口に指くわえてピューーイッって鳴らすのってどうやんの?

    118
    コメント



    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:43:13.48 ID:PYH7ITwG0
    外国のなんかの試合で観客がよくピュピィーーユッってすごい音で鳴らしてんだけど、
    どうやってんの?
    できるようになりたいんだけど俺がやるとフシューって空気が漏れるだけだ
    コツを教えてくれ


    2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:44:01.99 ID:2Z91RX7N0
    あれ口で吹いてるんじゃなくて口の中にひばりを飼ってるんだよ?


    40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:54:53.99 ID:Pedy0NFW0
    >>2
    なにそれメルヘン


    3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:44:07.79 ID:nVVh3ZgD0
    ベロを折って、その上に輪を乗せる


    7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:45:07.10 ID:UX40vOIL0
    >>3
    できたワロタwwww


    9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:46:14.60 ID:PYH7ITwG0
    >>3
    できねえ
    舌の上に指を乗せんの?


    81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:11:28.64 ID:YaLO0bkA0
    どうせ無理だろうと思って>>3実行したら
    即効で鳴ってワロタwwwwwwwww


    233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:52:14.16 ID:nVVh3ZgD0
    >>3をシンプルにやるって気持ちでいいと思う





    4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:44:11.10 ID:HF4jqxou0
    あれ音後付けだから


    8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:45:33.14 ID:pUvHaRJB0
    舌を内側に丸める
    指は各手二本
    丸めた舌を指で押さえつける
    息を前歯に当てるように強く吹く


    14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:48:08.15 ID:PYH7ITwG0
    >>8
    なんかヒイッヒイッってちっちゃい音は出るけど


    11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:47:09.86 ID:qRvUEmdU0
    できた! これで馬が飼える~www


    13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:47:41.39 ID:Td/3oLv2O
    難すぎワロタwww


    15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:48:19.32 ID:lDJ2KTjw0
    できねえwwwwww
    お前らなんで出来るんだよwwwwww


    17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:49:11.25 ID:nVVh3ZgD0
    した先がベロの中点にくるように折る

    いきばんないで、角度変えて試していって、いいところを見つける


    18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:49:34.52 ID:C9LclQJy0
    指二本の方が簡単だからまずそっちやれよ

    これなら10分あれば吹ける


    19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:49:42.60 ID:WwEvl5i90
    指使わないやつをやりたい
    上級者向け口笛みたいの


    20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:49:45.26 ID:p7q9bNZK0
    やった後指の臭い嗅いだら臭すぎワロタwwwwwwwwwwwwww


    23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:50:17.67 ID:DhtxBD/Y0
    耳うごかしたりするのと同じで才能だと思ってる


    24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:50:26.64 ID:Scf662CfO
    できたwww
    これでジーコにブーイングできるはwwww


    25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:50:36.71 ID:Xe5DDyg70
    指がよだれまみれになった


    26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:50:37.94 ID:nVVh3ZgD0
    最期に

    歯や、頬、ベロの形によってはできない人もいる

    俺はベロふっといけどできるわ


    28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:51:23.70 ID:PYH7ITwG0
    できねえwww
    頭くらくらしてきたwww


    29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:51:43.38 ID:ZOi4J8aR0
    指べっちゃべちゃになった
    どうしてくれんだこのやろう


    32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:53:09.22 ID:cTfvNHLb0
    今までの人生で一回も成功しなかったのに簡単に出来てワロタ


    33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:53:20.72 ID:C9LclQJy0
    息を強く吹く必要はない
    口笛よりちょっと強い程度


    35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:53:45.36 ID:0tm/3yo70
    みんな画面に向かってやってる姿
    想像してワラタwww


    37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:54:26.05 ID:bjKsDed2O
    指ぐちょぐちょになるだけで鳴らねぇww

    これ元々の舌の形も結構重要なんじゃないか?


    38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:54:26.56 ID:PYH7ITwG0
    おっ 30回に1回はちょっといいのが出るようになった


    39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:54:44.00 ID:nUU8lugv0
    できなくて強く吹いたら唾が画面にかかった


    41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:55:24.77 ID:3RstRgE+0
    指つっこみすぎてオエッってなった


    42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:55:33.71 ID:C9LclQJy0
    上達すると人差し指くの字に折る奴もできたりできなかったり


    44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:56:05.71 ID:PYH7ITwG0
    そうか!ただ強く息を吹いているから駄目なんだ!
    ピューイを意識するといいのがでるぞ!


