ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです お着物好きな小りすですm(._.*)m アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 月・火曜日定休 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にある西友にはいり直進。食品レジ前のお寿司屋さんの隣の扉を出て路地を進んで頂くと見えます。

2019年12月

DSC_0233~5
DSC_0255~3



こんばんは!
小りすです(*´ω`*)


お知らせ
年始は1月8日(水)12時からの営業となりますm(..*)m
よろしくお願いいたします✨
(お問い合わせメールの確認&返信も8日になります。)


今年も大変お世話になりました✨
たくさんのご来店及びお買い物をありがとうございましたm(..*)m

いつもお買い物してくださる常連のお客様をはじめ、Twitterやブログを見つけてくださったりお友達やご家族の方のご紹介で初めて来てくださったお客様も、遠くにお住まいやお忙しく通販でのお買い物のお客様も本当にありがとうございました✨

そうなんです!今年は通販でもたくさんの素敵なお品を皆様にお届け出来て嬉しい年になりました。


毎年一年の終わりに『今年も素敵なお着物をたくさんご紹介出来て、お客様にたくさん喜んで頂けて嬉しい素晴らしい一年になったね』と店長と笑顔になれるのは、とても幸せなことだなーっ思います。

いつも応援してくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます✨

たくさんの感謝を込めて明日よりまた新しい一年を頑張りますq(*`・ω・´*)pファイト!

お正月休み中もブログ更新しますので、よければご覧くださいませ!

人間国宝の中村勇二郎さんの江戸小紋、龍村平蔵製の袋帯、たつむら製の袋帯、店長いちおし!昔ながらの極上の糸質の本場結城紬、糸質&織りが極上の綾織り本場黄八丈などをご紹介予定です(●´∀`●)


こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*









IMG_20191228_130047~2
DSC_0725~2
DSC_0573~2
DSC_0577~2
IMG_20191228_130109~2
DSC_0836~2
DSC_0741~2
DSC_0840~2
IMG_20191228_130130~2
DSC_0560~2
DSC_0568~2
DSC_0571~2
IMG_20191228_130153~2
DSC_0554~2
DSC_0553~2
DSC_0558~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)


いよいよ明日29日(日)まで!
店長のきまぐれセール開催中(●´∀`●)
アンティーク着物30%OFF
紬 30%OFF
半幅帯 10%OFFコーナー
名古屋帯 20%OFFコーナー
名古屋帯 5000円コーナー
(アンティーク、紬コーナーには一部対象外あり)
かなりお買い得なセールです✨
お見逃しなく!


お知らせ

年内は明日29日(日)17時まで
(17時以降にご来店ご希望のお客様は一度お問い合わせくださいませ。)
年始は1月8日(水)12時からの営業となりますm(..*)m
よろしくお願いいたします✨



さてさて、本日はこちら☆ミ
紅型の名古屋帯~長尺 琉球紅型も~です!

紅型の名古屋帯にお問い合わせありがとうございますm(..*)m


1&2は当店で本場琉球紅型と判断した物となります。
近年タイプのとてもよい琉球紅型です✨
上質な本場琉球紅型が欲しい方にぜひ!

1.古い時代の本場琉球紅型のよさと近年タイプのよさを併せ持つ、とても素敵な帯です(*´ω`*)
愛嬌のある鳥さんと小花に藍色が美しく大人雰囲気✨
少しピンクが入ったような温かみのある優しい茶色地が様々なお着物に合わせやすく万能な本場琉球紅型です。
状態かなり良好◎
柄もほぼ全通(手先約30㌢以外には全体に柄があります。)
この全通で長尺の琉球紅型はかなり珍しいです!
長さ378㌢ ¥85.000(税込み)



2.柔らかい雰囲気のクリーム色に顔料ならではのはっきりとした発色の型染めが美しい本場琉球紅型✨
古いタイプにはなかなかない緑青色の差し色がモダンでお洒落ですね(●´∀`●)
コーディネートを明るく華やかに仕上げてくれます!
この雰囲気の琉球紅型も珍しいですね。
柄は六通
状態良好◎
長さ368㌢ ¥50.000(税込み)



3&4は紅型染めの技法を使った紅型の名古屋帯ですが本場琉球紅型とは判断しきれない為、当店では紅型の名古屋帯という扱いになります。
お値段も普段使いしやすいです(*´∇`*)

