2005年09月

2005年09月29日

阪神優勝

阪神が優勝したのでバイト先のスーパーは
明日からセールです。
なんでうちのスーパーが阪神Tigersを応援してて
優勝したらセールするのかその関わりがよくわからん。

っていうか弱い時は応援してるなんてひとことも言うてなかったはずやのに。
なんかとりあえず乗っかってるみたいで正直感じ悪いと思うのは
私だけかいな?

明日はバイト休みの日なんやけど忙しそうやから
出勤することになるかも。



kimuko244 at 22:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ。 

2005年09月28日

久々ジェネジャン

”光るおっぱい”に即反応する光一さんが好きです。(笑)
関西では久しぶりに見ました、ジェネジャン。
やっぱり光一さんはええ男ですわ。
お婿さんにしたいタレントナンバー1どすぅ。
私のお婿さんじゃなくて娘のお婿さんどすぅ。

そうそう、”光るおっぱい”の話はね、
整形するとブラックライト当てると光るんやてよ。
幼稚園とか保育園にはブラックライトを持ってる園が
多いやろうから整形してる人はブラックライト当てられへんように
気を付けて!(笑)



2005年09月27日

懸賞ブーム

ブログでも「当たっちゃった」っていうカテゴリを作って書いてますけど
私、懸賞好きです。
なーんか楽しいでしょ。
贈り物とかもらうことなんてほとんどないし
つまらんものでも突然届くと嬉しいもんなのよ。

保育園のうちのクラスの担任の中でも今ちょっとした懸賞ブーム。
みんなでスーパーから懸賞のチラシをもらってきたり
情報交換で笑えます。
懸賞初心者の先生もいて当たる気満々なのが笑えます。

懸賞ってほのぼのとして楽しいものやと思うんやけど
スーパーでレジしてるとたまにすごい客に遭遇するからビビるで。
今、パンの懸賞をやってるんやけど
パンに付いてるシールを何枚貼って応募してね、ってヤツ。
そのシールは商品ひとつに1枚やのに
なんでオマエのパンには3枚付いとんねん!
しかも!なんで食パンの底に付いとんねん!(普通は側面)
ってこととかあって・・・。

去年やったかうちのスーパーだけあまりにもシールのパクりが
多いからって貼るシールじゃなくて袋に印刷されたマークを
切り取って応募するようになっててんで。めんどくさい。
どこの店でもそうなったのかと思ってたら、よそでは今まで通りの
シールやったらしいわ。
パン屋にそこまでさせるなんてどれだけひどい状態かわかるでしょ。

ガツガツせんと余裕をもちながら楽しい懸賞人生を送りたいもんですわ。
とりあえずテレビが当たりたい。(ガツガツしすぎ)



kimuko244 at 23:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ。 

2005年09月26日

冬コン決定っぽい。

仕事中にジャニ友からメールが来て
KinKiの冬コン決定したらしいとのこと。

大阪12/24(土)25(日)
東京12/30(金)31(土)1/1(日)
合ってるのか?これで。

けっこうきついです。
土日のしかもクリスマスにスーパーを休めるのか?
びみょーだわ。

ま、何があっても行くけどさ。
どんな手を使ってでも。



欲しいもの

新しい財布が欲しいどすぅ。
カードがいっぱい入ってパッと出し入れできて使いやすいヤツ。
色がかわいいのがいい。
お店を見て回るヒマはないからネットで探してるけど
こういうのを探すのって難しい。
ググったら高級ブランド財布ばっかりひっかかりよる。
5万も7万もする財布はいらないです。
財布の中身より高い財布なんかいらんがな。ねぇ。



kimuko244 at 22:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ。 

2005年09月25日

こんなに姑息なことをしてまで

何回も日記に書いてるんでちょくちょく読んでくれてはる方は
ご存知やと思いますけどうちのバイト先のスーパーでは
買い物袋をいらないって言えばポイントカードにポイントが付く。

今日、買物を終えたらしきおばはん客が私のレジに来て
「ちょっと袋もう1枚くれへん?」
「もらったけど破れたから・・・・」
と言うねんけど
おばはんの指さす袋はなんかくしゃくしゃで
今レジでもらったばかりとはとても思えん。
しかも私のレジで買物したんでもないし・・・。

