ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *店舗情報* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~17時 月・火曜日定休

2018年10月

DSC_3134~2
DSC_3135~2
DSC_3139~2
DSC_3142~2
DSC_3120~2
DSC_3122~2
DSC_3123~2
DSC_3125~2
DSC_3129~2



こんばんは!
小りすです(*´ω`*)


今日は急な仕入れでご迷惑をおかけしました。素敵な物が仕入れられました(●´∀`●)


さてさて、本日はこちら☆ミ
ベルベットショール~刺繍~です!

珍しい刺繍のはいったベルベットのショールを2枚ご紹介!

1.濃いえんじ色に綺麗な牡丹が刺繍されています(о´∀`о)ノ
光沢感のあるベルベットショールは普段着やお洒落着を素敵に見せてくれる冬のお洒落アイテムの一つ!
こちらは大輪の牡丹が更に華やかさを演出してくれますね♪
同じ生地で丸い飾りが作ってあり、芸が細かい素敵なショールです(●´∀`●)
状態良好◎

¥4500


2.こちらはアンティークのベルベットショールです!
古い物ですので表地に少々皺あり、裏地は皺とシミと小穴がありますのでお裁縫が好きな方は裏地を付け替えて頂くのもおすすめですm(..*)m
黒地ですが光の辺りぐあいで赤色にも見えるベルベットならではのお色です!
刺繍のふわふわとした糸も柔らかい雰囲気で可愛いですよ♪
¥2500


これから寒くなる時期にお洒落なショールはいかがでしょうか?



こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

10月
1日(月)
8日(月)・9日(火) 連休
15日(月)
22日(月)・23日(火) 連休
29日(月)






お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

DSC_3044~2
DSC_3045~2
DSC_3048~2
DSC_3050~2



こんばんは!
小りすです(*´ω`*)

お知らせ
明日10月31日(水)は急な仕入れの為15時30分からの開店となります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたしますm(..*)m


お昼に更新しましたアンティーク銘仙羽織りは早速お嫁入りしました!ありがとうございます!
なので2回目はこちら☆ミ
アンティーク銘仙~裄68㌢ 丈160㌢~です!

完売した羽織りと同じ色柄のアンティーク銘仙の袷です(●´∀`●)
グレー地に草花柄がアンティークの銘仙らしい可愛さでデザインされています♪
可愛いだけでなくグレー地なので大人っぽさもあり素敵ですね!

こちらはなんと丈160㌢!(*´∇`*)
おはしょりで隠れる部分がはいであるので奇跡的な丈になっています♪
とても綺麗に縫ってあるのでお召し頂ければ気にならないかと!
数ヶ所小さく薄いシミがありますがほとんど目立たない感じです(*´ω`*)
状態良好◎

裄&丈長のアンティークをお探しの方にぜひー!
洋装ミックスコーディネートなども映えますよ♪

裄 約68 ㌢ 丈 約160㌢ 袖丈 約49㌢
(お好みにもよりますが身長150㌢前後~170㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
*お問い合わせありがとうございます!完売しました!



こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

10月
1日(月)
8日(月)・9日(火) 連休
15日(月)
22日(月)・23日(火) 連休
29日(月)






お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*




DSC_3025~2
DSC_3027~2
DSC_3034~2
DSC_3041~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)

もうすぐ11月ですね!
今年ももうあと少しですね(о´∀`о)ノ
初詣などにお着物デビューしたい方は今がチャンスです!



さてさて、本日はこちら☆ミ
アンティーク銘仙羽織り~裄68㌢~です!

奇跡的な裄の長さのアンティーク銘仙の羽織りが入荷しました(●´∀`●)
今まで裄でアンティークを諦めていた方にも朗報です☆ミ
グレー地に草花柄の銘仙は遊び心がありつつコーディネートもしやすい一枚です♪
アンティークにももちろん!
現代物の紬や木綿に合わせても可愛いですね(о´∀`о)
少々シミシミはありますが状態良好◎

裄 約 68㌢ 丈 約81.5㌢
*早速のお問い合わせありがとうございます!羽織り完売しました!

こちらと同じ柄のアンティーク銘仙着物も一緒に出てきました!
また後程ご紹介しますがお着物も
裄68㌢ 丈160㌢とアンティークでは大変珍しい寸法です(*´ω`*)


こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

10月
1日(月)
8日(月)・9日(火) 連休
15日(月)
22日(月)・23日(火) 連休
29日(月)






お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*



DSC_2886~2
DSC_2888~2
DSC_2891~2
DSC_2901~2
DSC_2910~2
DSC_2906~2
DSC_2893~2
DSC_2895~2
DSC_2896~2
DSC_2899~2
DSC_2907~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)


明日は定休日となりますm(..*)m


さてさて、本日はこちら☆ミ
帝王紫の帆船柄名古屋帯~孔雀緑色の色無地~です!

とても素敵なお色の色無地をご紹介します!
エメラルドグリーンのような孔雀緑色に近いお色(●´∀`●)
お着物のアップの写真が一番実物に近いお色に映っていると思いますがなかなか難しく、実物は本当にとても綺麗です(*´ω`*)
お好きな方も多い綺麗なお色ですよね♪

色無地なのでお友達とのちょっとしたおでかけなら名古屋帯、今日は素敵な高級店に行くならきらきらした格が高い名古屋帯や袋帯、お茶席や日本の伝統芸能を見に行く、また音楽会や観劇にも…と合わせる帯や小物によっておでかけ出来る場所がかなり広がる素敵なお着物です(*・∀・*)ノ

七五三さんや入卒園式や結婚式などのお祝いのお席にも◎

八掛けまで同じ布なのでかなりの贅沢品です♪上質な色無地をお探しの方にもぜひ!
地紋もまるで唐織りのように立体的で重厚感があるよいお着物です(*´ω`*)

裄 約67 ㌢ 丈 約150㌢ 袖丈 約48㌢
(お好みにもよりますが身長140㌢前後~160㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥13000
状態良好◎


合わせたのは帝王紫の名古屋帯です(*´∇`*)
綺麗な帝王紫色は化学染料とはまったく異なる紫色で独特な色をしています。
とても貴重で高貴な紫色は離れていても分かる程に魅力的でとても存在感があります!

そんな帝王紫はなにで染めていると思いますか?
なんとこちらの帝王紫(貝紫)は貝のパープル線から出る液体で糸や布を染めているのです!
これはなかなか量が取れない為、染めれる数が少なくまた大変な作業ですがとても綺麗な紫色が出るのです(о´∀`о)
深みのある紫色…貴重なお色は帝王紫の名にまさしく相応しいです。

今回は名古屋帯で金糸銀糸がきらきら輝く海の水面のような織りに帝王紫の帆船(*´ω`*)
この宝箱のような綺麗なお船どこへいくのでしょうか?
よくみると帆船の上に葡萄が実っていますね!
豊作や子孫繁栄という吉祥柄の葡萄さんは秋以外にも季節を問わずにお召し頂けます♪
秋には稔りの秋やこれからのボジョレー・ヌーボーを楽しむ会などにも◎

まるで異国を思わせるお洒落な名古屋帯!
実物の方が何倍も素敵ですので、ぜひご覧くださいませ☆ミ


*帝王紫の名古屋帯
長さ366㌢¥35,000



こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週月曜日+月に1度月曜・火曜連休

10月
1日(月)
8日(月)・9日(火) 連休
15日(月)
22日(月)・23日(火) 連休
29日(月)






お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時
月曜日定休
*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*




こんばんは!
小りすです。


申し訳ありませんが急用のため、本日18時閉店とさせて頂きます。
急な時間変更でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


このページのトップヘ