3..大きな蝶々さんが目をひく美しさ✨
羽根の幾何学的柄もとても魅力的です(*´ω`*)
小さなお花もちょこんと覗き、これから春に向けてお花柄のお着物とコーディネートしたくなりますね♪
こちらは写真には写りませんが、実物は全体的にうっすらノリやけがあります。
ノリやけは小さい物がほとんどですが一番目立つのは一巻き目の部分にぼわっとあります。
柄は六通

長さ381㌢ ¥38.000(税込み)


4.白地にカラフルなお色が華やかで可愛さもあります。
黄色やオレンジ色や黄緑色の明るく華やかなお色と赤紫色、藍色、黒色、抹茶色の深みのある大人な雰囲気のお色のバランスが◎

全体に状態綺麗めですが、ライトによってはよくよくみると白地部分にうっすらヤケがあるかな?気のせいかな?というぐらいです。
柄は六通

長さ360㌢
¥25.000(税込み)





あと本場琉球紅型の名古屋帯は2019年11月27日に結城紬とご紹介している物があります。

どうぞご検討くださいませ✨


こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*





DSC_0282~2
DSC_0286~2
DSC_0288~2
DSC_0318~2
DSC_0291~2
DSC_0294~2
DSC_0300~2
DSC_0303~2
DSC_0534~2
DSC_0528~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)


いよいよ今週末29日(日)まで店長のきまぐれセール開催中(●´∀`●)
アンティーク着物30%OFF
紬 30%OFF
半幅帯 10%OFFコーナー
名古屋帯 20%OFFコーナー
名古屋帯 5000円コーナー
(アンティーク、紬コーナーには一部対象外あり)
かなりお買い得なセールです✨
お見逃しなく!


お知らせ

年内は29日(日)17時まで
(17時以降にご来店ご希望のお客様は一度お問い合わせくださいませ。)
年始は1月8日(水)12時からの営業となりますm(..*)m
よろしくお願いいたします✨



さてさて、本日はこちら☆ミ
ポリコーディネート~モノクロ立涌に月に蝙蝠柄の名古屋帯~です!


今回はお正月でもモノクロな色合いのコーディネートしたい!
でもおめでたい雰囲気も出したい✨
そしてカジュアルにも着回したいし、汚れをつけるかも…とし心配な方におすすめのポリのお正月コーディネートです(*´ω`*)
両方とも新入荷✨

まずは白地に黒色、グレー色のモノクロ色の立涌柄のポリお着物
立涌文様は正倉院の宝物としておさめられている古裂の「正倉院裂」にもよく見られる古典的で雅な雰囲気の文様です。
シンプルながら波状になった2本の縞が向かい合いすっきりとしながら遊び心もありますね(●´∀`●)
古典的にも、またストライプ柄として洋装ミックスのコーディネートにも映えますね。
着姿もすっきりと見せてくれるのも嬉しいポイント☆

こちらはかなり幅広です
前幅 約28.5㌢ 後ろ幅 約32㌢
とかなりしっかりめ!
今まで幅が合わずお着物を諦めていた方にも安心して頂けるかと。
お袖に少々シミがありますがほとんど気にならないと思います。
ポリですのでご自宅でお手入れ可能なのも嬉しいですね(*´ω`*)


裄 約 69㌢ 丈 約163㌢ 袖丈 約48㌢
(お好みにもよりますが身長153㌢前後~173㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥6500(税込み)



合わせたのは小原古邨作の月に蝙蝠柄の名古屋帯!

美しく味わい深い蝙蝠柄ですね♪
しっとりとした大人なお着物姿にもあいます✨
蝙蝠と聞くとハロウィンやお化けなどを思い浮かべますが実は蝙蝠の漢字をよく見ると中国では「蝠」が「福」の同音ということで、蝙蝠は吉祥性の高い動物とされているそうです(*゚Д゚*)
これは意外と知られていないのではないでしょうか?
もちろん日本においても長らく吉祥の動物としてデザイン化されてきた歴史があります。

有名なのは江戸時代の歌舞伎役者の市川団十郎さんが吉祥性から蝙蝠を好まれていたそうで浮世絵などにも蝙蝠柄のお着物をお召しになっている姿が残っているそうです👘🦇

お洒落で遊び心ある江戸の人々にも好まれていた蝙蝠柄をお正月に吉祥文として締める…なかなか面白いのではないでしょうか?(*´∇`*)
もちろん、お正月以外にも◎

こちらは表地がポリ 裏地は木綿の真っ黒で開き名古屋帯の仕立てになっています。
状態良好◎
長尺ですが結び方が分からない場合もご説明させて頂きますのでご安心くださいませm(..*)m
変わり結びにも◎

長さ382㌢
¥10.000(税込み)
*早速のお問合わせありがとうございます!帯のみ商談中!







