レッツみにょん!
2006年12月27日
今日のラジオは、『みにょんぬたいむ』と『キンダーガーテン』の
合同スペシャル!
みにょんぬでは、前々からやってみたかった、おでんの食べ比べ!
ついでに、肉まんもやってみました
終わって、ラジオの忘年会をやりました〜
お家の扉。
1件家のお家が、お店になってるの
鍋は石!
入ってるのは、スープじゃなくて、ごま油!
油なのに、こってりしてなくて、まうまう
野菜もご家庭で育てている、有機100%!
体に良い物ばっかり
シメは・・ラーメン
お鍋も何もかも全部作ってくれて・・・自分でやろうとしたら
怒られるの(笑)何だか、親戚のお家に来たみたいでした(笑)
クルックー
2006年12月26日
朝は、CDドラマ『キヨショー』の抜きでした。
しかも、他のみなさんが先に合いの手が入ってる、
フリートークも(笑)
もう・・・みんな考えてくださいぃー
合わせるの大変なんだから(T-T)
でも、楽しかった(笑)
『キヨショー』は、ななみ役で好き勝手やるキャラだし、好き勝手やってます
いろんな声使ってます(笑)
よかったら聴いてみてね
次のお仕事まで合間があったので、ランチしました
カルボナーラ
クリスマスが近いとゆー事で
現場では、スタッフさんがケーキを用意してくれてました。
かわいケーキだったんだけど・・
みんなで食べるとあっとゆー間に
この状態(笑)
まうまうでしたイベント事って最高
クリスマス
2006年12月25日
ナレーションのお仕事です。
写真は、お仕事中の待ち時間にすごい早さで撮るんだけど・・
バレないかドキドキしながら撮ってます(笑)
真面目にお仕事してるから、遊んでるとは思われたくないし・・
でも、この臨場感?を伝えたいし・・で毎回葛藤しながら
やってます。
真面目なナレーションだし、特にね!
でも、本当に番組ナレーションは面白い
旅番組なので、原稿を読む事で知らなかった色々な各地の事が知れて、
旅行に行った気分になれるし
アニメとはまた違う1人喋りの楽しさ、悩みもあるけど、それも
楽しくなるのやりたかったお仕事ができてる実感が凄くわく
お仕事です
その後の現場では・・・
ゴソゴソ・・・
チョコいっぱーい
キャストの子がクリスマスプレゼントでもらったチョコを
みんな、おすそ分けしてもらっちゃった
はふはふ
2006年12月23日
今日の現場には(も?)
ケーキが
いっぱい
監督さんからの差し入れです
女の子達は群がって(笑)
休憩中食べまくり
クリスマスっていいな〜(笑)
夜は普通に?
お友達とご飯です。
このお友達のお家の近くにしかないお店なので
いつもこの子とご飯する時は、ここに来ます
きみこが来たいって言うんだけどね〜(笑)
いつも食べる物が決まってるんだけど、
今日はメニューをお勧め!って書いてあるのにしてみました。
うどんが熱くてなかなか食べられない・・
味はおいしかったんだけど・・失敗。。
猫舌のきみこには食べやすさも重要なのね〜。