2014年10月02日
2014年08月19日
2014年08月10日
2014年08月09日
2014年07月30日
2014年07月17日
2014年07月09日
バカルディ コント 「トーク番組」
バカルディのコント「トーク番組」
4:05くらいからの音楽ネタが面白過ぎる、絶対笑う。
ボケもツッコミも存在しない空間に笑ってしまう理由は、単純に「音楽が長い」ってだけなんだけど、このコントを観る度に「笑い」の奥深さを感じる。
本人たち、ただ椅子に座ってるだけなのに爆笑かっさらってるのは凄いことだよ!
「言葉」でも「顔」でも無く、「むき出しの思考」で笑わせるセンスは流石としか言いようが無い。
4:05くらいからの音楽ネタが面白過ぎる、絶対笑う。
ボケもツッコミも存在しない空間に笑ってしまう理由は、単純に「音楽が長い」ってだけなんだけど、このコントを観る度に「笑い」の奥深さを感じる。
本人たち、ただ椅子に座ってるだけなのに爆笑かっさらってるのは凄いことだよ!
「言葉」でも「顔」でも無く、「むき出しの思考」で笑わせるセンスは流石としか言いようが無い。
killermind at 21:22|Permalink│TrackBack(0)│
2014年07月07日
ライブ
「いきいきナードコア感謝祭'14」

全日本レコードさんのライブも無事終了いたしました。
かなりの集客率で、熱気とおっさん達の圧迫にK.Oされそうになりましたが、ノリノリなおっさん達を見ているとなんだか楽しくなっていました。
こういう面白イベントにお誘いを受けて感謝しています。
「ウチらのライブ前に笛を配ろう」
しかしライブが始まり、用意した笛の束は、紐が絡まった「かたまり」のまま客席に渡ってしまいました。
よくあるんです。そんなアクシデント。全日本レコードさんのライブでは。ええ。
お客さんも一瞬ヒヤッとしてゾク〜ッてなるんです。「おい、大丈夫か稲川・・全日!なんかトラブったんじゃないのか!
そんなんで怪談話・・ライブできるのか!」ってザワザワっとなるんです。そういった光景を見ているうちにアタシはいつも「ああ、ライブ始まったなぁ」って思うんです。ええ・・・。
絡まった紐を一生懸命に解こうと手伝ってくれた最前列の皆様、ありがとうございます。
結局解けずに、笛の本体を紐からブッチブチいってましたね。ありがとうございます。力技でしたね。
皆様が協力し合ってブッチブチいった、あの笛の紐のかたまり。
我々は終演後、「笛のカス」と命名しました。

大事に持ち帰りました。
これは私の宝物です。
そしていつか、この笛のカスを見て思い出すんです。
「ああ、あん時は力技だったなあ」と。
さて、いかがだったでしょうか。
「全日本レコードライブ2014.7.6
〜笛〜」
いろいろな思いを込めて、全力で楽しみました。
また機会がありましたら、一緒に笑って踊りましょう。
最後に、こんな素敵なイベントに誘ってくれた二人、イアンとディスク百合おんへ。
干からびて渇ききった荒野に、種と水を与えてくれてありがとう。
世にも奇妙な人喰い花が美しく咲き乱れる日が来るのを楽しみにしています。
全日本レコード

全日本レコードさんのライブも無事終了いたしました。
かなりの集客率で、熱気とおっさん達の圧迫にK.Oされそうになりましたが、ノリノリなおっさん達を見ているとなんだか楽しくなっていました。
こういう面白イベントにお誘いを受けて感謝しています。
「ウチらのライブ前に笛を配ろう」
しかしライブが始まり、用意した笛の束は、紐が絡まった「かたまり」のまま客席に渡ってしまいました。
よくあるんです。そんなアクシデント。全日本レコードさんのライブでは。ええ。
お客さんも一瞬ヒヤッとしてゾク〜ッてなるんです。「おい、大丈夫か
そんなんで
絡まった紐を一生懸命に解こうと手伝ってくれた最前列の皆様、ありがとうございます。
結局解けずに、笛の本体を紐からブッチブチいってましたね。ありがとうございます。力技でしたね。
皆様が協力し合ってブッチブチいった、あの笛の紐のかたまり。
我々は終演後、「笛のカス」と命名しました。

大事に持ち帰りました。
これは私の宝物です。
そしていつか、この笛のカスを見て思い出すんです。
「ああ、あん時は力技だったなあ」と。
さて、いかがだったでしょうか。
「全日本レコードライブ2014.7.6
〜笛〜」
いろいろな思いを込めて、全力で楽しみました。
また機会がありましたら、一緒に笑って踊りましょう。
最後に、こんな素敵なイベントに誘ってくれた二人、イアンとディスク百合おんへ。
干からびて渇ききった荒野に、種と水を与えてくれてありがとう。
世にも奇妙な人喰い花が美しく咲き乱れる日が来るのを楽しみにしています。
全日本レコード
killermind at 22:07|Permalink│TrackBack(0)│