ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *店舗情報* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~17時 月・火曜日定休

2022年04月

DSC_0380~2
DSC_0383~2
DSC_0385~2
DSC_0387~2
Screenshot_20210919-130546~2
Screenshot_20210919-130557~2
DSC_0389~2
DSC_0391~2
DSC_0392~2
DSC_0396~2
DSC_0398~2
DSC_0400~2




Screenshot_20220430-124310~2



こんにちは!
小すです(*´ω`*)




⚠️お知らせ
東京都の感染者数が多いため、まだしばらくは事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方は基本的に貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は4月30日からは12時~18時
月・火曜日は定休日

これから衣替えや浴衣シーズンの通販の発送業務などがありますので、2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️
店頭は単衣への衣替え準備中です。
ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。もし単衣風にもお召し頂けるセオαや浴衣お急ぎでお探しの方はベイスをご覧ください🙇
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇
セオαへの衣替えが完了しましたら、Twitter及びブログにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします✨


単衣は仕入れも始まりずらりと並んでいます!
明日には店頭にセオαコーナーを作る予定です。


さてさて、本日はこちら☆彡
単衣の紬 藍染 山口秀荻作~本場黄八丈の半幅帯 市松~です!


単衣の紬地の藍染めです👘
柄は藍染で後から染めているので、紬地の小紋です(扱いは紬なのでカジュアルな着こなしや普段のおでかけに◎)

ざっくりとした節の多い紬らしい紬の生地は単衣でもしっかり感があり、柔らか過ぎるお着物は着付けにくい、落ち着かない…という方にも、着付けやすく安心感があると評判ですね(*´ω`*)

こちらは正藍染で藍の色が美しく、また藍甕につけることで裏地も綺麗な藍色一色になります。
単衣だと歩く度にちらりと翻る裏地の藍色がとても美しく清涼感があります✨
はっかけがついている訳ではないのに、とてもお洒落ですね!

地も真っ白ではなく、薄い灰色のようなお色なので肌馴染みがよくすっきりと見せてくれます。

今の暑い日にも藍のお色が爽やかで5月の先取り単衣や6月の単衣はもちろん、9月や紬地でしっかりしているので、暑がりさんの10月のお着物にもおすすめです✨

藍染は何十年か保管する際にはヤケやすいのですが、こちらはヤケや目立つシミはなく状態良好◎
(衿に小さなシミがありますが、折れば隠れる位置です。)


裄 約64cm 丈 約151cm 袖丈 約47cm
前幅 約24.5cm 後ろ幅 約29.5cm
広衿

(お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥18.000(税込み)




合わせたのは黄八丈の半幅帯 市松柄です!
八丈刈安の黄金色がとても綺麗な本場黄八丈です(*´∀`)
上品な発色の黄金色と深みある鳶色の組み合わせがシックで味わい深い本場黄八丈、憧れの方も多いのではないでしょうか?
八丈島では八丈刈安をとても大切にされていて、育つ場所などによっても微妙に色が変わるそうですよ✨
江戸時代には将軍家への献上品で一般の人の手には渡らなかったという話もある程、人を惹き付けてやまない黄金色。
そして明るい茶色の鳶色との組み合わせは黄八丈の魅力がいっぱい✨

古典的で大人可愛い雰囲気の市松柄の黄八丈の半幅帯の中でもこちらは珍しく半分が鳶色と黒色の市松柄、半分はシンプルに黄金色の組み合わせです✨

全体に柄が入るタイプが黄八丈の半幅帯は多いので、このタイプは珍しく細かい柄のお着物にも相性抜群💮

黄八丈の半幅帯を既にお持ちの方にもおすすめ出来る一品です✨

貝ノ口、カルタ結び、文庫結びなどシンプルな結び方に向いています。

未使用品に近いぐらい、状態良好◎


上質な浴衣やお着物に、季節問わずに通年素敵にお使い頂けます(*´∇`*)


長さ 約314cm
幅 約15cm

¥25.000(税込み)





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~17時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



DSC_0675~2
DSC_0677~2
DSC_0679~2
DSC_0680~2
DSC_0682~2
DSC_0684~2
DSC_0686~2
DSC_0689~2
DSC_0691~2
DSC_0694~2
DSC_0698~2
DSC_0699
DSC_0696~2



こんにちは!
小すです(*´ω`*)




