと日本酒。これは圧巻🫢
拘る男はやっぱり最高。そして優しい。
大将の人柄だ。

また今日も本物の達人と会えて良かった。IMG_9992
IMG_0006
IMG_0013
IMG_0016
IMG_0025


#寿司
#京王線の名店
#久々の訪問
#勝手に盛り上がるw

↑このページのトップヘ