ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *店舗情報* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~17時 月・火曜日定休

2023年07月

DSC_0142~2
DSC_0145~2
DSC_0148~2
DSC_0150~2
DSC_0152~2
DSC_0154~2
DSC_0155~2
DSC_0156~2
DSC_0163~2
DSC_0158~2
DSC_0159~2
DSC_0160~2
DSC_0161~2
Screenshot_20230730-133836~2
Screenshot_20230730-133841~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇



また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)




さてさて、本日2回目はこちら☆彡
注染浴衣の逸品 扇に雲取り〜絵のような美しさ~です!


とても素敵な注染の浴衣をご紹介します✨👘
レトロな注染浴衣の逸品と呼べる、近年では殆ど出会えない素晴らしい浴衣です✨

地は濃紺色です。
雅な扇が舞うように重なり合うデザインは、華やかな美しさ。
扇面には菊、桜、水文という美しい古典柄、雲取りには波に紅葉、菊。
なんと美しく優雅な組み合わせでしょう(*´ω`*)
こんなに美しく雅な柄の組み合わせの浴衣は、なかなかお目にかかれないと思います。

染めも輪郭がしっかりとしていて、とても良い物です◎
この職人技の細かいのに、くっきりとした染めをご覧くださいませ。
一部は江戸小紋の細かさ。
もう気持ちのよいぐらい、すぱっと綺麗な染めは 江戸の 粋  を感じますね。


柄だけ見ると、かなり大人な雰囲気ですが、ぽわっと色づくようなぼかし染めでピンク色、黄色、薄緑色、青色が差し色になっていて、提灯のような幻想的な雰囲気と可愛さをプラスしてくれています!
帯次第で様々な年代の方にお召し頂けます✨
上質な浴衣ならではのこだわりを感じます◎


仕立ても手縫いで肩当て&伊敷当て付きの丁寧仕立て
(伊敷当ては白色布とそれより裾側は共布)
古き良き日本の浴衣です🎋


幅が少し細みです、近年タイプの浴衣の幅が広く感じる方には、お召頂きやすい寸法です。


目立つシミはなく、状態良好◎
(アンティークではありませんが多少古い物ですので、小さな糊ヤケや点々とした茶色の小さなシミが全体にあります。
どれも小さく目立ちません。)



この染め、柄、色合いの浴衣でこのお値段は安いと私は思いますので、気になる方はぜひ!
絶対お値段以上の価値があります!


裄 約 63cm 丈 約149cm 袖丈 約45cm
前幅 約22.5cm  後ろ幅 約28.5cm
(お好みにもよりますが身長139cm前後~159cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥18.000(税込み)



合わせたのは、博多織りの半幅帯 淡い苺ミルク色に薄紫色と水色、ボーダーのリバーシブルです✨


苺ミルクのような淡く薄いピンク色(地紋はヨーロピアンな唐草花)薄い紫色の花菱、くすんだ水色に蔦唐草花が涼しげで繊細な美しい雰囲気の半幅帯✨
季節問わずに映える素敵なお色です(◍•ᴗ•◍)

裏は同じく淡く薄いピンク色に水色、薄いオレンジ茶色の細いシンプルなボーダー柄
こちらはリバーシブル(両面使い出来る)帯です✨


これからの春〜真夏はもちろん、濃いお色と冬にも映えそうなお色✨


柔らかい色合いに美しい地紋の面とシンプルなボーダー柄の面で雰囲気が、がらりと変わるのが嬉しいポイントです✨

どちらもシックな落ち着いたらトーンで、様々なお色に馴染みやすく、大活躍間違いなしです◎


博多織なので締めやすさも◎


木綿、紬、小紋、浴衣などと相性抜群◎
袷、単衣、真夏や浴衣と一年中お使い頂けます✨


気になるシミなどなく、状態良好◎
(ボーダーの面に小さなくすみが少しあります。)


長さ  約358cm
幅  約15cm
¥10.000(税込み)




今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m


DSC_0132~2
DSC_0133~2
DSC_0134~2
DSC_0136~2
DSC_0123~2
DSC_0124~2
DSC_0120~2
DSC_0121~2
DSC_0137~2
DSC_0139~2
Screenshot_20230730-141244~2
Screenshot_20230730-141250~2
Screenshot_20230730-141255~2



こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇



また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)




さてさて、本日1回目はこちら☆彡
注染の浴衣 幻想的な蝶々柄〜白地の麻の半幅帯〜です!



