ぶどうの木の小りす

リサイクル着物菅野(かんの)副店長 小りすです アンティークはもちろん、現代物の普段着~礼装まで幅広く取り揃えております。 ぜひ鳥居をくぐって、ご来店くださいませ。 *店舗情報* 東京都杉並区西荻北3-2-8 リサイクル着物菅野(かんの) 12時~17時 月・火曜日定休

2023年08月

DSC_0316~2
DSC_0318~2
DSC_0320~2
DSC_0324~2
DSC_0326~3
DSC_0333~2
DSC_0327~2
DSC_0329~2
DSC_0331~2
DSC_0332~2
Screenshot_20230831-132705~2






こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇



また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)





さてさて、本日はこちら☆彡
蜻蛉柄の紫色の浴衣〜雪月花の文字柄 博多織り半幅帯〜です!


とても綺麗な紫色に薄い黄色のクリーム色で蜻蛉と水玉柄の浴衣👘


とんぼさんは秋のイメージがあり、これからの季節の浴衣としても◎
また可愛さもありなが、素早く飛び回り害虫を捕らえ、また前にしか進まず退かないところから「不転退(退くに転ぜず、決して退却をしない)」として古くから「勝ち虫」と呼ばれ、縁起物として愛されている文様です。
可愛さだけでなく、ぴしっりと一本背筋も伸びるような気持ちになりますね✨


生地も綿紅梅(柔らかいタイプ)ですので、上質な浴衣&よりお着物代わりにも着こなしやすい織です◎


お色も濃く8月〜9月末にとても映えます✨
秋に向かうお着物代わりや9月の単衣代わりにも(◍•ᴗ•◍)

また秋の野外イベントやお祭り、花火大会にはまだまだ浴衣がおすすめです!
このお色なら10月の花火大会にも🎆


ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント✨


ご自宅でお手入れ可能なのも、嬉しいポイントですね!


目立つシミはなく、状態良好◎


裄 約68.5cm 丈 約157cm 袖丈 約49cm
前幅 約24.5cm  後ろ幅 約30cm

(お好みにもよりますが身長147cm前後~167cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥13.000(税込み)





合わせたのは、雪月花柄の博多織りの半幅帯です!

こちらは雪月花文様で四季の自然美の代表的なものとして古くから歌などにも詠まれています❄️🌙🌸
冬の雪、秋の月、春の花
四季おりおりの風雅な眺めをさす言葉です。
古典的な組み合わせでとてもお洒落ですね(*´∇`*)


書体も美しく、上品な半幅帯です✨
粋や雅な半幅帯をお探しの方にもぜひ!


リバーシブルで裏地は文字なし
すっきりとした印象にしたい日にはこちらも💮


お着物にも浴衣にも相性抜群◎


目立つシミや着用感もなく状態良好◎


長さ 約354cm
幅 約15cm
¥8500(税込み)



今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



DSC_0270~2
DSC_0278~2
DSC_0280~2
DSC_0281~2
DSC_0283~2
DSC_0290~2
DSC_0292~3
DSC_0285~2
DSC_0286~2
DSC_0287~2
DSC_0289~2
DSC_0307~2
DSC_0309~2
DSC_0310~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇



また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)


セール期間中はたくさんのご注文誠にありがとうございました✨🙇
今日からもまた素敵な商品を続々ご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。




さてさて、本日はこちら☆彡
三勝 浴衣 紫色に撫子〜ゴブラン織りのような博多織の半幅帯〜です!


古典的な雰囲気の浴衣が大人気✨
百貨店さんでも浴衣コーナーにたくさん並ぶ、三勝染さんのお品物です。



三勝さんは、古典的でとても素敵な浴衣をたくさん作られています👘🎋
若い方でも、大人なお姉さん方にも、それぞれの魅力をぐっと引き出してくれる浴衣です(◍•ᴗ•◍) 


赤紫色の地は濃淡が美しく、まるで提灯の灯りに照らされているよう。
そこに赤紫色、青紫色のぼかしと白色の組み合わせが幻想的な撫子柄。
とても素敵な古典柄です✨
生地も綿紅梅になっています、



発色がよいポリの帯などと合わせたらポップな雰囲気にも、博多織りなどや名古屋帯など上質な帯と合わせたら上品な雰囲気や粋な装いにも、またふんわり淡いお色にも様々な着こなしをお楽しみ頂ける素敵な一枚で👘✨ 


