ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *店舗情報* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~17時 月・火曜日定休

DSC_0029~2
DSC_0071~3
DSC_0033~3
DSC_0052~4
DSC_0553~4
DSC_0206~3
DSC_0482~2
DSC_0284~5
DSC_0469~4
DSC_0557~2
DSC_0563~2





こんにちは!
小りすです(◍•ᴗ•◍)






お知らせ⚠️



店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(出来れば3日前までが助かります)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。





只今、店内には袷関係を並べています。
袷向きの羽織もあります。
名古屋帯、袋帯も多数ご用意しています✨ 
コートもベルベット、カシミヤ系などあります❄


単衣、浴衣、夏の透ける着物(絽、紗)は店頭にはありませんので、ネットショップにて在庫はご覧くださいませ。


上記の店内にある商品以外のネットショップ掲載品を店頭でご覧になりたい場合は、事前にご連絡の上、ご来店くださいませ。



衣替え時期は、ネットショップやブログに載っている商品も倉庫へ移動させる可能性があるため、店頭でご覧になりたい方は事前にお問い合わせくださいませ。


どうぞよろしくお願いいたします✨



⚠営業時間変更のお知らせ⚠

営業時間を12時〜17時に変更しました。
17時以降にご来店希望の方は事前にメールやお電話にて、お気軽にご予約くださいませ🙇
どうぞよろしくお願いいたします。







さてさて、本日2回目はこちら☆彡
ストライプ柄の小紋 茶色とピンク〜絵画のようなチューリップ柄の名古屋帯〜です!


ストロベリーチョコとミルクチョコのような色合いのシンプルな縞柄(ストライプ柄)の小紋は、どんな帯も合わせ易く万能なお着物です🍓🍫✨

全体の画像ではモアレ状に映ってしまいますので、アップの写真をご参考ください。

ストライプ柄はお洋服でも馴染み深く、初心者さんでもコーディネートしやすい柄の一つです。


シックな装いもモダンなコーディネートも個性的な帯など 様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎


写真によってはモワレ状に歪んで見えますが、実物は真っ直ぐな縞柄です。


ストライプ柄のワンピース感覚でコーディネートして頂けますので、お洋服アイテムとも相性抜群◎



目立つシミなどなく、状態良好◎




裄 約 64cm 丈 約157cm 袖丈 約45cm
前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29.5cm

(お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
広衿
¥10.000(税込み)




合わせたのは、絵画のようなチューリップ柄 塩瀬の名古屋帯です🌷



グレーがかった肌色のような地に、グレーの濃淡で描かれた花瓶に活けられた一輪挿しのチューリップ🌷
細く美しい花瓶は、まるでマーメイドラインのドレスのよう。
すらりと伸びたチューリップは凛々しく清楚で、まるで貴婦人のような佇まい。
赤色の小さなお花の差し色が詩的で、絵画のように目を惹かれる……そんな帯です🖼


少しダークな、それでいて目を惹く、アーティスティックで優しい色柄。
チューリップの関するおでかけだけでなく、美術館や図書館やレトロ喫茶店など、絵や文学を楽しむ日などにいかがでしょうか?



シンプルな色柄は様々な色柄のお着物と相性抜群◎

落ち着いた美しい雰囲気です。
シックかつ個性的にコーディネートしたい日にも◎


塩瀬の、つややかで柔らかめの質感。
優しいシルエットのお太鼓姿になります。

柄は太鼓柄(お太鼓と前柄のみ)
前柄にも一輪のチューリップ🌷
長さも、しっかり◎



目立つシミなどなく、状態良好◎



長さ 約378cm
幅 約30.5cm
¥16.000(税込み)






今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法は、ネットショップをご覧くださいませ。



*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。



お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。



メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止


DSC_0040~2
DSC_0055~2
DSC_0206~2
DSC_0220~2
Screenshot_20250122-130746~2
Screenshot_20250122-130751~2
DSC_0284~3
DSC_0469~2
DSC_0538~2
DSC_0541~3
DSC_0544~2
DSC_0284~3
DSC_0550~2
DSC_0551~2
DSC_0553~2






こんにちは!
小りすです(◍•ᴗ•◍)






お知らせ⚠️



店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(出来れば3日前までが助かります)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。





只今、店内には袷関係を並べています。
袷向きの羽織もあります。
名古屋帯、袋帯も多数ご用意しています✨ 
コートもベルベット、カシミヤ系などあります❄


単衣、浴衣、夏の透ける着物(絽、紗)は店頭にはありませんので、ネットショップにて在庫はご覧くださいませ。


上記の店内にある商品以外のネットショップ掲載品を店頭でご覧になりたい場合は、事前にご連絡の上、ご来店くださいませ。



衣替え時期は、ネットショップやブログに載っている商品も倉庫へ移動させる可能性があるため、店頭でご覧になりたい方は事前にお問い合わせくださいませ。


どうぞよろしくお願いいたします✨



⚠営業時間変更のお知らせ⚠

営業時間を12時〜17時に変更しました。
17時以降にご来店希望の方は事前にメールやお電話にて、お気軽にご予約くださいませ🙇
どうぞよろしくお願いいたします。







さてさて、本日1回目はこちら☆彡
紬の色無地 裄70cm〜うさぎ柄の伊勢型紙 名古屋帯〜です!



