ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです お着物好きな小りすですm(._.*)m アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 月・火曜日定休 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にある西友にはいり直進。食品レジ前のお寿司屋さんの隣の扉を出て路地を進んで頂くと見えます。

2014年07月

5015f042.jpg
721de8de.jpg
85c6e8c5.jpg
fbaffcb5.jpg
a2328932.jpg
6cbfbe08.jpg
4e1c0b24.jpg
こんにちは!
小りすです(*・ω・)ノ


もう7月も終わり!はやいです(*゜ロ゜)
8月も皆さんに喜んで頂ける素敵な月にしたいです♪

さてさて、本日はこちら☆彡
浴衣~紫色のお花~です!

グラデーションが幻想的な紫色のお花が濃紺にふわっと浮かび上がっているみたいです(*´▽`*)桔梗を抽象的にしたお花でしょうか?
葉っぱのお色も綺麗です!
古典的な柄と生地質の浴衣です(●´∀`●)

合わせた半幅帯は桃のようなお色(・∀・*)
肌色にとても馴染みのいい優しいピンク色ですので、濃い色の浴衣にぴったり☆彡
紋様は露芝が織られています!
夏用の化繊の半幅帯で、紗のような生地ですヾ(≧∇≦)


*浴衣
裄67㌢ 丈155㌢
(浴衣は身長-15㌢までお召し頂けます。)
¥4,500

*半幅帯
¥2,500



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休
8月4日(月)11日(月)
18日(月)19日(火)連休 
25日(月) 
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

f1a12024.jpg
fa2f10b0.jpg
2808b015.jpg
86cf2ee8.jpg
9f2714d3.jpg
こんばんは!
小りすです(*・ω・)ノ


先ほど店の裏でなんと宝箱を発見!
その中身は今まさに人気のあの帯∑(・д・*)

という訳で本日はこちら☆彡
半幅帯どどーんっとです!

なんと名古屋帯の箱だと思っていたのが、実は半幅帯でした(≧◇≦)
開けてびっくり☆彡
28本出てきました♪
しかもいい色や柄がたくさん!博多織りもたくさん(●´∀`●)


*半幅帯
¥1,800~5,000

写真には写ってませんが、黄八丈の半幅帯もありますよ!

*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休
7月7日(月)14日(月)
21日(月)22日(火)連休 
28日(月) 
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

d328af8e.jpg
7fa028a8.jpg
cdc63b2b.jpg
de4929c3.jpg
bf4c1bce.jpg
こんにちは!
小りすです(*・ω・)ノ


今日は少し涼しいみたいですね!
早く出勤してお店に可愛い絵をたくさん飾りました(*´▽`*)

さてさて、本日はこちら☆彡
半幅帯~八重山ミンサーと道屯織り(ろーとん)~です!

ブログでもこの夏たくさんご紹介した八重山ミンサーがまたまた入荷しました(*´▽`*)今年はミンサーがたくさん出ていい夏です♪今回は目が覚めるような黄色でかなり近年物!昔ながらのタイプに比べて文様も違いますね(*゜ロ゜)
写真より温かみのある黄色です!

そして新しい単語!
道屯織りです!こちらは、ろーとんおりっといい、その昔中国から伝わった織物で首里織物の代表的な織物の一つです(●´∀`●)
平織りの地の中に一部密度を濃くして、紋様を織りだしたものです(`・ω・´)
身分の高い王族や貴族しか身に付けられなかったとか(・д・*)

今回は落ち着いた赤色と茶色をご紹介!
どちらも浴衣姿にばっちり☆彡

高級な浴衣や質のいい物にぜひ(・∀・*)

*八重山ミンサー&道屯織り
各¥7,000
*黄色のみ完売しました!ありがとうございます!



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休
7月7日(月)14日(月)
21日(月)22日(火)連休 
28日(月) 
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

0a1d3430.jpg
26a1ef59.jpg
c0bdd3b4.jpg
1fb0efe7.jpg
47a5a4ee.jpg
こんばんは!
小りすです(*・ω・)ノ


今日はお休みを満喫しました!
お昼から仕入れもちょっぴりして、お家掃除して、襦袢洗って、下北沢のバブーシュカさんで素晴らしい作家さんである金田アツ子さんの羽子板を買い、フェルトで向日葵を作りました♪(*´▽`*)

実は昨夜向日葵を布で作る作り方を教わったので、フェルトで作ってみたんです!
教えてくださった、かわい金魚さんにも褒めて頂けました!嬉しい気持ちいっぱいです(●´∀`●)

帯留めにしたいなぁ☆彡




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休
7月7日(月)14日(月)
21日(月)22日(火)連休 
28日(月) 
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

ca8c1fad.jpg
21047c33.jpg
0b5e57be.jpg
4f160a01.jpg
05a674cb.jpg
1884a81c.jpg
こんにちは!
小りすです(*・ω・)ノ

昨日は花火大会の浴衣駆け込み需要がたくさんありました!
小物仕入れてて良かったです(・∀・*)


さてさて、本日はこちら☆彡
浴衣~立涌文様に鈴~です!

とても小りす好みな柄の浴衣です(●´∀`●)
立涌文様ですっきりと見せながら、大きめの鈴で可愛いさもありつつ、金茶色と濃いグレーなのでとても落ち着いて見えます(*´▽`*)
年齢問わずお召し頂ける素敵な浴衣です♪

ころんっとした鈴に凄く惹かれますよ!

合わせた半幅帯は博多織りで白色!
すっきりとしたコーディネートは夏の夕暮れに映えますね(`・ω・´)
もちろん!もっと可愛くしたいなら赤色の帯もおすすめですよ♪


*浴衣
裄64㌢ 丈156㌢
(丈は身長-15㌢までお召し頂けます。)
¥6,500

*半幅帯
¥4,200



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休
7月7日(月)14日(月)
21日(月)22日(火)連休 
28日(月) 
 


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻窪北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの) 西荻赤鳥居店
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
(赤鳥居店用)
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物





*画像の悪用・転用は禁止

このページのトップヘ