    45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:57:07.39 ID:nM9+FHt60
    出来たワロタwwww出来た俺がビビったwwww
    おまえら教えるのウマすぎワロタwwwwww


    46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:57:25.94 ID:nUU8lugv0
    指の形はどうするんだよ
    片手で指二本使うのか
    両手1本づつ使うのか


    49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:58:45.05 ID:C9LclQJy0
    >>46
    両手二本ずつでやるのが一番簡単


    50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:59:27.37 ID:nUU8lugv0
    >>49形わからなくて色々やったら唾スクリューになった


    55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:01:37.19 ID:C9LclQJy0
    >>50
    指真っ直ぐにして人差し指と中指あわせて、両手の中指の先を合わせて舌の先に乗せたら唇で指を軽く噛む感じ


    79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:11:08.70 ID:3RstRgE+0
    >>55
    この説明で出来ました、ありがとう!
    これでいつでもカウボーイになれる


    48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:58:41.21 ID:PYH7ITwG0
    あれ、また出なくなった
    指くせえよ


    51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:59:54.76 ID:t5dE87sJO
    音は鳴ったがめちゃめちゃ低い
    高音のピーィがやりたい


    52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 18:59:59.64 ID:UGJXkCBj0
    ピィピィってなるけどピューイッにならない


    53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:00:07.60 ID:0tm/3yo70
    おいいいのがあるぞ




    62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:03:35.82 ID:kFu4XccyO
    >>53
    前置きで諦めた


    67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:08:16.21 ID:PYH7ITwG0
    >>53
    1:48辺りの「オォ~ン・・・」とかいう
    謎の喘ぎ声でワロタwwww

    てか余計にできなくなったぞ おい


    54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:01:19.99 ID:kFu4XccyO
    口の周りが恐ろしい事になったぞ…
    ナニコレ?新しい羞恥プレイ?


    56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:01:37.80 ID:SGgM7GAr0
    え、お前らできないの?ww


    57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:02:03.41 ID:SuzHs88X0
    沖縄の人ならできるんよね、たしか


    58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:02:07.88 ID:nM9+FHt60
    何これスゲエ、、今までホイッスル携行してたけど要らないじゃん


    60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:02:41.57 ID:faOfiroG0
    指がべとべとになったぞ


    63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:04:20.08 ID:hufVO80g0
    舌どういう状態?内側ってどっちだよ!下?上?
    上だったら曲げた状態上手くキープできないんだけど指はどこに置くの?
    誰か教えてよ、俺だけおいてかないでよ


    64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:05:16.14 ID:nVVh3ZgD0
    >>63


    指で抑える感じ


    76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:10:23.73 ID:hufVO80g0
    ふぇーっふぇーっってやってたら犬が寄ってきてガン見してる、馬鹿にしやがって
    >>64できない(´;ω;`)


    65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:05:33.50 ID:j8PlhOhz0
    ところでお前ら
    雑菌だらけのキーボードやマウスを触った手を
    口に突っ込んでまたキーボード触ってませんか


    66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:06:05.37 ID:5RSxCq/Z0
    指がふやけてきたぞ


    74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:09:57.40 ID:vITjGhq30
    舌を折ってそこに親指と人差し指を置いて息を出すだけ


    75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:10:14.33 ID:mVddrCjf0
    危篤状態?みたいな音しか出ない
    しかし感覚は掴めたぞ


    77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:10:26.36 ID:G8HCjZDS0
    最初は地面に対してかなり角度つけてやるといいよ


    82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:11:49.09 ID:juEoeQqz0
    隣の部屋のやつピーヒョロピーヒョロうるさいと思ったらこういうことか…


    83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:12:12.57 ID:5AusCNUE0
    俺ができないのは爪のせいだと判断した


    84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:12:24.60 ID:PYH7ITwG0
    あれ、俺も舌を下に折ってたわ
    さっきそれでちょっと鳴ったんだけど


    85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:12:43.03 ID:nVVh3ZgD0
    字きたねえけど参考に
    azuYsa_WBgw

    azuYlJPVBgw


    88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:14:08.03 ID:0tm/3yo70
    >>85
    つまりうまくやればフェラでも音が出せるってことか


    95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:15:54.41 ID:qPSUQ5Iz0
    >>85
    ちょっと鳴った!鳴ったけどラマーズすぎwwwww


    181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:02:36.92 ID:KPjWHR5I0
    >>85
    舌がそんなに曲がらない


    86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:13:20.33 ID:qPSUQ5Iz0
    舌ってどのへんまで折ればいいの?のどちんこまでは行き過ぎ?