んでもまぁええか・・・と思って1枚だけ袋あげたら
また店内に入って行きよった。
しばらくして特売の醤油を1本だけ持ってレジに来た
そのババァはさっき買物もしてない私のレジで袋をくれと言うたクセに
「袋いらんから」とポイントカードを出しやがる。

はぁ?はぁ?はぁーーーーー???
今ついさっき、袋もらったやん、あんた。
えー、それはノーカウント???
よくもまぁここまであつかましいことができるもんやわと
ほんまにうちのスーパーの客は見てて呆れることが
いっぱいある。
オドロキの連続やわ。スーパーも保育園も。
私の周り、なんか濃いわぁ。



kimuko244 at 22:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ。 

2005年09月24日

新たな試み

でもまだナイショ。
一応、本日よりスタートにしとこ。

別にたいしたことじゃないんで気にしないでください。
ちょっと覚え書きとしてメモってるだけなんで。
このweb日記便利なんですわ。

あれっていつやったっけ?って思っても
こうして日記に書いてるとすぐわかるから。
普通の日記は今まで最長でも1年ぐらい、
育児日記ですら3年ぐらいしか続かんかったし。
現在自己最高記録を更新しまくりです。



kimuko244 at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ。 

2005年09月23日

キレじじぃ。

ども。
明日は保育園の運動会なのに
「人が足りてるので休んでもらっていいです」と言われたキムコです。
ちなみに今年から3才未満児の運動会参加はなくなりました。
3才未満児の他の担任も運動会には出ず、
お部屋で通常保育らしいです。
またまたキモいでしょ。

今日バイト先のスーパーで客の爺さんが
ポイントカードとクレジットカードを両方出したんで
愛想よく「カードでお支払いですか?」と尋ねたら
いきなりキレやがって
「カード出してんねんから当たり前やろっ」と怒鳴りよった。
キモいので知らーん顔して言葉だけはクソ丁寧に
マニュアル通りに相手したけど。
カード出してたらカードで払うのが当たり前と思うのは
普通やけどうちのスーパーはカードを見せるだけで割引の日
っていうのがあるから支払いがカードでなくてもクレジットカードを
出す客がいっぱいおんねんて。
せやからこっちは訊いとんねん。
ちゃんと理由があって訊いとんねん。
ええ年こいたジジィがそんなしょうもないことで怒鳴るなよ。
「カード出してんねんから当たり前やろっ」って言うよりも
「はい」って頷くだけの方がよっぽど簡単やし
どっちも気分がええってことをいい加減に理解しようや。

だてに年だけくってクソジジィになってたんじゃつまらんやろ。
ジジィはジジィなりに若いもんから「すごいとこあるな」と
認めてもらえるような人になろうとせーよ。
クソみたいなジジィやババァが多すぎる。
死んだ時に誰も悲しまへん、逆に喜ばれてまうような
そんな人生はほんまにつまらんで。

と、私がこのジジィの娘なら言うてやりたいと思った。



kimuko244 at 22:34|PermalinkComments(3)TrackBack(0)つれづれ。 

新作チョコ続々

秋ですねぇ。
スーパーやコンビニの店頭に新作のチョコがどんどこ並ぶのを見ると
ああ、秋がやってきたのね、と毎年思う。
4月から7月までの4ヶ月で5キロも太ったくせに
性懲りもなくまたチョコに手を出す毎日が来そうです・・・。

で、今度こういうチョコパイのキャンペーンがあるみたい。
「オランジェ」「ラムレーズン」「アーモンド」「カフェラテ」「キャラメル」
という5つの味で人気投票して1位になったヤツだけ商品化されるんだと。
私やったらキャラメル。
せやけど今のとこ中間発表で1位はカフェラテらしい。
となるとカフェラテに応募した方がキャンペーンに当選する確率は
高いと言えるんやなかろうか・・・と悩みますわぁ。ねぇ。

それにしても「オランジェ」は「オレンジ」でええんちゃうの?普通に。(笑)


2005年09月22日

ズームイン

今日の「ズームイン朝」録画してるような人いないよね・・・。
ジャニ系のニュースがあるときの「めざまし」とかなら
丸ごと録ってることも多いねんけどなぁ・・・。


kimuko244 at 20:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ。