レコードの針を交換と言ってもなかなか手間がかかること。

このカートリッジひとつ取っても、四つに合成され作られている。

なので、色々なバージョンが考えられ、マニアには堪らないようだ。

けど自分には難しい😓

オーディオに手を出すと本当に底なし沼のよう。

レコード一枚取っても、作られた時期、国でまったく異なる物となる。

完全なマニアな世界です。IMG_6909
IMG_6947

宮戸優光さんのCACCの大会で、鈴木みのるさんが出場。

相変わらず盛り上げて、お客さんは大満足。

15年振りに話もできました。

ずっと年間で体を酷使し続けてすごいことです。

まだまだこちらも頑張らないと。
IMG_6836

どんな環境でもポジティブ。

行動力だけでなく、行動の早さ。

周りに人がいる。

柔軟性。対応力。

これらは間違いなく運に関係してると思う。




自分はフリーの眼がなかなか出ない選手だったので、

パンクラスに入団できたのは大きかった。

ここで入団出来てなかったら何をしていたか分からなかった。

ここから人生が変わって行きました。


自分の人生の中で尾崎さんは恩人の一人です。

YouTubeあげました。

https://youtu.be/UgtJjCX70ZI


IMG_6669


田村潔司さん、坂田亘さん、

元リングスメンバー。

楽しい焼肉会でした。


最後はクリームソーダ飲んで、雑談。

大学生みたいな懐かしい会だった。IMG_6503

人生の目的さえ明確ならば迷わずに生きれる。


何が大事なのか。

何をしたいか?もしくは今何が出来るのか?


今日の土台作りが何年か先を作る。

いつもそうでした。

全ては取れない。

これも大事。

ただ、本当に大事なことはそんなにはないはず。

少しでもやりたいなと思ったことは、今やらなくても必ずまたその機会が勝手に来ます。

その時はやる時ですね。



谷津 嘉章さん、宮戸優光さん、田村潔司さん、

自分で会食。

と言っても、宮戸さんのつくるちゃんこで、楽しい時間を過ごさせてもらいました。

有り難い、皆さん自分の人生に大きく関わってくれた人たちです。

素晴らしい縁。3_iwQVR1hJFelafXFiYGwGA10FYMBmLK5APci4leeMY
IMG_6256

ドラム!

何週間もこもり、ようやくコツが掴めていた。

まだまだこれからだけど、新しい音楽の楽しさが始まった!

音が鳴った瞬間、何時間も経ってしまう魔法の時間。
IMG_5997

アジアが大好きで、ここ最近はアジア旅ばかりだったけど、

そろそろ、ヨーロッパや中南米も今年は一回行きたいなと思って来た。

まだまだ、見ぬ知らない土地を体感しに。

いつもそうだけど、興味ない土地でも行ったら良かったな〜と思う。

人生みたいだ。
IMG_4431

最近の格闘技はなかなか行く機会がなかったけど、

今回は久々のDEEP後楽園。

後楽園も懐かしい。

様々な試合があり、こんな感じでやってたんだなーと見ていた。

こうして見ると昔の格闘技は格闘技でやっぱり面白い。

大きさの違いかな。

日本のボクシングにはない、日本人でもわりと大きな者が戦っていた、昔の格闘技だった。

そんな感じがした。

でも今日の大会も盛り上がり、懐かしい人にも会えて楽しかった。

IMG_5817


↑このページのトップヘ