ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです お着物好きな小りすですm(._.*)m アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 月・火曜日定休 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にある西友にはいり直進。食品レジ前のお寿司屋さんの隣の扉を出て路地を進んで頂くと見えます。

2016年10月

d6af8bc2.jpg
7f43c476.jpg
04193609.jpg
af2316c9.png
こんばんは!
小りすですv(・∀・*)

今日はお休みでしたので、横浜の洋館に行きました♪ヽ(´▽`)/
ハロウィンで仮装したお子様や洋館もハロウィンのパーティー仕様♪

とても素敵な空間でした☆ミ

今日は洋館に行くのでお気に入りのアンティークの長羽織りを選びました!
大きなりぼんも大好きなのです(*´ω`*)

お着物を着る機会がなかなかないというお声もききますが、おめかししたい時や素敵な場所に行く時にお気に入りのお洋服を選ぶように、お着物を選択肢にいれてみてください(о´∀`о)


またゆっくり洋館めぐりしたいです♪


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

10月3日(月)
10日(月・祝)
17日(月)
24日(月)25日(火)連休
31日(月)


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

こんばんは!
小りすですv(・∀・*)


今日はたくさんのお客様にご来店頂きドタバタでした!
楽しい忙がしさは嬉しいですね♪

ブログ更新用に写真を撮っていたコーディネートもその場で売れていきました!
今日のブログは文字だけで失礼しますm(..*)m

明日はお着物でおでかけなので、お袖の長いアンティークのお着物をきれるのが楽しみでわくわくです♪ヽ(´▽`)/
コーディネートの最終チェックをして眠りたいと思います!


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

10月3日(月)
10日(月・祝)
17日(月)
24日(月)25日(火)連休
31日(月)


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

6d2b7304.jpg
78059dc7.jpg
a2fae3d2.jpg
194ed271.jpg
a3f3f08c.jpg
92b751e9.jpg
6eac24fe.jpg
こんばんは!
小りすですv(・∀・*)


*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

本日2回目はこちら☆ミ
アンティークコーディネート~ひよこ柄の名古屋帯に南天柄のお着物~です!

とても可愛いひよこさんの柄のアンティークの名古屋帯ですv(・∀・*)
見てください!このぷっくり感!
ひよひよ感(*´ω`*)
桃色のようなピンク地に深みのある赤色がお写真では全然出てないのですが、もの凄く可愛い色合いで胸きゅんです!!(*´Д`)
もうどの角度から見ても、どのひよこさんを見ても可愛い♪

古い物ですので、全体的に小さなシミ&くすみはありますが、そんなことに目がいかない程のひよこの魅力!!
探してもなかなか見つからないレア柄だと思います(о´∀`о)
ぜひぜひこの機械に☆ミ


合わせたのは南天柄の小紋!
落ち着いた赤みのある紫色がとても綺麗です(*´∀`)
カラフルな南天柄がアンティークの可愛さをぎゅっとつめていてよいですね♪
南天は『難を転じて福となす』という意味があり、昔から好まれていますし真冬にぴったりのお着物ですね(*´ω`*)
小さな南天の実をじーっと見つめるひよこさんコーディネート!

小物はひよこさんをイメージして黄色にしてみました!

ぜひ実物を見にいらしてくださいませm(..*)m


*アンティーク小紋
裄63㌢ 丈145㌢ 袖丈54㌢
(お好みにもよりますが、身長135㌢前後~155㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥6500

*ひよこ柄のアンティーク名古屋
長さ337㌢
*ご来店ありがとうございます!帯のみ完売しました!


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

10月3日(月)
10日(月・祝)
17日(月)
24日(月)25日(火)連休
31日(月)


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m


35cab51f.jpg
7b011780.jpg
ab6a5b8f.jpg
こんにちは!
小りすですv(・∀・*)

*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

今日はお天気になりましたね!
この土日はハロウィンイベントが多いみたいですね♪ヽ(´▽`)/
小りすは元気に仕事します!

さてさて、本日1回目はこちら☆ミ
アンティーク長羽織り~絞りと銘仙~です!

少々シミありのため3枚ともなんと4500円のアンティークの羽織りです(о´∀`о)

お求めやすい価格を頑張りました☆ミ

普段着使いの羽織りが欲しい方やお洋服の上に合わせても素敵ですね(*´ω`*)
寒い時期にお家で部屋着の上から羽織ってお着物気分で遊ぶのもよさそうですね♪

絞りは生地の柔らかさや光沢感が味わえますし、銘仙はなかなか出会えない遊び心ある柄が魅力ですv(・∀・*)

この他にも4500円前後~8500円前後までのアンティークの長羽織りもたくさんご用意しています♪
もちろん、それ以上の上質なアンティーク長羽織りもご用意してます(*´∀`)♪

*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

10月3日(月)
10日(月・祝)
17日(月)
24日(月)25日(火)連休
31日(月)


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



44c18935.jpg
f15a7c74.jpg
4e257395.jpg
94136bd0.jpg
ce303160.jpg
9367cb6c.jpg
b67d4c53.jpg
こんばんは!
小りすですv(・∀・*)

*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

本日2回目はこちら☆ミ
現代物お召し~コットンの半幅帯~です!

昨日ご紹介した創世舎さんの半幅帯をコーディネートしてみました!(*´∀`)
現代物にもアンティークにもぴったり合いそうですね♪
現代物のお召しはどこか懐かしいような風合いで紬の着やすさと小紋のような柔らかさを持っています(*´∀`)♪
カジュアルなおでかけやショッピングなどによいですね♪
日常をお洒落にしてくれる普段着使いのお着物に!

半幅帯は細い糸の木綿地なので、まるでバティックのような肌触りです!
滑らかで気持ちよいです(*´ω`*)
柄は大きなお花と小さなお花で縁が金色になっています♪
長さが約440㌢あるので変わり結びにぴったり!色々な結び方が出来ますし、ボリュームが出て華やかな後ろ姿になりますよ(*´∀`)♪
パタパタ結びやネコミミ結びやお太鼓風にもおすすめ☆ミ
柔らかいので三重仮紐を使えば可能性がより広がりますね!わくわくします♪ヽ(´▽`)/


銘仙やお召しや紬や木綿のお着物と相性抜群◎
綺麗なコバルトブルーと深みのある青色の組み合わがとても綺麗ですね(о´∀`о)


*お召し
裄67㌢ 丈154㌢
(お好みにもよりますが、身長144㌢前後~164㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥8500

*創世舎さんの木綿の半幅帯
長さ約440㌢
未使用品!
*ご来店ありがとうございます!帯のみ完売しました!


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

10月3日(月)
10日(月・祝)
17日(月)
24日(月)25日(火)連休
31日(月)


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。

問い合わせはコメントか
リサイクル着物菅野(かんの)
03-5303-9536
info@kimono-kanno.com
までお願いします。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

このページのトップヘ