帯揚げはきらきら金糸がほどよい華やかさの縮緬地の深く濃い抹茶緑色
¥3500(税込み)

丸ぐけ帯締め
¥2000(税込み)



こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*


DSC_0240~2
DSC_0250~2
DSC_0251~2
DSC_0256~2
DSC_0264~2
DSC_0271~2
DSC_0264~2
Screenshot_20191226-182508~2
DSC_0221~2
DSC_0233~2
DSC_0223~2
DSC_0237~2



こんばんは!
小りすです(*´ω`*)


いよいよ今週末29日(日)まで店長のきまぐれセール開催中(●´∀`●)
アンティーク着物30%OFF
紬 30%OFF
半幅帯 10%OFFコーナー
名古屋帯 20%OFFコーナー
名古屋帯 5000円コーナー
(アンティーク、紬コーナーには一部対象外あり)
かなりお買い得なセールです✨
お見逃しなく!


お知らせ
年内は29日(日)17時まで
(17時以降にご来店ご希望のお客様は一度お問い合わせくださいませ。)
年始は1月8日(水)12時からの営業となりますm(..*)m
よろしくお願いいたします✨

本日もたくさんのお買い物ありがとうございます✨


さてさて、本日はこちら☆ミ
アンティーク羽織り 逸品~綺麗な深紅色に桐柄の絞り&刺繍~です!

とても素敵なアンティークの羽織りをご紹介します(*´∇`*)
柔らかく地紋が美しい上質な絹地に絞りで桐柄が染められた贅沢な逸品。
よく見ると丁寧な刺繍がさしてあり、更に品がよくまた格高く見えますね!
お色は落ち着いた深みがある赤色ながらとても綺麗な発色でまさに深紅色。

赤色のアンティークのお着物や羽織りはたくさん見かけますがこのお色は中でも極上です(●´∀`●)

なんて素敵なアンティークの羽織りなのでしょう。昭和初期の古き良き時代のロマンを感じることが出来ますね♪
羽裏の源氏香に手鞠柄という組み合わせがまた雅で素敵です!
丸組の羽織り紐つき(房を綺麗に整えるために紙を巻いています。)


深紅色に黄色と緑青色の組み合わせがまるでやんごとなき姫様の十二単の色合わせのようですね。

アンティークの中では状態良好ですが、大変古い物ですのでご理解がある方にぜひ!

*アンティーク羽織り
裄 約64㌢ 丈 約79㌢ 袖丈 約48㌢
¥20.000(税込み)
おねさげしました!


こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*




DSC_0290~2
DSC_0292~2
DSC_0298~2
DSC_0299~2
DSC_0304~2
DSC_0301~2
DSC_0306~2


こんにちは!
小りすです(*´ω`*)


いよいよ今週末29日(日)まで店長のきまぐれセール開催中(●´∀`●)
アンティーク着物30%OFF
紬 30%OFF
半幅帯 10%OFFコーナー
名古屋帯 20%OFFコーナー
名古屋帯 5000円コーナー
(アンティーク、紬コーナーには一部対象外あり)
かなりお買い得なセールです✨
お見逃しなく!


お知らせ
明日26日(木)は13時からの営業

年内は29日(日)17時まで
(17時以降にご来店ご希望のお客様は一度お問い合わせくださいませ。)
年始は1月8日(水)12時からの営業となりますm(..*)m
よろしくお願いいたします✨



さてさて、本日三回目はこちら☆ミ
10~30%OFFセール~29日(日)まで~です!


セールがいよいよ今週末までです(*´ω`*)

まだまだ素敵な名古屋帯が5千円均一コーナーや20%OFFコーナーにずらりと並んでいます✨
30%OFFの紬やアンティークのお着物コーナーも(*´∇`*)

10%OFFの半幅帯コーナーも大好評で、ありがとうございます✨


お正月にお着物着始めたい方も、普段着を増やしたい方もお見逃しなく!


こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*


このページのトップヘ