ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです お着物好きな小りすですm(._.*)m アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 月・火曜日定休 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にある西友にはいり直進。食品レジ前のお寿司屋さんの隣の扉を出て路地を進んで頂くと見えます。

2021年05月

DSC_3709~2
DSC_3716~2
DSC_3717~2
DSC_3713~2
DSC_3711~2
DSC_3720~2
DSC_3723~2
DSC_3725~2
DSC_3721~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)


お知らせ
メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨
これからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(..*)m

過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!

お知らせ
毎週月曜日・火曜日は定休日(祝日でも休みです)よろしくお願いいたします✨
休み中の通販のご希望やお問い合わせはメールにてお願いいたします。


ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。



お知らせ⚠️2021年4月25日~緊急事態宣言中の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~17時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは完全予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
17時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は17時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

2名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。




☆お知らせ
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
お問い合わせメールの返信が届かないという方はお手数おかけしますが一度迷惑メールフォルダや迷惑メール設定をご確認頂き、当店からのメールを受信出来る設定にしてから再度メールにてお問い合わせくださいませ。

お電話の場合は留守番電話になりますので、お名前、お電話番号の後にご用件をお入れください。


迷惑メールフィルタで当店からのメールが届かない方もいらっしゃいますので、ご確認よろしくお願いいたします。

またお問い合わせメールには必ずお名前とお電話番号をお書き頂きますようにお願いいたします。





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in






さてさて、本日二回目はこちら☆彡
アンティークの帯留め~大きめの薔薇~です!


こちらは以前アンティークのお着物をたくさん買い取りした際に一緒に出て来たアンティークの帯留めです✨
一緒に出て来たお着物の時代から昭和初期頃のお品物だと思います。
昔の三越シール付の木の箱に入っています。

とても大きくて存在感がありますね(●´∀`●)

素材は表記がなく分かりませんので、可愛い薔薇の形の帯留めの価格です。
花弁一枚一枚がとても立体的で、まさに今にも花弁がふわりと開きそうです🌹


大きさが分かりにくいと思いますので、着付けクリップを上下に置いてみました。
大きめの着付けクリップぐらいのサイズ感です。



アンティークですので全体的にくすみ、小さなシミ、細かい部分にほこりが入っていたりします。
古い物にご理解がある方よろしくお願いいたします🙇


縦 約2.5cm
横 約7cm
¥15.000(税込み)
(三分紐もセットです。)
*早速のご購入ありがとうございます!完売しました!






こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



DSC_3663~3
DSC_3665~2
DSC_3667~2
DSC_3669~2
DSC_3671~2
DSC_3674~2
DSC_3676~2
DSC_3678~2
DSC_3678~2
DSC_3682~2
DSC_3685~2
DSC_3705~2
DSC_3691~2
DSC_3693~2
DSC_3695~2
DSC_3696~2
DSC_3702~2
DSC_3689~2
DSC_3706~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)


お知らせ
メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨
これからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(..*)m

過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!

お知らせ
毎週月曜日・火曜日は定休日(祝日でも休みです)よろしくお願いいたします✨
休み中の通販のご希望やお問い合わせはメールにてお願いいたします。


ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。



お知らせ⚠️2021年4月25日~緊急事態宣言中の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~17時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは完全予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
17時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は17時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

2名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。




☆お知らせ
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
お問い合わせメールの返信が届かないという方はお手数おかけしますが一度迷惑メールフォルダや迷惑メール設定をご確認頂き、当店からのメールを受信出来る設定にしてから再度メールにてお問い合わせくださいませ。

お電話の場合は留守番電話になりますので、お名前、お電話番号の後にご用件をお入れください。


迷惑メールフィルタで当店からのメールが届かない方もいらっしゃいますので、ご確認よろしくお願いいたします。

またお問い合わせメールには必ずお名前とお電話番号をお書き頂きますようにお願いいたします。





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in







さてさて、本日はこちら☆彡
黒地に糸のような曲線の幅広め夏着物~博多織りの名古屋帯 二本~です!

セオαに似た質感のポリの夏物です👘
セオαより少し透け感があります。

夏の高性能ポリはさらさらとした質感と夏向きに開発された品質ですので、従来のポリに比べて涼しくまたお手入れも簡単です💮
お家でお洗濯しても汚れが落ちやすく、皺になりにくく、またお天気がよい日にはあっというまに乾いてくれる優れもの◎
アイロンいらずもこれからの暑い日にも嬉しいですね✨

お仕立てもミシンと手縫いの併用で高級感があります✨
当店では袖口、袖付け、裾は手縫いの製品を扱うというこだわりがあります!


