こんにちは、まる。です(^▽^)/
昨日は、お孫ちゃんを連れて、高崎山に行ってきました。
高崎山と言えば、自然の猿が檻や首輪もなく、
完全な自然の状態でその生態を見られるという、
めずらしい全国でも有名な観光地です🐵

おサルさんを見るのは初めてなお孫ちゃん。
野生のサルは攻撃的なので、赤ちゃんは抱っこで観らねばなりません。
怖がるのかな~~と、楽しみだったのです・・・が!!!

(記念写真をいやがるお孫ちゃん
)
ま、ま、まさかの猿が全員山に帰ってしまい、1匹もいないと、
さるっこレールの中で告げられましたΣ( ̄ロ ̄lll)

春や夏は、山の中でも餌を見つけられるし、山の方が涼しいし、
たまにこんな日があるとのことでした

マジで一匹もいない・・・・・・・。
この柵の中に、人が入ることはないので、ある意味貴重な経験です(;´∀`)
コチラ普段の様子が見られます⇩⇩⇩

せっかく来たのだしと、少し待ってみたのですが、
スタッフの方が探しに出掛けているけれど、
全く来る気配がないし、位置も遠いのでとのことで、
泣く泣く諦めて下山・・・。

お孫ちゃんは、全く分からなかっただろうなぁ(;´・ω・)
残念でしたが、そんなこともあるのだと、
お勉強になりました~

また絶対、リベンジしたいと思います
教訓を胸に、時期を見て、HPをチェックしていこうと思います(^▽^;)
ポチッと押して、応援する☆
clickお願いします。

人気ブログランキング
昨日は、お孫ちゃんを連れて、高崎山に行ってきました。
高崎山と言えば、自然の猿が檻や首輪もなく、
完全な自然の状態でその生態を見られるという、
めずらしい全国でも有名な観光地です🐵

おサルさんを見るのは初めてなお孫ちゃん。
野生のサルは攻撃的なので、赤ちゃんは抱っこで観らねばなりません。
怖がるのかな~~と、楽しみだったのです・・・が!!!

(記念写真をいやがるお孫ちゃん

ま、ま、まさかの猿が全員山に帰ってしまい、1匹もいないと、
さるっこレールの中で告げられましたΣ( ̄ロ ̄lll)

春や夏は、山の中でも餌を見つけられるし、山の方が涼しいし、
たまにこんな日があるとのことでした


マジで一匹もいない・・・・・・・。
この柵の中に、人が入ることはないので、ある意味貴重な経験です(;´∀`)
コチラ普段の様子が見られます⇩⇩⇩

せっかく来たのだしと、少し待ってみたのですが、
スタッフの方が探しに出掛けているけれど、
全く来る気配がないし、位置も遠いのでとのことで、
泣く泣く諦めて下山・・・。

お孫ちゃんは、全く分からなかっただろうなぁ(;´・ω・)
残念でしたが、そんなこともあるのだと、
お勉強になりました~


また絶対、リベンジしたいと思います

教訓を胸に、時期を見て、HPをチェックしていこうと思います(^▽^;)
ポチッと押して、応援する☆

人気ブログランキング
コメント
コメント一覧
まる。さん おはようございます(*´ω`*)
なんと!
高崎山でおサルさん🐒がいないなんて
あるんですね😳😳😳🙀🙀🙀
そりゃお孫ちゃまには 意味がわかりませんよね
常にいるもんだと思ってましたが😳😳🙀
貴重な体験ですね🎵
お孫ちゃんの、初・お猿さんコンニチハを見てみたかったけど
次回のお楽しみですね。
小さい頃に行きましたよ。
なんとなく記憶に残っています。
猿が怖かったw
女子プロレスのお仲間と偶然お会いしましたが
お猿さんがいないとは珍しい事もあるのですね。
お孫さんお猿さんに会えなかったけど次回会えますように。
私は何度か行ったことがあるのですが、猿がいない日があるというのは、
初めて聞いて驚きました(;゚Д゚)
しかもさるっこレールの中で、「いないけどどうしますか?」って・・・。
せめて乗る前に言ってくれよ~~でした(´;▽;`)
リベンジします!!!
ある意味サプライズでした(笑)
お孫ちゃんは怖いもの知らずで、どんどん近づくタイプなので、
危険が遠ざかってよかったのかもと思う事にします(;^ω^)
おぉ!!来られたことがあるのですね~~。
私も猿に舐められるので、毎回ウキィ~~と威嚇されビビります。
猿が天敵ですね(*`艸´)
修学旅行という事は、同じ九州内でしょうか??
女子プロレスのお仲間??
もしかしてレスラーさんなんでしょうか☆
プロレスかっこいいので好きですよ~。
学生時代は、下敷きにハルクホーガンの切り抜きいれてました~~(* ´艸`)