    100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:16:39.76 ID:C9LclQJy0
    >>86
    行き過ぎ
    ほんとちょっとでいい
    なんなら折らなくても吹ける


    114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:21:37.33 ID:xi1qLnHw0
    >>86
    おめーの舌は折りたたんだらのどちんこまで届くんか?


    87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:14:05.56 ID:nM9+FHt60
    完全にマスターした、、、そんなつもりすら無かったのに勝手にスキル付けられた感じ
    今までだってやって見てはいたけど出来なかったのに


    89: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/06/19(火) 19:14:10.14 ID:7PTWaseV0
    歯と唇のポジションは?


    91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:15:00.18 ID:nVVh3ZgD0
    >>89
    折ったベロは歯より奥


    90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:14:48.72 ID:v8ZPg7Uk0
    どのあたりから音でるの?
    唇?指の間?


    93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:15:46.41 ID:nVVh3ZgD0
    >>90
    指の間と唇が作った空間

    色々角度変えて試してみて


    111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:20:48.34 ID:v8ZPg7Uk0
    >>93
    ありがとう!
    頑張ってみる!!


    92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:15:20.57 ID:3RstRgE+0
    指2本を下向きにするといいな
    上唇は気持ち先端をとがらせてすぼませる感じ
    俺の場合舌は巻きすぎず、軽く立てる程度で鳴った


    98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:16:14.82 ID:PYH7ITwG0
    うわ・・・PC唾とびまくってんじゃねえか・・・


    103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:17:55.65 ID:p38QdpmHO
    いってえーーーーー舌吊った!!!!


    104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:18:03.58 ID:hufVO80g0
    もう諦めるわ、俺には犬を召喚することしかできない(´;ω;`)


    105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:18:47.98 ID:PB91d5qR0
    普通に笛使ったほうがよくね?
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/B003T9W5SO/


    107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:19:33.77 ID:oxvNXDBq0
    口に指くわえてピューーイッって鳴らせばできる


    108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:19:36.93 ID:PYH7ITwG0
    舌あんま折れないんだけど
    お前ら舌長すぎじゃね?


    109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:20:26.79 ID:3RstRgE+0
    >>108
    あんま折らなくてもいい
    軽く立てて指で支える程度で鳴った


    110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:20:42.53 ID:5HC/okIiO
    薬指と親指で輪を作れば鳴りやすい


    112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:21:18.19 ID:wkXJu+1L0
    吐いても鳴らないのに吸ったら鳴った不思議


    113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:21:18.43 ID:jgW6/qii0
    もっと図が欲しいです・・・
    しかも手臭いんだけど
    慣れれば大丈夫なの?


    117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:22:25.54 ID:iZ37chOv0
    えーん鳴らないし指がびちょびちょだよぉ


    118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:22:28.80 ID:8028jVo50
    手がよだれくせぇ


    119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:22:42.48 ID:cqCCccUYO
    息は手の下に出るようにするの?上から出るようにするの?


    122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:24:40.97 ID:3RstRgE+0
    >>119
    上から
    指は軽くハの字にするといい


    123: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 19:24:58.02 ID:Em6d3XRm0
    ならない!屁のような音しかならない…
    しかも口内炎が痛い…

    口ってどんくらいあけとくの?


    135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:29:05.93 ID:nVVh3ZgD0
    >>123
    含んだ指を口で覆う
    (息の漏れ先が笛になる)


    125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:25:24.03 ID:C9LclQJy0
    太い方が簡単だと思うからできない時は両手の指二本ずつ使ってみろ


    127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:25:54.93 ID:9iOJ0/9x0
    なんか絵でもいいからくれ
    指が臭くなっていく


    128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:26:30.82 ID:PYH7ITwG0
    これ親指と人差し指は絶対くっつけなきゃならないの?
    そうやると唾がブビッって吹き出てくんだけど


    129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:27:06.52 ID:3RstRgE+0
    輪っかは大変だから指日本使うタイプにした方がいいぜ


    130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:27:26.57 ID:BHoABEkM0
    おおすげえ
    完璧じゃねえが音は出るようになった


    132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:28:45.72 ID:41gHz2jgO
    口笛が無理な人は多分無理な気がする


