ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです お着物好きな小りすですm(._.*)m アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 月・火曜日定休 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にある西友にはいり直進。食品レジ前のお寿司屋さんの隣の扉を出て路地を進んで頂くと見えます。

2022年10月

DSC_1315~2
DSC_1301~2
DSC_1317~2
DSC_1289~2
DSC_1318~2
DSC_1276~2
DSC_1277~2
DSC_1303~2
DSC_1306~2
DSC_1307~2
DSC_1308~2
DSC_1310~2
DSC_1312~2
DSC_1313~2
DSC_1314~2
DSC_1294~3
DSC_1295~2
DSC_1296~2
DSC_1297~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)




⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務や衣替えなどにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は4月30日からは12時~18時
月・火曜日は定休日

これから衣替え業務などがありますので、2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️

只今店頭には袷、袷向きの名古屋帯、半幅帯、羽織が主に並んでいます。
コートはもうしばらくお待ちくださいませ🙇


ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨



さてさて、本日はこちら☆彡
アンティーク小紋 トワルドジュイな雰囲気〜薔薇柄の名古屋帯・レース柄の正絹半幅帯~です!



とても素敵なアンティークの小紋です✨ 
黒色に薄い黄色でトワルドジュイのような西洋柄が染められています。
とても美しい小紋です✨
西洋柄をお着物で纏うのが、モダンで人気があったアンティークならではの柄が魅力的ですね!

しかも可愛い雰囲気だけでなく、こちらは粋や格好いい雰囲気で着こなせる点でもかなり珍しいと思います(◍•ᴗ•◍)

クラシカルロリィタなどお好きな方にいちおしです!
これからの秋冬にフリルブラウスやお袖留めや手袋と合わせても素敵です✨


レース、フリル、お靴、コルセットなど洋装アイテムとも相性抜群◎


半幅帯、名古屋帯、しゃれ袋帯と様々な格の帯と相性抜群◎


合わせる帯や小物で様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎

洋館で薔薇鑑賞やアフタヌーンティーなどにも映えますね✨

表地はアンティークで裏地の仕立て直しになります。
アンティークの耐久性などにご理解よろしくお願いいたします。

ハ掛けは真っ黒一色。


表は多少染めムラがありますがアンティークの中では、かなり状態良好◎
(染めムラが数か所、すごく目立つ物はないです。
裏地 全体的に糊ヤケで薄茶色になっています。)



裄 約64cm  丈 約152cm 袖丈 約45cm
前幅 約25cm  後ろ幅 約29cm
広衿
(お好みにもよりますが身長142cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。お靴と合わせる場合は163cm以上の方にも◎)
¥12.000(税込み)



次に合わせたのは、黒地に大輪の深紅と白の薔薇柄の名古屋帯

普段は黒地のお着物に黒地の帯はあまり合わせませんが、今回はあえて組み合わせてみました!
黒色コーディネートは小物やバックに差し色をお使い頂くのもおすすめ◎


凛とした大輪の薔薇が目を惹く魅力的な帯です✨🌹✨
シンプルなお着物やアンティークのお着物と相性抜群◎


薔薇好きな方はもちろん!
薔薇がモチーフになっている舞台の観劇やお出かけにも💮
前にも大輪の薔薇が咲き誇っています。
赤色や白色のお着物や小物を合わせるのもおすすめです◎

薔薇は季節問わないので今の真冬にも春にも◎


状態綺麗め○凄く目立つのではありませんがシミがあります。
(葉や白薔薇にうっすらシミがあります、また垂れ先の角に小さなスレがあります。
前部分にもうっすらシミあり
お太鼓枕を入れる部分にくすみあり
どれもあまり目立たないものですので、小さなシミなら気にしない!という方なら気にならないと思います。)


長さ 約352cm
幅 約30.5cm

¥12.000(税込み)



次に合わせたのは、正絹のレース柄とドット柄のリバーシブルの半幅帯

滑らかで薄めの生地はかなり柔らかくふわっと結び方におすすめです✨
レース柄なので引っ掻き傷をつける心配もなく、また通年お使い頂けます。
濃い赤紫色がシックな印象で特に秋冬のコーディネートに相性抜群◎

少し光沢感がある滑らかな織りでまるで名古屋帯のような質感です。
よく見るとレース柄のお花の部分に銀糸入り
質感は西陣織りに近いです。

リバーシブルで裏はドットにハートマークが隠れている遊び心がある柄です。
ハートマークも小さく上品な色合いと正絹の上質な帯ですので可愛過ぎることなくお召し頂けます✨

