気ままなログハウス生活

2016年5月夢であったログハウスに住み始めました。 そこで、気ままな日々の生活をブログに残すことにしました。 家、ドライブ、生活など雑多な内容になると思いますが宜しくお願いいたします。

ログハウスのメンテナンス

玄関のドアロック交換 (7月14日)

玄関のドアの鍵を失くしてしまいました。
結局探しても見つかりませんでした。
万が一を考えて鍵を交換することにしました。
玄関のドアロックは製ですが、家を建てた時に製に交換して有ります。
まずはメーカーのHPを確認

IMG_0933

内側ドアロックカバーを外します

IMG_0934

中のネジを外します

IMG_0937

全てのパーツを外しました

IMG_0936

新しいキーシリンダーを入れて交換完了

IMG_0940

思ったより簡単に交換できました

廃材置き場のシート交換(9月26日(火))

ログハウス建設で出た廃材を全て貯めてあります。

1年4か月程度ほったらかしにしていたのでシートが痛み穴が開いてしまいました。
数か月前は穴が30cm位でしたが今ではひどい状況です。

IMG_3210


IMG_3211

以前より廃材の置いてある場所に倉庫を建てたいと考えていましたが夏の暑さでやる気がありませんでした。

シートに穴が開いたのをきっかけにまづは片付け(場所の移動)をしようと思います

シートの穴が開いている部分を広げると廃材の入った袋が沢山見えます。

今日は一番上の部分を少し撤去しようと袋を持ち上げると、袋がびりびりに破けます。これはUVによる劣化の様です。UV対応の袋に入れ直ししながら作業を進めます。

入れ直した袋を何処に置こうかこれも悩みます。

結局仮置きということで大きな袋に入れました。


少し上部に隙間が出来た所で、新しいシートを掛けて今日の作業は終了です。

IMG_3212

IMG_3213


今後は保管場所を決定して作業を続けて行きたいと思います

薪ストーブメンテナンス(煙突掃除)6月11日(土)

延び延びになっていた薪ストーブのメンテナンスを初めて行いました。

簡単な養生をして煙突を外します。中間のフリー部分を動かそうとしますが煤が内側にこびり付いているのか上手く動きません。大汗をかいてやっと動きました。

上部の煙突を取り付けたまま掃除しようと袋を取り付けブラシを入れようとすると入りません。因みにブラシはラトランド社製のポリプロピレンブラシ(6インチ)を使いました。

IMG_3021

IMG_3022


何とか煙突の中に入りましたがかなりの力で引き戻そうとしましたが戻りません。
屋根上の煙突にブラシを入れて戻らなくなると大変なことになりそうなので、今回は部屋の中の煙突を外して外で作業することにしました。何回ブラシを通しても固さは余り変わりませんでした。
結局屋根上部の清掃は断念、来年迄に対策を考えておきます。

IMG_3026

次に薪ストーブ本体の掃除です。上部のグリドルを外し掃除機で丁寧に吸い込みます。結構塵が付着していました。触媒は今回はノータッチです。

IMG_3024

IMG_3025

煙突やストーブ本体に塗装剥がれが在りますが、後日購入で対応します。

煙突の組立は最後にフリー部分を合わせるのですが、此の煙突が上手く動かず大汗、CRCをかけて少し動くようになり接続完了です。

今回の反省点沢山ありますが、6月の煙突掃除は暑くて大汗をかくので4月~5月にするべきと思いました。煙突の取り外し取り付け作業についてはいくつか問題ありでした。

ブラシの固さはネットの評価を見ていると同様の問題の方がいました。やはりブラシの周りを数センチ切って対応するのが速そうです。きっと使い込めば良くなると思いますが何年かかるか?

ログハウスのメンテンス(通しボルト)(2月13日(月)

外で薪割でもしようと思ったが寒いのでやめました。

そこでログ壁の四隅を止めている通しボルトの点検をしてみました。

下側の取り付けボルトを見ると約1cmの緩みがあります

IMG_2744


四隅を確認すると全て同じ位の緩みでした

IMG_2746


IMG_2749

IMG_2751


早速連絡をしてみましたが、大丈夫だそうです。

ギャラリー
  • 薪ストーブ用の薪を入手
  • ハースラグを買いました(12月17日)
  • ハースラグを買いました(12月17日)
  • DIY で斧をディスプレイする(11月18日)
  • DIY で斧をディスプレイする(11月18日)
  • 薪ストーブの準備(10月24日)
  • 薪ストーブの準備(10月24日)
  • 玄関のドアロック交換 (7月14日)
  • 玄関のドアロック交換 (7月14日)