ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです お着物好きな小りすですm(._.*)m アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *お店* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~18時 月・火曜日定休 *アクセス* JR西荻窪駅北口を出て左手にある西友にはいり直進。食品レジ前のお寿司屋さんの隣の扉を出て路地を進んで頂くと見えます。

2023年01月

DSC_3732~3
DSC_3734~3
DSC_3736~2
DSC_3750~2
DSC_3752~2
DSC_3740~2
DSC_3726~2
DSC_3741~2
DSC_3728~2
DSC_3743~2
DSC_3744~2
DSC_3747~2
DSC_3749~2
Screenshot_20230129-152500~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️

只今店頭には袷、袷向きの名古屋帯、半幅帯、羽織が主に並んでいます。
コートもずらりと並べています。


ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨





さてさて、本日2回目はこちら☆彡
幻想的な蝶々柄の小紋 紫色と檸檬色〜深紅色と白色の薔薇柄名古屋帯〜です!


不思議な地紋に檸檬色と淡い紫色のグラデーションで、幻想的な蝶々柄が染められている小紋です✨
まるで御伽話の絵本や美しい挿絵のような淡い色合いに、まるみを帯びた愛らしく綺麗な蝶々🦋

蝶々柄のお着物はたくさん見ますが、正絹でこちらの色合いと形の蝶々はかなり珍しいと思います(◍•ᴗ•◍) 


大きなの異なる蝶が舞い踊るようにデザインされており、コーディネート次第で可愛い、綺麗、個性派など様々な雰囲気をお楽しみ頂けます✨
近年の作家物の帯などとも相性抜群◎


洋装ミックスやコルセットなどにも映えます✨
卒業式に袴と合わせて個性的なコーディネートにも◎



目立つシミはなく、状態良好◎
(衿に薄い茶色のシミ、全体に糊やけのような小さく薄い茶色のシミがありますが、写真には写らないぐらいでグラデーションに隠れてしまうので、お召頂ければ気にならないと思います。)


裄 約63.5cm 丈 約154cm 袖丈 約48cm
前幅 約22.5cm  後ろ幅 約28cm

(お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥18.000(税込み)




合わせたのは、黒地に大輪の深紅と白の薔薇柄の名古屋帯です✨


凛とした大輪の薔薇が目を惹く魅力的な帯です✨🌹✨
シンプルなお着物やアンティークのお着物と相性抜群◎
今回のような個性的なお着物にも合います。

薔薇好きな方はもちろん!
薔薇がモチーフになっている舞台の観劇やお出かけにも◎
前にも大輪の薔薇が咲き誇っています🌹

赤色や白色のお着物や小物を合わせるのもおすすめです◎

薔薇は季節問わないので今の真冬にも春にも◎


状態綺麗め○凄く目立つのではありませんがシミがあります。
(葉や白薔薇にうっすらシミがあります、また垂れ先の角に小さなスレがあります。
前部分にもうっすらシミあり
お太鼓枕を入れる部分にくすみあり
どれもあまり目立たないものですので、小さなシミなら気にしない!という方なら気にならないと思います。)


長さ 約352cm
幅 約30.5cm

¥12.000(税込み)

詳しいお写真はネットショップをご覧くださいませ🙇




今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

DSC_3703~2
DSC_3705~2
DSC_3708~2
DSC_3710~2
DSC_3711~2
DSC_3713~2
DSC_3716~2
DSC_3719~2
DSC_3721~2
DSC_3722~2
DSC_3724~2
Screenshot_20230129-145513~2
Screenshot_20230129-145521~2
Screenshot_20230129-145528~2
Screenshot_20230129-145536~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️

只今店頭には袷、袷向きの名古屋帯、半幅帯、羽織が主に並んでいます。
コートもずらりと並べています。


ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨





さてさて、本日1回目はこちら☆彡
本場泥大島紬 大きな亀甲柄〜本場琉球紅型の名古屋帯 紫色〜です!


証紙はありませんが、本場泥大島紬です✨

大きな亀甲柄が重なり合うようなデザインの大島紬は、合わせる帯次第で民芸的にもモダンにもコーディネート出来ます◎

泥染めのお色が美しく大島紬らしい一枚✨

ハッ掛けが墨のような濃いグレーでお洒落です!

大島紬は薄くて軽く、名前に紬とありますが質感は綸子などに近くつるつるしています。


しつけ付きで目立つ難はなく、状態良好◎


裄 約63cm 丈 約151cm 袖丈 約47cm
前幅 約24.5cm  後ろ幅 約28.5cm

(お好みにもよりますが身長141cm前後~161cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥15.000(税込み)




合わせたのは、本場琉球紅型の名古屋帯 紫色系統です✨

抽象化された鳥、梅、菊のようなお花と山、そして優しく流れる水流の組み合わせが自然の優しい美しさですね✨
くっきりしてない柔らかな印象の紅型なので、ふんわりした優しい雰囲気が素敵です。
この型の甘さがナチュラルな雰囲気のコーディネートにも映えます✨

古いタイプの紅型の中では珍しい紫色が主になっているので、可愛い過ぎずシックな印象で、また差し色も大人な配色です。
年齢問わずに素敵にお使い頂けます◎ 


調べたところ、おそらく本場琉球紅型 屋宜元六作の作品だと思います。
証紙や落款がないので素敵な紅型の帯の価格でお出しします✨

大人カラーの紅型をお探しの方にもぜひ!


紬、小紋、色無地に相性抜群◎
とくに地味めな紬を程よく明るいコーディネートにしたい日に万能です。

六通柄

白地の状態もよく、長さもしっかりあるのが嬉しいポイント✨
(裏地と手先にハギあります。着用にも耐久性にも問題なしです。)


目立つシミはなく、状態良好◎
(白地にうっすら糊ヤケがありますが、ほとんど分かりません。)


長さ 約370cm
幅 約30.5cm

¥35.000(税込み)
詳しい写真はネットショップもご覧くださいませ🙇




今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

DSC_3687~3
DSC_3695~2
DSC_3690~2
DSC_3691~2
DSC_3692~2
DSC_3668~2
DSC_3656~2
DSC_3673~2
DSC_3677~2
DSC_3678~2
Screenshot_20230128-131403~2
Screenshot_20230128-131412~2
Screenshot_20230128-131419~2
DSC_3679~2
DSC_3681~2
DSC_3683~2
Screenshot_20230128-131237~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)




⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️

只今店頭には袷、袷向きの名古屋帯、半幅帯、羽織が主に並んでいます。
コートもずらりと並べています。


ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨





さてさて、本日はこちら☆彡
唐草花のヨーロッパ更紗柄小紋〜博多織の半幅帯2本〜です!



グレーに少しピンク色を足したような、モーヴピンクよりも更にくすんだ大人の印象のお色の縮緬地✨
ライトによってピンクを感じたり感じなかったりします。
白色ライトではグレーに見えます。

紫色や赤色のグラデーションの唐草花が、ブーケのようなアーチのようなデザインの西洋更紗柄✨
貴婦人のドレスや美しい屋敷の装飾品にありそうな優美な印象ですね(◍•ᴗ•◍)


帯次第で可愛い〜シックな雰囲気までお楽しみ頂けますし、パール、レース、フリルなどのアイテムとも相性抜群◎
お洋服ミックスコーディネートも映えます✨

鳥の帯など締めて頂くのもおすすめです!


目立つシミはなく、状態良好◎
(裏地に薄いシミがありますが、写真には上手く写らないぐらいです。)


裄 約65cm 丈 約152cm 袖丈 約49cm
前幅 約23.5cm  後ろ幅 約29cm

(お好みにもよりますが身長142cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥15.000(税込み)




まず合わせたのは、博多織りの半幅帯 くすんだブルーグレイ色にグレー色のボーダーと黒色の柄です✨


くすんだ青みのあるグレーに、灰色よりのグレー色のボーダー柄がとてもお洒落な配色です。
黒色の絣柄がワンポイントのお洒落✨
コーディネートをすっきり見せたい日や大人の雰囲気に仕上げたい日に◎
裏はシンプルに黒色の絣なし

濃いお着物やこっくりとしたお色のお着物に白色を合わせると浮いて見える場合がありますが灰色ですと馴染み易く◎
また淡いお色を重たく見せずにシックに仕上げたい日に◎

袷、単衣、夏物、浴衣と季節問わず相性抜群◎


目立つシミは少なく、状態綺麗め○
(表裏の手先付近の同じ場所に薄いシミがあります。隠しやすい場所であまり目立ちません。)

長さ 約353cm
幅 約15cm

レンズとの関係で少し歪んで見えますが実物に歪みはありません。

¥7500(税込み)




次に合わせたのは、いちごシャーベットのようなピンク色の博多織の半幅帯です!


はっきりとした鮮やかな赤色よりのピンク色に、濃い紫色と水色と黄色のボーダーが素敵な差し色✨
濃いめの紫色が入ることで落ち着き感や少し大人雰囲気もありますね。
華やかな気分の日や個性的にもコーディネートしたい日にも◎

秋冬の濃いめのお色のお着物を明るく見せたい日にもおすすめ◎

現代物ですがアンティークのお着物とも相性よさそうです✨


井上絹織さんの証紙つき

目立つシミなどはなく、状態良好◎


長さ 約352cm
幅 約15cm

¥5500(税込み)



今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

DSC_3624~2
DSC_3625~2
DSC_3627~2
DSC_3628~2
DSC_3630~2
DSC_3617~3
DSC_3619~2
DSC_3621~2
DSC_3642~2
DSC_3632~3
DSC_3634~2
DSC_3636~2
DSC_3635~2
DSC_3637~2
DSC_3640~2
DSC_3646~2
DSC_3648~2
DSC_3650~2
DSC_3647~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)




⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️

只今店頭には袷、袷向きの名古屋帯、半幅帯、羽織が主に並んでいます。
コートもずらりと並べています。


ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨





さてさて、本日2回目はこちら☆彡
雪輪柄の小紋〜唐獅子に牡丹唐草のアンティーク袋帯〜です!


紗綾形の上品な地紋入り綸子地に、型染めと絞りの技法で雪輪柄が染められている小紋です✨

雪輪同士の感覚が空いている飛び柄の小紋で、肌色に近い薄く淡いベージュ色に、オレンジ色・水色・黄色・紫色が控えめながら明るい華やかさを添えてくれ、また黒色に白の鹿の子絞りの雪輪が大人な雰囲気で全体の印象を引き締めてくれています✨

合わせる帯次第で、はんなり、可愛い、上品、古典的、粋、格好いいコーディネートと様々な着こなしをお楽しみ頂ける一枚です◎

雪輪は真冬はもちろん、お花と合わせて春を迎える装いなどにもおすすめです(◍•ᴗ•◍)

帯次第で普段着~ちょっとした会などのおめかし着物にも💮


少々シミはありますが、状態綺麗め○
(衿や袖が分かりやすく、またそれ以外にも上前裾や後ろ側などに焦げ茶色の点シミや薄い茶色のシミがあります。どれもお召頂ければ目立たないと思います。
またお袖に丸みがなく、四角形に近い形になっています。)


広衿

裄 約64cm 丈 約154cm 袖丈 約49cm
前幅 約22.5cm  後ろ幅 約28.5cm

(お好みにもよりますが身長144cm前後~164cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥15.000(税込み)
*早速のお問合わせありがとうございます!着物のみ完売しました!








合わせたのは、唐獅子柄のアンティークの袋帯〜緑青色に金糸 紺とシアン色の獅子〜です。


緑青色の地に金色、桃色、緑色、白色に金糸の縁取りの牡丹唐草文様がお洒落で格式高く、その下には紺色とシアン色に近い西洋を感じる水色の二匹の唐獅子が美しく幻想的な袋帯✨


唐獅子と牡丹は、百獣の王である獅子と百花の王である牡丹と言われていますね。
今回は牡丹唐草との王組み合わせ✨
もういくつかロマンチックな言い伝えによる組み合わせがありますが、なぜ唐獅子と牡丹の組み合わせをよく見るのかは百獣の王と言われる無敵の獅子でさえ、ただ一つ恐れるものがあると言われているからです。
それは獅子の体の中の虫です。
しかし獅子にとって、とても恐ろしい虫にも弱点があります。
それは牡丹の花から滴り落ちる夜露にあたるとその虫は死んでしまうそうです。(夜露やお花を食べるなど諸説あるみたいです。)
そこで獅子は夜になると牡丹の花の下でゆったりと休むのです。
獅子が心から安らげるのは牡丹の花の下…なんてロマンチックなのでしょう(*´ω`*)