現代物にもアンティークにも相性抜群◎

袷、単衣、夏物、浴衣と季節問わずお使い頂けます✨


レンズとの関係で少し歪んで見えますが実物に歪みはありません。


締めた跡もほとんどなく、状態良好◎


長さ 約400cm
幅 約17cm(広め)
¥18.000(税込み)


帯の詳しい写真は、ネットショップもご覧くださいませ。



今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

DSC_1248~2
DSC_1251~2
DSC_1253~2
DSC_1246~2
DSC_1242~2
DSC_1243~2
DSC_1244~2
DSC_1255~2
DSC_1257~2
DSC_1258~2
DSC_1259~2
DSC_1261~2
DSC_1262~2
Screenshot_20221029-162547~2
DSC_1263~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)




⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務や衣替えなどにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は4月30日からは12時~18時
月・火曜日は定休日

これから衣替え業務などがありますので、2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️

只今店頭には袷、袷向きの名古屋帯、半幅帯、羽織が主に並んでいます。
コートはもうしばらくお待ちくださいませ🙇


ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨



さてさて、本日はこちら☆彡
アンティーク小紋 西洋柄〜エメラルドグリーン色の薔薇柄 名古屋帯~です!



とても素敵なアンティークの小紋です✨ 
煉瓦色の様に赤茶色に黒色、白色、青色、黄色で西洋柄が染められています。
アール・ヌーヴォーのような雰囲気とエンブレムのような雰囲気がとても美しいです✨
西洋柄をお着物で纏うのが、モダンで人気があったアンティークならではの柄が魅力的ですね!

しかも可愛い雰囲気だけでなく、こちらは粋や格好いい雰囲気で着こなせる点でもかなり珍しいと思います(◍•ᴗ•◍)

いちおしポイントはモチーフに羽根がついています!
かなりレア柄ですね👼


レース、フリル、お靴、コルセットなど洋装アイテムとも相性抜群◎


半幅帯、名古屋帯、しゃれ袋帯と様々な格の帯と相性抜群◎


合わせる帯や小物で様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎

洋館でアフタヌーンティーなどにも映えますね✨

アンティークの耐久性などにご理解よろしくお願いいたします。




表は多少シミがありますがアンティークの中では、かなり状態良好◎
(白地に糊ヤケと染めムラが数か所すごく目立つ物はないです。
裏地 背中付近に薄い茶色の大きめのシミがあります。)


裄 約63.5cm  丈 約144cm 袖丈 約49cm
前幅 約23cm  後ろ幅 約29cm
広衿
(お好みにもよりますが身長134cm前後~154cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。お靴と合わせる場合は155cm以上の方にも◎)
¥10.000(税込み)



合わせたのはエメラルドグリーン色の薔薇柄の名古屋帯です✨

灰色地に翡翠のようなエメラルドグリーンのような少し青よりの濃い緑色の薔薇が、まるで宝石のように美しい色の名古屋帯です✨
大輪の咲き誇るお花は薔薇のようでもあり、蘭のようにも見えますね。

幻想的なグラデーションの葉と金色の差し色がきらりと光り、とても魅力的な帯です✨

かなり白に近い灰色で生地も塩瀬で芯も薄めなので単衣にも袷にも◎



目立つシミはなく、状態綺麗め○
(小さなシミやくすみがあります、また垂れ先の仕立てが少し釣り合いが悪くなっていますが、締めれば気にならないと思います。紫色の○がシミです分かりやすいように色を調整しているので色合いは他の写真を参考にしてください。)


長さ 約360cm
幅 約30.3cm
¥12.000(税込み)



 

今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

DSC_1213~2
DSC_1215~2
DSC_1218~2
DSC_1230~2
DSC_1231~2
DSC_1210~2
DSC_1212~2
DSC_1221~2
DSC_1222~2
DSC_1223~2
DSC_1225~2
DSC_1226~2
DSC_1228~2
DSC_1229~2
DSC_1233~2
DSC_1234~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)




⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務や衣替えなどにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は4月30日からは12時~18時
月・火曜日は定休日

これから衣替え業務などがありますので、2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️
夏物(浴衣含む)と単衣をしまい、袷の小紋を出しました!
アンティークと紬を今週中から少しずつ出していきます。

もしお急ぎで店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。
ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨





さてさて、本日2回目はこちら☆彡
濃紺地に雅な柄の紬 丈長め~みんさーの名古屋帯・博多織の半幅帯~です!