綿紅梅の生地ですので、7月〜9月末頃まで、お着物風にもお召頂けます◎
また10月の花火大会やお祭りにも🎆


ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント✨
(新品で安い浴衣はお袖や裾の見える部分もミシン縫いですが、高級浴衣やこだわりのあるメーカーさんの浴衣は見える部分は手縫いになっています。)


ご自宅でお洗濯可能◎


気になるシミはなく、状態とても良好◎



バチ衿


裄 約 68cm 丈 約163cm 袖丈 約49cm
前幅 約22.8cm  後ろ幅 約31cm
(お好みにもよりますが身長153cm前後~173cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥10.000(税込み)



合わせたのは、博多織りの半幅帯 ゴブラン織のような柄です✨


生成り地に金茶色、深い緑色、明るい茶色の組み合わせが、とてもシックで秋冬に映える博多織りの半幅帯✨
地紋はヨーロピアンな雰囲気やゴブラン織りのような唐草花。

繊細な美しい雰囲気の半幅帯✨
秋冬に映えますが、季節問わずに使える素敵な色柄です(◍•ᴗ•◍)


濃いお色、淡いお色の両方にも映えそうですね✨


美しい地紋が博多織りの上質さを一目で感じさせてくれる、素敵な織りになっています。

様々なお色に馴染みやすく、大活躍間違いなしです◎


博多織なので締めやすさも◎


木綿、紬、小紋、浴衣などと相性抜群◎
袷、単衣、浴衣と一年中お使い頂けます✨


おそらく未使用品で、状態良好◎
(裏側に、小さな茶色の保存シミと少しくすみがあります。)


ご希望の方は端を折り入れる処理をしてお渡し可能です。
ネットショップではご購入時に備考欄に「端の処理希望」とお書きください。
下記の長さから約8cm前後短くなると思います。


長さ  約364cm
幅   約15cm
¥8500(税込み)


今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



DSC_0136~2
DSC_0141~2
DSC_0170~2
Screenshot_20230827-143748~2
Screenshot_20230827-143754~2
Screenshot_20230827-143803~2
DSC_0177~2
DSC_0176~2
DSC_0175~2
DSC_0174~2
Screenshot_20230827-143856~2





こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇



また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)




夏セール✨
8月9日(水)12時~8月29日(火)23時59分までネットショップ リサイクル着物菅野ベイス店&ブログ&店頭にてセールを行います✨
ベイス内のほとんどの商品が対象!
(半幅帯はセール対象外となります。)


いよいよセールは明後日までです!



さてさて、本日2回目はこちら☆彡
有松鳴海絞りの浴衣 空色✕檸檬色 蝶々柄〜淡いピンク色の博多織の半幅帯〜です!



有松絞りの昔ながらのタイプと現代物の良さを併せ持つ素敵な浴衣です✨


昔ながらの有松鳴海絞りらしい、しっかりとした絞りに、現代物タイプのお色の組み合わせ✨
生地も昔のタイプに近いふんわりと優しい着心地◎


夏の空のような爽やかで清々しい水色と、檸檬色を薄くした淡い黄色の組み合わせが、とても可愛くてお洒落です✨
大きめの蝶々がお召頂くと程よい大きさで、華やかさもあり、更に素敵です✨

なかなか見ない色柄です!


夏場の雰囲気や気分にぴったりですね(◍•ᴗ•◍)
日差しにとても映えそうです✨


帯次第で様々な着こなしをお楽しみ頂けます✨
カンカン帽やサンダルなどの、洋装アイテムとも相性抜群◎


反物から全て手縫いの仕立てになっています、肩当てと居敷当つき◎


ご自宅で洗えるので、暑い季節や夏のお着物初心者さんにも、扱い易くとてもおすすめです◎

襦袢と合わせて6月~10月頃の夏のお着物や単衣の代わりにも、浴衣スリップと合わせてさらりと浴衣としてもおすすめです✨


まだまだ絞りの凹凸もしっかりしていて、状態良好◎

裄が長め
絞りなので裄が長く感じる方は、着用時に肘辺りで少しタッグを取るように折って頂ければ気にならないと思います。


後ろ幅広めゆったりサイズですので、長時間座る観劇や移動、またウエストやヒップ周りにゆとりが欲しい方におすすめです◎



裄 約 70cm 丈 約152cm 袖丈 約47cm
前幅 約25cm 後ろ幅 約31.5cm
バチ衿

(お好みにもよりますが身長142cm前後~162cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。足首ぐらいに着付けて頂く場合163cm以上の方にも。)
¥35.000(税込み)