昔ながらの技法である注染(ちゅうせん)とは、その名の通り染料を注ぎ、染める技法です✨
一枚の布をじゃばら状に重ね合わせて、特殊な糊で防染し重ね上げた生地の上から染料を注ぎ、模様部分を染め上げる伝統的な型染めの一種です。
表からと裏から二度染めていくので裏表なく綺麗に染まるのが特徴です✨

昔は浴衣といえば注染でしたが、今の時代手間と技術のいる注染も高級浴衣とされています。

こちらは反物の約半分が濃紺地に青色のグラデーションの蝶々柄、もう一方がくすんだ上品なピンク色に青色のグラデーションの蝶々柄という、とても変わったデザインです✨

まるで2つの反物を合わせて仕立てたような、美しく個性的な浴衣です✨

ぼかしの蝶々が幻想的な美しさで、大胆な柄の大きさがアンティークのお着物のように目を惹く、上品で大人な可愛さ(◍•ᴗ•◍)

似た雰囲気のお品物には、まず出会えないタイプです◎


帯や小物次第で大人上品コーディネート〜可愛いロマンチックなコーディネートまで、様々な着こなしをお楽しみ頂けます◎ 


下駄と合わせて古典的にも、カンカン帽やレースの手袋やカチューシャ、サンダルなどと合わせても素敵な装いになります✨


こちらは手縫いとミシン縫い併用で見える部分は手縫い、耐久性が欲しい部分はミシンという嬉しいポイント。


肩当てあり、居敷当てはなしです。


目立つシミなどなく、状態良好◎
(衿や袖を中心に全体に、小さな糊ヤケがあります。目立ちはしませんが、数が多いので、シミを気にしない方向きです。
離れればわかりません。)



裄 約 68cm 丈 約162cm 袖丈 約48cm
前幅 約24cm 後ろ幅 約29cm
バチ衿

(お好みにもよりますが身長152cm前後~172cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥13.000(税込み)




合わせたのは、麻の半幅帯  白地に紫色と金茶色の差し色です!

こちらは程よい張りと柔らかさのある、とても結びやすい麻の半幅帯です✨

かなり薄手(単衣仕立て)ですが、締めた後のシルエットも綺麗にぴしっとする質感◎
ぎゅっと結ぶ帯結びにも◎



白地に紫色と金茶色の差し色が、明るく上品で大人の浴衣姿にも映えます◎
もちろ真夏のお着物にも相性抜群✨


有松絞りの浴衣で有名な つゆくさ さんの麻の半幅帯。

なかなか出会えない、古典的で綺麗なお色です!

白地が麻 約82%
差し色の紫色と金茶色などがポリ 約18%


未使用品でタグつき、日本製が嬉しいポイント✨


タグ付き未使用品、状態とても良好◎


長さ 約382cm
幅 約16cm(幅少し広め)
¥9000(税込み)



今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m


DSC_0100~2
DSC_0102~2
DSC_0104~2
DSC_0108~2
DSC_0107~2
DSC_0111~2
DSC_0112~2

DSC_0115~2
DSC_0116~2
DSC_0118~2
DSC_0116~2
DSC_0118~2
Screenshot_20230729-152550~2
Screenshot_20230729-152556~2





こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇



また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)




さてさて、本日2回目はこちら☆彡
セオα浴衣 大人なひまわり柄〜黒地にカラフルボーダー柄の博多織り半幅帯〜です。



こちらは100%セオαとは言えないのですが、生地の織り、質感、見た目からおそらくセオαだと思います。
もしくは同等の夏に特化した高性能なポリです。
(セオαは新品の時についている紙タグにのみ表記されていて、お洗濯方法が表記されている布のタグは ポリ100% という表記のみなので、おそらくという書き方にしてあります。)


