ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *店舗情報* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~17時 月・火曜日定休

2014年02月

8c9a9d89.jpg
4ccc6d12.jpg
11b2519b.jpg
e1139ce5.jpg
902c4d5c.jpg
6982b7b2.jpg
こんにちは!
小りすです(*・ω・)ノ

昨日ご紹介した帯と一緒に入荷した中に、とても素敵な袋帯がありましたのでご紹介します!

なんと服部織物の袋帯です!
服部織物という名前を後存知の方は多いと思いますが、京都西陣の帯屋さんです!(*´∀`)
天明年間(1781~1789)の創業当初から帯の柄にこだわり続けている老舗です!
凄い!詳しいご説明は服部織物さんのホームページなどをご覧ください(・∀・*)

こちらの帯もとても柄へのこだわりを感じます。
丸文様の中に、桐と鳳凰が織り出されていて尾の部分で丸文様を象っています。
因みに、鳳凰は雄と雌らしいです!
口や鶏冠が見分けるそうです(*゜ロ゜)

もう一つは唐獅子牡丹!
蔦や葉で丸文様を象って、中央に唐獅子(`・ω・´)
まるで天を駆けているように力強くも優雅です。

更紗の小紋にあわせてちょっとしたお出かけにしめられてもいいですし、訪問着や付け下げと合わして礼装もばっちりです!

*服部織物 袋帯
¥21,000



*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+三週目の月曜・火曜連休
2月3日(月) 10日(月) 
17日(月)18日(火)連休 
24日(月)
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
kimono_kanno@yahoo.co.jp
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

e1b1076f.jpg
93821c4b.jpg
0e1f343c.jpg
ff10b013.jpg
bd954d40.jpg
c576ed9c.jpg
こんにちは!
小りすです(*・ω・)ノ

朝スマホがフリーズして凄く焦りました!直って良かった(●´∀`●)

さてさて、本日はこちら☆彡
帯どどーんと入荷!です!
素敵な帯がどどーんと入ってきたので、ご紹介します(`・ω・´)
まずは、
白地の名古屋帯!
扇面に花丸文様です(*´▽`*)
梅、橘、椿、竹!そして傍には美しく垂れる藤。なんとも雅な趣です♪
周りは金糸で細かい模様が織り出されているので格もしっかりありますね!
¥12,000

お隣の橙色は袋帯で佐賀錦です!
こちらは花車文様(・∀・*)
大輪のお花に車輪がついています!
御所車文様の変化系っと思ってください。
振袖などの変わり結び向き♪
¥18,000

一枚だけで載ってる帯も袋帯!
ベージュ系の色味に金糸で花菱のような形が織り出されています(*´∀`)
薄ピンク、緑色、藤色がなんとも女性らしい柔らかな印象の帯です♪
お茶やおとなしめの訪問着や付け下げにぜひ!¥13,000

また後日お着物とコーディネートして、ゆっくりご紹介させて頂きます!
春のお出かけにもぴったりな帯のご紹介でした(*´▽`*)



*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+三週目の月曜・火曜連休
2月3日(月) 10日(月) 
17日(月)18日(火)連休 
24日(月)
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
kimono_kanno@yahoo.co.jp
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

9dfcc8c6.jpg
66b1127c.jpg
2e820b50.jpg
3b44dbc5.jpg
ead90bc4.jpg
f29042db.jpg
98347b37.jpg
こんにちは!
小りすです(*・ω・)ノ


最近Twitterが画像を読み込んでくれなく困っています(´・ω・`)
機嫌が悪いのかなー?

さてさて、本日はこちら☆彡
小紋コーディネート~髪飾り柄×花丸文様の名古屋帯~です!

寸法大きめの素敵な小紋ですよ(●´∀`●)深い藤色のような綺麗な紫色の縮緬地に、可愛いらしい髪飾り柄がぽつりぽつりと染められています♪
大人可愛い!帯次第で様々な雰囲気にコーディネート出来ますね!
髪飾りも白、青緑、金、黄、赤などが入っているので小物も色々遊べそうです(*´▽`*)
柔らかい縮緬地がとても着心地よさそう!


帯は染めの名古屋帯で、花丸文様(・∀・*)
名前の通り、お花で丸文様が作られています♪
菊と梅なので、秋~春までお召し頂けます!
お花の中には鮫小紋のように細かい点がたくさん!よく見ると周りも点で菊模様になっています!素敵(*´∀`)
深い色合いのお着物にもちろん!淡いお色にも映えますよ(●´∀`●)

上品な大人の女性にぜひおすすめしたいコーディネートです♪


*小紋
裄68㌢ 丈163㌢
(丈は身長±10㌢までお召し頂けます。)
¥15,000
小シミ有り

*名古屋帯
¥12,000
しつけ糸付き 未使用品



*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+三週目の月曜・火曜連休
2月3日(月) 10日(月) 
17日(月)18日(火)連休 
24日(月)
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
kimono_kanno@yahoo.co.jp
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

441ed9d3.jpg
87b15b31.jpg
e1de4620.jpg
c6695732.jpg
00cd1a04.jpg
e3eaa2b4.jpg
60f893b3.jpg
こんばんは!
小りすです(*・ω・)ノ


帯〆にたくさんのお問い合わせありがとうございます!
今回も早くてすでに売約済みとなっております。次も入荷出来るように頑張ります(`・ω・´)


さてさて、本日2回目!
アンティークコーディネート~絞りの着物&刺繍帯~です!

アンティークの絞りなら平になっているので、春までお召し頂けますよ(●´∀`●)
地紋入りの綸子地を絞って唐草文様になっています♪
華やかかつ上品な落ち着きを持つ素敵な小紋です(*´▽`*)
裏地はもみ!
八掛けはピンク!
大正末~昭和初期ぐらいです。

帯はアンティークの名古屋帯!
刺繍が大きい(*´▽`*)
丁寧な手刺繍のふっくら感♪

白糸、金糸、水色の糸で桜?梅?
どちらに見えますか?(・∀・*)
春の訪れから春爛漫の時にも♪
可愛いらしい素敵な色合いです!
少々シミ有りですが、アンティーク好きさんならあまり気にならないと思います。
こちらも昭和初期ぐらいです!

*アンティーク小紋
裄64㌢ 丈150㌢
(丈は身長±10㌢までお召し頂けます。)
¥21,000 

*名古屋帯
¥6,500



*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+三週目の月曜・火曜連休
2月3日(月) 10日(月) 
17日(月)18日(火)連休 
24日(月)
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
kimono_kanno@yahoo.co.jp
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

096d771f.jpg
1b9e6968.jpg
82ec56d7.jpg
a6b5372c.jpg
こんにちは!
小りすです(*・ω・)ノ

店長が最近帯〆に好かれています!
なぜならあの道明の帯〆がまたまた買取できました(●´∀`●)
いいお着物だけでなく、帯〆まで…小りすもそんな人間、いや立派なりすになりたいです!(`・ω・´)

さてさて、今回はこちら☆彡

白、ベージュ、深紫、金糸で組んであります!こちらは組むのが大変で、道明の中でも高級品です(*´∀`)
『唐組』というそうです!
使用してありますが状態は良好です(*´▽`*)箱はありません。

布で出来たラベル付き!

お茶の方や趣味の訪問着や付け下げ、格のある小紋などがお好きな方にぜひ☆彡



*
追記*売約済 お問い合わせありがとうございます!




*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+三週目の月曜・火曜連休
2月3日(月) 10日(月) 
17日(月)18日(火)連休 
24日(月)
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
kimono_kanno@yahoo.co.jp
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

このページのトップヘ