少しくすんだ薄い緑色よりのグレーの色無地。
黄色系の光の下では、薄くくすんだ鼠色を感じる薄緑色にも見えるます。
(利休白茶 # E6E3C5 と呼ばれる、千利休をイメージさせる上品で穏やかな色にも似ています。この利休白茶も茶という文字が入っていますが色調は茶色系ではなく、鼠色系です。)

侘び寂びの美学を感じるような、淡く静かな印象の美しいお色。



とても柔らかく優しい着心地(◍•ᴗ•◍)
しっとりふわふわした質感の紬です。
柔らかな木綿地にも似た、ふんわり感に、絹の紬特有の少しの艶感を感じます✨


裄はたっぷり長め、お袖丈も少し長めでドレッシーさもあります。


色無地ですので帯次第で、普段着、ちょっとしたおめかしにも、おすすめです◎
個性的なデザイン〜シンプルなデザインまで、どんな帯とも合います。


半幅帯〜金糸銀糸の入っていない、しゃれ袋帯まで相性抜群◎


紋なし


薄い色合いの色無地の紬、寸法長め、状態良好◎は珍しいので、お見逃しなく!



目立つシミはなく、状態良好◎
(上前裾付近に少々シミがありますが、ほぼ分かりません。)




裄 約70cm 丈 約164cm 袖丈 約54cm
前幅 約23.5cm 前幅 約29.5cm

(お好みにもよりますが身長154cm前後~174cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)

広衿
¥18.000(税込み)




合わせたのは、うさぎ柄の伊勢型紙 名古屋帯です✨



濃い紫色の地に灰色で、お花のような丸みをおびた麻の葉柄、万寿菊、うさぎの組み合わせ🐇
古典的で大人可愛い印象の名古屋帯です✨
まるみをおびたシルエットがモダンな雰囲気◎


マットな質感の縮緬地に伊勢型紙の型染め。
伊勢型紙と聞くと江戸小紋の人間国宝など上質な型染のための型紙を思い浮かべる方も多いと思います。
伊勢型紙は江戸小紋の他にも、長板中形や型友禅など様々な型染の際に重宝される素晴らしい技の詰まった型染です✨ 

こちらは「伊勢型紙」と落款入り


生地も質が良い縮緬地は柔らかく、しぼもはっきりしていて秋や真冬に暖かさを感じる質感◎
合わせる小物によって秋、冬、春と季節問わず、素敵にお使い頂けます◎

お太鼓のシルエットも少し丸みや柔らかさを感じる形になります。



合わせやすくコーディネートしやすい色柄です◎
紬や木綿〜小紋、色無地や江戸小紋を普段着やカジュアルな雰囲気でお召になる日にもおすすめです(◍•ᴗ•◍)

アンティークとも相性抜群◎



柔らかく締めやすい名古屋帯で、初心者さんや名古屋帯苦手な方にもおすすめです。


柄は太鼓柄(お太鼓と前柄のみ)
前柄にも愛らしい兎さんがちゃんといます🐰
長さもしっかり◎


目立つシミなどなく、状態良好◎



長さ 約370cm
幅 約30.5cm
¥25.000(税込み)





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法は、ネットショップをご覧くださいませ。



*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。



お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。



メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止


DSC_1227~3
DSC_1233~2
DSC_1236~2
DSC_1239~2
DSC_1241~2
DSC_1248~3
DSC_1202~2
DSC_1209~2
DSC_1223~2
DSC_1260~2
DSC_0055~2
DSC_0065~2





こんにちは!
小りすです(◍•ᴗ•◍)






お知らせ⚠️



店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(出来れば3日前までが助かります)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。





只今、店内には袷関係を並べています。
袷向きの羽織もあります。
名古屋帯、袋帯も多数ご用意しています✨ 
コートもベルベット、カシミヤ系などあります❄


単衣、浴衣、夏の透ける着物(絽、紗)は店頭にはありませんので、ネットショップにて在庫はご覧くださいませ。


上記の店内にある商品以外のネットショップ掲載品を店頭でご覧になりたい場合は、事前にご連絡の上、ご来店くださいませ。



衣替え時期は、ネットショップやブログに載っている商品も倉庫へ移動させる可能性があるため、店頭でご覧になりたい方は事前にお問い合わせくださいませ。


どうぞよろしくお願いいたします✨



⚠営業時間変更のお知らせ⚠

営業時間を12時〜17時に変更しました。
17時以降にご来店希望の方は事前にメールやお電話にて、お気軽にご予約くださいませ🙇
どうぞよろしくお願いいたします。







さてさて、本日2回目はこちら☆彡
アンティーク長羽織り~黒地に古典的なお花柄~です。


紗綾形に菊と蘭の地紋が美しい、とても綺麗な黒色の綸子地✨
そこに大きなお花がブーケのように丸くデザインされた花丸文様、

お花は古典的な松竹梅、菊、牡丹。
雪の松葉や清流と牡丹、桜のようなお色で秋〜春まで映えますね❄🌸



アンティークを粋に着こなし方、シックな装い、大人アンティークコーディネートがお好きな方に自信を持って、おすすめします◎

黒地に明るいお色で華やかさも✨


黒地の羽織りは羽織って頂くと更に魅力が増しますので、お写真で気になった方はぜひ!



アンティークの可愛い羽織り紐つき


裏地はポリ、少ししっかりした生地で耐久性アップになっています。



多少のくすみはありますが、アンティークの中では状態とても良好◎



裄 約65cm 身丈 約80m 袖丈 約55cm
¥15.000(税込み)





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法は、ネットショップをご覧くださいませ。



*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。



お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。



メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止


このページのトップヘ