ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *店舗情報* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~17時 月・火曜日定休

2023年06月

DSC_8917~2
DSC_8918~2
DSC_8919~2
DSC_8920~2
DSC_8921~2
DSC_8922~2
DSC_8924~2
DSC_8925~2

DSC_8926~2

DSC_8927~2
DSC_8928~3
DSC_8929~2
DSC_8930~2

DSC_8931~2

DSC_8933~2


DSC_8927~2
DSC_8928~3
DSC_8933~2
DSC_8935~2
DSC_8937~2





こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時は店内では、マスクを着用して頂けますと助かります。

また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

4月〜5月は店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)






さてさて、本日2回目はこちら☆彡
上質な夏の帯揚げ 4枚〜丹後ちりめん紋紗・刺繍・雪輪〜
 

夏のお着物や浴衣にぴったりの上質な夏帯あげが入荷しました✨
こちらは上質なお着物がお好きで集められていた方からの買取品です。

どれもとても質のよい正絹の生地で、実物に触れて頂くと指先から品物の良さを感じることが出来ます✨



1. 絽 黒地に白色のすすき柄

細い絽縮緬地に白色で薄柄が市松模様のようデザイン。

上質な光沢感のある生地で、光が当たると絹特有の輝きでグレー色にも見えます✨
黒色できりりとコーディネートを引き締め粋に見せながら、重た過ぎる印象にはならない考え抜かれた一品です。


タグはありませんが未使用品に近く、状態良好◎

¥6500(税込み)
*早速のご注文ありがとうございます!完売しました!






2. 丹後ちりめん紋紗 淡いグレー色に花丸文様の地紋入り

淡いグレー色は涼しげかつ大人な雰囲気で、粋〜はんなりコーディネートまで万能です◎

とても珍しい丹後ちりめんの地紋入りの紗 
上質なお品物です✨
帯あげまでお洒落にこだわりたい方に、自信を持っておすすめします✨

オーガンジーのように、ふんわり柔らかく軽い質感。


着用時の皺が少々ありますが、皺以外は状態良好◎

¥7000(税込み)
*早速のご注文ありがとうございます!完売しました!






3. 地紋入りの絽縮緬 水色に蜻蛉の刺繍

少しだけ翠色を感じるような淡い水色。
涼しげかつ大人な雰囲気で、夏のコーディネートに万能です◎

とても珍しい複数の織りを組み合わせた生地です✨
地紋入りの目の細かい絽、スワトウ刺繍のように見える織、楊柳のようや絞りのある織…そこに刺繍まで合わさった、上質なお品物です✨
帯あげまでお洒落にこだわりたい方に、自信を持っておすすめします✨


紙タグつき未使用品、状態良好◎
(端に少々くすみあります。)

¥7000(税込み)
*早速のご注文ありがとうございます!完売しました!







4. 絽縮緬の帯揚げ 雪輪柄

わびさびを感じるような、くすんだ緑青色から灰色への暈し。

粋〜はんなりやシックなコーディネートまで万能です◎

雪輪柄が美しく、真冬の雪に思いを馳せることで涼を感じる、夏のお洒落です✨
上質なお品物✨
帯あげまでお洒落にこだわりたい方に、自信を持っておすすめします✨


紙タグつき未使用品、状態良好◎

¥7500(税込み)
*早速のご注文ありがとうございます!完売しました!






今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



DSC_8899~2
DSC_8902~2
DSC_8904~2
DSC_8906~2
DSC_8907~2
DSC_8897~2
Screenshot_20230630-155357~2
Screenshot_20230630-155404~3
DSC_8916~2
DSC_8908~2
DSC_8910~2
DSC_8912~2
DSC_8915~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時は店内では、マスクを着用して頂けますと助かります。

また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

4月〜5月は店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)





さてさて、本日1回目はこちら☆彡
古今 セオα絽の浴衣兼お着物 菊唐草〜アンティーク 貝殻柄の名古屋帯~です!


