ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです お着物好きな小りすですm(._.*)m アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 月・火曜日定休 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にある西友にはいり直進。食品レジ前のお寿司屋さんの隣の扉を出て路地を進んで頂くと見えます。

2020年09月

DSC_1438~2
DSC_1440~2
DSC_1443~2
Screenshot_20200930-170235~2
Screenshot_20200930-170226~2
DSC_1445~2
DSC_1449~2
DSC_1448~2
Screenshot_20200930-170235~2



こんばんは!
小りすです(*´ω`*)


お知らせ
通販の送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨
これからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(..*)m

過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!

お知らせ
毎週月曜日・火曜日は定休日(祝日でも休みです)よろしくお願いいたします✨
休み中の通販のご希望やお問い合わせはメールにてお願いいたします。


ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。



お知らせ⚠️9月23日~の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~18時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
18時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時30分までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は18時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

3名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。




☆お知らせ
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
お問い合わせメールの返信が届かないという方はお手数おかけしますが一度迷惑メールフォルダや迷惑メール設定をご確認頂き、当店からのメールを受信出来る設定にしてから再度メールにてお問い合わせくださいませ。

お電話の場合は留守番電話になりますので、お名前、お電話番号の後にご用件をお入れください。


迷惑メールフィルタで当店からのメールが届かない方もいらっしゃいますので、ご確認よろしくお願いいたします。

またお問い合わせメールには必ずお名前とお電話番号をお書き頂きますようにお願いいたします。





今週10月2日(金)
14時~15時30分の間は
只今ご予約頂いているお客様の貸し切りとなります。
ご予約がない方は上記の時間はご来店頂けませんのでご注意くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

(もしどうしても上記の時間ご希望の方は一度お電話にてお問い合わせくださいませ。)


さてさて、本日二回目はこちら☆彡

ファンタジー柄の小紋~レース、天使、リボン、薔薇の半幅帯~です!


とても素敵な縮緬地の小紋をご紹介します✨(●´∀`●)
グレーの暈しに西洋の建物のようなアンティークランプのような綺麗な柄に華やか洋花の組み合わせ。
白色と彩度おさえめの水色に金茶色の縁取りが氷や雪のような雰囲気ですね❄️🏰✨

まるで氷や雪のお城や幻想的な風景みたいでファンタジーな絵画や絵本や映画やゲームに出てくるような素敵な柄です❄️

黄色のライトで見ると全体的にうっすらくすみのようにも見えますが、もしかしたらそういうグラデーションのようなシミなのかもしれません、白色のライトだと気になりませんので状態は綺麗めです○

右の袖つけに小さなシミがありが目立ちません


これから冬のイルミネーションやクリスマスコーディネートにもぜひ(*´∇`*)

レースやブラウスやお靴と合わせて和洋折衷コーディネートにも💮
丈が短いのでロングスカート中に着てレースやチュールを裾から見せても可愛いですね✨


裄 約 63㌢ 丈 約147㌢ 袖丈 約48㌢
(お好みにもよりますが身長137㌢前後~157㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥10.000(税込み)


合わせたのはレース、天使、リボン、薔薇、マーガレット、さくらんぼ柄の半幅帯です!

とてもロマンチックな雰囲気でお着物でロリィタコーディネートやふんわりした甘いコーディネートがお好きな方におすすめです👼🎀🌹🍒(*´ω`*)


リバーシブルでもう片面はチェック柄

柔らかい半幅帯ですので、ふんわりした結び方に💮
未使用品です

¥4500(税込み)





こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*




DSC_1432~2
DSC_1435~2
DSC_1436~2
DSC_1413~2
DSC_1415~2
DSC_1417~2
DSC_1415~2
DSC_1419~2
DSC_1423~2
DSC_1425~2
DSC_1429~2
DSC_1427~2
DSC_1409~2



こんばんは!
小りすです(*´ω`*)


お知らせ
通販の送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨
これからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(..*)m

過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!