黒地は特に万能で今日のような5月の暑い日~10月頃まで長くお召し頂ける小紋感覚です。

こちらは少し透け感がありますし、広衿ですので単衣や夏のお着物という扱いですが、浴衣スリップなどをしっかり合わせて浴衣としても💮

黒地に赤色、紫色、クリーム色、薄い緑色の糸のようなリボンのような曲線のデザインで様々な見立てコーディネートが出来そうです(*´ω`*)
絵画のように、大人のリボンのように、水のオブジェのように、サーカスのように…など様々なコーディネートをお楽しみ頂けます。


幅がかなり広めですのでヒップ周りL~LLの方向きです。
珍しい寸法です✨

こちらは袖にしつけ付の未使用品
状態良好◎


裄 約72cm 丈 約161cm 袖丈 約49cm
前幅 約29cm 後ろ幅 約33cm

(お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥15.000(税込み)



合わせたのは博多織りの名古屋帯2本✨

こちらは両方共に芯はなく八寸かがり帯です。
薄くてしなやかできゅっとした締め心地が愛されている博多織りの名古屋帯は浴衣にも単衣にも袷にも締めて頂ける万能な名古屋帯です(*´∀`*)

木綿、紬、小紋、浴衣、セオαや麻とも相性抜群💮

真夏(7月8月以外はいつでもお使い頂けます。)


1.籠目や花菱と少しオリエンタルな雰囲気の文様の組み合わせがとてもモダンな博多織です(*´ω`*)
独古柄とはまた違う魅力で素敵です✨
色合いも合わせやすく◎

とても柔らかくしなやかです。

この柄なら色無地や江戸小紋にも💮

六通

目立つシミや着用感はなく、状態良好◎


長さ 約365cm
幅 約30.5cm
¥15.000(税込み)



2.肌色よりの白地にグレーよりの渋い水色の組み合わせが、すっきり涼しげで暑い日の単衣や浴衣にぴったり✨
真っ白ではコントラストが強すぎてお着物から浮いちゃうのが苦手…という方にも、こちらは優しい白地ですので馴染みやすくおすすめです(*´∀`*)

探すとなかなか出会えない色合いです✨


とても柔らかくしなやかです。

この柄なら色無地や江戸小紋にも💮

柄は全通

目立つシミはなく、状態良好◎
(一巻き目に写真に写らないぐらいの薄いシミ、少しくすみあり
少し折り跡があります。)
リサイクル品の白地ではなかなかないコンディションです◎

長さ 約355cm
幅 約30cm
¥18.000(税込み)





こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

DSC_3569~2
DSC_3565~3
DSC_3567~3
DSC_3571~2
DSC_3556~2
DSC_3548~2
DSC_3549~2
DSC_3552~2
DSC_3554~2
DSC_3558~3
DSC_3560~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)


お知らせ
メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨
これからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(..*)m

過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!

お知らせ
毎週月曜日・火曜日は定休日(祝日でも休みです)よろしくお願いいたします✨
休み中の通販のご希望やお問い合わせはメールにてお願いいたします。


ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。



お知らせ⚠️2021年4月25日~緊急事態宣言中の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~17時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは完全予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
17時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は17時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

2名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。




☆お知らせ
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
お問い合わせメールの返信が届かないという方はお手数おかけしますが一度迷惑メールフォルダや迷惑メール設定をご確認頂き、当店からのメールを受信出来る設定にしてから再度メールにてお問い合わせくださいませ。

お電話の場合は留守番電話になりますので、お名前、お電話番号の後にご用件をお入れください。


迷惑メールフィルタで当店からのメールが届かない方もいらっしゃいますので、ご確認よろしくお願いいたします。

またお問い合わせメールには必ずお名前とお電話番号をお書き頂きますようにお願いいたします。





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





さてさて、本日はこちら☆彡
朝顔柄のセオα浴衣 ~Sサイズ 博多織の半幅帯~です!



こちらはセオαにかなり近い質感の高性能なポリの生地です✨
おそらくセオαだと思います(*´ω`*)


夏の高性能ポリはさらさらとした質感と夏向きに開発された品質ですので、従来のポリに比べて涼しくまたお手入れも簡単です💮
お家でお洗濯しても汚れが落ちやすく、皺になりにくく、またお天気がよい日にはあっというまに乾いてくれる優れもの◎
アイロンいらずもこれからの暑い日にも嬉しいですね✨

お仕立てもミシンと手縫いの併用で高級感があります✨
当店では袖口、袖付け、裾は手縫いの製品を扱うというこだわりがあります!