    133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:28:55.74 ID:KWa5XTlU0
    手全体が唾くせーwwwwww


    134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:29:00.50 ID:nM9+FHt60
    だいぶ完成度上がってきた、もう近所迷惑なレベル、やめる


    136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:29:53.56 ID:yJobORsz0
    離陸直前の旅客機みたいな音しか出ねぇwww


    139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:30:55.46 ID:mpQx+Pxu0
    ヒョー ホォーとしか鳴らねぇwwww


    143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:32:44.19 ID:fYq96cqF0
    指ベタベタになってもおまいらはPCのそばにティシュは常備だから大丈夫だな


    144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:32:52.44 ID:iZ37chOv0
    息の強さって大事?


    147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:33:52.78 ID:nVVh3ZgD0
    >>144
    うん
    試しながら調節して欲しい

    スーッ・・・
    ピュッ

    ってイメージ


    145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:33:01.27 ID:nM9+FHt60
    自分の音が出る形さえ整ってれば息の強弱関係なく音が出る
    上でも上がってるように一人一人違いそうだから探って欲しい


    146:たこ、八有りにかわりましてHIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:33:34.66 ID:Ff2P00tG0
    小指を右のほっぺに入れてやった方が簡単


    149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:34:57.80 ID:mVddrCjf0
    安定して鳴るようにはなったが音がひよこレベル


    150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:36:03.57 ID:DJ9mKdXV0
    手びちょびちょになるだけでできねえwwww


    154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:38:50.00 ID:PYH7ITwG0
    酸欠なってきたわ


    156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:40:41.73 ID:Vd7slOY90
    はじめてできたwww
    こうやってたのか

    輪っかのほうは全然ダメだったが
    両手指突っ込むやつは角度調節しながらやったら
    あるタイミングでヒューピューーーーってなった


    159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:41:49.15 ID:rW1UbRss0
    舌どうすりゃいいのかまったくわからん


    160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:42:02.61 ID:nM9+FHt60
    何かに似てると思ったらティンホイッスルだった

    上の動画ははたお氏の神ティン


    161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:42:03.62 ID:oxvNXDBq0
    唇を内側に入れて指を噛むようにやれば
    よだれもつかないし楽なのに


    165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:45:01.17 ID:PYH7ITwG0
    両手でやれば10回に1回はピッって鳴るようになったけど
    うーん・・・


    171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:50:51.12 ID:1HNmF5hc0
    1.親指と人差し指で輪っかを作ります
    2.口に咥えます
    3.相手から見えないように指を出します
    4,朗らかにピューイ


    173: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 19:53:09.56 ID:bF3oYjlR0
    人差し指と親指で輪っか作ってやるタイプだけど、
    口に入れた時に出来る穴に上から空気を入れるイメージでやる
    輪っかの角度や輪っかの大きさを調整して探ってみると、何処かで音が出てくると思う
    音が出るまでクラクラするよ


    175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:54:49.99 ID:cqCCccUYO
    どう頑張っても息が上から出せないぜ
    下にいくのはなにかおかしいんだろうな


    176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:56:24.21 ID:nVVh3ZgD0
    >>175
    俺は下から出てるけど鳴ってるよ


    178:麺。 ◆nPMQvXTOWQ :2012/06/19(火) 19:58:23.54 ID:4XixLICM0
    >>176
    それ屁じゃね


    177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 19:56:55.79 ID:nM9+FHt60
    周りから漏れすぎてる、鏡見ながら自分が笛と定めた部分以外から出ないようにする


    179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:01:32.90 ID:agefgkFm0
    口笛みたいな音しかでないんだけど


    180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:02:10.89 ID:UhX/Z0yz0
    唇濡らしたら鳴るぞ!!!
    唾で美味しそうな唇にしろ!


