ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです お着物好きな小りすですm(._.*)m アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 月・火曜日定休 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にある西友にはいり直進。食品レジ前のお寿司屋さんの隣の扉を出て路地を進んで頂くと見えます。

2014年05月

21a73f65.jpg
428eeae9.jpg
e8a4a671.jpg
dd9d2173.jpg
こんにちは!
小りすです(*・ω・)ノ

リボン入荷しました♪
お待たせしました(●´∀`●)
絹のお着物から作ったリボンです!

一枚目のお写真のリボンは一つ¥1,500
最後のリボンは大正時代の縮緬で作ったものなので¥4,000です!

ぜひ気になる方はお早めに!(`・ω・´)



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休
6月2日(月)9日(月) 
16日(月)
23日(月)24日(火)連休 
30日(月) 
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

24ce928d.jpg
2cfb35dc.jpg
7fd0db95.jpg
7642a9e7.jpg
59a077f1.jpg
39e41f55.jpg
be6e3ac8.jpg
9409edc4.jpg
こんにちは!
小りすです(*・ω・)ノ


今日で5月も終わりです!
早いですね(*゜ロ゜)今年も半分まできました!

さてさて、本日はこちら☆彡
小千谷ちぢみ~麻の着物にアンティークの帯~です!
今日のような夏日には麻のお着物が恋しくなりますね(●´∀`●)
小りすは6月中旬には夏物を着ようと思ってます♪皆様は準備されてますか?
麻のお着物はすごく人気ですので、気になる方はお早めがよろしいかと!

今回ご紹介するのは、小千谷(おじや)ちぢみです!
さらっと軽く、水に強い麻は夏の装いの味方☆彡お洗濯も簡単で耐久性もあり、乾きやすいので、小りすも夏愛用しております(・∀・*)
小千谷ちぢみは縮みになっているので、肌に当たる部分が少なく更に風が通ります♪
アイロンをかける必要がないのも、暑い夏に嬉しいですねヾ(≧∇≦)

お花の柄の麻は可愛くコーディネートしやすいので、アンティークの夏の帯にもぴったり♪
合わせた帯は、アンティークの夏の帯です(*´▽`*)
絽の濃いピンクの生地に油絵の具で絵かがれているような薔薇が3輪咲き誇っています♪
上品ながらも、どこかポップな色合いはさすがアンティークです(≧◇≦)
こちらは芯入りなので、単衣からお使い頂きます!


*小千谷ちぢみ
裄63.5㌢ 丈148㌢
(丈は身長±10㌢までお召し頂けます。)
¥15,000

*アンティーク帯
長さ339㌢¥6,500
シミ少々あり



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休
6月2日(月)9日(月) 
16日(月)
23日(月)24日(火)連休 
30日(月) 
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

682d9960.jpg
c1e5e16f.jpg
60509a33.jpg
b79322d3.jpg
c2187e34.jpg
10f5b315.jpg
こんにちは!
小りすです(*・ω・)ノ

お子様の浴衣の問い合わせが増えてきました!
小学校のお祭りの話が出る時期なのでしょうか?(・∀・*)


さてさて、本日はこちら☆彡
浴衣コーディネート~変わり麻の葉と兎さん~です!

薄めの青色に変わり麻の葉文様の浴衣です♪
完璧な形の麻の葉ではなく、破れたような変わった形の麻の葉(●´∀`●)
そこに兎さん♪
飛び跳ねているような、兎のダンスを踊っているような、のびのびとした兎さんがとても愛らしい浴衣です!