今日のような5月の暑い日~9月末まで長くお召し頂ける小紋感覚です(●´∀`●)

浴衣としても、襦袢と合わせて単衣や夏のお着物の代わりにも💮


明るめの金茶色と少し緑よりのグレー色の縞柄にグレーの朝顔
★マークつきの写真が一番近い色合いだと思います。
実物はもう少し薄めのお色です。

不思議なお花のような海月などにも見える幻想的な朝顔ですね(*´ω`*)

こちらは大変珍しいSサイズです✨(全体のサイズ感はSからMぐらいです)
丈短めのセオα系をお探しの方はお見逃しなく!


仕立てや品質的には撫松庵さんなどの百貨店さんで扱いのあるポリ浴衣と同じクラスです。
ブランドタグはありません。


特に気になるシミなどなく状態良好◎
(少し濃く見える部分がありますが、グラデーションです。
色ムラやシミではありません。)
バチ衿

裄 約67cm 丈 約154cm 袖丈 約49cm
前幅 約23.5cm 後ろ幅 約28cm

(お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥15.000(税込み)



合わせたのはグレーと抹茶ミルク色の博多織りの半幅帯です✨

グレー色と抹茶にミルクをいれたようや渋みのある薄い緑色に唐草の地紋の組み合わせが、とても上品で美しい半幅帯です。


これからの夏場にもすっきりと映えますね✨
浴衣にもお着物にも💮

特に目立つシミはなく、状態良好◎
(少々保存時の皺があります。)

長さ 約349cm
幅 約15cm
¥6500(税込み)




こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m


DSC_1526~5
DSC_1527~5
DSC_1528~5
DSC_1529~5
DSC_1517~5
DSC_1519~5
Screenshot_20210528-131222~2
Screenshot_20210528-131232~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)


お知らせ
メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨
これからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(..*)m

過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!

お知らせ
毎週月曜日・火曜日は定休日(祝日でも休みです)よろしくお願いいたします✨
休み中の通販のご希望やお問い合わせはメールにてお願いいたします。


ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。



お知らせ⚠️2021年4月25日~緊急事態宣言中の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~17時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは完全予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
17時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は17時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

2名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。




☆お知らせ
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
お問い合わせメールの返信が届かないという方はお手数おかけしますが一度迷惑メールフォルダや迷惑メール設定をご確認頂き、当店からのメールを受信出来る設定にしてから再度メールにてお問い合わせくださいませ。

お電話の場合は留守番電話になりますので、お名前、お電話番号の後にご用件をお入れください。


迷惑メールフィルタで当店からのメールが届かない方もいらっしゃいますので、ご確認よろしくお願いいたします。

またお問い合わせメールには必ずお名前とお電話番号をお書き頂きますようにお願いいたします。





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in








さてさて、本日二回目はこちら☆ミ
染橘香 鈴蘭柄の浴衣 淡いクリーム色~抽選販売~です✨


こちらの鈴蘭柄の浴衣がキャンセルになりめしたので、抽選販売をさせて頂きます。
今回は条件付きの抽選販売となります。
下記の文章をお読み頂き、同意頂ける方のみメールにてご応募くださいませ。

なお当選後のキャンセルはお受け出来ませんので確実にお支払いが可能で、ご購入頂ける方のみよろしくお願いいたします。


鈴蘭柄の浴衣の抽選販売について
以下が条件になります。

・過去にお取り置き及び通販のキャンセル歴がない方

・info@kimono-kanno.com からのメールを受信出来る方(au、docomo 、SoftBankなどのキャリアメール及びiCloudでは当店からのメールが届かない場合があります。
ヤフーメールやグーグルのGmailがおすすめです。)

・6月2日(水)15時までに指定の銀行口座にお振込頂ける方

・この浴衣を望んで大切にしてくださる方


の上記4点がご応募条件となります。

ご応募方法
・5月28日(金)17時~翌日5月29日(土)17時までの間に

件名 鈴蘭柄の浴衣 抽選希望

本文 お名前、お電話番号、住所を必ずお書きくださいませ。
(マンションやアパート名がある場合は必ずお書きくださいませ。)