    182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:05:05.52 ID:TJErFIYB0
    祭り囃子の笛より難しいなwww


    185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:08:30.01 ID:KPjWHR5I0
    >>182
    極力キーボード触りたくないから↓キーだけ薬指で押しながらロムってたけど俺もできない


    183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:06:01.77 ID:PYH7ITwG0
    一時間以上練習しても鳴らない俺の口はどっか異常なんだろうな


    187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:10:53.57 ID:rW1UbRss0
    できたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    空気の流れ考えるとうまくいくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    まだホー→で低い音しかでないけど、練習したら高い音でそうやわwwwwwwwwwwwwwwwww


    192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:13:35.77 ID:mVddrCjf0
    きたwwwwwwwwwwwwww
    4畳半に鳴り響いたwwwwwwwwwwwwwww



    200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:19:49.66 ID:fCco+U2V0
    できねぇwwwwwwwwwww指がくっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:21:09.29 ID:rW1UbRss0
    口笛やろうとするとできんなこれwwwwwwwwwwwwwwwww
    少し出るようになったったwwwwwwwwwwww


    207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:24:30.89 ID:icJC6iZk0
    できたできたwwwwwwwww
    結構奥まで指入れるんだな


    211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:27:25.93 ID:icJC6iZk0
    鳴らしまくってたら壁ドンされた


    212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:27:28.73 ID:iZ37chOv0
    空気漏れの音の方が強いかすれた音ならでるようになった
    アタマガイタイ


    216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:31:26.20 ID:0pfM3BM/0
    無職のおじさん達が一斉に
    指フェラしてるとか胸熱


    221:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/06/19(火) 20:38:11.98 ID:cGRegEl40
    親に蛇が来るぞって叱られたわww


    223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:39:39.43 ID:KPjWHR5I0
    >>221
    親に「何してんの?」て言われて事情を説明したら親は一発でできた


    227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:42:40.63 ID:nVVh3ZgD0
    >>223
    舌は曲げる程度でもおkなんだが

    できない人もいるのでほどほどに


    229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:45:32.34 ID:rW1UbRss0
    んほおおおおおおおおおおおおお
    また音がでなくなったのおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    舌を上あごにつけてそれを指で押さえて吹くってやりかたしてるんだけど、気をつけるポイトンとかねえの!?!?!?!?!?!


    233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:52:14.16 ID:nVVh3ZgD0
    >>229
    最後は上あごからベロ離して押さえてるよね?
    ピシューたいな音は成功に近い



    232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:50:56.66 ID:eo8JzMGd0
    歯並び悪いから鳴らないのかな


    234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:53:51.43 ID:nVVh3ZgD0
    >>232
    歯並びは俺も悪いよ

    できない人は指の間の空間の大きさの意識と、あとは下唇も指で押さえる風にやるといいと思う


    236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:57:28.01 ID:Vd7slOY90
    俺舌短いけどできたよ

    よっぽどの変わった口内じゃなければできると思う


    238: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/19(火) 20:59:55.81 ID:H32ytE0c0
    できたwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwww


    244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 21:05:23.57 ID:nVVh3ZgD0
    もう情報は出尽くしてるからなコレ


    245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 21:05:51.12 ID:KPjWHR5I0
    やばいマスターしたっぽいwwwwwww


    246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 21:07:44.54 ID:nVVh3ZgD0
    >>245
    おめでとうー
    二本指でも小指でも人差し指でも同じ口でいけるよ


    247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 21:09:24.41 ID:a02+DLWM0
    俺はこの形が一番簡単だと思う
    z2T7A


    248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 21:09:51.30 ID:rW1UbRss0
    くそ・・・お前ら強すぎやろ・・・


    230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 20:48:46.97 ID:tDAxqod/0
    できたwwww
    今までで一番役に立ったスレだわ



    元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340098993/

    うちの職場に就職したネタみたいな奴の話聞いてくれ

    ('A`)が入山したら案の定衆道だらけだったようです

    昭和を感じる画像をください!

    犬の散歩してたら童貞卒業したwwwwwwww


    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2012年06月20日 23:17  ▽このコメントに返信

      ぎゅっとしてぽんだ

      2.気になる名無しさん2012年06月20日 23:17  ▽このコメントに返信

      fmfmfm
      1げっと

      3.気になる名無しさん2012年06月20日 23:18  ▽このコメントに返信

      指なしでも舌先を下前歯に
      ひっかけて両サイドは起こして
      上唇とで輪を作ればできるよね

      4.気になる名無しさん2012年06月20日 23:24  ▽このコメントに返信

      隣の部屋からも音が聞こえるんだがww

      5.気になる名無しさん2012年06月20日 23:29  ▽このコメントに返信

      なんか指がまずい

      6.気になる名無しさん2012年06月20日 23:34  ▽このコメントに返信

      指くせーーー

      7.気になる名無しさん2012年06月20日 23:38  ▽このコメントに返信

      おっさん動画見たらできた

      8.気になる名無しさん2012年06月20日 23:41  ▽このコメントに返信

      できたったwwww

      9.気になる名無しさん2012年06月20日 23:44  ▽このコメントに返信

      舌を折る発想は無かったはw感動した!

