




こんにちは!
小りすですv(・∀・*)
☆7月特別営業日
12日(火)は近所のcafebar kirinさんのイベントで着付けをする為、浴衣と小物の販売のみとさせて頂きますm(..*)m
その他のお着物をお探しのお客様は事前にお問い合わせくだされば、対応させて頂きます。
18日(月・祝)は通常なら定休日ですが、夏祭りの多い期間ですので特別営業日になります!
ぜひご来店お待ちしておりますm(..*)m
雨が少し降ってきましたね!
さてさて、本日はこちら☆ミ
アンティーク小千谷縮~麻のお着物~です!
珍しいアンティークの小千谷縮です(*´∇`*)
とても可愛い色柄ですね!
まるで銘仙のような色合いや柄♪
こちらはお手入れ(水洗い、糊付け済み)ですので、さっぱりとしています♪
落ちきれないシミはありますが、アンティークということを考えたらあまり気にならないかと(о´∀`о)
アンティークの夏物にしては裄が少し長めです!
合わせたのは木綿の半幅帯!
ドット柄とお花さんでよく見ると、てんとう虫さんもいます♪
ポップな雰囲気が夏の気分にぴったり合いそうですv(・∀・*)
夏のお花畑みたいです!
カンカン帽をかぶって日差しの中で遊びたくなりますね☆ミ
*アンティーク小千谷縮
裄65㌢ 丈147 ㌢ 袖丈47㌢
(お好みにもよりますが、身長137㌢前後~157㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥12,000
シミはあり
*木綿の半幅帯
¥4500
☆浴衣☆
5000円前後のお手頃浴衣から
10,000円以上の高級浴衣までご用意してますm(..*)m
寸法は身長140㌢前後の方~170㌢前後の方まで色々な寸法をご用意しています!
半幅帯は2000円から♪*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*
当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m
他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。
問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m
*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!
*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休
7月4日(月)
11日(月)
25日(月)
7月特別営業日
12日(火)は近所のcafebar kirinさんのイベントで着付けをする為、浴衣と小物の販売のみとさせて頂きますm(..*)m
その他のお着物をお探しのお客様は事前にお問い合わせくだされば、対応させて頂きます。
18日(月・祝)は通常なら定休日ですが、夏祭りの多い期間ですので特別営業日になります!
ぜひご来店お待ちしておりますm(..*)m
*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。
お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。
問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!


にほんブログ村
*画像の悪用・転用は禁止