お知らせ
毎週月曜日・火曜日は定休日(祝日でも休みです)よろしくお願いいたします✨
休み中の通販のご希望やお問い合わせはメールにてお願いいたします。


ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。



お知らせ⚠️9月23日~の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~18時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
18時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時30分までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は18時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

3名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。




☆お知らせ
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
お問い合わせメールの返信が届かないという方はお手数おかけしますが一度迷惑メールフォルダや迷惑メール設定をご確認頂き、当店からのメールを受信出来る設定にしてから再度メールにてお問い合わせくださいませ。

お電話の場合は留守番電話になりますので、お名前、お電話番号の後にご用件をお入れください。


迷惑メールフィルタで当店からのメールが届かない方もいらっしゃいますので、ご確認よろしくお願いいたします。

またお問い合わせメールには必ずお名前とお電話番号をお書き頂きますようにお願いいたします。





今週10月2日(金)
14時~15時30分の間は
只今ご予約頂いているお客様の貸し切りとなります。
ご予約がない方は上記の時間はご来店頂けませんのでご注意くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

(もしどうしても上記の時間ご希望の方は一度お電話にてお問い合わせくださいませ。)


さてさて、本日一回目はこちら☆彡
無地の紬~秋の草花柄の刺繍名古屋帯~です。


今日で9月も終わりいよいよ秋🍁
まるで渋皮モンブランのような薄い綺麗な茶色の無地の紬をご紹介します(*´ω`*)

もうこのお着物だけでも秋冬コーディネートが完成しそうな一品!

少しだけ光沢感のある、ざっくりとした紬は素朴な温かみがあり、ニット感覚でお召し頂けますね(*´∀`*)
こちらは無地なので合わせる帯によって雰囲気ががらりと変わります!


今回はシックに大人の秋紬コーディネートにしました🍁👘

しつけ付きの未使用品で表は状態良好◎
衿裏に緑青が少しついています。
表には出ていないのでお召し頂ければ見えないです。

普段着からちょっとおめかししたいお出かけまで💮
(ニットワンピースで行ける場所なら問題ないです。
町歩き、カフェ、ランチ、紅葉散策、ドレスコードの厳しくないアフタヌーンティーやホテルでの食事など)


裄 約 67㌢ 丈 約163㌢ 袖丈 約49㌢
(お好みにもよりますが身長153㌢前後~173㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥12.000(税込み)
衿裏にシミあり



合わせたのは秋の草花柄の刺繍名古屋帯です✨
こちらは開き仕立てで手先から前にくる部分をお好きな幅に折って締めて頂くタイプです。

お太鼓柄ですが、前にも背中にもいくつかの花籠が刺繍されているので柄出しはシビアではなく少しづらして頂いても大丈夫です(*´ω`*)

グレー地にブルーグレー、ベージュ、薄いオレンジ、深緑、金糸などで秋の七草が刺繍されています🍁🌾

秋の野に籠を持ち草花を集めてきたかのような雅な柄です✨

光沢感のある無地の紬、小紋、色無地、江戸小紋などと相性抜群💮

特に目立つ難はなく状態良好◎


長さ350㌢
¥8500(税込み)


小物は金茶色系にしてみました!
この時期の金茶色の小物は、お色が沈みがちな秋冬コーディネートに少し華やかさや明るさを程よいバランスで足してくれながらシックな大人の雰囲気を更にぐぐっとあげてくれます✨
秋冬のスウィーツにもよく見るお色なので目に自然に溶け込みますよ(●´∀`●)





こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*





DSC_1364~3
DSC_1366~2
DSC_1368~2
DSC_1370~2
DSC_1371~2
DSC_1387~2
DSC_1390~2
DSC_1374~2
DSC_1376~2
DSC_1378~2
DSC_1380~2
DSC_1382~2
Screenshot_20200927-155254~2



こんばんは!
小りすです(*´ω`*)


お知らせ
通販の送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨
これからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(..*)m

過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!

お知らせ
毎週月曜日・火曜日は定休日(祝日でも休みです)よろしくお願いいたします✨
休み中の通販のご希望やお問い合わせはメールにてお願いいたします。


ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。



お知らせ⚠️9月23日~の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~18時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
18時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時30分までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は18時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

3名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。




☆お知らせ
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
お問い合わせメールの返信が届かないという方はお手数おかけしますが一度迷惑メールフォルダや迷惑メール設定をご確認頂き、当店からのメールを受信出来る設定にしてから再度メールにてお問い合わせくださいませ。

お電話の場合は留守番電話になりますので、お名前、お電話番号の後にご用件をお入れください。


迷惑メールフィルタで当店からのメールが届かない方もいらっしゃいますので、ご確認よろしくお願いいたします。

またお問い合わせメールには必ずお名前とお電話番号をお書き頂きますようにお願いいたします。




さてさて、本日三回目はこちら☆彡
薄緑色 ストライプ紬~くるり 菊しだれ~です!