もしメッセージやTwitterでいいねやリプしてくださっているアカウントがある方はお書き頂ければ小りすが嬉しく元気になります。
もしお嫌じゃなければよろしくお願いいたします。(こちらは必須ではありません。)


をご記入頂き info@kimono-kanno.com までメールをよろしくお願いいたします。
件名が異なる場合や本文に足りない情報がある場合は抽選対象外とさせて頂きます。


またこちらはリサイクル品(古物)となります。
おそらく未使用品ですが新品とは異なりますので、ご了承くださいませ。
古物ですので、返品交換はお受け出来ません。


当選結果は5月30日(日)12時以降に当選者の方にのみメールにてご連絡いたします。



今回はお支払い期限にお支払い頂けないキャンセルが続きましたので、通常よりもお振込期限を短めにさせて頂きました。
それでもよろしい方どうぞよろしくお願いいたします。


浴衣についての詳しい詳細はブログの下記をお読み頂き、よくご検討の上よろしくお願いいたします。

今度こそ、よいご縁がありますように。


商品説明↓

なんとあの江戸友禅の老舗 大羊居さんのおそらく未使用品の浴衣です。
しかも!鈴蘭です!!

「染橘香」は江戸友禅の老舗である大羊居さんとオンワード堅山さんがコラボレーションすることで実現した、江戸友禅感覚の本格派志向ゆかたブランドです✨
大羊居さんが伊豆に構えられていた工房「染橘香荘」にちなんで命名されているそうですよ。
なんて素敵なお名前(*´∀`)

あの知る人ぞ知る江戸友禅の老舗 大羊居さん。
もう小りすにはとても手が届くような物ではないのですが、公式ホームページに載っているお着物はどれも素敵で一生に一度でよいので袖を通してみたいです。
江戸友禅の特徴である粋で洒落た江戸前の柄いき。まるで御姫様みたいな振袖…。
憧れますね。


そんな上質な雰囲気がありながら可愛い鈴蘭柄の浴衣です👘✨
実はこちらの色違いをなんと昨年もご紹介することが出来たのですが、すぐにお迎え頂き多数のお問い合わせも頂きました。
今回は淡いクリーム色(真っ白ではなく優しいクリーム色です。)
薄紫色と山吹色の細かなドット柄が大人の可愛い雰囲気でありながら、大きめの凛とした鈴蘭の気高い美しさ。

まるで大正や昭和初期のイラストや絵葉書のような色柄にもう一目惚れしてしまいますね。

鈴蘭の浴衣はなかなか出会えないレア柄なのですが、こちらもうその中でも特に素晴らしいと思います。


生地も裏から見て頂くと分かりやすいのですが、地紋が矢絣…矢羽根なんです…もう、このこだわった織りを見てください。
とてもお洒落で上質です✨

こんなに興奮する浴衣を、今年も仕入れられて幸せです。
すごい確率の出会いです。

5月の暑い日~9月末(暑がりさんは10月も)までの単衣&夏のお着物代わりにもお召し頂けますし、もちろん一枚で浴衣としても、レースのブラウスや手袋とレース足袋や靴下とヒールなど洋装ミックスも絶対素敵です✨

発色がよいポリの帯などと合わせたらポップな雰囲気にも、博多織りなどや名古屋帯など上質な帯と合わせたら上品な雰囲気にも様々な着こなしをお楽しみ頂ける素敵な一枚です👘✨

ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント✨

木綿なのでご自宅でお洗濯可能◎

ぜひお見逃しなく!!

状態良好◎でおそらく未使用品です。
(お袖にしつけ付き、着用した跡なし)


裄 約69cm 丈 約160cm 袖丈 約48cm
前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29.5cm

(お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥22.000(税込み)



半幅帯は過去のブログやネットショップをご覧くださいませ。



こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m


DSC_3369~2
DSC_3371~2
DSC_3374~2
DSC_3387~2
DSC_3393~2
DSC_3401~3
DSC_3403~3



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)


お知らせ
メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨
これからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(..*)m

過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!