夏の高性能ポリはさらさらとした質感と夏向きに開発された品質で従来のポリに比べて涼しくまたお手入れも簡単です💮
お家でお洗濯しても汚れが落ちやすく、皺になりにくく、またお天気がよい日にはあっというまに乾いてくれる優れもの◎
アイロンいらずも暑い夏に嬉しいですね✨



ミルクティーのような淡いベージュ色✕黒色の変わった市松模様に、写実的なヒマワリと抽象化されたヒマワリでしょうか?菊でしょうか?それとも洋花?
青色のグラデーションの花弁が上品で涼しげなお着物です👘

大人な雰囲気の向日葵柄は珍しいですね🌻

淡いベージュ色と黒色のシックな印象に、落ち着いた発色のひまわりが映えますね✨

帯次第で様々なコーディネートをお楽しみ頂けると思います。

大人の女性の夏のお着物としても◎


襦袢と合わせて6月~9月末頃(暑がりさんは10月も)お召し頂けます。


透け感を感じないので、初心者さんや透け感が苦手な方にも◎


気になるシミなどなく、状態良好◎



裄 約 68cm  丈 約165cm 袖丈 約49cm
前幅 約24.5cm 後ろ幅 約30cm
バチ衿

(お好みにもよりますが身長155cm前後~175cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥20.000(税込み)



合わせたのは、カラフルボーダー柄の博多織り半幅帯です✨


黒色、黄色、緑色、赤色、水色の細いボーダー柄がモダンな雰囲気です(◍•ᴗ•◍)
カラフルな細いボーダー柄は遊び心がありますね。
黒色が入っているので、ぴっしりと締まった印象にも◎

粋になり過ぎず、ポップ過ぎない、大人の遊び心がある半幅帯をお探しの方もいかがでしょうか?


柔らかく文庫結び系のぎゅっと結び目を作る締め方にもおすすめです(◍•ᴗ•◍)


袷はもちろん、単衣、浴衣、夏のお着物にも相性抜群◎


目立つシミはなく、状態良好◎
(裏に少し白っぽく見える部分と少し黒くくすんで見える部分があります、写真には写りませんでした。)



長さ 約341cm
幅 約15cm

¥5000(税込み)






今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m


DSC_0081~3
DSC_0083~2
DSC_0084~2
DSC_0089~2
DSC_0092~2
Screenshot_20230729-135546~2
Screenshot_20230729-135551~2
Screenshot_20230729-135559~2
Screenshot_20230729-135605~2
DSC_0093~2
DSC_0097~2
DSC_0096~2
DSC_0098~2






こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇



また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)





さてさて、本日1回目はこちら☆彡
小千谷縮 麻 白地にお花 ~格子柄の博多織り半幅帯 ~です!



アンティークと近年タイプの中間の時代の小千谷縮みの麻のお着物です✨


麻100%で通気性があり大変涼しく、汗をかいたり、水洗いしても乾きやすくお手入れもとても楽なお着物です◎


小千谷ちぢみは表面に凹凸があるので肌に触れにくく風を含んでくれるので、さらりとした気持ちよい着心地👘
皺になりにくく、またしっかりアイロンをしなくてもお手入れ可能なのが暑い時期に嬉しいポイントです。

少しくすみを感じる方はぬるま湯で洗って頂きますと、糊が落ちてよりすっきりと感じて頂けると思います。


こちらは白地で透け感がある為7月8月以外は気温によって、6月の真夏日ぐらい~9月の真夏日まで長くお召し頂けます◎
今年は暑いので9月もベストシーズンになりそうですね☀



白地に抽象化されたお花がアールデコのアンティークのお着物のような魅力です✨
赤色と緑色の組み合わせが夏の日差しにも映えそうです◎


全て手縫いでバチ仕立て(共布の肩当て・小さめな居敷当あり)


夏物の白地の中では、状態良好◎
未使用品
(全体的に小さなシミがちょこちょこあります、お召し頂ければあまり目立たないと思います。)



