ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです お着物好きな小りすですm(._.*)m アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 月・火曜日定休 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にある西友にはいり直進。食品レジ前のお寿司屋さんの隣の扉を出て路地を進んで頂くと見えます。

2017年11月

ec4cab01.jpg
420016d3.jpg
e9b4c554.jpg
944f20e3.jpg
f1187668.jpg
59472c4a.jpg
こんばんは!
小りすです(●´∀`●)


クリスマスセール~店長きまぐれ~
店長がまた思いつきでセールします☆ミ
12月10日(日)まで
アンティーク&現代物の羽織り・道行き
アンティークの着物
20%OFF☆ミ
セールコーナーにたくさんの羽織りや道行き並べました(о´∀`о)


さてさて、本日2回目です☆ミ
アンティーク長羽織り~20%OFF~です!


一枚目!
水色地にえんじ色の縁取りで浮かびあがるのは大輪の牡丹(*´∀`)♪
幾重にも重なった柔らかな花びらがとても綺麗ですね!
なかなかない発色のよい水色は貴重です♪

裄63㌢¥8500???20%OFF¥6800


二枚目!
紫色にも見える紺色に黄色と柿色の紅葉が美しいお召し(*´∀`)♪
秋冬にとても映える一枚で羽織るだけでコーディネートがポップになりますね☆ミ

裄64.5㌢¥5000???20%OFF ¥4000



*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休


11月6日(月)
13日(月)
20日(月)・21日(火)
27日(月)




お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*


012416e7.jpg
7bb21822.jpg
e69ec904.jpg
e51dc4b8.jpg
d8073038.jpg
7a5bb1ee.jpg
bdfe4177.jpg
56ad6a26.jpg
こんにちは!
小りすです(●´∀`●)

クリスマスセール~店長きまぐれ~
店長がまた思いつきでセールします☆ミ
12月10日(日)まで
アンティーク&現代物の羽織り・道行き
アンティークの着物
20%OFF☆ミ
セールコーナーにたくさんの羽織りや道行き並べました(о´∀`о)



さてさて、本日はこちら☆ミ
お着物コーディネート方法~お着物迷路~です!

これからの年末年始~春のお花見時期にかけてお着物デビューしたい方やお着物を普段着にしたい方からたくさんお声を頂くのが
『コーディネートはどう決めてますか?』
『初めてだけど似合うお着物は?』
という内容です!

小りすはこういうお客様に説明する時に
「今皆さんは迷路にいると思ってください。」っと例えます(*´ω`*)

迷路のスタート地点にいる方にまずお聞きするのが
「こんな風にお着物を着たい!っというイメージはありますか?」です。

可愛く着たい、格好よく着たい、粋なお姉さん風、個性的…などなどイメージをお聞きします(*・ω・*)
ここでどんな小さなぼんやりしたイメージでもあればもう出口は見えました!
あとはイメージに合うお着物や帯や小物を選ぶだけですからかなり簡単です♪
なのでまずはどんなお着物姿にしたいのかのイメージが大切です(●´∀`●)


次は特にイメージがない方なら
「ご自分でこのお色or柄を着てみたい!っというお着物を探してみてください」っとご案内します(*`・ω・)
まずは自分が素敵だなぁー!着てみたいなー!っというお着物や帯が見つかればそれも出口です(о´∀`о)
それに合う物を選んでいる内にコーディネートが出来ますよ☆ミ

ここで迷ってしまうポイントなのが
『似合う物がわからない』っというところですね。
小りすが説明する時は最初は
「似合う物を探すより、このお着物や帯が好きだなぁ~、この組み合わせが好きだなぁ~っと選んでください」っといいます♪

最初お着物姿に目が慣れていない段階で似合う物を見つけることはとても難しいと思います(。´Д⊂)
一歩間違えると普段お着物を見馴れていない違和感を「似合わない」っと思ってしまうことがあるので、最初はまず着て楽しい組み合わせを選んでみてくださいませ(*´∀`)♪
もしくは小りすのコーディネートを信頼してくださるお客様なら小りすから見た似合うお着物コーディネートもお作り出来ますよ☆ミ

お着物コーディネートって悩むよりも感覚的な物を頼った方が上手くいく場合もあるのです♪

どうですか?お着物迷路から帰って来られそうですか?(*´ω`*)

その他にも色々迷路に迷わない方法があるのでぜひご購入の際にご相談くださいませ☆ミ

今日のお写真はイメージの違う帯を同じお着物に合わせてみました!
ふんわり可愛い系や大人可愛い系や不思議なコーディネートや粋なコーディネートまで(*´∇`*)
皆様ならどの雰囲気がお好きですか?
帯をかえるだけでもコーディネートの雰囲気ががらりと変わるのもお着物の醍醐味ですね!