古典的な柄に上品な美しさと粋を合わせるのが得意な、古今さんのセオα絽の浴衣です✨

古今さんのポリの絽と言えば東レセオαの絽ですので、こちらも同じくセオαの乱絽の生地だと思います。
絽の糸の抜ける間隔が全て同じではないので乱絽という表記になっているみたいです、生地までお洒落なこだわりを感じます✨
通常のセオαよりも柔らかくしっとりとしており、より絹に近い質感で着心地抜群◎
東レセオαは吸水性・速乾性の優れた素材です。透け感のある絽素材にしたことで従来のセオαに比べて約15%軽くなっているそうです!
とても涼しげで猛暑にもぴったり◎
自宅で手洗い可能で乾き易くノーアイロンでも綺麗になります✨


古今さんは夏の日差しの中に日傘を持っていても、夕涼みで団扇を片手に持っていても詩的な装いになる程素敵な浴衣を手掛けるブランドです(●´∀`●)
小りすイチオシ✨


今回ら水色と濃紺色で菊唐草柄になっていて、かなり夏と暑い時期の単衣のお着物風に着こなし易い一枚です◎



ちゃんと居敷当(裏地)が腰から裾手前までしっかり綺麗についてます。
浴衣としてお召し頂く場合にも、透け感の心配いらずで安心感がある嬉しい仕立てです◎
仕立て上がりの状態で販売されている上質な浴衣の中でもコストの兼ね合いで、なかなか居敷当をつけることが難しいので、ここにもブランドのこだわりを感じます✨


もちろん、手縫いとミシンの併用の仕立てで目に入る場所は手縫いになっています。


全体的には状態良好◎
(衿と肩に小さなシミ、上前にうっすらとしたシミ、どれもお召し頂ければあまり気にならないと思います。)


浴衣で、ちょっといいおでかけをしたい方にも◎



裄 約 68cm 丈 約162cm 袖丈 約49cm
前幅 約24cm 後ろ幅 約30cm

(お好みにもよりますが身長152cm前後~172㌢前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥20.000(税込み)
バチ衿




合わせたのは、アンティークの貝殻柄の夏名古屋帯です✨


灰色(透け感があるので白色にも見えます)地に、オレンジ色と赤茶色の波模様、絵本に出てきそうな美しい貝殻や巻貝や格好いい貝殻柄🐚🌊

よく見ると銀糸でも波模様🌊
きらきら煌めき、夏の日差しに輝く水飛沫のようで、涼しげで素敵な表現ですね✨

織りも手の混んだ、まるで刺繍のように見える変わった上質な織りです。


海や人魚など物語モチーフコーディネートにも◎
お魚さん、人魚姫、千鳥、帆船などの帯留めとも相性抜群◎


粋な雰囲気にも、可愛くも、ポップにも、シックにもコーディネイト出来る万能なアンティークの帯はコーディネイトの強い味方◎

透ける織り(紗)に芯入りの仕立てですので、単衣から先取りでお使い頂ける夏の名古屋帯です。


長さは手先付近でハギが入って長めに仕立て直しされています。
アンティークでは貴重な長さです✨


この色柄、状態、なかなか出会えない一品ですので、どうぞお見逃しなく✨

アンティークの夏物の中では、生地もまだ安心感があります。


夏物ですのでどうしてもシミやくすみがありますが、アンティークの中では状態良好◎
(前柄片面には分かりやすい薄い茶色のシミ・くすみがあります。
お太鼓の端に薄いくすみがあります。
その他の部分にも薄いシミがありますが、あまり気にならないと思います。)



長さ 約378cm
幅 約30cm

¥30.000(税込み)

詳しくはネットショップもしくは、2023年06月17日のブログをご覧くださいませ🙇




今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



DSC_8873~3
DSC_8875~3
DSC_8876~2
DSC_8879~2
DSC_8889~2
DSC_8880~2
DSC_8883~2
DSC_8885~2
DSC_8886~2
DSC_8887~2
DSC_8888~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時は店内では、マスクを着用して頂けますと助かります。

また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

4月〜5月は店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)




さてさて、本日2回目はこちら☆彡
薔薇と蝶々柄の注染浴衣 濃い紫色〜青色よりのピンク色 上品な博多織りの半幅帯~です!