裄 約 63cm 丈 約143cm 袖丈 約48cm
前幅 約23cm 後ろ幅 約27.5cm
(お好みにもよりますが身長133cm前後~153cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥15.000(税込み)

まだネットショップでも麻のお着物の在庫が数枚ございます、どうぞご覧くださいませ🙇




合わせたのは、格子柄の博多織りの半幅帯です✨


深い赤色に黄色、深緑色、白色のモダンな格子柄(チェック柄)です。
古典的でありながら、とてもお洒落でモダンな雰囲気も✨

大人な印象の赤色は夏のお着物や浴衣の差し色に万能◎
冬場にも映えます✨

柔らかく文庫結び系のぎゅっと結び目を作る締め方にもおすすめです(◍•ᴗ•◍)


袷はもちろん、単衣、浴衣、夏のお着物にも相性抜群◎


目立つシミなどはなく、状態良好◎



長さ 約363cm
幅 約15cm
¥6500(税込み)






今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m


DSC_0066~2
DSC_0067~2
DSC_0070~2
DSC_0072~2
DSC_0073~2
DSC_0062~2
DSC_0063~2
DSC_0064~2
DSC_0077~2
DSC_0078~2
DSC_0079~2





こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇



また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)




さてさて、本日2回目はこちら☆彡
有松鳴海絞りの浴衣 白地に明るい青色〜綺麗な発色の博多織り半幅帯~です。



涼しげで可愛さ満点、有松鳴海絞りの浴衣です✨
夏の雲のような真っ白色と明るめの青色が、暑い夏や残暑厳しい秋のお日様の日差しに、とても映えて本当に素敵なお色です✨

こちらは多少くすみ感があったので、当店で洗濯済み。
白地が、とても綺麗になり、気持ちよく美しい清涼感です(◍•ᴗ•◍)
真夏の猛暑日さえ、爽やかな雰囲気に着こなせます✨
もうぜひこの魅力をお楽しみ頂きたいです!

古典的なタイプで、ここまで白地部分が多いのは珍しいです。

生地質も柔らかく、絞りもよく、色柄も青色と白色のすっきりとした涼しげな組み合わせに、赤よりのピンク色が差し色に入っていて、丁度よい可愛さと華やかさがあります✨


絞りの浴衣は涼しく柔らかくお肌に添ってくれるので、着心地良く、長くご愛用頂けます✨


古典的なアイテムはもちろん、カンカン帽やりぼんカチューシャなどとも相性抜群◎

こちらは反物から全て手縫いで仕立てられた高級浴衣です。
バチ衿、居敷当てなしです。


生地質も絞りも昔ながらの有松鳴海絞りらしい正統派のタイプです。
ふんわりした木綿なので、透ける心配もほとんどありません。


ご自宅で洗えるので暑い季節や夏のお着物初心者さんにも、扱い易くてとてもおすすめです◎


襦袢と合わせて5月~9月末の夏のお着物や単衣の代わりにも、浴衣スリップと合わせてさらりと浴衣としてもおすすめです。


すごく目立つシミなどはなく、状態良好◎
(白地部分に多少糊ヤケがありますが、目立つ程でなく、お召頂ければ気にならないと思います。)


裄 約64cm 丈 約150cm 袖丈 約45cm
前幅 約23cm 後ろ幅 約29cm


(お好みにもよりますが身長140cm前後~160cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥20.000(税込み)




合わせたのは、三色の博多織りの半幅帯です✨


抹茶色、山吹色、ラズベリーのような三色の組み合わせがとても素敵な配色◎

上品な発色ですので、雅な美しさと可愛いさがありますね(*´ω`*)
まるで十二単の襲みたいです✨
裏地はお抹茶色の無地


古典的な三色の組み合わせが様々な色柄の浴衣やお着物と相性抜群◎
アンティークにも◎


特に目立つシミなどなく、状態良好◎


長さ 約350cm
幅 約15cm
¥8500(税込み)





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m


このページのトップヘ