      10.気になる名無しさん2012年06月20日 23:49  ▽このコメントに返信

      舌にできてるヘルペスが痛くてきつい

      11.気になる名無しさん2012年06月20日 23:49  ▽このコメントに返信

      出来たけど鏡みたら笑ってしまった

      12.気になる名無しさん2012年06月20日 23:49  ▽このコメントに返信

      分かりやす過ぎワロタwwww

      13.気になる名無しさん2012年06月21日 00:02  ▽このコメントに返信

      指無しならいくらでもふけるんだが
      指使うのはこれみても無理だ・・・何故・・・?

      14.気になる名無しさん2012年06月21日 00:06  ▽このコメントに返信

      音が鳴りそうな音は出てるんだがどうやっても無音だわ・・・・・

      15.気になる名無しさん2012年06月21日 00:14  ▽このコメントに返信

      >>35で笑いすぎて全くできないどうしてくれよう

      16.気になる名無しさん2012年06月21日 00:15  ▽このコメントに返信

      何故か>>20で腹筋崩壊した

      17.気になる名無しさん2012年06月21日 00:17  ▽このコメントに返信

      役立ちすぎワロタwww

      18.名無し2012年06月21日 00:20  ▽このコメントに返信

      なんでこんなに教えるの上手なんだよww
      口笛はできないけど二本指のならできたわ。
      ピューイじゃなくてピーとしか鳴らないけど。
      唇を口の中に丸めるようにして指を加えると鳴りやすい。

      19.気になる名無しさん2012年06月21日 00:22  ▽このコメントに返信

      くせぇ奴多すぎwwww

      20.気になる名無しさん2012年06月21日 00:23  ▽このコメントに返信

      口内炎のせいで舌曲げられんwww

      21.気になる名無しさん2012年06月21日 00:26  ▽このコメントに返信

      まてまて全然できねえよ・・・・・
      唇痛いし、舌つるし、顎痛いし・・・・・

      22.気になる名無しさん2012年06月21日 00:26  ▽このコメントに返信

      まったくできねぇwwwwww

      (;_:)

      23.気になる名無しさん2012年06月21日 00:30  ▽このコメントに返信

      口笛でよくないか??
      音は肺活量に比例するから、吹き方には関係ないし
      音程は隙間に相関するし
      違いったら、口笛のが、下唇の維持に多少、力がいるくらいだろ

      24.気になる名無しさん2012年06月21日 00:36  ▽このコメントに返信

      鳴ったーっ!
      生まれて初めて鳴ったーっ!
      なんか幽霊出てきそうな情けない音だけど、
      あとは精進次第なんですね?

      アルプスの山羊飼いへの道、第一歩。

      25.気になる名無しさん2012年06月21日 00:36  ▽このコメントに返信

      息吸うときにスィーって音が鳴るんだが。

      26.気になる名無しさん2012年06月21日 00:37  ▽このコメントに返信

      できないよぉおおおおおお
      俺も笛ふきたいよぉおおおおおおお(´;ω;`)

      27.気になる名無しさん2012年06月21日 00:38  ▽このコメントに返信

      一回鳴ったけどまた鳴んなくなった・・・

      28.気になる名無しさん2012年06月21日 00:38  ▽このコメントに返信

      でwwwwきwwwwねwwっうぇwwww

      29.気になる名無しさん2012年06月21日 00:43  ▽このコメントに返信

      歯磨き後だから臭くならんかったwww
      明日朝一でやるわwwwww

      30.気になる名無しさん2012年06月21日 00:49  ▽このコメントに返信

      上のレスにもあったが
      親指と薬指でやるといいかなり音量がでかくなる

      31.気になる名無しさん2012年06月21日 00:56  ▽このコメントに返信

      ちょっとしかできんw

      32.気になる名無しさん2012年06月21日 01:02  ▽このコメントに返信

      ふえぇ~・・・舌がつりそうだよ~

      33.気になる名無しさん2012年06月21日 01:05  ▽このコメントに返信

      吹きすぎて頭クラクラなった
      しかもできんし

      34.気になる名無しさん2012年06月21日 01:09  ▽このコメントに返信

      おえってなった

      35.気になる名無しさん2012年06月21日 01:17  ▽このコメントに返信

      ペン回しみたいに
      できない人はできないんだろ・・・

      36.気になる名無しさん2012年06月21日 01:19  ▽このコメントに返信

      俺は唇越しに歯で甘咬みする感じでちゃんと音が出るんだが…
      舌には触れないのでヨダレでベトベトにもなんない
      なんか根本的に違うのか?

      37.気になる名無しさん2012年06月21日 01:21  ▽このコメントに返信

      図のやつの両手2本の方でやったら一発でなってわろたwwww

      38.気になる名無しさん2012年06月21日 01:24  ▽このコメントに返信

      舌っ足らずだから㍉なのかな

      39.気になる名無しさん2012年06月21日 01:40  ▽このコメントに返信

      なんかすげー癒されてる自分がいる

      40.2012年06月21日 01:41  ▽このコメントに返信

      指二本マスターしたら同じような感じで輪っかバージョンも練習。輪っかの方が大きい音がなる。人差し指くの字はレパートリーの一部程度。

      41.気になる名無しさん2012年06月21日 01:46  ▽このコメントに返信

      手笛できる俺は勝ち組

      42.気になる名無しさん2012年06月21日 01:53  ▽このコメントに返信

      鳴らせたらハローワークに行くつもりだったけど、鳴らないので明日も引きこもる。

      43.気になる名無しさん2012年06月21日 02:51  ▽このコメントに返信

      お前らやったあとちゃんと手洗えよww

      44.気になる名無しさん2012年06月21日 03:13  ▽このコメントに返信

      指しわしわワタロwwwwwwwww

      45.2012年06月21日 03:23  ▽このコメントに返信

      できないヤツは唇も押し込め
      舌は裏返さず、山なりに折りたためる
      指の配置はベロ先の上
      息は丸まってる手のひらの中心に集中させてゆっくり吹け
      音が発生するのは人差し指と親指の三角コーナー

      46.気になる名無しさん2012年06月21日 04:16  ▽このコメントに返信

      スーザンボイル 指笛 でググってみw

      47.気になる名無しさん2012年06月21日 06:48  ▽このコメントに返信

      できたーーーーーー

      48.気になる名無しさん2012年06月21日 07:01  ▽このコメントに返信

      出っ歯だから諦めてる

      49.気になる名無しさん2012年06月21日 08:21  ▽このコメントに返信

      地味にやりたいんだけど・・・

      50.気になる名無しさん2012年06月21日 08:30  ▽このコメントに返信

      過呼吸んなるわ!

      51.気になる名無しさん2012年06月21日 08:58  ▽このコメントに返信

      耳を動かすのは耳を動かしてるんじゃなくて
      頭の皮膚を引っ張ってるんだよ

      52.気になる名無しさん2012年06月21日 09:43  ▽このコメントに返信

      よだれでべたべたの連中が右往左往する様のなんと愉快なことよ

      53.気になる名無しさん2012年06月21日 10:06  ▽このコメントに返信

      ふえぇ…できないよぉ

      54.気になる名無しさん2012年06月21日 11:01  ▽このコメントに返信

      笑顔の練習wwwwwww

      55.気になる名無しさん2012年06月21日 11:07  ▽このコメントに返信

      無理、あきらめた
      手が臭くなるだけだった

      56.気になる名無しさん2012年06月21日 11:37  ▽このコメントに返信

      少しできた!