⚠️お知らせ
東京都の感染者数が多いため、まだしばらくは事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方は基本的に貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は4月30日からは12時~18時
月・火曜日は定休日

これから衣替えや浴衣シーズンの通販の発送業務などがありますので、2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️
店頭は単衣への衣替え準備中です。
ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。もし単衣風にもお召し頂けるセオαや浴衣お急ぎでお探しの方はベイスをご覧ください🙇
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇
セオαへの衣替えが完了しましたら、Twitter及びブログにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします✨



さてさて、本日はこちら☆彡
生成り色に紺色と水色の亀甲柄 小紋 単衣~組紐のような織りの名古屋帯 八寸かがり~です!



生成り地に紺色のドット柄と紺色と水色の亀甲柄が初夏に向かう季節にぴったりの単衣の小紋✨
まるでカルピスをイメージしたような色合いで帯次第でシックな雰囲気から可愛いふんわりまで様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎

さらりとした綸子地に寒色系が爽やかで涼しげですので5月や6月の気温が高めの日にも、さらりと着心地よくお召し頂けます✨


単衣の白色系の中でかなり珍しく目立つシミも着用感もなく、状態良好◎

気になった方はお見逃しなく!


裄 約63cm 丈 約151cm 袖丈 約45cm
前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm

(お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥10.000(税込み)



合わせたのは、組紐のような織りの八寸かがり名古屋帯(青地によろけ縞)です!


こちらは証紙がないのでおそらくになりますが、ひなや工房さんの物だと思います。


ひなや工房さんは通称 組み紐織りと呼ばれる独特な帯地でお探しの方も多い帯屋さんです。


こちらはまさしく、平組の帯締めのような質感✨
薄くてほどよい張りと柔らかくしなやか、そして絶妙な薄さで結びやすい帯です💮

金糸が使われたこちらはとても上品な煌めきで小紋、色無地、江戸小紋など幅広いコーディネートをお楽しみ頂けます(*´ω`*)
単衣にも袷にもセオαなどのお着物風に浴衣にも相性抜群◎

今からの季節にとても映えます✨

松葉仕立てで柄は全体にある全通で長さも長めです。

未使用品で状態良好◎


長さ 約375cm
幅 約31cm

¥15.000(税込み)





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~17時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m





Screenshot_20220427-140618~2



DSC_0472~2
DSC_0474~2
DSC_0477~2
DSC_0479~2
DSC_0480~2
DSC_0483~2
DSC_0655~2
DSC_0653~2
DSC_0659~2
DSC_0668~3
Screenshot_20220428-153323~2
Screenshot_20220428-153330~2
DSC_0664~2
DSC_0666~2
Screenshot_20220428-153648~2
Screenshot_20220428-153656~2



こんにちは!
小すです(*´ω`*)



お知らせ⚠️当面の営業について
東京都の感染者数を踏まえて営業日を減らしております。

(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)

人数に関係なく予約制とさせて頂きます。
ご来店の際は必ずご連絡の上ご来店くださいませ。


営業時間は12時~17時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日 しばらくの間は水曜日も臨時休業となります。


月・火・水曜日と営業時間外の
10時~12時
17時~20時
は事前にご連絡を頂いた場合は完全予約制にて営業も可能です。
(ご希望の方はご希望の1日前までの営業日中の15時までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は17時閉店になります。


1名様でもご来店は事前にご連絡くださいませ。

ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️
店頭は単衣への衣替え準備中です。
ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。もし単衣や単衣風にもお召し頂けるセオαお急ぎでお探しの方はベイスをご覧ください🙇
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇
単衣やセオαへの衣替えが完了しましたら、Twitter及びブログにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします✨



明日4/29日までBASEでのみお使い頂ける10%OFFクーポンが出ています🎫✨

単衣もネットショップに追加中ですし、ネットショップにあるセオαや絞りの浴衣などお着物風にお召し頂ける高級浴衣をお得に購入出来るチャンスですのでお見逃しなく!!


さてさて、本日はこちら☆彡
紺地に蝶々柄の小紋 単衣~翡翠色の薔薇柄名古屋帯・ピンク色の博多織りの半幅帯~です!


