ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです お着物好きな小りすですm(._.*)m アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 月・火曜日定休 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にある西友にはいり直進。食品レジ前のお寿司屋さんの隣の扉を出て路地を進んで頂くと見えます。

2020年01月

DSC_1095~2
DSC_1099~2
DSC_1100~2
DSC_1106~2
DSC_1108~2
IMG_20200131_173646~2
IMG_20200131_173712~2
DSC_1111~2
DSC_1166~2
DSC_1166~3
DSC_1170~2



こんばんは!
小りすです(*´ω`*)


夜になって更に冷えてきましたね💦
暖かい紅茶を飲んで寒さを乗り切ります!

さてさて、本日二回目はこちら☆ミ
紬地の紅型 鶴、源氏車、紅葉~黄八丈の市松柄帯~です!

とても素敵な紅型のお着物をご紹介します✨
まるで縮緬のような柔らかくふわっとした不思議な紬地に鮮やかな水色と波、鶴、源氏車、桜、紅葉、亀さんらしき甲羅も🐢
古典的でおめでたさもある素敵なお着物です。
すっきりとしていながら味わい深く、民芸コーディネートにも、ナチュラルテイストにもコーディネート出来そうですね◎
紬のポップコーディネートに挑戦したい方にも!
実物は写真よりも素敵なお色です。
しっくり馴染む明るめの水色はお着物ならではですね。

写真には上手く写りませんでしたが上前と下前でうっすらお色が薄くなっているように見える部分があります、かなり明るいライトの下でなければわかりません。

またしつけ付きでおそらく未使用品ですが、ノリヤケによる小さなシミが数ヶ所あります(´・ω・`)
普段着としてあまり気にせずお召しになりたい方向きかと。

紅型のお着物の中ではかなりおさえ目の発色で着こなしやすくおすすめ✨
これから春に向かい淡いお色や白系の帯などとも相性抜群💮

裄 約65 ㌢ 丈 約158㌢ 袖丈 約49㌢
(お好みにもよりますが身長148㌢前後~168㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥12.000(税込み)



合わせたのは黄八丈の半幅帯!
八丈特有の八丈刈安の黄金色がとても綺麗な本場黄八丈です✨
上品な発色の黄金色と深みある鳶色の組み合わせがシックで味わい深い本場黄八丈、憧れの方も多いのではないでしょうか?
八丈島では八丈刈安をとても大切にされていて、育つ場所などによっても微妙に色が変わるそうですよ(*´ω`*)
江戸時代には将軍家への献上品で一般の人の手には渡らなかったという話もある程、人を惹き付けてやまない黄金色。
そして明るい茶色の鳶色との組み合わせは黄八丈の魅力がいっぱい✨

かなりレアな色合いです💮
定番の黄金色と鳶色はもちろん、白色と黒色も入った市松柄はなかなか出会えない一品。
縞柄が多い黄八丈の半幅帯の中で市松柄というだけでも珍しいのですが、こちらはさらに黒色と白色がしっかり入っている更にレアアイテム✨
しかも現在では半幅帯はほとんど織られていないとお聞きするので…これは気になる方はお見逃しなく(*`・ω・)

写真には写らないぐらいのうっすらとしたシミが少々ありますがまだまだ綺麗な状態です○
長さ324㌢
¥20.000(税込み)



こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

DSC_0690~2
DSC_0858~2
DSC_0855~2
DSC_0851~2
DSC_0874~2
DSC_0898~3
DSC_0902~3
DSC_0905~3
DSC_0904~2
DSC_0923~2
DSC_1088~2
DSC_1091~2
DSC_0998~2
DSC_1006~2
DSC_1086~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



今日は風が強いですね💦


さてさて、本日はこちら☆ミ
絵本のような、ろうけつ染め小紋~名古屋帯二本~です!