幻想的な薔薇と蝶々柄の注染(ちゅうせん)の浴衣をご紹介します👘


昔ながらの技法である注染(ちゅうせん)とは、その名の通り染料を注ぎ、染める技法です✨
一枚の布をじゃばら状に重ね合わせて、特殊な糊で防染し重ね上げた生地の上から染料を注ぎ、模様部分を染め上げる伝統的な型染めの一種です。
表からと裏から二度染めていくので裏表なく綺麗に染まるのが特徴です✨

昔は浴衣といえば注染でしたが、今の時代手間と技術のいる注染も高級浴衣とされています。

生地も最近のペラペラなタイプではなく、ほどよい厚みと肌さわりの優しい昔ながらの木綿地です。


グラデーションの薔薇が幻想的な美しさで、大胆な柄の大きさがアンティークのお着物のように目を惹く、上品で大人は可愛さ(◍•ᴗ•◍)

暖かみのあるベージュ色とグレー色の暈しが、大人な雰囲気の薔薇🌹


濃い紫色は帯や小物次第で大人上品コーディネート〜可愛いロマンチックなコーディネートまで、様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ 


下駄と合わせて古典的にも、カンカン帽やレースの手袋やカチューシャ、サンダルなどと合わせても素敵な装いになります✨


こちらは手縫いとミシン縫い併用で見える部分は手縫い、耐久性が欲しい部分はミシンという嬉しいポイント。


小さな肩当てつき、居敷当てはなしです。


気になるシミなどなく、状態良好◎
(暈しなので少々染めムラがあります。)



裄 約 67cm 丈 約160cm 袖丈 約47cm
前幅 約24cm 後ろ幅 約30cm
バチ衿

(お好みにもよりますが身長150cm前後~170cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥10.000(税込み)



合わせたのは、くすんだピンク色の博多織りの半幅帯✨

青色を感じるような落ち着いた上品なピンク色は、優しく美しくみせてくれる魔法のアイテムです(*´ω`*)
リップやアイシャドウやネイルで馴染み深い方も多いのではないでしょうか?
くすんだ青みピンク色、アンティークローズなどを思わせるお色。

特にこちらはくすんだミントグリーン色や濃い紫色の細いボーダーが入りお洒落な雰囲気で、可愛い過ぎることがなく、ほどよい可愛さなのでシックな色合いの浴衣やお着物と相性抜群◎


特に目立つシミや傷はなく、状態良好◎
(裏に少々締めた跡があります。)


長さ 約365cm
幅 約14.8cm(通常が約15cmなので多少狭い気がしますが誤差の範囲かと)

¥5000(税込み)




今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



DSC_8858~2
DSC_8860~2
DSC_8872~2
DSC_8863~2
DSC_8866~2
DSC_8856~2
DSC_8865~2
DSC_8867~2
DSC_8869~2
DSC_8873~2
Screenshot_20230629-160247~2
DSC_8872~3
DSC_8875~2
DSC_8874~2





こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時は店内では、マスクを着用して頂けますと助かります。

また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

4月〜5月は店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)






さてさて、本日1回目はこちら☆彡
手描き浴衣 白地に橙色と青色の花柄 〜博多織の半幅帯2本〜です!


