ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *店舗情報* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~17時 月・火曜日定休

2023年02月

DSC_4584~2
DSC_4588~2
DSC_4592~2
DSC_4597~2
DSC_4599~2
DSC_4601~2
DSC_4605~2
DSC_4603~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️

只今店頭には袷、袷向きの名古屋帯、半幅帯、羽織が主に並んでいます。
コートもずらりと並べています。


ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨





さてさて、本日2回目はこちら☆彡
アンティーク 羽織り〜白地に黒色のモダン柄〜です!


アンティークのアールデコな雰囲気で当時のモダン柄の羽織は、可愛さとシックさと格好良さを感じる素敵な羽織✨

大正モダンがテーマのコーディネートやお出かけにも映えますね✨
モダン柄で洋装アイテムとも相性抜群◎
ワンピースなどの上に羽織るだけでも、お着物や和装気分をお楽しみ頂けます♪


白地に黒色のお花のモチーフのような、アーチのような、タイル柄のような魅力的な柄になっています(◍•ᴗ•◍)
差し色のピンクベージュ色も、これからの季節にぴったり◎

秋〜春までの合わせるお着物で、季節感を楽しみながらお召頂けます✨

生地は地紋入りでとても柔らかく、アンティークならではの、てろんとした生地です。
長めの羽織り紐と合わせると裄も多少調整して頂けそうです◎


合わせるお着物は、暖色系でも寒色系でも相性抜群◎



目立つシミはなく、状態良好◎
アンティークの中では大変珍しい状態です。
(白地がうっすらくすんで見える部分がありますが、お召頂ければ気にならないと思います。またこちらは大変古い物ですので、アンティークの耐久性などにご理解ある方向きです。)



裄 約63.5cm  丈 約79cm  袖丈 約43cm

¥8500(税込み)



今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

DSC_4569~2
DSC_4559~2
DSC_4563~2
DSC_4567~2
DSC_4575~2
DSC_4577~2
Screenshot_20230226-141035~2
Screenshot_20230226-141025~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️

只今店頭には袷、袷向きの名古屋帯、半幅帯、羽織が主に並んでいます。
コートもずらりと並べています。


ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨





さてさて、本日1回目はこちら☆彡
総絞りの羽織~優しいたまご色~です!


とても柔らかく淡い印象のたまご色に近い黄色にコーラルピンク色の差し色の美しい地紋入りの綸子地が春にぴったりの総絞りの羽織です(*´ω`*)

ふわっと軽やかで、暖かい総絞りはコートはいらないけど、少し肌寒いようなこれからの時期におすすめ◎

上品な明るさが様々なお色に映えて春コーディネートを完成させてくれますね🌸👘

こりすも総絞りの羽織大好きで春には淡い色やピンクを羽織りますがとても評判よく、着心地や気温にもぴったりです💮

紫色の★マークが一番実物に近いお色です。
実物はもう少し透明感のある淡いお色です。


目立つシミはなく、状態綺麗め○
(こちらは一部しつけ付き
表には目立つシミはありませんが、白色の部分にうっすら糊やけがあります。
ほとんど分かりません。
裏には濃い色のシミが数ヶ所あります。) 


絞りの凹凸もしっかりあります。



裄 約66cm 丈 約78cm 袖丈 約55cm

¥8500(税込み)


今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

DSC_4539~2
DSC_4540~2
DSC_4542~2
DSC_4544~2
DSC_4545~2
DSC_4547~2
DSC_4549~2
DSC_4551~2
DSC_4552~2
DSC_4553~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️

只今店頭には袷、袷向きの名古屋帯、半幅帯、羽織が主に並んでいます。
コートもずらりと並べています。


ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨





さてさて、本日1回目はこちら☆彡
アンティーク銘仙 黒地にマゼンタピンクと白〜苺シャーベット色の博多織りの半幅帯~です!



アンティークの中では丈が少し長めの、素敵なアンティークの銘仙です✨ 
黒地にマゼンタピンク色と白色でブロックのような十字形がデザインされているお洒落なお着物です✨

はっきりとした色合いがビビッドな可愛さで、アンティークならではの雰囲気が目を惹きますね(◍•ᴗ•◍)


コーディネートは可愛い雰囲気だけでなく、毒々しい雰囲気や格好いい雰囲気でも着こなせる点も嬉しいポイント◎


レース、フリル、お靴、コルセットなど洋装アイテムとも相性抜群◎
銘仙ですので、カジュアルにパーカーやスニーカーなどと合わせても、素敵な着こなしになると思います✨


半幅帯、名古屋帯と相性抜群◎


合わせる帯や小物で様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎

ハ掛けは絹ではありません、胴裏は緋色の薄絹でアンティークらしいお仕立。

丈が150cm以上あるアンティーク銘仙はレアですので、丈で諦められていた方にもぜひ!


多少シミがありますがアンティークの中では、状態良好◎
(白地に全体的に糊やけなどシミがあります、お召頂ければあまり目立ちません。)


裄 約64cm  丈 約152cm 袖丈 約44cm
前幅 約23cmcm  後ろ幅 約28.5cm
バチ衿
(お好みにもよりますが身長142cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥8500(税込み)




合わせのは、苺アイスシャーベット色の博多織りの半幅帯です✨

とてもお洒落な織りと色合いで、これからの季節の明るい気分にぴったりの半幅帯です。


苺シャーベットのような少しピンク色よりの赤色に濃紺色、茶色、白色、薄紫色の差し入ろが映えます✨

シンプルなお着物や浴衣はもちろん、柄が大きめなお着物や浴衣とも相性抜群◎

博多織なので締めやすさも◎

木綿、紬、小紋、浴衣などと相性抜群!
袷、単衣、真夏や浴衣と一年中お使い頂けます✨



特に気になるシミはなく状態良好◎
(裏に折り線がありますが、締めて頂ければ気にならないかと思います。)


長さ 約355cm
幅 約15cm
¥6500(税込み)





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

DSC_4501~3
DSC_4503~4
DSC_4505~2
DSC_4507~2
DSC_4508~3
DSC_4510~2
DSC_4499~3
DSC_4512~2
DSC_4515~2
DSC_4519~2
DSC_4521~2
DSC_4522~2
DSC_4524~2
DSC_4526~2
DSC_4528~2
DSC_4531~2
DSC_4532~2
DSC_4530~2
DSC_4533~2
DSC_4534~2
Screenshot_20230224-150209~2





こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️

只今店頭には袷、袷向きの名古屋帯、半幅帯、羽織が主に並んでいます。
コートもずらりと並べています。


ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




さてさて、本日はこちら☆彡
高島屋誂え モダンな麻の葉柄の小紋 緑白〜遊び心ある柄の名古屋帯・空色の博多織の半幅帯〜です!



こちらは高島屋誂えの上質な縮緬地に緑色の濃淡で麻の柄になっている小紋です✨


とても上品でシンプルな麻の柄に市松模様を組み合わせて、緑色の濃淡でまとめることで遊び心溢れる、面白い個性的なお着物になっています(◍•ᴗ•◍)
青緑色が差し色で更にモダンですね!
白色の部分がだまし絵のような目の錯覚を引き起こし、柄が立体的に浮いてみえる楽しみ方も◎


着こなしやすく優しい着心地の柔らかでな上質な縮緬の質感✨
うっとりとする柔らかさ。
遊び心ある柄でこの質感の縮緬地に染められているところもかなり嬉しいポイント✨
上質さも個性も欲しい方に心からおすすめ出来ます!


帯は半幅帯でも名古屋帯でも◎


合わせる帯や小物次第で、粋な雰囲気、個性派、可愛いなど様々な装いを素敵にお楽しみ頂けます✨



しつけ付きの未使用品で、状態良好◎
(カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物にはありませんので、ご安心ください。)


裄 約64cm 丈 約156cm 袖丈 約49cm
前幅 約22.5cm  後ろ幅 約28.5cm
広衿
(お好みにもよりますが身長146cm前後~166cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)

¥23.000(税込み) 




まず合わせたのは、黒地に金銀糸の抽象的な柄の名古屋帯✨

黒の縮緬地に金銀糸できらきら輝く抽象的な柄…ぱっと見ると染めに見えますが、こちらは金銀の染料で染められているのではなく、金銀糸です!
とても不思議で織りでしょうか?
刺繍でしょうか?

とても珍しい帯です◎

個性的なコーディネートやアンティークのお召しなどに相性抜群◎
お太鼓柄ですが長さがしっかりあるので、柄出しもし易く長尺の名古屋帯をお探しの方にも✨


目立つシミなどなく状態綺麗め○
(お太鼓の折り返し部分の端に小穴、垂れ先に角スレあります。締めてしまえば、あまり気にならないと思います。)
小さな傷なら気にしないっという方や珍しい柄の帯をお好きな方いかがでしょうか(*´ω`*)


長さ 約372cm
幅 約31.5cm

¥8500(税込み)




次に合わせたのは、博多織りの半幅帯 空色に白の独古柄とボーダーです!


空のような青色に白色の独古柄(献上柄)とクリーム色・緑色・金茶色・赤色のボーダー柄のリバーシブルです✨

これからの春〜真夏に映えそうな爽やかなお色✨
シンプルな面とカラフルなボーダー柄の面で雰囲気が、がらりと変わるのも嬉しいポイントです。
どちらもシックな落ち着いたらトーンで、様々なお色に馴染みやすく、大活躍間違いなしです◎

博多織なので締めやすさも◎

木綿、紬、小紋、浴衣などと相性抜群!
袷、単衣、真夏や浴衣と一年中お使い頂けます✨

目立つシミはなく、状態良好◎
(ボーダーの面に小さなシミがあります。)


長さ  約346cm
幅  約15cm
¥8500(税込み)





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

DSC_4498~2
DSC_4475~2
DSC_4476~2
DSC_4477~2
DSC_4480~3
DSC_4481~2
DSC_4483~2
DSC_4484~2
DSC_4485~2
DSC_4488~2
DSC_4489~2
DSC_4490~2
DSC_4492~2
DSC_4494~2
DSC_4499~2
DSC_4501~2
DSC_4503~3
DSC_4506~2
DSC_4508~2
DSC_4509~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。
入り口にアルコールウェットティッシュを置いてますので、どうぞお使いくださいませ。
またこまめに換気させて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



ここから商品紹介です。




お知らせ⚠️

只今店頭には袷、袷向きの名古屋帯、半幅帯、羽織が主に並んでいます。
コートもずらりと並べています。


ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます。
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨



さてさて、本日はこちら☆彡
大丸誂え 塩沢絣の未使用品〜モダンな型染め・江戸更紗の名古屋帯〜です!



