






こんにちは!
小りすですv(・∀・*)
今日は西荻窪でもおまつりがあるみたいですね!
さてさて、本日2回目はこちら☆ミ
注染浴衣~朝顔 お袖長めでアンティークの雰囲気~です!
とても素敵な注染染めの浴衣ですv(・∀・*)
黒地に暈しの朝顔がまるで浮かび上がるように染められている幻想的な色合い♪
生地も昔ながらの浴衣らしいしっかりとした安心感のある生地質!
最近ではこの昔ながらの浴衣地に感動してくれる若い方が増えてますね。
安い浴衣はやはりぺらぺらの物が多いので『こんなにしっかりした浴衣あるんですね!絶対こっちの方がいい!』っと喜んでもらえると古き良き文化を伝えられているんだなーっと嬉しくなります(*´ω`*)
こちらは更にお袖丈がかなり長めでアンティークの浴衣の雰囲気なのがまた嬉しいポイント☆ミ
風にひらひら遊ぶ袂がとても可愛らしく(о´∀`о)
盆踊りの音に合わせてひらひら揺れていても最高ですね!
全体的にノリヤケが出ていますので、ヤケやシミが気にならない方にぜひ!
少し値下げしました!
合わせたのはレーヨンの半幅帯で光沢感のある木綿のような質感です!
麻の葉柄におはじきのような小花が可愛らしい1本(ノ´∀`*)
赤色と黄色の組み合わせが黒地や濃紺の浴衣に映えますね!
夏祭りや花火大会の会場の灯りにばっちり◎
文庫結びで古典的なコーディネートにいかがでしょうか?
*浴衣
裄63㌢ 丈151㌢ 袖丈63㌢
(お好みにもよりますが身長141㌢前後~165㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥5000
*半幅帯
¥3500
*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*
当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m
他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。
お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m
*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!
*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休
7月3日(月)
10日(月)
17日(月・祝)
24日(月)
31日(月)
7月は連休なしです!
*注*多くの問い合わせを頂いておりますが、当店では通信販売は行っておりません。
ご了承くださいませ。
またお支払いは現金のみとなっております。カードはお使い頂けません。
お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。
ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!


にほんブログ村
*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*
お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*