とても素敵な臈纈染めの小紋が入荷しました(*´∇`*)
葉っぱのように連なる楕円形の中に小花と不思議な文様。
臈纈染め(ろうけつぞめ)ならではの不思議な模様が幻想的でまるで絵本の世界みたいですね📖
紫色のぼわっとした暈しが美しく大人可愛いお着物

しつけ付きの未使用品で状態綺麗めですが、お袖の振り部分の内側に少々くすみ?あります。
お召し頂ければ気にならないかと。

帯次第で可愛い雰囲気から、大人っぽく、また童話コーディネートにも💮

約 66㌢ 丈 約150㌢ 袖丈 約50㌢
(お好みにもよりますが身長140㌢前後~160㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥12.000(税込み)


今回はどうしても合わせたい帯が二本あったので(*´ω`*)


まずは1本目
しぼが少なめの縮緬地は淡いピンク色で桜や春のお花のような柔らかな雰囲気です🌸
抽象的なお花、紅葉、葵と古典的で美しい組み合わせ。
紬にも小紋にも相性抜群💮
これから春に向けてとても映える素敵な名古屋帯です✨
お手持ちのお着物に合わせるだけで春色コーディネートが出来上がりますよ。
たくさんのお色が入っているのでお着物や小物のお色を選ばず◎

少々ノリやけが出ていますが、柄にベージュの暈し部分があるので、あまり目立ちません。
落款側にも少しありますが、垂れを少し少なめにして頂ければでないかと思います。
手先の角に少々シミあり
長さはしっかりめ◎

長さ367㌢
¥10.000(税込み)
お値下げしました✨


二本目は昨日のブログでもご紹介しました鳥獣戯画柄の名古屋帯🐇🐸🐺
詳しくは昨日のブログをご覧くださいませ。

このお着物を合わせると更に鳥獣戯画の可愛さや愛嬌が引き立つと思いませんか?(*´ω`*)
まるで絵巻物や童話の世界のようです📖
特に前柄が大きな葉っぱに隠れて歩く小さなうさぎさんと狐さんみたいで可愛いですね♪

特に目立つシミなどはありませんが、隠れる部分に保存時のシワがあります。
状態綺麗め○
折りシワが気にならない方にぜひ(*´ω`*)

長さ360㌢
¥15.000(税込み)


こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*





DSC_0629~3
DSC_0639~2
DSC_0651~3
DSC_0693~3
DSC_0724~3
DSC_0734~3
DSC_0848~2
DSC_0742~2
DSC_0850~3




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)

明日からまた寒くなるみたいですね。
皆様お気をつけくださいませ。

さてさて、本日二回目はこちら☆ミ
縮緬地 更紗小紋~丈かなり長め 鳥獣戯画の帯~です!

かなり身丈の長い小紋をご紹介✨
レア寸法です!
なんと、167㌢✨
正絹でこの丈はなかなか出会えないです。

更紗小紋は不思議な魅力がいっぱいでコーディネート次第で様々な着こなしをお楽しみ頂けます(●´∀`●)
色合いもお洒落で小物や帯も合わせやすく💮
細かい柄が縞になっているので、お召し頂くとすっきりとした印象になります♪

落ち着いた朱色は年齢問わずお召し頂けて肌写りも明るくしてくれますね(*´∇`*)
ターコイズブルーがまたアクセントで素敵です♪

程好く重みがあり、てろん柔らかなよい縮緬地です。


裄 約 67㌢ 丈 約167㌢ 袖丈 約56㌢
(お好みにもよりますが身長157㌢前後~177㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥13.000(税込み)



合わせたのは鳥獣戯画の名古屋帯🐰🐸🐺
お太鼓には兎さんと蛙さん
前柄にはうさぎさんと狐さん
茶色に刷毛でぼかしたように金茶色の筋のようなグラデーション
そこに銀糸の鳥獣戯画がとても大人な雰囲気で素敵です✨
小紋、色無地、江戸小紋が得意ですが、これぐらいの銀糸なら艶感のある大島紬、白山紬、牛首紬などとも相性よいかと思います◎

特に目立つシミなどはありませんが、隠れる部分に保存時のシワがあります。
状態綺麗め○
折りシワが気にならない方にぜひ(*´ω`*)

長さ360㌢
¥15.000(税込み)



こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*

DSC_0290~2
DSC_0529~2
DSC_0534~2
DSC_0538~2
DSC_0538~2
DSC_0587~2
DSC_0589~2
DSC_0609~2
DSC_0620~2
DSC_0622~3




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)


卒業式に向けて袴のお問い合わせを頂いています。
卒業式などに着て頂ける袴は新品でMサイズとLサイズで紺色、えんじ色、緑色などがあります。


さてさて、本日1回目はこちら☆ミ
黄色×黒色 矢絣のお召し~梅柄の名古屋帯~です!