こちらの唐獅子はお口をあけて夜露を求めているようにも、なにかお話しているようにも見えますね。
可愛く愛嬌のあるお顔をしています✨


アンティークはもちろん現代物、小紋、色無地、江戸小紋、つけさげ、訪問着など様々なお着物と相性抜群◎



豪華な全通柄


アンティークなので昔の標準的な袋帯の長さになっています。
今の長さからしたら少し短めですので、手先などで調整してかなり長い名古屋帯として締めて頂くことも柄の位置的には可能です。



アンティークの中では、状態良好◎
(写真には映らないぐらいの多少のくすみ、一部糸が抜けている部分があります。耐久性には問題ありません。
袋帯の結び方ですとお太鼓の見える部分の糸が抜けています。)


この色柄と状態の帯はなかなか出会えないレアアイテムです✨
気になった方はぜひお見逃しなく! 



長さ 約404cm
幅 約31.5cm 

¥30.000(税込み)





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

DSC_3598~2
DSC_3591~4
DSC_3604~2
DSC_3599~3
DSC_3583~2
DSC_3584~2
DSC_3596~2
DSC_3606~2
DSC_3610~2
DSC_3614~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)




⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️

只今店頭には袷、袷向きの名古屋帯、半幅帯、羽織が主に並んでいます。
コートもずらりと並べています。


ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨





さてさて、本日一回目はこちら☆彡
総絞りの小紋〜ラベンダー色に淡いピンク色〜です!



地紋入りの綸子地を総絞りで、椿のようなお花の形に染めた小紋です✨
抽象化された丸みのあるお花のシルエットがとても可愛く、またラベンダー色の淡い薄紫色が大人の優しい美しさで素敵です✨
(写真よりも実物は薄い色合いです。)

扇面のような台形の形は、いちごミルクのような優しい淡いピンク色でこれからかの春に向けての気分にもぴったりです◎ 

総絞りですが、絞りの凹凸が密集していないので、柄の輪郭が分かりやすいですね。飛び柄小紋感覚でコーディネート出来そうです(◍•ᴗ•◍)


お正月〜桜終わりぐらいまでがベストシーズンでおすすめです◎


優しく上品な大人色は、様々なお色のお着物と相性抜群✨
淡く薄い紫色の小紋は珍しいのでお見逃しなく!


絞りの小紋ですので、帯を袋帯にすればカジュアルウエディング(レストランなどの結婚式)〜名古屋帯でお洒落小紋として日常使いまで様々なお席にお召頂けます✨
袴と合わせて卒業式のお着物や謝恩会などにも◎


ふわっと暖かい絞りの着心地は、肌寒い時期に特におすすめ◎



全体的には状態綺麗め○
(衿と胸元の間にシミ、袖口にくすみがあります。)


裄 約67cm 丈 約158cm 袖丈 約49cm
前幅 約24cm  後ろ幅 約28cm

(お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥12.000(税込み)
*早速のお問合わせありがとうございます!着物のみ完売しました!






合わせたのは、紅花染めの綴れ織りの名古屋帯です✨


優しいピンク色に黄色、紫色、グラデーションがまるで明け方の空のような美しい魅力の名古屋帯✨
こちらは金銀糸なしですので、紬〜色無地の普段~ちょっとしたおめかしにぴったり(◍•ᴗ•◍)

綴れの中ではかなり柔らかく、しなやかで締め易く着崩れしにくい優秀な生地質です◎


音楽会やホテルでの食事やお茶、ちょっとよいお店やお席など、少しドレッシーにしたい日には小物できらきら感をアップ、普段に着こなしたい場合はきらきらしてない小物がおすすめ◎


綴れ織なので真夏以外なら袷にも単衣にも締めて頂けます✨

開き名古屋仕立て



おそらく未使用品で目立つシミはなく、状態良好◎
(お太鼓部分に若干皺のような物が角度によって見えます。)


長さ 約367cm
幅 約30.5cm
¥13.000(税込み)
詳しい写真はネットショップもご覧くださいませ🙇


今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

このページのトップヘ