から29日まで10%OFF✨




合わせたのは、博多織りの半幅帯 淡い苺ミルク色に薄紫色と水色、ボーダーのリバーシブルです✨


苺ミルクのような淡く薄いピンク色(地紋はヨーロピアンな唐草花)薄い紫色の花菱、くすんだ水色に蔦唐草花が涼しげで繊細な美しい雰囲気の半幅帯✨
季節問わずに映える素敵なお色です(◍•ᴗ•◍)

裏は同じく淡く薄いピンク色に水色、薄いオレンジ茶色の細いシンプルなボーダー柄
こちらはリバーシブル(両面使い出来る)帯です✨


これからの春〜真夏はもちろん、濃いお色と冬にも映えそうなお色✨


柔らかい色合いに美しい地紋の面とシンプルなボーダー柄の面で雰囲気が、がらりと変わるのが嬉しいポイントです✨

どちらもシックな落ち着いたらトーンで、様々なお色に馴染みやすく、大活躍間違いなしです◎


博多織なので締めやすさも◎


木綿、紬、小紋、浴衣などと相性抜群◎
袷、単衣、真夏や浴衣と一年中お使い頂けます✨


気になるシミなどなく、状態良好◎
(ボーダーの面に小さなくすみが少しあります。)


長さ  約358cm
幅  約15cm
¥10.000(税込み)

から29日まで10%OFF✨



今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



DSC_0127~2
DSC_0129~3
DSC_0130~3
Screenshot_20230827-143226~2
Screenshot_20230827-143235~2
Screenshot_20230827-143241~2
DSC_0133~2
DSC_0134~2
DSC_0135~2
Screenshot_20230827-143549~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇



また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)




夏セール✨
8月9日(水)12時~8月29日(火)23時59分までネットショップ リサイクル着物菅野ベイス店&ブログ&店頭にてセールを行います✨
ベイス内のほとんどの商品が対象!
(半幅帯はセール対象外となります。)


いよいよセールは明後日までです!



さてさて、本日1回目はこちら☆彡
傘柄の小千谷ちぢみ 麻のお着物〜無地の絽綴れ名古屋帯〜です!



アンティークと近年タイプの中間の時代の、小千谷縮み 麻のお着物です✨


麻100%で通気性があり大変涼しく、汗をかいたり、水洗いしても乾きやすくお手入れもとても楽なお着物です◎


小千谷ちぢみは表面に凹凸があるので肌に触れにくく風を含んでくれるので、さらりとした気持ちよい着心地👘
皺になりにくく、またしっかりアイロンをしなくてもお手入れ可能なのが暑い時期に嬉しいポイントです。

少しくすみを感じる方はぬるま湯で洗って頂きますと、糊が落ちてよりすっきりとした印象になると思います。


こちらは綺麗な青色で、蛇の目柄なので6月の夏日ぐらい~9月末頃までお召し頂けます◎ 
残暑厳しい9月にも◎


梅雨の時期にも素敵にお召頂けそうです☔

珍しい和傘柄がすっきりと涼しげで、上品さ粋な雰囲気✨


広衿仕立て(肩当て、居敷当はなし)


縫込みあります。(詳しくはお問い合わせくださいませ。)


こちらは本体の麻の生地は大丈夫ですが、どうしても縫い糸の方が早く耐久年数が来てしまいますので、着用していてほつれなどありましたら、補修しながらご着用くださいませ。



ヤケによる色変わり以外は、着用感もなく状態綺麗め○
(後ろ おはしょり内、膝裏より上辺り
両袖の袖付け、両袖の肩山にヤケによる色変わりがあります。
お召頂くと影などにより、あまり目立たないとは思います。)



裄 約 65cm 丈 約149cm 袖丈 約45cm
前幅 約24cm 後ろ幅 約29cm
(お好みにもよりますが身長139cm前後~159cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥18.000(税込み)
から29日まで10%OFF✨



合わせたのは無地の絽綴れの名古屋帯です✨

波模様のように織れた絽つづれはシンプルでどんなお着物や浴衣にも合いやすく、合わせるお着物の格を浴衣~江戸小紋まで幅広くカバーしてくれる夏の万能な名古屋帯!