紺地に幻想的な蝶々さんがひらひらと舞うように染められた単衣の小紋は濃い色合いなので5月の先取り単衣にも大活躍です✨

薄手の縮緬地の小紋でふんわり柔らかくさらりとした質感は気温が高めの日にも着心地よく、絹の魅力を袷よりも更に実感出来ます✨

蝶々も様々なお色が入っていますので、帯や小物のお色も選ばずに様々な組み合わせをお楽しみ頂けます◎


特に目立つシミはなく、状態良好◎

裄 約63.5cm 丈 約152cm 袖丈 約49cm
前幅 約25cm 後ろ幅 約30cm
(お好みにもよりますが身長142cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥8500(税込み)


まず合わせたのはエメラルドグリーン色の薔薇柄の名古屋帯です✨

翡翠のようなエメラルドグリーンのような少し青よりの濃い緑色の薔薇が、まるで宝石のように美しい色の名古屋帯です✨
大輪の咲き誇るお花は薔薇のようでもあり、蘭のようにも見えますね。

幻想的なグラデーションの葉と金色の差し色がきらりと光り、とても魅力的な帯です✨

かなり白に近い灰色で生地も塩瀬で芯も薄めなので単衣にも◎
帯単品の写真が一番近い色になっています。


目立つシミはなく、状態綺麗め○
(小さなシミやくすみがあります、また垂れ先の仕立てが少し釣り合いが悪くなっていますが、締めれば気にならないと思います。紫色の○がシミです分かりやすいように色を調整しているので色合いは他の写真を参考にしてください。)


長さ 約360cm
幅 約30.3cm
¥12.000(税込み)


次に合わせたのは、くすんだピンク色の博多織りの半幅帯✨
ベージュよりの落ち着いた上品なピンク色は優しく美しくみせてくれる魔法のアイテムです(*´ω`*)
リップやアイシャドウやネイルで馴染み深い方も多いのではないでしょうか?

特にこちらはくすんだミントグリーン色や濃い紫色の細いボーダーが入りお洒落な雰囲気で、可愛い過ぎることがなく、ほどよい可愛さなのでシックな色合いの浴衣やお着物と相性抜群◎

特に目立つシミや傷はなく、状態良好◎
(裏に少々締めた跡があります。)

長さ 約365cm
幅 約14.8cm(通常が約15cmなので多少狭い気がしますが誤差の範囲かと)

¥5000(税込み)




今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~17時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



Screenshot_20220427-140618~2
DSC_0407~2
DSC_0416~2
DSC_0417~2
DSC_0420~2
DSC_0350~2
DSC_0353~3
DSC_0359~3
DSC_0424~2



こんにちは!
小すです(*´ω`*)



お知らせ⚠️当面の営業について
東京都の感染者数を踏まえて営業日を減らしております。

(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)

人数に関係なく予約制とさせて頂きます。
ご来店の際は必ずご連絡の上ご来店くださいませ。


営業時間は12時~17時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日 しばらくの間は水曜日も臨時休業となります。


月・火・水曜日と営業時間外の
10時~12時
17時~20時
は事前にご連絡を頂いた場合は完全予約制にて営業も可能です。
(ご希望の方はご希望の1日前までの営業日中の15時までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は17時閉店になります。


1名様でもご来店は事前にご連絡くださいませ。

ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️
店頭は単衣への衣替え準備中です。
ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。もし単衣や単衣風にもお召し頂けるセオαお急ぎでお探しの方はベイスをご覧ください🙇
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇
単衣やセオαへの衣替えが完了しましたら、Twitter及びブログにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします✨



4/29日までBASEでのみお使い頂ける10%OFFクーポンが出ています🎫✨

単衣もネットショップに追加中ですし、ネットショップにあるセオαや絞りの浴衣などお着物風にお召し頂ける高級浴衣をお得に購入出来るチャンスですのでお見逃しなく!!


さてさて、本日はこちら☆彡
店頭追加~帯締め&振袖~です!