薄緑色やミントグリーンと呼ばれる淡く優しい色合いの緑色に薄い青色の縞柄がすっきりとした美しい印象の紬です(*´ω`*)

ほんわりと優しい気持ちになりますね✨
八掛けも綺麗なお色で浅葱色に近いです。

帯次第で様々なコーディネートをお楽しみ頂けそうです👘✨

凄く目立つ訳ではありませんが、全体的に糊やけのシミがちょこちょこ小さくあります。
明るい白系のライトの下でよく見ると分かりますが、黄色系のライトだと近くで見てもほとんど分かりません。

上前にもうっすらありますが、後ろ側が一番分かりやすいと思います。
また裏地も少々シミあり。

普段使いだから状態はあまり気にしない~という方におすすめです(*´ω`*)

広衿仕立て
とても珍しいお色です✨
ナチュラル系のコーディネートがお好きなかたにも◎


裄 約 66㌢ 丈 約157㌢ 袖丈 約48㌢
(お好みにもよりますが身長147㌢前後~167㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥12.000(税込み)









合わせたのはくるりさんの
『菊しだれ ベージュ』の名古屋帯です✨

以前ご紹介したくるりさんのリネン帯キャリコとかなり質感が似ています。
公式ブログさんにもリネンと書いてありました(*´ω`*)

アンティークやナチュラルな雰囲気のお着物や紬やセオαなどとも相性抜群◎
また5月6月9月10月に上質な浴衣(絞りや綿絽や型染めやセオα)をお着物風にお召しになる時や単衣にも大変おすすめ💮

くるりさんらしい、すっきりと優しげな素敵な帯です✨

リネン(亜麻)の名古屋帯ですが透け感はほとんどなく滑かなバティック系の木綿の名古屋帯に近い質感です。
言われないと麻が入っていると思えないですね。
とても柔らかい質感ですので帯結びも楽そうです(●´∀`●)
リネンですが透け感はないので、7月8月以外であればいつでも素敵に締めて頂けると思います。
単衣にも浴衣にも秋よりの袷にも💮

全通ですので柄出しの心配もなく普段着の万能名古屋帯です💮

状態はかなり良好◎
ほとんど未使用品に近い状態で締められていてもほんの数回だと思います。

菊は仙花とも呼ばれ、薬の力を持つ花として奈良時代に薬草として日本に伝わったとされています。
また長寿を意味するおめでたい花であるという事から古典的な吉祥文様として吉祥文様として長年愛され続けていますね(*´ω`*)
お着物や帯の柄として季節を問わずみかけますので、強いこだわりがない場合や季節に厳しいお席以外の方には秋冬以外にもお使い頂けると私は思います。

その際はその時期のお花と組み合わせたり、小物で季節感を出すのがおすすめです✨

ベージュ部分が黄色よりに見えてしまうみたいですが、ミルクたっぷりミルクティーのような淡く薄いベージュ色です。


長さ366㌢
¥20.000(税込み)




こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*




DSC_1350~2
DSC_1353~2
DSC_1354~2
DSC_1355~2
DSC_1356~2
DSC_1357~2
DSC_1359~2
DSC_1362~2



こんばんは!
小りすです(*´ω`*)


お知らせ
通販の送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨
これからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(..*)m

過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!

お知らせ
毎週月曜日・火曜日は定休日(祝日でも休みです)よろしくお願いいたします✨
休み中の通販のご希望やお問い合わせはメールにてお願いいたします。


ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。



お知らせ⚠️9月23日~の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~18時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
18時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時30分までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は18時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

3名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。




☆お知らせ
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
お問い合わせメールの返信が届かないという方はお手数おかけしますが一度迷惑メールフォルダや迷惑メール設定をご確認頂き、当店からのメールを受信出来る設定にしてから再度メールにてお問い合わせくださいませ。

お電話の場合は留守番電話になりますので、お名前、お電話番号の後にご用件をお入れください。


迷惑メールフィルタで当店からのメールが届かない方もいらっしゃいますので、ご確認よろしくお願いいたします。

またお問い合わせメールには必ずお名前とお電話番号をお書き頂きますようにお願いいたします。






さてさて、本日二回目はこちら☆ミ
アンティーク銘仙 羽織り~梅柄 レアな黄色~です!

