ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです お着物好きな小りすですm(._.*)m アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 月・火曜日定休 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にある西友にはいり直進。食品レジ前のお寿司屋さんの隣の扉を出て路地を進んで頂くと見えます。

2017年07月

2d4af32b.jpg
0f4ade0e.jpg
e5456cee.jpg
676d53fa.jpg
09159ec3.jpg
ba42ac64.jpg
09104336.jpg
こんにちは!
小りすですv(・∀・*)


今日は西荻窪でもおまつりがあるみたいですね!


さてさて、本日2回目はこちら☆ミ
注染浴衣~朝顔 お袖長めでアンティークの雰囲気~です!

とても素敵な注染染めの浴衣ですv(・∀・*)
黒地に暈しの朝顔がまるで浮かび上がるように染められている幻想的な色合い♪
生地も昔ながらの浴衣らしいしっかりとした安心感のある生地質!
最近ではこの昔ながらの浴衣地に感動してくれる若い方が増えてますね。
安い浴衣はやはりぺらぺらの物が多いので『こんなにしっかりした浴衣あるんですね!絶対こっちの方がいい!』っと喜んでもらえると古き良き文化を伝えられているんだなーっと嬉しくなります(*´ω`*)

こちらは更にお袖丈がかなり長めでアンティークの浴衣の雰囲気なのがまた嬉しいポイント☆ミ
風にひらひら遊ぶ袂がとても可愛らしく(о´∀`о)
盆踊りの音に合わせてひらひら揺れていても最高ですね!

全体的にノリヤケが出ていますので、ヤケやシミが気にならない方にぜひ!
少し値下げしました!

合わせたのはレーヨンの半幅帯で光沢感のある木綿のような質感です!
麻の葉柄におはじきのような小花が可愛らしい1本(ノ´∀`*)
赤色と黄色の組み合わせが黒地や濃紺の浴衣に映えますね!
夏祭りや花火大会の会場の灯りにばっちり◎
文庫結びで古典的なコーディネートにいかがでしょうか?


*浴衣
裄63㌢ 丈151㌢ 袖丈63㌢
(お好みにもよりますが身長141㌢前後~165㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥5000


*半幅帯
¥3500


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休


7月3日(月)
10日(月)
17日(月・祝)
24日(月)
31日(月)

7月は連休なしです!


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

4f0dc9fc.jpg
20f51ebe.jpg
67dfa565.jpg
e30a2750.jpg
185cd62c.jpg
e2a2154e.jpg
367e2fc6.jpg
こんにちは!
小りすですv(・∀・*)

今日は曇りですが雨は大丈夫そうですね!
今日の花火大会も花火上がりますように!


さてさて本日はこちら☆ミ
絞りの浴衣~み空色に緑青色~です!

なんとも珍しい綺麗なお色の絞りですー(*´ω`*)
清々しい青空のお色!
み空色というお色に近い素敵なお色!
み空色(みそらいろ)とは、明るく澄んだ秋の空のような薄い青色のことをさすそうです♪
「み空」の「み」は空を上品に呼ぶ時の美称で、漢字では「御空 」と表記するそうですよ(*´∇`*)
日本語の優しく綺麗な響きがぴったりですね!

ちなみに、「み・御」は神様や自然、皇室など神聖なものをあらわす場合によく使われる接頭語だそうで主に尊称として使われているんですって。

ふとした時に使えたら美しくなれそうですね!

こちらの絞りの浴衣はみ空色と緑青色の組み合わせに淡い橙色やピンク色、黄色が差し色に使われている清涼感ある雰囲気(*´∀`)♪
帯次第で様々なコーディネートに出来ますね!

