ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです お着物好きな小りすですm(._.*)m アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 月・火曜日定休 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にある西友にはいり直進。食品レジ前のお寿司屋さんの隣の扉を出て路地を進んで頂くと見えます。

2016年07月

d43d1ec4.jpg
a15a4d05.jpg
e53e7199.jpg
5e18fe66.jpg
edbaf552.jpg
こんばんは!
小りすですv(・∀・*)

今日は不安定なお天気ですね!

明日月曜日は定休日です♪


さてさて、本日はこちら☆ミ
鳴海絞りの浴衣~本場八重山みんさー~です!

昔ながらのシンプルな濃紺と白地の絞りの浴衣です(о´∀`о)
まだしっかりつぶつぶ感のある未使用品!
離れて見ると水玉模様のようにも見えますね♪
すっきりとした印象がとても素敵な浴衣です!

合わせたのは本場八重山みんさーの半幅帯でなんと長さが390㌢!
短めのみんさーの中ではかなりの長尺です(*´∀`)♪
今まで長さで八重山みんさーを諦めていた方にぜひお迎えして頂きたいです♪(o・ω・)ノ))
お色も合わせやすい薄目の金茶色なので白地のお着物や浴衣にも紺地にも映えます!


*浴衣
裄64㌢ 丈150㌢ 袖丈46㌢
(お好みにもよりますが、身長140㌢前後~165㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥13000

*本場八重山みんさー
長さ390㌢¥10000


☆浴衣☆
5000円前後のお手頃浴衣から
10,000円以上の高級浴衣までご用意してますm(..*)m
寸法は身長140㌢前後の方~170㌢前後の方まで色々な寸法をご用意しています!
半幅帯は2000円から♪*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

7月4日(月)
11日(月)
25日(月)

7月特別営業日
12日(火)は近所のcafebar kirinさんのイベントで着付けをする為、浴衣と小物の販売のみとさせて頂きますm(..*)m
その他のお着物をお探しのお客様は事前にお問い合わせくだされば、対応させて頂きます。

18日(月・祝)は通常なら定休日ですが、夏祭りの多い期間ですので特別営業日になります!
ぜひご来店お待ちしておりますm(..*)m



*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止

4d4aef44.jpg
d08abd1d.jpg
e5f58287.jpg
d1ef4308.jpg
55b0d4fc.jpg
757c358b.jpg
こんにちは!
小りすですv(・∀・*)

今日は隅田川花火大会ですね!
花火みたいー!


さてさて、本日はこちら☆ミ
浴衣コーディネート3つです!

1.tsumorichisatoさんの水玉模様の浴衣に木綿のお花×水玉模様の半幅帯です(о´∀`о)
古典的な水玉模様もポップな色合いの半幅帯をすると雰囲気ががらりと変わりますね♪
花火大会にも町歩きにもとても素敵です!
襦袢と合わせてお着物風にも☆ミ
*浴衣
裄69㌢ 丈165㌢ 袖丈49㌢
(お好みにもよりますが、身長155㌢前後~180㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥15000
*半幅帯
¥4500


2.和物語さんの古典的な優しい色合いの浴衣ですv(・∀・*)
御簾と朝顔の組合せがなんとも雅ですね♪
女性らしさをぐっとあげてくれる優しい色合いに朝顔の葉の緑色がとても映え、目に涼しくうつります(*´∇`*)
白地に水玉模様とボーダーラインのシンプルな帯を合わせたらすっきり浴衣美人ですね!
襦袢と合わせてお着物風にも!
*浴衣
裄69㌢ 丈160㌢ 袖丈49㌢
(お好みにもよりますが、身長150㌢前後~175㌢前後の方お召し頂けます。)
¥13000
*和風館半幅帯
¥6500

3.夢工房さんの浴衣!
大輪の菊の花に菱形のような形♪
古典的なながらとてもモダンな色合いはまるで万華鏡のようで素敵です(о´∀`о)
白地が涼しげで夏場にぴったりの浴衣です♪
合わせたのは博多織りの半幅帯こっくりとした大人色!
大きなお花が可愛すぎるかな?っとなった時は帯で調整出来ますよ♪
襦袢と合わせてお着物風にも♪
*浴衣
裄72㌢ 丈158㌢ 袖丈48㌢
(お好みにもよりますが、身長148㌢前後~163㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥13000
*半幅帯
¥4500


