





こんにちは!
小りすです(*・ω・)ノ
*お知らせ*
明日7月1日(火)は急な買い取りの為、14時開店となります。ご来店のお客様はご注意くださいm(..*)m
さてさて、本日はこちら☆彡
お手頃価格の浴衣コーディネート3パターンです!
最近高級な物のご紹介が続いたので、今日はお手頃価格の浴衣コーディネートをどどーん!とご紹介(*´▽`*)
まず1枚目
濃紺地に赤色と水色と白色で大きな蝶々さんが染められている古典的な浴衣です(●´∀`●)落ち着いた色合いに赤色の蝶々さんがポイントになりますね!
半幅帯も赤色と黄色のリバーシブルで一番合わせ易く、紺色の浴衣に映えるものにしました♪
*蝶々柄浴衣
裄65㌢ 丈150㌢
(浴衣は身長-15㌢までお召し頂けます。)
¥5,000
*半幅帯
¥2,800
次は2枚目
明るめの紺色に白で団扇柄になっています!その中には桔梗や菊、麻の葉、青海波が(・∀・*)
大人っぽい柄の中にも可愛らしさを感じる浴衣です♪
合わせた半幅帯は山吹色と落ち着いた赤色のリバーシブルで、撫子の柄になっています!帯も大人可愛い感じにしてみました!
*団扇柄浴衣
裄64㌢ 丈150㌢
(浴衣は身長-15㌢までお召し頂けます。)
¥4,500
*半幅帯
¥2,100
最後は3枚目
明るめのピンクに秋草のような植物ととんぼさんの柄の浴衣!
お祭りの薄暗い中でも明るく可愛らしい雰囲気でいたいなら、この浴衣はばっちりかと(*・ω・)ノ
合わせた半幅帯はちょっぴり渋めの緑色です♪この帯とのコーディネートならピンクの浴衣でも幼くなり過ぎずにお召し頂けるかと思います!
*秋草ととんぼさん浴衣
裄67㌢ 丈162㌢
(浴衣は身長-15㌢までお召し頂けます。)
¥3,000
*半幅帯
¥1,800
*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!
*休み*
定休日は毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休
6月2日(月)9日(月)
16日(月)
23日(月)24日(火)連休
30日(月)
*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。
お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。
問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物
*画像の悪用・転用は禁止