日経平均株価 39160.50 +69.33(+0.18%)
東証グロース市場250指数 642.81 +8.78(+1.38%)
◆セガサミーHD(6460) 2600円 24円高(+0.93%)
東証グロース市場250指数 642.81 +8.78(+1.38%)
今日は上値が重く方向感を欠いた展開でした。米国株が上げても日本株は依然としてさっぱりだから全然盛り上がらない。中小型株が少し物色されていたけど、年末ラリーを意識させるほどのものではなかった。
◆セガサミーHD(6460) 2600円 24円高(+0.93%)
今日はゲーム関連株が比較的強く終始プラス圏で推移。任天堂の後継機種発表に向けて一相場来てくれると助かるが過度な期待は禁物。年内は良くて横這いとの見方に変わりなし。
◆アドバンテスト(6857) 8400円 415円安(-4.71%)半導体関連株の優等生であるアドバンテストがここまで下げると全体相場にも影響が出る。年末にかけて売り圧力が強まるのなら日本株には逆風だ。半導体関連株が復調するにはまだまだ時間がかかりそうなんだよねぇ。
◆カバー(5253) 2678円 141円高(+5.56%)先日の急落前の株価水準を回復して今月の高値を更新。大型株が方向感を欠いた展開を強いられてるから、行場のない短期資金が中小型株に入ったようだ。あまり勢いを感じなかったからすぐに息切れするんじゃないかな。
◆楽天グループ(4755) 921円 58.1円高(+6.73%)
株主優待の継続を材料視した買いが入って堅調に推移。株価は下降トレンドだったが材料投下で息を吹き返しました。権利落ち後は再び900円を割り込むと思うけどね。
◆エターナルホスピタリティグループ(3193) 2998円 192円安(-6.02%)
減益決算を嫌気して軟調に推移。海外出店費用の増加で減益になったようだが、売上高の増加で吸収しきれなかったところに一抹の不安を覚える。外食関連株で前年同期比マイナスはあまり見かけないからネガティブサプライズになるよなぁ。