こちらが一本あれば、名古屋帯でお出かけしたい日にコーディネートに悩まずに済むお助け万能アイテムですね💮

お太鼓部分と前にくる部分が太めの波になっていますが、多少ずれても気にならないので柄出しが苦手な方にも(*´ω`*)

また長さもしっかりありますので締めやすいです✨

お色は上品な薄茶色に少しお抹茶色を足したような綺麗なお色です。


目立つシミなどなく、状態良好◎
(一巻き目に多少締めた折り跡がありますが、目立ちませんし、締めやすくこなれてくれています。)



とてもよい名古屋帯です✨


長さ 約375cm
幅 約31cm
¥13.000(税込み)
から29日まで10%OFF✨





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m



DSC_0103~2
DSC_0105~2
DSC_0107~2
DSC_0113~2
DSC_0115~2
DSC_0100~2
DSC_0116~2
DSC_0120~2
DSC_0122~2




こんにちは!
小りすです(*´ω`*)



⚠️お知らせ
当店スタッフが少なく通販業務などにより対応出来るお客様の人数に限りがあるため、事前ご予約の方優先とさせて頂きます。
(予約の方はご希望によって貸し切でご覧頂けます。)

営業時間は12時~18時
月・火曜日は定休日


2名様以上でご来店の場合は事前にご予約くださいませ。

また衣替えなどに伴い倉庫にある商品もございますので、ご覧になりたい商品がある方は念の為に事前にお問い合わせ頂けますとスムーズにご案内が出来ます。

ネットショップではシーズン関係なくいつでもご購入頂けます🙇



また営業時間の変更等が出ましたらお知らせいたします。
ご来店前にブログやTwitterをご確認頂くか、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。



お知らせ⚠️

店内の衣替えに伴い、ネットショップに出している商品を含めて在庫が倉庫にある場合もございます。
ご来店時に事前(3日前まで)にご相談頂ければ、店内にご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませm(..*)m



ネットショップに掲載している商品はシーズン関係なく、いつでもお買い求め頂けます🛒✨
(シーズンオフの商品は在庫が倉庫にあるため発送まで数日お時間を頂く場合がございます。また店頭でご覧になりたい方は来店3日前までにご相談くださいませ。)
またネットショップが苦手な方でも掲載商品はメールでの通販と店頭でもご購入頂けます、通販についてはメールにてお問い合わせくださいませ🙇

どうぞよろしくお願いいたします✨




ここから商品紹介です。




注染浴衣、セオα、お着物風に着られる上質な浴衣並べました✨
絞りの浴衣やセオα多め◎
夏のお着物も並べました。
(単衣はネットショップにてご覧くださいませ。)




夏セール✨
8月9日(水)12時~8月29日(火)23時59分までネットショップ リサイクル着物菅野ベイス店&ブログ&店頭にてセールを行います✨
ベイス内のほとんどの商品が対象!
(半幅帯はセール対象外となります。)



さてさて、本日2回目はこちら☆彡
撫松庵 木綿の浴衣 うさぎ柄~シックなリバーシブルの博多織り半幅帯~です!



撫松庵さんの綿100%の浴衣です👘

薄い青紫色に薄い黒色の組み合わせが、とてもシックな雰囲気✨
矢羽根柄(矢絣柄)になっていて、古典的でアンティークな雰囲気ですね(◍•ᴗ•◍)

そこに白うさぎさんが可愛くぴょーんっと跳ねています🐇

三日月のように柔らかくしなやかな跳び姿が、愛らしいです💕


夏場はもちろん、秋の花火大会やお祭りやお月見にも◎
秋カラーのアフタヌーンティーやデザートとも相性抜群◎


濃いめのお色ですので、5月暑い日~10月頃まで、浴衣としてはもちろん◎
夏着物や単衣の代わりとしても、素敵にお召し頂けます◎
透け感はないので、浴衣としてお召し頂いた時にも安心です(◍•ᴗ•◍)


ミシンと手縫い併用ですので、見える部分は手縫い、耐久性が欲しい場所はミシンという嬉しい仕立ても高ポイント✨


ご自宅で簡単に洗えるので暑い季節や夏のお着物初心者さんにも扱い易くてとてもおすすめです◎


気になるシミはなく、状態良好◎



こちらはバチ衿です。




裄 約 66cm 丈 約162cm 袖丈 約48cm
前幅 約23cm 後ろ幅 約27.5cm

(お好みにもよりますが身長152cm前後~172cm前後の方におはしょりありでお召し頂けます。)
¥15.000(税込み)
から29日まで10%OFF✨



合わせたのは、博多織りの半幅帯 リバーシブル 赤茶色です!