合わせたのは半幅帯で、こちらも地紋が麻の葉で真ん中が赤くなってます!リバーシブルで後ろは網目のような模様になってます(*´▽`*)
青色の浴衣に赤色や黄色の帯を合わせると、それぞれが素敵に見えますよ♪


*浴衣
裄68㌢丈160㌢
(浴衣は身長-15㌢までお召し頂けます。)
¥4,500 シミ少々

*半幅帯
¥2,500



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休
5月5日(月)12日(月) 
19日(月)20日(火)連休 
26日(月) 
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

641bc872.jpg
9f03a53b.jpg
f1d4a8cd.jpg
dd5ef15a.jpg
5171a871.jpg
18c94b1a.jpg
cfa923ef.jpg
こんにちは!
小りすです(*・ω・)ノ

今日のコーディネートがお気に入りで鏡を見る度に笑顔になる小りすです♪

さてさて、本日はこちら☆彡
浴衣本格的に入荷してます!~女性物*男性物*こども物~です!

夏を前に浴衣を本格的に出しましたヾ(≧∇≦)どどーんと浴衣コーナーを作りました☆彡
しかし、まだ値付けを待っている浴衣があります!今年は特に様々な種類を集めました♪
昔ながらの定番紺×白、お手頃価格の5,000円以内~、珍しい柄、絞りや綿絽の高級浴衣までご用意しました(●´∀`●)
もちろん、少しですがお着物としてお召し頂けそうな新品の浴衣もご用意しました!
それと一緒に半幅帯も棚6段分ほどありますよ(・∀・*)
お客様に『こんなに半幅帯があるお店珍しいですね(*゜ロ゜)』とのお声もよく頂きます!

男性物は昔ながらの浴衣から新品の浴衣(単衣~真夏のお着物にも)とこれから寸法小さめで浴衣にしても良さそうな麻の着物も入荷します☆彡
それに合わせて、へこ帯と角帯も多数ご用意しました!色や柄も様々な物を揃えました(・∀・*)
プレゼントにもぜひ!

こども物はなるべく様々なサイズがあるようにしてはありますが、お子様の体格にもよるので、たくさんの中から選びたい方はお早めのこの時期がおすすめ♪(`・ω・´)
可愛いお色から、少し落ち着いたお姉さんなお色もご用意してます!



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休
5月5日(月)12日(月) 
19日(月)20日(火)連休 
26日(月) 
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

632bbd88.jpg
159e34f2.jpg
bde5d010.jpg
f78a60a7.jpg
6911b95a.jpg
f4ce884f.jpg
d716d713.jpg
7adab29e.jpg
610b3312.jpg
こんにちは!
小りすです(*・ω・)ノ

今日はお仕事が終わったら素敵な場所に行くんです♪
楽しみです(*´▽`*)


さてさて、本日はこちら☆彡
単衣コーディネート~ドット柄小紋に鳥さんの刺繍帯~です!

可愛い過ぎず渋過ぎないコーディネートにしました(●´∀`●)
深い紫色にピンクベージュで小さなドット柄はたくさん!程よい大きさなので、可愛いくも、大人っぽくもお召し頂けますよ♪
縮緬地のてろってした着心地は単衣の小紋の醍醐味ヾ(≧∇≦)
一度味わうと好きな方にはやみつきです!

夏に向かう単衣にも、秋の単衣にも便利なお色!

合わせた名古屋帯は絽になってますが、芯入りなので先取りで単衣に◎
今年ももう夏日になってきているので、6月からお使い頂けます(・∀・*)
涼しげな川に並ぶ二羽の鳥さん!
強めの瞳の先にはなにがあるのでしょう?(*・ω・)ノ
水紋と草は手描きで、鳥さんは刺繍になっております!
毛並みがしっかり伝わる贅沢な帯ですね♪

前の柄は一羽の鳥さん!こちらの鳥さんは白が多いです(*´▽`*)
草も緑色が多く爽やかです(*゜ロ゜)
作家さんの落款入りです!


*単衣小紋
裄65㌢ 丈158㌢
(丈は身長±10㌢までお召し頂けます。)
¥13,000

*芯入り夏名古屋帯
¥20,000



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休
5月5日(月)12日(月) 
19日(月)20日(火)連休 
26日(月) 
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

このページのトップヘ