アンティーク銘仙の羽織りです
ご覧くださいませ、この可愛さ(●´∀`●)
おめでたさや明るさ、またわくわくする気持ちを機織り機にかけて織ったような素敵な銘仙。

まるでクレヨンで描いたような力強くはっきりとしたタッチや発色がさすがアンティーク銘仙ですね✨
可愛さがすごい!
赤色、黄色、緑色にどっしりとした黒色の組み合わせが絶妙です。

こちらは丁寧に修復されていますが、キズやダメージが全体的に(袖周りが多い)あります。
写真3枚目~6枚目が詳細です。

状態にシビアな方や耐久性が心配な方、またポシェットや肩掛け鞄を肩にかけたい方には難しいかもしれません。

それ以外のアンティークの元の持ち主様が大切に大切に仕立て直して手元におかれていたのだと分かる、素敵なお品物が好きな方。
そんな所も素敵だと思ってくださる方にぜひ✨

とくに目立つシミはありませんが、大変古い物ですので薄い小さなシミが全体的にちょこちょこあります。
ご理解がある方に。

アンティーク銘仙で裄65㌢は嬉しいですね(●´∀`●)

裄 約 65㌢ 丈 約71.5㌢ 袖丈 約45.5㌢
¥7000(税込み)





こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*



DSC_1310~3
DSC_1311~2
DSC_1312~2
DSC_1313~2
DSC_1314~2
DSC_1316~2
DSC_1318~2
DSC_1319~2
DSC_1321~2
DSC_1323~2



こんばんは!
小りすです(*´ω`*)


お知らせ
通販の送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨
これからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(..*)m

過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!

お知らせ
毎週月曜日・火曜日は定休日(祝日でも休みです)よろしくお願いいたします✨
休み中の通販のご希望やお問い合わせはメールにてお願いいたします。


ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。



お知らせ⚠️9月23日~の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~18時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
18時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時30分までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は18時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

3名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。




☆お知らせ
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
お問い合わせメールの返信が届かないという方はお手数おかけしますが一度迷惑メールフォルダや迷惑メール設定をご確認頂き、当店からのメールを受信出来る設定にしてから再度メールにてお問い合わせくださいませ。

お電話の場合は留守番電話になりますので、お名前、お電話番号の後にご用件をお入れください。


迷惑メールフィルタで当店からのメールが届かない方もいらっしゃいますので、ご確認よろしくお願いいたします。

またお問い合わせメールには必ずお名前とお電話番号をお書き頂きますようにお願いいたします。





さてさて、本日二回目はこちら☆彡
アンティーク銘仙長羽織り~薔薇と紅葉~です!


アンティーク銘仙の長羽織りをご紹介します(●´∀`●)

とても綺麗な緑色に大きな薔薇と紅葉🌹🍁
秋冬にぴったりの色合いですね!

気が早いですが、クリスマスコーディネートにも✨🎄✨


こちらはしつけ付きですが、アンティーク(戦前の大変古い物)ですのでシミが全体的に数ヶ所あります。
また生地もデリケートです。
アンティークにご理解がある方がおすすめ💮

丈もたっぷり長いです(*´ω`*)
アンティーク銘仙らしい素敵な羽織りですね✨

お洋服の上から羽織って頂き、長めのプリーツスカートとブーツなどを合わせて頂くとアンティーク袴コーディネートのようにもお召し頂けます(*´∀`*)


裄 約 63㌢ 丈 約96㌢ 袖丈 約41㌢
¥5000(税込み)
大特価✨



こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、一部の商品に限り対応出来る場合がありますので通販希望の方は一度電話(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。カードはお使い頂けません。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~19時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~19時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m*当店でお着物や帯を購入して頂いたお客様限定で無料着付けレッスン行っています!
お着物初めての方大歓迎です!
お問い合わせはお買い物時にぜひ(о´∀`о)*


このページのトップヘ