赤茶色に深い緑色のラインに白色の献上柄と深い緑色・金茶色・茶色・紺色のボーダー柄のリバーシブルです✨

深みのある赤茶色が、夏終わり〜秋冬にぴったりですね🍁❄️
シンプルな面とカラフルなボーダー柄の面で雰囲気が、がらりと変わるのも嬉しいポイントです(◍•ᴗ•◍)

どちらもシックな落ち着いたらトーンでこれからの季節に大活躍間違いなし!
粋な雰囲気にも✨



袷、単衣、夏着物、浴衣に相性抜群◎
万能な半幅帯です✨


目立つシミはなく、状態良好◎


長さ 約347cm
幅 約15cm
¥6500(税込み)





今日も追加予定です、良ければご覧くださいませ。

当店のネットショップです。

https://kimonokanno.thebase.in





こちらもご確認くださいませ。




*注*多くの問い合わせを頂いております通販についてですが、ネットショップに載っていない商品で通販希望の方は一度電話もしくはメール(営業時間外はメールにて)お問い合わせくださいませ。
メールは件名や本文に「通販希望」とお書き頂ければスムーズに対応出来ますのでよろしくお願いいたします。

また店頭でのお支払いは現金のみ、通販は銀行振込のみとなっております。
ネットショップの決済方法はネットショップをご覧くださいませ。


*浴衣やポリの着物&帯の買い取り*

当店では生地質(絞りや綿絽)、ブランド(呉服屋さんや百貨店さん取り扱いメーカー)、寸法、色柄、状態により査定させて頂きますm(..*)m

他のお店では浴衣やポリは見る前に断られたりする場所もあるみたいですが、当店ではしっかり査定させて頂きますので、他店で断られた場合でもぜひご相談くださいませ!☆
*当店の価格は税込みで表示してます。

お問い合わせ・購入希望は
03-5303-9536(12時~18時の営業時間内)
info@kimono-kanno.com
のどちらかにお願いいたします。
メールでのお問いわせの際は必ずお名前とお電話番号をお書きくださいませ。
当店からの返信メールはなるべく当日中(休みを除く)に行なっておりますので、翌営業日になっても当店からの返信がない場合はお電話にて再度お問い合わせくださいませ。

またお取り置きや通販ご希望のお客様から当店返信後1日経ってもご返信頂けない場合には念のため
当店からお電話にて連絡させて頂きます。

メールの確認&返信は営業時間内となります。
連休の際は連休明けとなりますので、少々お時間頂きますm(..*)m


メールでの通販及びネットショップの送料ですが総額一万円以下のお買い物は500円、一万円以上は無料とさせて頂きます✨


過去のブログ記事の商品も在庫があれば通販可能です!



・ご購入や通販希望のお客様でより詳しい説明やお写真が見たい方はメールやお電話にて
『○月○日のお着物or帯を購入希望』とお伝えくださいませ。
またメールにてお問い合わせ頂く場合には必ずお電話番号をお書きくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。




*ホームページ
http://kimono-kanno.com
*Twitterもよければご覧ください♪
https://twitter.com/kimono_kanno
もしくは
kimono_kannoでお探しください!



*休み*
定休日は通常毎週 月・火曜日
(定休日の月曜日と火曜日にご来店希望のお客様は事前にご相談ください。可能な場合は対応させて頂きます。)





お店*
東京都杉並区西荻北3-2-8
リサイクル着物菅野(かんの)
12時~18時

*アクセス*
JR西荻窪駅北口を出て左手にまっすぐ*交番やセブンイレブンがある方です*
少し歩くと八百屋さんの隣に赤い鳥居があるので、そこをくぐるとお店があります。


ブログ村に参加しております♪
よろしければ↓をポチっとクリックお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



*画像の悪用・転用は禁止
*お問い合わせについて*

お問い合わせメールの返信が迷惑メール対策により届かない場合があります。
もしお問い合わせメールが送信後1日たっても(定休日及び長期休みを除く)返信がない場合は一度お電話にてお問い合わせくださいませm(..*)m





このページのトップヘ