2006年04月
2006年04月30日
酒税
酒税が上がるとかで値段が上がるらしいわ。
せやから、今日はそれがいっぱい売れてた。
私は滅多に飲まない人ですけど
お酒が好きな人が一生懸命働いた後に
ほんとはビールが飲みたいけどちょっと高いから
安いやつで我慢しようっと、と飲んでる飲み物の
税金を上げてやるなよ・・・と思う。
普通にビールやそれよりももっと高級な酒を
ガシガシ飲めるような人からいただいちゃってよ、税金は。
銘柄見てもどれがビールでどれが発泡酒でどれが第3のビールか
よくわからんのですけど、このごろレジで
1ケース4000円ぐらいのとかなかなか見かけへんし
2000円台っていうたらやっぱりビールではないヤツよね。
今日は2ケース、3ケースって買う人がけっこういてたわ。
私は缶チューハイ派なのでジュースより安いぐらいやな。
ケリーライブ
ケリーと書いてはみたものの、いまだに呼び慣れません。
エンドリちゃんの方が言いやすいのに。
チケットが来ました。
ミラクルなお席がまたもややってきましたよー。
3回目のAブロック。
今回も前から3列目。
前から3列目が今までに1回。
前から5列目が1回。
こんなこと今まで天井近くのお星様席が指定席やった私には
奇跡かもしれませんわ。
贅沢な奇跡を楽しみますわ。
あのねー、うちの近所にものすごく「願い事の叶う神社」
というのがありますねん。
今年の初めごろ、その神社のところを通ったんで
ちょっとお参りしていきましょう、と思って
神社に行っても実際になんか願い事があるか?っていうたら
そんなにもなくて、まぁ普通に「いつもありがとうございます」
みたいな感じで感謝のお参りをして帰ってきたんよね。
その時に、チラッと「コンサートのチケットなんかもたまには
良いお席が来たりすると嬉しいなー、なんちゃって」
程度のお願いをしてたのだわ。
そしたらそんななんちゃって願いもドンピシャで
叶えてくれはって。
ありがとうーー○○神社。
もし人生orzってなった時は行ってみるべし。
メールでお問い合わせくださればお教えしまっせ。
hotmailは10日に1回ぐらいしかメールチェックしないので
どっかに「メールしたよー」とコメント残してもらえると
ありがたいですわー。
というわけで(どーゆーわけ?)
ステキなケリーさんのライブに行けるのも
あと2回だけ。
GW限定で新商品のパンとか売ってるみたいやけど
なんかさぁ・・・そーゆーのって地方人は対応できひんよー。
誕生日の記念スタンプとかあったらしいけど
それだけ押してもらうために新幹線は乗られへん。
パンだけ買いになんて行かれへんねんって。
今回のライブはほんまに行って損のないライブやと思うけど
そんでもやっぱり地方人には優しくないよなぁ。
2006年04月29日
人数増えた?
今年私は0.1歳児の担任で一応0歳児の担当って感じなんやけど
5月から0歳児の新人さんが入ってくるって園長が言いに来た。
え「今、電話があって5月に一人、入所が決まりました。それと前に言ってた
障害のあるお子さん、6月から決定しましたので」
ちっ。
やっぱりうちの正職員の担任に相談なしに勝手に入所を
決めやがったな。
キ「園長先生、会議の時にも言ったんですけど、どんなお子さんで
どの程度の介助が必要かもわかりませんし、最初のうちはやはり
専任でどなたかフリーの先生でも入っていただかないとお預かりする
自信がありませんけど。」
え「それはもちろんボクも考えてます。ただ、障害2級ですので加配は
付けられないんです。0歳児6人ですから先生2人でみていただかないと」
キ「でも当初はそれでは責任を持ってみることはできませんのでお願いします」
と言うて園長が部屋から帰って行った1時間ほど後。
え「先生、さっき決まったお子さんのお名前をお知らせしておきます。
それと、○○さんの書類と・・・」
○○さんって誰??
キ「園長、この○○さんは??」
え「あれ?言ってなかったですかね?5月から入られるお子さんで・・・」
キ「え?ってことは5月で6人になって6月には7人ですか?」
え「そうですよ(きっぱり。自信満々)」
うそぉーーーーん。
さっき6人って言うたやんかいさーーーっ!
で、7人でそのうちひとりは障害のある0歳児を
たった2人で保育せよと?そういうことでっか?
さて、問題です。
私のお給料はいくらでしょうか?