こちらは大丸誂えの特選・工芸品 塩沢絣です✨
端布つきです。



とても上品でシンプルな着こなし易い白黒の塩沢絣で、塩沢らしいざらりとした肌触りと柔らかな生地質が相性抜群で素敵なお着物です✨

塩沢の中では柔らかめの質感でお召に近い雰囲気です。


帯次第で、紬感覚からお召感覚まで格を調整して様々な場所にお召頂けそうです(*´ω`*)



お色は白地に黒色の縞柄(ストライプ)
細さの異なる縞が一部抜けて柄のようになっています。
合わせる帯や小物次第で年齢問わずに素敵にお召頂けます✨

黒白なので真っ白ではなく、灰色のような印象です。

塩沢絣のしつけ付の未使用品が出て来るのは、珍しいですね◎


シンプルなので帯次第で、粋、モダン、ナチュラル、華やかになど様々な装いにも◎


しつけ付きの未使用品で、状態かなり良好◎
(カメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。)


裄 約65cm  丈 約161cm  袖丈 約56.5cm
前幅 約24.5cm  後ろ幅 約30cm
広衿
(お好みにもよりますが身長151cm前後~171cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)

¥25.000(税込み) 
*早速のお問合わせありがとうございます!こちらの着物完売しました!




まず合わせたのは、モダンな柄の縮緬地の名古屋帯です✨
こちらも大丸誂えです!


黒色と黄土色のツートンカラーに、黒色には白色の丸が連なったように線、黄土色には白色・黒色・緑色・茶色でモダンなデザインが型染めにより染められいます✨

とても上品でモダンな遊び心がありますね(◍•ᴗ•◍)

生地の厚くない縮緬地ですので秋〜春の袷の間中ずっと締めて頂けます◎

柔らかい質感ですので丸みのある、ふんわりとしたお太鼓姿になります。

前柄は関東巻き関西巻きで、がらりと雰囲気を変えてお楽しみ頂けます✨


全体に柄のある全通も嬉しいポイント!
(黄土色の面はモチーフがたくさん染めてある部分と少なめの部分がありますが、全体に柄があります。
またカメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。)


木綿、紬、小紋、色無地、江戸小紋と相性抜群◎


未使用品で状態良好◎
(白色の部分に薄っすらと黄土色の染めムラがあります。ほとんど分からないぐらいです。)


長さ 約364cm
幅 約31.5cm
¥18.000(税込み)
*早速のお問合わせありがとうございます!こちらの帯は完売しました!




次に合わせたのは、とても綺麗なお色の江戸更紗の名古屋帯です✨

日本に更紗が伝わった室町~桃山時代、南蛮美術が華やかな時代と言われています。
その後江戸時代末期になると型紙刷り技術に秀でた更紗師により日本独自の美しい更紗が生まれ、江戸更紗の名が広く知れ渡ったそうです!
江戸の職人さんの技…きっと当時の人々を魅了したのでしょう✨
粋でお洒落な江戸時代の人達には更紗はどんな風に写ったのでしょうか?

更紗の文様は草花、鳥獣、人物等を図案化したものが多く見られます!

異国情緒溢れるエキゾチックな雰囲気に日本の独特の美意識が加わり発展した深みを楽しめるところが江戸更紗の魅力だと思います✨

特にこの侘び寂びの美しさを表したような色柄は他の更紗にはない魅力です!

お色もシックな配色ですので普段着から美術館などへの少しおよそいきまで◎
紬、小紋、無地、江戸小紋などと相性抜群💮
絵画を纏う気分でおでかけされてはいかがでしょうか?

こちらは柄も染めも生地もとてもよく、落款はありませんがおそらく江戸更紗の更勝や更甚などの有名染め屋さんのお品物だと思います。

全通なのでとても締めやすいです💮

実物の方が何倍も綺麗です✨

おそらく未使用品だと思います、状態かなり良好◎
(裏地が少し薄目の木綿ですので、明るいライトの下で見ると下の白色の芯地が薄く透けて白っぽく見えますが、難ではありません。
またカメラレンズとの兼ね合いで歪んで見える画像もありますが、実物に歪みはありません。)



長さ 約352cm
幅 約30cm(八寸)
¥25.000(税込み)

かなり珍しいお色ですので、気になった方はお見逃しなく!
詳しい画像はネットショップもご覧くださいませ。




今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~17時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m

このページのトップヘ