夏場はもちろん!秋のお月見イベントにも素敵ですね(*´ω`*)
その時は帯を金茶色などにすると一気に秋らしくなります♪

なかなか淡いお色の浴衣で綺麗な状態は珍しいのですが、こちらは状態良好◎
ほぼ着用感なしです(о´∀`о)
しかも仕立てが丁寧仕立てで腰から下がいしきあて付きになっています!
透けるのが気になる方にも安心♪
反物+仕立て代+いしきあて代で新品で買えばかなりのお値段になりますね…

つぶつぶ感がしっかりと残っていて着心地抜群◎

紺地の絞りの浴衣をお持ちの方にも、一枚目という方にもぜひ☆ミ



合わせたのは博多織りの半幅帯!
こちらは夏向きの薄手タイプで6月~10月ぐらいまでの浴衣&お着物におすすめ(о´∀`о)
リサイクルでは珍しい白色の博多織りの半幅帯です♪しかも未使用品!
シンプルなボーダー柄に一本入る赤色が差し色でぐっと魅力が増しますね♪


浴衣を着てもいつも同じ組み合わせだとお写真を見てもSNSに載せても代わり映えしないなー、気分転換したい!っという方は浴衣を変えるのももちろんですが、帯を変えるだけでも雰囲気ががらりと変わって素敵ですよ(ノ´∀`*)
ぜひご相談ください☆ミ


*絞りの浴衣~み空色に緑青色~
裄68㌢ 丈154㌢ 袖丈49㌢
(お好みにもよりますが、身長144㌢前後~164㌢前後の方にはお着物風に、165㌢以上の方には浴衣として少し短めに着付けてお召し頂けます。)
¥30,000

*博多織りの半幅帯
¥5000
未使用品!



*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

7月3日(月)
10日(月)
17日(月)
24日(月)
31日(月)





*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
までお願いいたします。
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m

f104cd8c.jpg
08a8d1a7.jpg
f038900e.jpg
こんにちは!
小りすですv(・∀・*)


さっそく男性物の浴衣に反応ありがとうございます(о´∀`о)
ワンランク上の浴衣姿をぜひお楽しみください☆ミ

さてさて、本日はこちら☆ミ
星座柄の半幅帯です!

サーモンピンク色に射手座と白鳥座の半幅帯(*´ω`*)
夏向きの薄い仕立ての半幅帯で浴衣にぴったり!
周りに飛ぶお星さまはきらきらの金糸です☆ミ
ポリですが星座柄が素敵なので仕入れました(*´∀`)♪

*ご来店ありがとうございます!完売しました!


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休


7月3日(月)
10日(月)
17日(月・祝)
24日(月)
31日(月)

7月は連休なしです!


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

74f2df96.jpg
d94b13c4.jpg
52db850c.jpg
こんばんは!
本日3回目の小りすですv(・∀・*)


絞りの浴衣って女性物しかないんですか?っとたまーに言われますが、ご安心ください!
男性物もあります(о´∀`о)
ただどうしても女性物の数の方が多いので男性物の絞りの浴衣はかなりレア商品なのですが、当店では頑張って集めております(*`・ω・)ゞ

今は4枚!!
(絞りの浴衣以外は男性物もたくさんありますよ)
藍色、白より、濃紺、柄物と揃っています☆ミ

着心地は柔らかく一度お召し頂ければ虜になる方がかなり多いのが絞りの浴衣のよさです!

上質な浴衣を着てみたい!っという方お待ちしております(*´∀`)♪

165㌢前後~170㌢前後の方向きの寸法です☆ミ
お値段1万円~2万5千円まで!

*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休


7月3日(月)
10日(月)
17日(月・祝)
24日(月)
31日(月)

7月は連休なしです!


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

5c39b4b1.jpg
96593bec.jpg
35a13044.jpg
8f8fbfe1.jpg
こんばんは!
小りすですv(・∀・*)


本日2回目はこちら☆ミ
夏の名古屋帯~カジュアルからおよそいき~です!

浴衣にも合わせられるざっくりとした織りのカジュアルな物や合わせやすい万能な紗献上、およそいきにも合う絽綴れの帯など色々あります(о´∀`о)

写真以外にもたくさんご用意しております☆ミ

お値段5000円~


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休


7月3日(月)
10日(月)
17日(月・祝)
24日(月)
31日(月)

7月は連休なしです!


*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。

お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

このページのトップヘ