丈かなり長めの紬は高身長さんの着付け練習や普段着に嬉しいアイテム✨
リサイクルでは珍しい寸法です!


こちらは紬の中では柔らかめの質感。
ざっくりとした生地質で柔らかめな紬は、デニム感覚でお召し頂けて、これからの冬も暖かく快適に過ごせそうです◎

濃いお色はお着物だけで秋冬の季節感が出ますし、また紬のざっくり感がこれからの気温に◎
帯や小物や羽織の色を問わず、様々な着こなしをお楽しみ頂ける万能アイテム!
ぜひ秋冬のお着物コーディネートに🍁❄


柄は霞取り、水流、源氏車、お星さまみたいな紅葉、菊、牡丹などの雅な雰囲気です✨
上品な雰囲気にしたい日は友禅や淡いお色の型染めなどもおすすめ◎

ハッ掛けも濃紺無地です。

紬は丈夫なので着付け練習や人混みに行く日などにも重宝します。

秋〜春まで様々な装いをお楽しみ頂けます◎


衿と袖口以外に目立つシミはなく、状態綺麗め○
(衿にシミ、袖口にくすみがあります。)
衿のシミは実物の方が目立ちます。
袖口の写真は後日追加します。

裄 約67cm 丈 約166cm 袖丈 約49cm
前幅 約25cm  後ろ幅 約28. 5cm
広衿

(お好みにもよりますが身長156cm前後~176cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥10.000(税込み)



まず
合わせたのは八重山ミンサーの名古屋帯です✨

柔らかな木綿をしっかりと織ってあるので、しなやかさや軽さがとても着心地よく大人気のみんさーの帯(*´ω`*)


こちらは真夏のお着物以外には季節問わず万能にお使い頂けます◎
袷や単衣そして浴衣にも合わせられる帯で締めやすく、これからの季節や羽織りと合わせる季節にも背中がすっきり見えておすすめです◎

『いつ(五)のよ(四)までも…』という意味を込めて女性が恋人に織ったとさられるとてもロマンチックな織り物です。
なにげない文様にも意味があるお着物…奥が深くて素敵ですね。

ざっくりとした木綿地に生地質と黄色のお色が、秋冬にもぴったりです✨


松葉仕立て 全通


木綿、麻、紬と相性抜群◎


目立つシミはなく、状態良好◎
(多少の染めムラがあり色が濃く出て少々シミのように見える部分があります、糸がまるまっているような節があります。)
詳しいお写真はネットショップをご覧くださいませm(..*)m


長さ 約364cm
幅 約30cm
¥15.000(税込み)



次に合わせたのは、ラズベリーアイスのような博多織りの半幅帯 です✨

秋冬に映える赤紫色よりの深みのあるピンク色、これからの季節感を感じるお色でアイシャドウなどで馴染みある方も多いお色の系統だと思います✨

可愛い過ぎずに明るく見える、上品なお色は濃いお着物の差し色に◎

また焦げ茶色と紺色と黄色のラインがアクセントになっていて、秋の葡萄パフェやケーキのような色合いですね🍇

シックな半幅帯コーディネートや古典的や秋冬のコーディネートをしたい日にも◎


目立つシミはなく、状態良好◎
(裏地に少々折り跡あります。)


長さ 約345cm
幅 約14.7cm(少々幅狭めですが誤差の範囲かと)


¥5000(税込み)




今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

DSC_1189~2
DSC_1191~2
DSC_1193~2
DSC_1194~2
DSC_1195~2
Screenshot_20221028-163327~2
DSC_1197~2
DSC_1199~2
DSC_1200~2
DSC_1201~2
DSC_1203~2
DSC_1205~2
DSC_1207~2
DSC_1208~2
DSC_1186~2
DSC_1185~2
DSC_1188~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)




⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務や衣替えなどにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は4月30日からは12時~18時
月・火曜日は定休日

これから衣替え業務などがありますので、2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️
夏物(浴衣含む)と単衣をしまい、袷の小紋を出しました!
アンティークと紬を今週中から少しずつ出していきます。

もしお急ぎで店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。
ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨





さてさて、本日1回目はこちら☆彡
麻の葉柄の紬 クリーム色~水玉柄の名古屋帯・博多織りの半幅帯~です!