こちらの帯締めは店頭追加分です✨
ネットショップには追加予定ありませんので通販やネットショップでご購入希望の方はお問い合わせくださいませ🙇
個別に対応いたします。

今回は季節問わずお使い頂けて締めやすい冠組が中心です。



また素敵な振袖も仕入れました!
こちらはアイロンや検品後にネットショップに追加予定です。





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~17時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m


DSC_0363~2
DSC_0365~2
DSC_0367~2
DSC_0368~3
DSC_0372~3
DSC_0390~2
DSC_0392~2
DSC_0395~2
Screenshot_20220424-155855~2
DSC_0397~2
DSC_0399~2
DSC_0402~2
DSC_0404~2



こんにちは!
小すです(*´ω`*)



お知らせ⚠️当面の営業について
東京都の感染者数を踏まえて営業日を減らしております。

(これからの政府の発表により変更の可能性あります。)

人数に関係なく予約制とさせて頂きます。
ご来店の際は必ずご連絡の上ご来店くださいませ。


営業時間は12時~17時の短縮営業となります。
月・火曜日は定休日 しばらくの間は水曜日も臨時休業となります。


月・火・水曜日と営業時間外の
10時~12時
17時~20時
は事前にご連絡を頂いた場合は完全予約制にて営業も可能です。
(ご希望の方はご希望の1日前までの営業日中の15時までにご連絡くださいませ。)

ご予約がない場合は17時閉店になります。


1名様でもご来店は事前にご連絡くださいませ。

ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️
店頭は単衣への衣替え準備中です。
ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。もし単衣や単衣風にもお召し頂けるセオαお急ぎでお探しの方はベイスをご覧ください🙇
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇
単衣やセオαへの衣替えが完了しましたら、Twitter及びブログにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします✨


明日からベイスでのみ使える10%オフクーポンが出ます!
詳しくはTwitterをご覧くださいませm(..*)m


さてさて、本日はこちら☆彡
レモン柄のような紬 単衣~半幅帯2パターン~です!

檸檬のような果物のような柄の単衣の紬です🍋

生成り地に細かい格子と緑色と黄緑色の葉にお花のような果物の実のような柄が可愛い紬の単衣はまさにこれからの時期にぴったり!(●´∀`●)
春~初夏の日差しに映えますね☀️
6月はもちろん!5月の気温が高い日の先取り単衣にも◎

薄手でさらりとした紬地で暑い日に爽やかにお召し頂けます✨

バスケットを持ってピクニックにもぴったりな雰囲気のお着物ですね✨
カンカン帽やサンダルと合わせたりしても可愛いです(*´ω`*)

暑がりなお客様にはこれからの暖かい日や夏日になりそうな5月に向けて、先取りでお召し頂き易い紬地やしっかりした質感、または透感が少ないお色の単衣やセオαもおすすめです💮


状態は気になるシミや難はなく状態良好◎
(写真に写らない程度のうっすらとした糊やけがありますが生成り地ですので、実物でもほとんど分かりません。)


裄 約67cm 丈 約161cm 袖丈 約48cm
前幅 約23cm 後ろ幅 約29cm
(お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥18.000(税込み)


まず合わせたのは、太いストライプと市松模様のリバーシブル ポリ半幅帯

ブロックのような太いストライプの面は、ふくれ織のような表面がぽこぽこした生地になっており、通常のポリの半幅帯の生地よりも締めやすく高級感がありますね✨
薄めの山吹色、淡く濃い青緑色、白色の組み合わせがモダンでこれからの夏のコーディネートにも映えそうです◎

かなり濃い青緑色と黒色の市松模様の面はシックで古典的でコーディネートを引き締めたい日にも💮
こちらは光沢感があります。


安いポリの帯とは違い程よいしっかり感があり綺麗な帯結びになりそうです!


目立つシミなどなく、状態良好◎
(買取り時に試着程度とお聞きしてます)


袷、単衣、浴衣と様々なお着物と相性抜群◎
長尺ですので変わり結びにもおすすめです!


長さ 約400cm
幅 約17cm
¥10.000(税込み)
より詳しい写真はネットショップをご覧くださいませ。



次に合わせたのは、紺地にカラフルなボーダー柄 博多織の半幅帯です!


紺地に赤色、黄色、緑色、白色の細いボーダー柄の半幅帯はこれからの季節の気分にぴったりの1本✨

コーディネートに清涼感が欲しい日にもおすすめです◎
こちらは博多織の中でも張り感があり、矢の字や貝ノ口やカルタ結びに合います✨


シンプルな帯が欲しいけどシンプル過ぎるのは嫌という方にも◎



目立つシミなどなく、状態良好◎


長さ 約348cm
幅 約15cm

¥6500(税込み)




今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~17時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



このページのトップヘ