お知らせ
毎週月曜日・火曜日は定休日(祝日でも休みです)よろしくお願いいたします✨
休み中の通販のご希望やお問い合わせはメールにてお願いいたします。


ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。



お知らせ⚠️2021年4月25日~緊急事態宣言中の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~17時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは完全予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
17時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は17時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

2名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。




☆お知らせ
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
お問い合わせメールの返信が届かないという方はお手数おかけしますが一度迷惑メールフォルダや迷惑メール設定をご確認頂き、当店からのメールを受信出来る設定にしてから再度メールにてお問い合わせくださいませ。

お電話の場合は留守番電話になりますので、お名前、お電話番号の後にご用件をお入れください。


迷惑メールフィルタで当店からのメールが届かない方もいらっしゃいますので、ご確認よろしくお願いいたします。

またお問い合わせメールには必ずお名前とお電話番号をお書き頂きますようにお願いいたします。





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in






さてさて、本日一回目はこちら☆彡
半幅帯追加しました~博多織りと花織みんさー の8本~です!

半幅帯は袷にも単衣にも夏着物にも浴衣にも素敵に合わせて頂ける万能な帯です✨👘

特にこの時期から秋までは大人気ですし、今は浴衣や夏のお着物に合わせる方からのお問い合わせもたくさん頂きます✨

特に博多の織りの上質な正絹の半幅帯やミンサーの半幅帯が人気です💮

当店は一年通して半幅帯をたくさん並べていますが、夏場は更に増やしています(*´ω`*)
今は約180本以上の半幅帯が並んでいます✨


博多織りも当店はかなり多いです!
今の時期でも100本以上の博多織りが並びます💮
上質な物から変わり織りや定番の献上柄も多数ございます!

半幅帯は浴衣に締めるイメージが強い方もいらっしゃると思いますが、本来は通年お使い頂けるのでお着物コーディネートにもお使い頂けますよ✨

今回は8本追加✨(7本は博多織りです)

1.博多織りの半幅帯 リバーシブル
白色とクリーム色の二色で茶色のラインが差し色のシックな雰囲気
博多織りの証紙つき
絹 75% ポリエステル 25%

状態良好◎

長さ 約360cm
幅 約15cm
¥8500(税込み)


2.八重山 花織みんさー 半幅帯
約18cmごとに五と四が刺繍のようにぷっくりとした花織で織り出せれています。
(詳しくはネットショップ追加予定)

証紙つきの状態良好◎

長さ 約352cm
幅 約15cm
¥17.000(税込み)


3.孔雀緑色の博多織りの半幅帯
とても綺麗なお色に蝶々柄が素敵です
花柄の浴衣やお着物とも相性抜群◎

少々保管時の皺がありますが状態良好◎

長さ 約350cm
幅 約15cm
¥8000(税込み)


4.博多織りの半幅帯 リバーシブル
鱗の中に宝尽くしの地紋がありの面となしのリバーシブルタイプ
枇杷と濃い抹茶のようなお色の組み合わせ
井上織物

証紙つきのおそらく未使用品
状態良好◎

長さ 約363cm
幅 約15cm
¥8500(税込み)


5.山吹色のような金茶色の博多織りの半幅帯
落ち着いた山吹色よりの金茶色にお色
ミントグリーン色の細いボーダーが差し色

証紙つきのおそらく未使用品 状態良好◎

長さ 約360cm
幅 約15cm
¥7000(税込み)


6.市松に宝尽くしの博多織りの半幅帯
黄色と緑色の組み合わせが美しく
市松の中に宝尽くしの地紋がありの面と地紋なしのリバーシブルタイプ

証紙つき 状態良好◎

長さ 約360cm
幅 約15cm
¥8500(税込み)


7.美しい深紅色の博多織りの半幅帯
艶のある美しい深紅色に差し色の孔雀青の細いボーダーが映えます

証紙つきのおそらく未使用品 状態良好◎

長さ 約365cm
幅 約14.7cm
¥6500(税込み)


8.細かい鱗柄の博多織りの半幅帯
渋めのコーラルピンク系と茶色に緑色の差し色がお洒落で個性的です

少し締めた跡がありますが、状態良好◎

長さ 約360cm
幅 約15cm
¥5000(税込み)


より詳しい状態や写真はお問い合わせくださいませm(..*)m
ネットショップにも順次追加しますが、ご希望の方はお問い合わせくださいませ。

また今回追加した商品以外にも本場黄八丈の半幅帯や八重山ミンサーも多数ご用意しております✨
またブランド物のポリ半幅帯も数本ございます。

当店は質やお色はもちろん、結びやすさにもこだわって仕入れておりますのでご満足頂ける自信があります(*`・ω・)

店内の半幅帯は3500円~(博多織りは4500円前後~)
八重山みんさーは8500円~





こちらもご確認くださいませ。

*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m





*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



このページのトップヘ