クリーム色に深緑色の絣で麻の葉柄が織り出されている紬です! 

紬らしい、しっかりとした質感です◎

暖かい紬が活躍する秋〜春
淡いお色はこっくりとした秋冬カラーの帯や羽織と相性がよく、合わせるお色次第で様々な季節を纏えます✨

今回は帯を濃い目にして秋冬の印象にしてみました。
また年末年始に向けて魔除けの麻の葉をお召になるのもおすすめです◎


草履や下駄と合わせても、またお洋服でパーカーやお靴と合わせてもよいかと!
普段着やカジュアルなお洒落したい日にもぜひ☆ミ
普段使いしやすいお値段も嬉しいポイントかと✨


特に目立つシミや着用感はなく状態良好◎
(裏地に少々緑青が飛んでますが、表には出てないのであまり気にならないと思います。)



裄 約 64.5cm 丈 約150cm 袖丈 約47cm
前幅 約22.5cm 後ろ幅 約28.5cm

(お好みにもよりますが身長140cm前後~160cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥7000(税込み)



まず合わせたのは、水玉柄の名古屋帯です✨

こちらは芯が入っていない八寸かがり帯で松葉仕立てなので、真夏以外は袷でも単衣でもお使い頂けます(*´ω`*)
(松葉仕立てについて詳しくはネットでご覧ください)


カジュアルにお使い頂ける万能な名古屋帯です✨
羽織やコートの時期に後ろ姿をすっきり見せたい日にも◎


水玉柄がアンティークにも、モダンにも様々なコーディネートをお楽しみ頂けそうです!

しなやかで締めやすそうですので名古屋帯練習にも◎
また長さがあるので変わり結びにもおすすめです。


未使用品で状態良好◎


長さ 約380cm
幅 約30.5cm
¥8500(税込み)



次に合わせたのは、青色に亀甲のような柄 博多織りの半幅帯 です。


紺とくすんだ水色に地紋が美しい半幅帯はシンプルながら目を惹きます✨

黄色、赤色、白色、緑色のラインで明るさもあり、合わせやすい色合いになっています。

シックな半幅帯コーディネートや古典的なコーディネートをしたい日にも◎


小さなシミがありますが、目立ちにくく状態綺麗め○
(表は茶色のシミが数か所、裏は白色のシミが数か所あります。)


長さ 約350cm
幅 約15cm


¥5000(税込み)




今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

DSC_1126~2
DSC_1129~2
DSC_1135~2
DSC_1141~2
DSC_1146~2
DSC_1150~2
DSC_1170~2
DSC_1173~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)




⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務や衣替えなどにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は4月30日からは12時~18時
月・火曜日は定休日

これから衣替え業務などがありますので、2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇




ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️
只今店頭には袷、袷向きの名古屋帯、半幅帯、羽織が主に並んでいます。
コートはもうしばらくお待ちくださいませ🙇

もしお急ぎで店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。
ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




さてさて、本日2回目はこちら☆彡
縮緬地の道中着〜裄・丈かなり長め〜です!


抹茶色、葡萄アイスのような薄い紫色の斜めストライプに黒色、赤色、青色に白が入ったよろけ縞のようなモダンな道中着は様々お着物と相性抜群です✨

柔らかな縮緬地で秋冬春に薄手のコート感覚でもお召頂けます🍁❄🌸

お茶席や礼装の際に移動中にお着物を守りながら、寒さや風避けにも◎

裏地もとてもお洒落で贅沢な地紋の綸子地に、昔ばなしの絵本に出てくるような可愛い形の瑞雲と鶴のおめでたい吉祥文になっています✨
裏にまでお洒落なこだわりを感じますね(◍•ᴗ•◍)

縮緬地なので、木綿、紬、小紋、色無地、江戸小紋、付下げ、訪問着、アンティークと様々なお着物と相性抜群◎

道中着はお召頂いた時のシルエットがとても綺麗です✨


道中着ですので幅はリボンや紐の結び加減で調整して頂けます。
ゆったりとした寸法をお探しの方にもおすすめの裄・丈かなり長めサイズです! 
正絹でこのサイズ感は珍しいので、ぜひお見逃しなく!



目立つシミや着用感もほとんどなく、状態良好◎


裄 約70cm  丈 約103cm  袖丈 約48cm

¥28.000(税込み)




今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

このページのトップヘ