大人気の矢絣のお召しです✨
こちらは大変珍しい色合いで少し茶色よりの山吹色に近い黄色と黒色の組み合わせ!
アンティークな雰囲気や古典的な雰囲気の矢絣ですが、この色合いだととてもモダンな雰囲気にも見えますね(*´ω`*)

また虎🐅や雷⚡️などの見立てコーディネートや他の方と被りたくないっという方や個性的なコーディネートを楽しみたい方にも大変おすすめです♪
アンティークな雰囲気、粋な雰囲気、格好いい雰囲気、モダンな雰囲気などなどみせたい雰囲気がある方はぜひ帯や小物もご相談くださいませ✨

洋装ミックスコーディネートや袴との相性も抜群◎

状態良好です◎

裄 約 63.5㌢ 丈 約152㌢ 袖丈 約45㌢
(お好みにもよりますが身長142㌢前後~162㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥12.000(税込み)


合わせたのは黒地に金粉をにかわで溶いた金の絵の具で描かれた梅柄。
赤色、黒色、金色の組み合わせがとても強い印象でコーディネートをぴりっと締めてくれますね✨
今の梅が咲き始めた頃やまだ寒さの残るこの季節によく映えます💮

凛と咲く梅の美しさや強さと愛らしさを感じる素敵な図案と色柄ですね。

まるっとした梅のお花のようにも実のようにも見えますね。
小りすは寒さの中、一輪ごとに凛と咲く梅の潔さと花びらの優しい淡さが色んな事を教えてくれるようでとても好きです。

お太鼓柄ですが長さがしっかりあるので名古屋帯苦手な方にもおすすめです(*´ω`*)

実物の金色の輝きが本当に素敵でなかなか出会えない金色をしているので、気になった方はぜひ実物をご覧くださいませ✨

状態良好◯
長さ371㌢ ¥15.000(税込み)


こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*



DSC_0126~2
DSC_0127~2
DSC_0219~2
DSC_0157~2


こんばんは!
小りすです(*´ω`*)

夜になって気温が下がってきましたね💦


さてさて、本日二回目はこちら☆ミ
半幅帯入荷~西陣織り、博多織り、ポリ~です!

博多織りの半幅帯5本追加しました✨

当店はこの時期でもたくさんの半幅帯をご用意しています(*´∇`*)
夏場が終わったらどこに行っても半幅帯が少なくて選べない…
特に冬場は半幅帯に出会いにくい…そんな悲しいことにならないように当店ではその季節に映える半幅帯をどんどん追加しています✨
今の時期は金茶色やボルドー系や深みのあるお色や春先に明るく華やかコーディネートに映えるピンク色や柔らかなお色がおすすめ(*´ω`*)

博多織りも当店はかなり多いです!
今の時期でも80本以上の博多織りが並びます♪
上質な物から変わり織りや定番の献上柄も多数ございます(*´∇`*)

半幅帯は浴衣に締めるイメージが強い方もいらっしゃると思いますが、本来は通年お使い頂けるので真冬のお着物コーディネートにもお使い頂けますよ✨


今回は5000円~

一番上の左側は証書はありませんがおそらく龍村さんの半幅帯です(*´ω`*)
とても滑らかで上質な錦の肌触り。
上質な西陣織りです


右側は博多織りで珍しいリバーシブルタイプ!瓢箪と小花柄が可愛く青色の差し色がお洒落ですね✨

二段目の黒色の物のみポリ
上質な柔らかいポリで最近の絹の染め半幅帯と近しい質感です(●´∀`●)
リバーシブルでがらりと雰囲気が変わります◎

その下四本はコーディネートしやすい博多織りの半幅帯!



また今回追加した商品以外にも本場黄八丈の半幅帯や八重山ミンサーも多数ご用意しております♪
またブランド物のポリ半幅帯も数本ございます♪

当店は質やお色はもちろん、結びやすさにもこだわって仕入れておりますのでご満足頂ける自信があります!

半幅帯は3500円~(博多織りは4500円前後~)

ぜひお気に入りを探しにきてくださいませ♪


こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*



このページのトップヘ