*アンティークお召し
裄67㌢ 丈151㌢ 袖丈49㌢
(お好みにもよりますが、身長141㌢前後~161㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥12000???20%OFF 9600円


*半幅帯
¥3500~¥10,000



*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休


11月6日(月)
13日(月)
20日(月)・21日(火)
27日(月)




お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

7b6c32df.jpg
21c97446.jpg
ca167a5b.jpg
fb64dbf5.jpg
fd34f11e.jpg
こんばんは!
小りすです(●´∀`●)

クリスマスセール~店長きまぐれ~
店長がまた思いつきでセールします☆ミ
12月10日(日)まで
アンティーク&現代物の羽織り・道行き
アンティークの着物
20%OFF☆ミ
セールコーナーにたくさんの羽織りや道行き並べました(о´∀`о)

今日もたくさんの方にセールにお越し頂きとても楽しくバタバタな一日でした(*´∀`)♪
ありがとうございます!

明日も元気に頑張ります☆ミ
以外と現代物が大人気で嬉しいです♪


さてさて、本日2回目はこちら☆ミ
クリスマスセール~銘仙コーディネート~です!

紫色よりのピンク地に白色の格子柄が古典的で可愛い銘仙(*´∀`)♪

よく見ると差し色の水色が大きな水玉みたいに見えてお洒落ですね♪
お召し頂くともっと素敵になりますよ!

こちらは戦後に仕立て替えしてあるので裏地は綺麗で耐久性も◎
表の帯に隠れる部分にシミが少々あります。

合わせたのは博多織りの半幅帯で不思議な異国情緒ある柄になっています!
濃紺地にオレンジ色とクリーム色の暖かみあるお色の組み合わせが冬にもぴったりですね(●´∀`●)
状態良好でとてもよい織りです!


*アンティーク銘仙
裄64㌢ 丈150㌢ 袖丈47㌢
(お好みにもよりますが、身長140㌢前後から160㌢前後の方にお召し頂けます。)
¥5000???20%OFF 4000円

*博多織りの半幅帯
¥6000




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休


11月6日(月)
13日(月)
20日(月)・21日(火)
27日(月)




お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

e095aa1b.jpg
26e483ef.jpg
0c19b254.jpg
こんにちは!
小りすです(●´∀`●)


クリスマスセール
~店長きまぐれ~
店長がまた思いつきでセールします☆ミ
本日から12月10日(日)まで
アンティーク&現代物の羽織り・道行き
アンティークの着物
20%OFF☆ミ
セールコーナーにたくさんの羽織りや道行き並べました(о´∀`о)


さてさて、本日はこちら☆ミ
市松柄の半衿~宝尽くし~です!

素敵な反物が手に入ったので半衿にしました(*´ω`*)

市松柄に宝尽くしが古典的で素敵な一枚です♪
絹のとても質のよい生地で柔らかく首に当たっても優しい肌さわりです!

今なら帯あげ分も切ることが出来ますので、気になる方はお早めに☆ミ
お正月にもぴったりですね(*´∀`)♪



*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休


11月6日(月)
13日(月)
20日(月)・21日(火)
27日(月)




お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

da8603a8.jpg
55890f0a.jpg
f71b6ffc.jpg
63b5a52d.jpg
530c9bf1.jpg
こんばんは!
小りすです(●´∀`●)

今日もセールやコートを探しにたくさんの方にご来店頂けて楽しい一日でした!


さてさて、本日はこちら☆ミ
クリスマスセール~アンティーク銘仙~です!

素敵な銘仙まだまだたくさんありますよ(*´∀`)♪
レア柄な帆船柄の銘仙も20%OFFセールになっています!

ぜひお気に入りを見つけにいらしてくださいませ☆ミ




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m



*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休


11月6日(月)
13日(月)
20日(月)・21日(火)
27日(月)




お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

このページのトップヘ