とても素敵な浴衣をご紹介します(*´ω`*)


白地に青空のような涼しげな青色とビタミンカラーのはっきりとしたオレンジのような橙色。
とても鮮やかで夏の日差しに映える素敵な浴衣✨

こちらはおそらく作家物の手描きの浴衣です👘✨
注染でも型染めでもましてやプリントでもなく、水彩画や墨絵のような筆使いの美しく優しい手描き染め。
友禅のような上質さと、染料の濃淡の滲みがまるで水のようで、清涼感があります(◍•ᴗ•◍)


個性的やワンランク上、また他の方と被らない浴衣が欲しい方にもおすすめ◎


同じように見えてもまったく同じ形のお花がなく、またぽわっとしたタッチが繊細な美しさです(*´ω`*)


生地も変わり織りになっていて、しっかりとした木綿、反物から全て手縫いで仕立てられています。


透け感はうっすら手のシルエットが分かるぐらいです。
透け感が心配な方は裾よけや浴衣スリップ&ベージュ色系の肌着がおすすめ◎



ポップな雰囲気なのに、とても上品で…
真夏の暑い日に日傘をさした、こちらの浴衣姿の方を想像すると…とても詩的ですね✨

小さな肩当てつき、居敷当てはなしです。
バチ衿

目立つシミはなく、状態良好◎
(着用感や大きなシミはありませんが、袖にシミ、下前に写真に写らないぐらいのうっすらとした糊やけや少々の色移りがあります。)


白地のリサイクルの浴衣の中ではかなり状態良好◎

中に襦袢と合わせてお着物風にも◎


裄 約65cm 丈 約153cm 袖丈 約49cm
前幅 約23.5cm  後ろ幅 約28.5cm

(お好みにもよりますが身長143cm前後~163cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥18.000(税込み)



合わせたのは、博多織りの半幅帯 み空色に白の独鈷柄とボーダーのリバーシブルです✨


空のような青色に白色の独鈷柄(献上柄)とクリーム色・緑色・金茶色・赤色のボーダー柄のリバーシブルです✨

これからの春〜真夏に映えそうな爽やかなお色✨

み空色(みそらいろ)#6C9BD2と云うお色に近いです。
空を美しく上品に現した美称で、漢字では「御空」とも書くそうです。


シンプルな面とカラフルなボーダー柄の面で雰囲気が、がらりと変わるのが嬉しいポイントです✨
どちらもシックな落ち着いたらトーンで、様々なお色に馴染みやすく、大活躍間違いなしです◎


博多織なので締めやすさも◎


木綿、紬、小紋、浴衣などと相性抜群!
袷、単衣、真夏や浴衣と一年中お使い頂けます✨


目立つシミはなく、状態良好◎
(ボーダーの面に小さなシミがあります。)


長さ  約346cm
幅  約15cm
¥8500(税込み)





次に合わせたのは、博多織りの献上柄(独鈷柄)の半幅帯で未使用品✨

こちらは茶色よりのオレンジ色で熟した柿のようなお色。
落ち着いたお色です(*´∇`*)

張りがある博多織りのタイプで貝ノ口、カルタ結び、矢の字結びなど面や角をしっかりと張りが綺麗なぴしっとした結び方向きです◎


未使用品で状態良好◎


長さ 約370cm
幅 約15cm

¥5000(税込み)




今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



DSC_8834~2
DSC_8836~2
DSC_8838~2
DSC_8839~2
DSC_8846~2
DSC_8849~2
DSC_8853~2
DSC_8841~2
DSC_8842~2
DSC_8843~2





こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇


ご来店時は店内では、マスクを着用して頂けますと助かります。

また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

4月〜5月は店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)




さてさて、本日2回目はこちら☆彡
アンティークの小千谷ちぢみ 麻 〜裄68cm 丈158cm 幅広め〜です!



こちらは買取で入ってきました大変貴重な寸法のアンティークのお着物です。
『大正7年シリーズ』


『大正7年シリーズ』大正7年にお産まれになった方のお着物で、なんと104歳のおばあちゃま(ご存命中)とそのご家族の方が大切にされてこられたお着物です。
約90年前のお着物です。
アンティークのお着物ではかなり珍しく丈が長めです!
そして、なんとお袖丈も長め✨
これは当時の反物の長さでは難しく、特注の反物だった…とご家族の方がおばあちゃまに聞いていたとお聞きしました。 お袖丈が長いままであることから、戦中も大切に大切にそっと仕舞われて守られていたことが分かります。
アンティークのお着物で裄、丈で普段諦められている方も、古き良きお着物を大切にしていきたい方もぜひお見逃しなく(◍•ᴗ•◍)
ここまでの寸法のアンティークお着物が出てくる(しかも夏物!)ことは本当に奇跡で、この先ないかもしれませんのでぜひ!