この他にも小さめの寸法から大きめの寸法まで色々あります☆ミ


☆浴衣☆
5000円前後のお手頃浴衣から
10,000円以上の高級浴衣までご用意してますm(..*)m
寸法は身長140㌢前後の方~170㌢前後の方まで色々な寸法をご用意しています!
半幅帯は2000円から♪*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

7月4日(月)
11日(月)
25日(月)

7月特別営業日
12日(火)は近所のcafebar kirinさんのイベントで着付けをする為、浴衣と小物の販売のみとさせて頂きますm(..*)m
その他のお着物をお探しのお客様は事前にお問い合わせくだされば、対応させて頂きます。

18日(月・祝)は通常なら定休日ですが、夏祭りの多い期間ですので特別営業日になります!
ぜひご来店お待ちしておりますm(..*)m



*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止

cf5166eb.jpg
8c1437e8.jpg
d32a771b.jpg
17161762.jpg
7b235d7b.jpg
こんにちは!
小りすですv(・∀・*)

今日も暑いですね!
まさしく夏!


さてさて、本日はこちら☆ミ
昔ながらの雰囲気の絞りの浴衣です♪

濃紺地に白色、赤色、黄色でお花柄になっています(*´∇`*)
少し大きなな柄はお召し頂くととても素敵なのです♪

よく小柄な方はあまり大きな柄物を着ない方がよいと聞いて…とご相談されますが、とんでもない!
お着物に関して関係なく素敵にお召し頂けますので、ご安心くださいm(..*)m

こちらの絞りはお召し頂くとお花が浮かび上がってみえ何倍も素敵ですし、よい綿が使われているので、肌さわりもよく着心地抜群です☆ミ

上前に少しシミありですが、ほとんど分かりません♪(o・ω・)ノ))

合わせたのは生成り地に朱色と紺色でボーダーと独古柄のシンプルな博多織りの半幅帯です(*´∀`)♪
すっきり爽やかな雰囲気が夏場にぴったり!
お着物にも浴衣にもお使い頂けます♪
少々シミありですが、柔らかくとても結びやすい帯ですv(・∀・*)

*絞りの浴衣
裄68㌢ 丈153㌢ 袖丈46㌢
(お好みにもよりますが、身長143㌢前後~168㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥15000


*半幅帯
¥3800

☆浴衣☆
5000円前後のお手頃浴衣から
10,000円以上の高級浴衣までご用意してますm(..*)m
寸法は身長140㌢前後の方~170㌢前後の方まで色々な寸法をご用意しています!
半幅帯は2000円から♪*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

7月4日(月)
11日(月)
25日(月)

7月特別営業日
12日(火)は近所のcafebar kirinさんのイベントで着付けをする為、浴衣と小物の販売のみとさせて頂きますm(..*)m
その他のお着物をお探しのお客様は事前にお問い合わせくだされば、対応させて頂きます。

18日(月・祝)は通常なら定休日ですが、夏祭りの多い期間ですので特別営業日になります!
ぜひご来店お待ちしておりますm(..*)m



*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止

248ccc76.jpg
f4f4b41c.jpg
4d1b412c.jpg
5525f193.jpg
f57ce1b6.jpg
fb33515a.jpg
1951a7cd.jpg
7ee8140d.jpg
こんにちは!
小りすですv(・∀・*)


今日は久々に太陽が元気ですね!
洗濯日和!

さてさて、本日はこちら☆ミ
鳴海絞り~4枚~です!


1.紺地に白色でシンプルな立涌模様の中に菱形が入っています(*´∇`*)
すっきりとした昔ながらの絞りは帯次第で様々なコーディネートや年代の方にお召し頂けます♪
少々シミありですが、お召し頂ければ気にならいかと!
手入れ済み
裄65㌢ 丈146㌢ 袖丈47㌢
(お好みにもよりますが、身長136㌢前後~160㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥12,000

2.紺地に白色と赤色でお花柄の絞りです(о´∀`о)
シンプルな紺白に赤色が差し色になっていて程好い明るさと可愛さです♪
柄や色のバランスがとてもよくお召し頂くと白が映えてすっきりとした印象に◎
寸法も大きめ!下前の隠れる部分にヤケあり
手入れ済み
裄70㌢ 丈158㌢ 袖丈48㌢
(お好みにもよりますが、身長148㌢前後~170㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥15,000