1.月給20万円
2.日給8300円
3.時給ン百円
この給料でやる仕事じゃねーな。この責任の持たされようは。
ちくしょーーー。
しかしコドモがかわいいんだがな。
今年の子もボーナス50万円分ぐらいかわいい。
そやから実際のボーナスはあんなにちょびっとしかないのか。
ほんまにもうっ。
2006年04月26日
これも縁
昨日、「縁」のことを日記に書いていて
今日、ケリー(ENDLICHERI☆ENDLICHERI)のライブに
コーラスとして参加してはる方のサイトを見たら
その方が同じく昨日、掲示板に同じように「縁」のことを
書いておられた。
「私と出会ってけっこうよかったな〜と思ってもらえる人になりたいよ」
って表現までよく似ていて(似ていてっていうかその方の方が
時間的には早く書いておられたんやけど)びっくり。
ああ、これも縁。
この方、年齢も私と同じぐらいやねんけど
ライブでの舞台上の姿はとっても若く見えて
帰ってきてサイトを見つけてプロフィールとか見て
げぇー、同じぐらいの年なんやーーー。
と思って、そして嬉しくなった。
がんばっている同年代の人を見るのってすごく嬉しい。
励みになる。
私も負けへんでー。がんばるでー。
そんなパワーをもらえるんよね。
このコーラスの方だってENDLICHERI☆ENDLICHERIの
ライブに参加されてなかったらきっと私は一生縁のなかった方やと思う。
なんかいろんなことに「ありがとー」と言いたい気分なのは
やっぱ私の心が今ふわふわやからやろうな。
2006年04月25日
縁
「みどり」じゃないよ「えにし」だよん。
ツヨさんの誕生日のライブに行ってものすごく思ったことは
全国にツヨさんを好きやなーと思ってる人はそれこそ何万人も
おるんやろうけど、その中で今日、この場にいられたのは
たったの2706人しかおらん、ってこと。
そしてその中に自分がいられたことが幸せやなーってこと。
縁っていうかタイミングっていうか
もしもこのエンドリさんのライブが去年やったとしたら
私はたぶん横浜へは行ってないんちゃうかなぁ。
今年のお正月、初めて東京ドームへの遠征ができて
それがあったからこそ「行く」と即決できたんやと思う。
たったひとつのことを取ってもタイミングってあるよなぁと思う。
そういうふうに考えると今まで自分が出会ってきた人とか
モノとか出会いというすべての出会いはタイミングなんやろね。
これを「縁」と呼ぶんかな。
ほんのひとつ、ちょっとずれてたら絶対に出会ってない人や
モノや出来事。
私には高校時代からずっと大事にしてる友達が
何人かいるけど、その友との出会いにしたって
きっかけはチェルシー1コやったなぁ。
ifもしも〜やけど、ほんまあの時あれがなかったら
この人たちと出会ってなかったんかも・・と思うと
自分は相当なラッキーチャンスをものにしてきてるんやないかと
そう思うわ。
ま、人間なんか元々を言い出したら精子が卵子に
到達するその順位がミクロのタッチの差で変わってたら
あたし自身がこの世にいたのか、どうかっていうところまでいくんやし。
出会えたことに感謝です。
リアルの世界もネットの世界も。
自分が出会えたステキな人たちに
「あんたと出会えてよかったよ」と思ってもらえたら
人生最高やね。
2006年04月23日
言葉を残すこと
日記なので誰に読ませるつもりで書いてるんではないけど
ふと、なるべく言葉を残していきたいな、と思った。
先日、うちの園児のおばあちゃんが亡くならはったんやけど
その方、おばあちゃんと言うても私よりも若かったんやわ。
その若いおばあちゃんが亡くなって自分もいつかは
いなくなる現実をちょっと考えてしもた。遅い?
今までこの年になっても私の中では逝くということは
ものすごく遠くて現実味がなくて
私自身が身近な人が逝ってしまうということを
ほとんど体験してないこともあってかもしれんけど。
ツヨさんの歌う「ソメイヨシノ」もそんなことを考え始めるきっかけに
なってるかもしれんねー。
もしも自分がというとき、私には子どもたちに残してやれるものが
なーんもないんです。
だからせめて自分の思いや言葉を残していくことをしようかと。
「ツヨさんオトコマエーーーー!」
みたいな言葉ばっかり残されても・・・かもしれんけど。
たまに金八みたいにええこと書いたりしてるやろ。(笑)
っていうか、こんなこと書いてもあと80年生きる予定ですけどね。
だって娘2号と約束してるし。
「かーちゃん、(小さい頃はおかんではなくかーちゃんと呼んでいた)
あたしより先に死んだらあかんで」
「え?あーはいはい。わかったわかった。」
「あたしは100才まで生きるからなっ」
約束は守らなければなりませんね。
あと80年。がんばる。
2006年04月20日
2006年04月19日
ワイドショー
ENDLICHERI☆ENDLICHERIライブにワイドショーのカメラが入ってた4月9日。
ちょうど、見に行ってたんよねー。
翌日の誕生日ライブも。
ワイドショーを録画しといてもらったのを娘2号が編集していて
「え!?これ、おかんちゃうの??」
「どれどれ??」
ツヨっさんがSix Packを歌ってるところで
腕を振りつつノリノリの客の後ろ姿がずーーーっと映るんやけど
そこにしっかり映り込んでおりましたがな。
まぁ私を知ってる人しかわからんけどねー。
こんな広い背中でめちゃくちゃノリノリのヤツなんか
そうそうおらんやろ・・・と言われましたがな。
GWも1回行きたかったけど、やっぱりスーパーの方の休みが
難しそうやわー。
日帰りは交通費が痛いしなー。
どうせ行くなら泊まって2公演見たいなぁと思うし。
ラストとその前日には行く予定なので
それまで我慢するかなー。
あー、横浜在住やったらほんまに何回行ってたかわからんな、こりゃ。
関西にも来てくれるなら嬉しいけどなー。
関西でもやってくれるなら特に剛ファンじゃない人とかを
誘うつもりにしてるんよねー。
ぜひ関西でもやってくれよー。