冬物の中に一枚だけ小千谷縮みが混ざっていたので、追加します!
絶対に出会えない驚きの寸法ですので、お見逃しなく!!




麻100%で通気性があり大変涼しく◎

小千谷ちぢみは表面に凹凸があるので肌に触れにくく風を含んでくれるので、さらりとした気持ちよい着心地👘
皺になりにくく、またしっかりアイロンをしなくてもお手入れ可能なのが暑い時期に嬉しいポイントです◎


こちらのお色なら6月(暑がりさんは5月)~9月末まで長くお召し頂けます◎


濃いお色なので透け感は、夏着物の中ではほとんどありません。


大胆な大きさの唐草花柄が魅力的✨
大きなお花柄なのに可愛いよりは粋や格好いい印象なのも、とても貴重です。
大胆かつ上品で、コーディネートしやすい一品👘
アンティークならではの、図案や色合いのセンスが光りますね✨

カーキ色のようなくすだ薄い緑色に
黒色にえんじ色、少しだけ明るい緑色がなかなか出会えない組み合わせ(◍•ᴗ•◍)


帯次第で粋な装いから、シックな美しい装いまで、雰囲気を変えてお楽しみ頂けます。


こちらアンティークのお着物、中でも真夏のお着物では、なかなか出会えない裄丈と身丈です!
この身丈を確保しながら、長いお袖丈なのも大変貴重✨
当時でも特注の反物の長さだと聞いています。
幅広めも嬉しいポイント!
本当に今後出会えないかもしれないお品物です、お見逃しなく!


バチ衿で肩当て居敷当てなしです。



アンティークの中では、状態良好◎
(小さなシミやくすみが全体に小さくありますが、どれも約90年前のアンティークの夏のお着物…ということから考えたら奇跡的な状態です。
離れれば、あまり気にならないと思います。)
耐久性などアンティークにご理解がある方のご購入よろしくお願いいたします。



裄 約68.5cm 丈 約158cm 袖丈 約68cm
前幅 約24.5cm  後ろ幅 約31cm

(お好みにもよりますが身長148cm前後~168cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥45.000(税込み)
*早速のお問合わせありがとうございます!着物のみ完売しました!







合わせたのは、いちごかき氷色の名古屋帯 不思議な織です✨


白色に、えんじ色〜ピンク色への赤色のグラデーション組み合わせが、すっきりとした大人可愛い雰囲気で清涼感もあり、暑い日の単衣や浴衣や夏のお着物にぴったり✨

まるで苺味のかき氷みたいな色合いです。
矢羽根のようなブロック柄のような不思議な柄と、組紐織りのような珍しい変わった織りになっています。

薄くて柔らかいのに、ぴしっと形が整う…単衣や夏着物に合わせるのに、まさに理想的な生地質です(◍•ᴗ•◍)


幾何学模様ですので、お着物や浴衣の柄を問わず様々なお着物と相性抜群◎

現代物にもアンティークにも合いますね!
4月頃〜10月末頃まで長くお使い頂けそうです✨
(本来7月8月は透ける帯を締めますが、こちらは透け感はなくともかなり薄手で、近年呉服屋さんや織元さんが出されている透けない夏帯の質感に近いので、こちらも真夏にお使い頂けると思います。)



松葉仕立て 柄は全通


しなやかさで柔らかく形の整いやすい生地です✨


未使用品で気になるシミなどもなく、状態とても良好◎


長さ 約368cm
幅 約31cm
¥15.000(税込み)
  







今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



このページのトップヘ