ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです お着物好きな小りすですm(._.*)m アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 月・火曜日定休 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にある西友にはいり直進。食品レジ前のお寿司屋さんの隣の扉を出て路地を進んで頂くと見えます。

2021年09月

DSC_9927~2
DSC_9929~2
DSC_9931~2
DSC_9933~2
DSC_9935~2
DSC_9925~2
DSC_9950~2
DSC_9951~2
DSC_9937~2
DSC_9938~2
DSC_9942~2
DSC_9944~2
DSC_9947~2
DSC_9949~2
DSC_9953~2
Screenshot_20210930-142003~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



お知らせ⚠️当面の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~17時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは完全予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
17時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は17時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

2名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。


お知らせ⚠️

袷を店頭に並べました、単衣は店頭にはございませんのでネットショップをご覧くださいませ。
ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。浴衣や単衣をお探しの方はベイスをご覧ください🙇
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇
袷への衣替えが完了しましたら、Twitter及びブログにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします✨





ここから商品紹介です。




明日10月1日は台風接近のため臨時休業とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします🙇


さてさて、本日はこちら☆彡
小田急百貨店誂え ぼかしに霰柄の小紋~葡萄柄のしゃれ袋帯~です!


地紋がしっかりはいった生地に紫色のぼかしにミントグリーンのようなお色の霰柄が美しく、とても上品な雰囲気の小紋です✨
江戸小紋よりで、背中に紋入りですので帯次第で普段着からおよばれに💮

小田急百貨店さんお誂え

シンプルな帯とすっきりしたコーディネートにも、主張する帯とも相性抜群◎

上質な半幅帯、名古屋帯、しゃれ袋帯、袋帯と様々な格の帯とコーディネートをお楽しみ頂けます✨


特に目立つシミはなく、状態良好◎
(はっかけに小さなシミがあります。)


裄 約 64cm 丈 約157cm 袖丈 約46cm
前幅 約24cm 後ろ幅 約28.5cm
広衿
(お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)

¥12.000(税込み)



合わせたのは葡萄柄のしゃれ袋帯です。

こちらは絹の紬地なのですが、生地がまるでリネンのような柔らかさと薄さがあります。
真夏の帯に比べると透け感が少なく、真冬向きの厚手に比べると軽いので、
単衣や袷との衣替え時期の6月9月10月11月(5月の先取り含む)がベストシーズン💮
真冬はあまりおすすめしませんが、羽織やコートを羽織る時期に薄手の帯がお好きな方ならよいかもしれません。

最近は季節にあまりこだわらずにお使い頂けるお着物や帯も増えているのでこちらもそのタイプかと。

控えめながら金糸も入っていますし、葡萄唐草文様の葡萄は豊作や子宝に恵まれる子孫繁栄などの意味がある吉祥文様なので、しゃれ袋の中では格もあります。

葡萄の季節以外にもお召し頂けるのですが、やはりこれからの季節に特に映えますね🍇✨

柄を少しずらして締めて頂くと蔦唐草のように見せることも可能です。

軽くて柔らかい質感です(*´ω`*)
柄も六通で長さもしっかりめなので長尺の帯をお探しの方にも💮

状態良好💮


長さ 約444cm
幅 約31cm

¥13.000(税込み)





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m








DSC_0080~2
DSC_0084~2
Screenshot_20210929-151441~2
Screenshot_20210929-151450~2
Screenshot_20210929-151455~2
Screenshot_20210929-151508~2
Screenshot_20210929-151535~2
Screenshot_20210929-151541~2
Screenshot_20210929-151548~2
Screenshot_20210929-151548~2
DSC_0086~2
DSC_0087~2
DSC_0091~2
DSC_0093~2
DSC_0104~2
Screenshot_20210929-151814~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



お知らせ⚠️当面の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~17時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは完全予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
17時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は17時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

2名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。


お知らせ⚠️
袷を店頭に並べました、単衣は店頭にはございません。
ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。もし単衣をお探しの方はベイスをご覧ください🙇
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇
袷への衣替えが完了しましたら、Twitter及びブログにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします✨





ここから商品紹介です。




さてさて、本日はこちら☆彡
撫松庵 総レース袷着物 ターコイズブルー~エキゾチックな雰囲気の正絹半幅帯~です!



撫松庵さんの総レースの袷のお着物(ターコイズブルー)です!

木綿の総レースにポリのしっかりした裏地がついた総レースの袷仕立てのお着物です✨


ネットで調べても詳細が出てこないのですが、こちらは三松さんのサイト(売り切れ)ですが商品ページがありました。

買い取り時にお聞きしたお話では撫松庵さんのイベント「ちょい、あそび展」で購入されたそうです。


こちらはしっかりした質感の木綿のレースに、しっかりした裏地がついていますので袷の10月~5月がベストシーズンで真冬でも寒くなさそうなぐらいしっかりしています(*´ω`*)
ペラペラではなく、厚みとしっかりした重厚感がありますので、レースのお着物を着たいけど透け感が心配😭
真夏のレースはなかなか着る機会がないから、もっと長い時期楽しめるレースのお着物が欲しい😭
と思っていた方に自信を持っておすすめします✨

感覚的には小紋ぐらいの格ですので、半幅帯とカジュアルにも、名古屋帯を締めて少しドレッシーにもお召し頂けます(*´ω`*)
おでかけ、美術館、音楽会、お洒落なお店やホテルのランチやアフタヌーンティーなどにも💮


こちらはタグ付きの未使用品で状態良好◎
(タグの寸法と実寸は少し異なります。)

かなりレアなお着物ですので、気になった方はお見逃しなく!

幅の目安はMサイズ~Lサイズぐらいです。

こちらが実寸です。
裄 約68cm 丈 約163cm 袖丈 約49cm
前幅 約24.5cm 後ろ幅 約28.5cm
バチ衿

(お好みにもよりますが身長153cm前後~173cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥38.000(税込み)




合わせたのはエキゾチックな雰囲気の正絹半幅帯!
白地に赤紫色と緑青色の花唐草模様のようなエキゾチックな魅力のある素敵な帯です(*´ω`*)
織りも美しく、また生地質もとても滑らかで上質な絹の半幅帯です✨
光沢感は上質な銘仙に似ています✨
かなり珍しいですね。

季節問わず通年素敵にコーディネート頂けます💮
柔らかいので変わり結びにも◎

少々保管時のシワがありますが締めて頂ければ気にならないかと!
それ以外は状態良好◎
長さ 約390㌢と長めなのも嬉しいポイントです、変わり結びにも💮

長さ 約392cm
幅 約16.5cm(幅広め)

¥10.000(税込み)





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m








DSC_0009~2
DSC_0011~2
DSC_0013~2
DSC_0015~2
DSC_0015~2
DSC_0016~2
DSC_0018~2
DSC_0019~2
DSC_0022~2
DSC_0025~2
DSC_0026~2
DSC_0028~2
DSC_0029~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



お知らせ⚠️当面の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~17時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは完全予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
17時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は17時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

2名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。


お知らせ⚠️
単衣店頭に並べております。
ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。もし袷をお急ぎでお探しの方はベイスをご覧ください🙇
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇
袷への衣替えが完了しましたら、Twitter及びブログにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします✨





ここから商品紹介です。




さてさて、本日はこちら☆彡
たつむら製 袋帯 ~春秋七草~です!


たつむら製の帯は質感も極上で、地の色の美しさや上質な絹の光沢感はもちろん、金銀糸の美しさが必見です。
品がある上質な金銀糸はきらきらした輝きに深みがあり嫌みのない、まるで宝石のような煌めき✨

離れてみた時の上質な存在感。
しかし、派手という言葉ではなく、華やかさ という言葉がぴったりな煌めき。
まさしく雅な輝きです✨

柄は古典的な物が多く、お色は他には見ないような現代的でありながら古き良き日本の美しい色合わせを思わせるような色合いになっていて、他の帯屋さんでは味わえない独自の魅力があります。
上質な帯をお好きな方なら一目で『龍村』だと分かる質感や色柄をしています。

こちらは たつむら製の中では珍しいシンプルな文様と金糸使いの袋帯です。

春秋七草文様

たつむら製や龍村平藏製には多くの名物裂や正倉院宝物裂などから古典作品の一節やイメージした風景など様々な古典的で美しい文様がたくさんあります。
こちらは春と秋の草花で袷の間であれば長く締めて頂けますね✨



シンプルな文様の袋帯で金糸の量も控えめですので、小紋、色無地、江戸小紋、付け下げ、訪問着などと相性抜群💮
大島紬や白山紬などの光沢感のある紬地の訪問着などにも合いそうです◎
さらりと趣味のおめかしの席から軽めの礼装までいかがでしょうか?

また茶席にもとても映えると思います。


お太鼓柄です。たつむら製の帯はお太鼓の折り返しの裏にまで柄が入っていて豪華です✨
(垂れ先の近くに逆さまで柄が入っています。)



・状態 (シミや着用感)
目立つ難はなく、状態はかなり良好◎
(よくよく見ると少しだけ糸が浮いている部分がありますが、ほとんど分かりません。)


・サイズ
長さ 約428cm
幅 約30cm

¥45.000(税込み)

今回はお安く仕入れられたので大特価です☆彡







今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m








DSC_0228~2
DSC_0233~2
Screenshot_20210925-140301~2
DSC_0231~2
Screenshot_20210925-140318~2
DSC_0235~2
DSC_0236~2
DSC_0239~2
DSC_0241~2
DSC_0243~2
DSC_0245~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



お知らせ⚠️当面の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~17時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは完全予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
17時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は17時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

2名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。


お知らせ⚠️
単衣店頭に並べております。
ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。もし袷をお急ぎでお探しの方はベイスをご覧ください🙇
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇
袷への衣替えが完了しましたら、Twitter及びブログにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします✨





ここから商品紹介です。




さてさて、本日はこちら☆彡
結城縮み 単衣 寸法しっかり~紬地の型染め名古屋帯~です✨

今日のような少し肌寒い日やこれからの時期に大活躍の寸法しっかりめの結城紬の単衣ご紹介します(о´∀`о)

こちらは結城紬の縮みバージョンです。
縮みは縮緬のように強撚糸の糸で織られているので表面に僅かですが凹凸があり皺になりにくく、また肌につきにくいのでさらりとお召し頂けます。

単衣でも人気の生地ですね✨
軽くてしなやかでとても着心地がよいのです◎
こちらは特に柔らかめで着付けもしやすく💮
袷とはまた着心地が全然違います。
より結城紬の風合いをじかにお楽しみ頂けますね(*´∇`*)
この着心地を楽しむ為にこの時期が待ち遠しくなるぐらいです✨

結城紬の単衣は5月の先取り単衣や、今日のような9月の急に気温が下がった日におすすめで、10月~11月の袷変わりにも大活躍します💮
単衣ですが結城紬はざっくりとした風合いと真綿の温かみがあるので袷の始めと終わりにお召し頂くのも◎
当店のお客様には人気と信頼を集めている結城紬の単衣です👘

今回は寸法もしっかりめなので、普段寸法の関係で諦めている方にもぜひ!
この状態でこの寸法の結城縮みが、かなりお買い得です。

実物はもっと素敵です✨


特に目立つシミはなく、状態良好◎
バチ衿

裄 約 67cm 丈 約161cm 袖丈 約51cm

前幅 約25cm 後ろ幅 約30.5cm
(お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)

¥25.000(税込み)



合わせたのは紬地の名古屋帯です✨
綺麗な薄緑色で淡いよもぎ餅のようなお色。
とても上品で合わせやすく大人な雰囲気のコーディネートにも💮

蝶々に紅葉のような葉に桜、梅と流水
袷の間であればいつでも素敵にお召し頂けるよい名古屋帯です◎


木綿、紬、カジュアルな小紋と相性抜群◎

柄が六通でしっかりと染めてあるので柄出しを気にせず、また紬地なのでお太鼓の形も整えやすく、名古屋帯に慣れていない方にもおすすめです!



未使用品で状態良好◎
(少々染めムラがあります。)



長さ 約360cm
幅 約30cm
¥15.000(税込み)






今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m








DSC_0188~2
DSC_0190~2
DSC_0192~2
DSC_0193~2
DSC_0196~2
DSC_0198~2
DSC_0200~2
DSC_0202~2
DSC_0207~2
DSC_0210~2
DSC_0213~2
DSC_0218~2


こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



お知らせ⚠️当面の営業について
(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)


12時~17時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日
(こちらは完全予約制ではありませんが、三密を避ける為にご来店時間がお決まりの方は出来れば事前にご連絡頂けますと助かります。)

10時~12時
17時~20時
は事前予約を頂いた場合は完全予約制にて営業させて頂きます。
(午前中ご希望の方は前日の15時までに
、夕方以降のご希望の方は当日の16時までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は17時閉店になります。


ご連絡のないお客様は店内混雑時は三密を避けるためにお時間をずらして頂く可能性があります。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

2名様以上でのご来店は事前にご連絡くださいませ。




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。


お知らせ⚠️
単衣店頭に並べております。
ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。もし袷をお急ぎでお探しの方はベイスをご覧ください🙇
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇
袷への衣替えが完了しましたら、Twitter及びブログにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします✨





ここから商品紹介です。




さてさて、本日はこちら☆ミ
紅花染めの単衣の紬~淡いクリーム色~です!

紅花染めの紬の単衣をご紹介✨
こちらは単衣ですがしっかりした質感の紬ですので10月や11月に袷変わりにもお召し頂けます👘

しっかりと節のある紬地で薄くても丈夫さもあり、よい質感の紬です。
結城紬などお好きな方におすすめの質感✨


こちらは淡いクリーム色に紅花らしい黄色、ピンク色と藍と合わせた色が細いライン状にはいっています。
草木染めならではの優しく淡くふんわりとした発色はとても美しいものですね✨

帯は秋冬の深みがあるお色や紅葉モチーフなどおすすめ💮
帯次第で幅広い年代の方にお召し頂けます♪

幅は少し細み

目立つシミや着用感はなく状態良好◎


裄 約 66.5cm 丈 約156cm 袖丈 約49cm
前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm
広衿
(お好みにもよりますが身長146cm前後~166cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥20.000(税込み)



合わせたのは紬地に相良刺繍の名古屋帯です✨

ぷっくりとした相良刺繍は可愛さもありながら、とても上品で大人のお着物姿をより素敵に見せてくれますね✨
糸をひっかけたり痛めにくいので刺繍の帯に挑戦したいけど、扱いが難しそう(´;ω;`)と悩んでいらっしゃるかたにもおすすめです◎


こちらはかなり深みのある赤色で大人美しい赤色や秋冬に映える赤色をお探しの方に自信を持っておすすめします!
このお色の帯が一本あると万能です💮
特に紬や木綿がお好きなかたに◎
淡いお色~濃紺まで様々なお色に映えます✨

刺繍の痛みもなく状態良好◎
(お色が斑に染まっているので、黒よりの部分や少し白っぽく見える部分がありますが、あまり気にならないかと思います。)



長さ 約360cm
幅 約30.5cm
¥12.000(税込み)





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m








このページのトップヘ