3.紺地に白色の絞りです!
未使用品でまだしっかりつぶつぶ感が残ってます♪(o・ω・)ノ))
昔ながらの雰囲気で絞りの浴衣といえば!っという定番の安心感がありますね♪
裄66㌢ 丈152㌢ 袖丈46㌢
(お好みによりますが、身長142㌢前後~165㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥15,000

4.近年タイプの絞りで寸法もしっかりあります!
珍しい灰色地に白色、赤色、水色の組合せは涼しげで大人っぽい絞りの浴衣をお探しの方にもぜひ♪ヽ(´▽`)/
全体的に小さな糊ヤケありですが、お召し頂ければあまり気にならいかと!
大特価☆ミ
裄72㌢ 丈163㌢ 袖丈49㌢
(お好みにもよりますが、身長153㌢前後~175㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥12,000
大特価☆ミ


絞りをお探しの方ー!まだまだ在庫ありますよ(*´∀`)♪

☆浴衣☆
5000円前後のお手頃浴衣から
10,000円以上の高級浴衣までご用意してますm(..*)m
寸法は身長140㌢前後の方~170㌢前後の方まで色々な寸法をご用意しています!
半幅帯は2000円から♪*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

7月4日(月)
11日(月)
25日(月)

7月特別営業日
12日(火)は近所のcafebar kirinさんのイベントで着付けをする為、浴衣と小物の販売のみとさせて頂きますm(..*)m
その他のお着物をお探しのお客様は事前にお問い合わせくだされば、対応させて頂きます。

18日(月・祝)は通常なら定休日ですが、夏祭りの多い期間ですので特別営業日になります!
ぜひご来店お待ちしておりますm(..*)m



*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止


cc948b13.jpg
cabbebe1.jpg
c97afde8.jpg
498f4b7a.jpg
e11e2816.jpg
860d95a5.jpg
こんにちは!
小りすですv(・∀・*)


今週末は隅田川ですね!
私も花火みたいです(。´Д⊂)


さてさて、本日はこちら☆ミ
撫松庵 浴衣~麒麟~です!

麒麟とは神話に登場する霊獣です!
普段の性質は非常に穏やかで優しく、足元の虫や植物を踏むことさえ恐れるほど殺生を嫌うらしいです。
強くて優しい霊獣さん…見習いたいです!
そんな麒麟さんは神聖な幻の動物と考えられており、1000年を生き、その鳴声は音階に一致し、歩いた跡は正確な円になり、曲がる時は直角に曲がるという…神秘的ですね(*´∇`*)

そんな麒麟さんが全身にいる浴衣は男性物みたいですが、女性物!!


ぴっしりと格好よく気高く何より穏やかで優しい麒麟さんの姿が素敵です(о´∀`о)

他の人とは一味違う浴衣をお捜しの方にぜひ!

合わせた半幅帯は踊り向きの帯ですが、最近はきらきらした半幅帯が色々なブランドさんから出ているので、こちらの組合せも素敵だと思います♪
神秘な麒麟さんを照す光のようなきらきらした帯!
魔除けの麻の葉柄がまた素敵です(*´∀`)♪


*撫松庵 麒麟柄の浴衣
裄73㌢ 丈163㌢ 袖丈48㌢
(お好みにもよりますが、身長153㌢前後~178㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥18,000

*半幅帯
¥2500


☆浴衣☆
5000円前後のお手頃浴衣から
10,000円以上の高級浴衣までご用意してますm(..*)m
寸法は身長140㌢前後の方~170㌢前後の方まで色々な寸法をご用意しています!
半幅帯は2000円から♪*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

7月4日(月)
11日(月)
25日(月)

7月特別営業日
12日(火)は近所のcafebar kirinさんのイベントで着付けをする為、浴衣と小物の販売のみとさせて頂きますm(..*)m
その他のお着物をお探しのお客様は事前にお問い合わせくだされば、対応させて頂きます。

18日(月・祝)は通常なら定休日ですが、夏祭りの多い期間ですので特別営業日になります!
ぜひご来店お待ちしておりますm(..*)m



*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止

このページのトップヘ