      57.気になる名無しさん2012年06月21日 12:54  ▽このコメントに返信

      こんなんできねーよ
      嘘書いてんじゃねーぞクソ共
      氏ね

      58.気になる名無しさん2012年06月21日 12:55  ▽このコメントに返信

      すっげぇツバが出た

      59.気になる名無しさん2012年06月21日 12:56  ▽このコメントに返信

      全然できねえww

      60.気になる名無しさん2012年06月21日 13:49  ▽このコメントに返信

      鳴りそうな気配はあるけど上手く鳴らない。
      ホーミーなら得意なんだがw

      61.気になる名無しさん2012年06月21日 14:17  ▽このコメントに返信

      風呂場でやれ

      62.衛生士2012年06月21日 14:20  ▽このコメントに返信

      口笛でいいんじゃないかと思えてきた

      63.気になる名無しさん2012年06月21日 14:50  ▽このコメントに返信

      眩暈がするだけで全く鳴らねえwwwww

      64.気になる名無しさん2012年06月21日 15:31  ▽このコメントに返信

      全然出来ない…
      口笛で似たような音出るからもうこれでいいや

      65.気になる名無しさん2012年06月21日 16:49  ▽このコメントに返信

      口笛じゃ指笛ほど大きい音出ないんだよな
      頭痛くなってきたわ

      66.気になる名無しさん2012年06月21日 16:51  ▽このコメントに返信

      口笛吹く機会なんてあるのか

      67.気になる名無しさん2012年06月21日 16:54  ▽このコメントに返信

      少し出来たがその代わり酸欠になったww

      68.気になる名無しさん2012年06月21日 17:04  ▽このコメントに返信

      くそ!エロサイト見てからここ見るんじゃ無かったよ!
      音がならねー上に変な味が残っちゃったじゃないか!

      69.気になる名無しさん2012年06月21日 17:43  ▽このコメントに返信

      手垢まみれのマウス触ってたの忘れてたうがいしてこよう

      70.二十歳のうつ病患者(女)2012年06月21日 18:59  ▽このコメントに返信


      できないじゃまいか

      71.気になる名無しさん2012年06月21日 19:12  ▽このコメントに返信

      情けない音だけど初めて鳴った!
      教えるのうますぎワロタw

      72.気になる名無しさん2012年06月21日 20:24  ▽このコメントに返信

      キルゴア中佐みたいに華麗に吹きたいのに
      全然音でねえ!

      73.気になる名無しさん2012年06月21日 21:02  ▽このコメントに返信

      できません うそスレ確定

      74.気になる名無しさん2012年06月21日 22:04  ▽このコメントに返信

      できないよおおおおおおおおおおおおおおお

      75.気になる名無しさん2012年06月21日 22:20  ▽このコメントに返信

      できないいいいい

      76.気になる名無しさん2012年06月21日 22:28  ▽このコメントに返信

      できたああああああああああ

      77.気になる名無しさん2012年06月21日 23:49  ▽このコメントに返信

      一回鳴ったけどまたできんくなった…
      コツがつかめねえw

      78.気になる名無しさん2012年06月22日 01:11  ▽このコメントに返信

      馬鹿馬鹿しすぐるwwwwwwwwwwwww
      でもそんなおまいらが大好きだwwwwwwwwwwwwwwwwwww

      79.気になる名無しさん2012年06月22日 02:00  ▽このコメントに返信

      sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


      マジでできたぁあああああああwwwwwwwwwwww

      80.気になる名無しさん2012年06月22日 02:17  ▽このコメントに返信

      すげーーーー!
      一瞬で出来た!!!!!!!!!!!

      81.気になる名無しさん2012年06月22日 02:47  ▽このコメントに返信

      夜中だからあしたやるわwwwwwwww

      82.気になる名無しさん2012年06月22日 11:05  ▽このコメントに返信

      指なしで同じ音のだし方をブラジル人に教えてもらったぞ。
      ①下アゴを出す。
      ② 舌を下唇の裏側につける。
      この時に舌と唇の間にポケットをつくる。
      ③上唇と舌の真ん中に隙間をつくり、ポケットに息をあてる。

      コツはポケットの大きさと、息をあてる角度。
      瓶笛の要領。 5分くらいでできたぞ。相当デカイ音が出せる。

      83.ぴーちゃん2012年06月22日 13:22  ▽このコメントに返信


      お前らそれどこで使うの?

      84.気になる名無しさん2012年06月22日 15:50  ▽このコメントに返信

      米83
      イヌでも飼う時…

      アンソニーのようにはいかないね

      85.気になる名無しさん2012年06月22日 16:17  ▽このコメントに返信

      あかん・・・吐きそうやわ・・・

      86.気になる名無しさん2012年06月22日 18:24  ▽このコメントに返信

      キーボード触った手でやってる奴も居るんだろうな・・・

      87.気になる名無しさん2012年06月22日 20:14  ▽このコメントに返信

      加藤鷹

      88.2012年06月22日 22:57  ▽このコメントに返信

      コメでどや説明も、イメージできない説明の下手さよ

      89.名無し2012年06月22日 23:12  ▽このコメントに返信

      出来ない…手がべっとべっとだよふぇ…

      90.気になる名無しさん2012年06月23日 00:45  ▽このコメントに返信

      できたああああああああああああ
      いやっふうううううううううううううううぅっ!

      91.気になる名無しさん2012年06月23日 02:43  ▽このコメントに返信

      簡単に説明すると


      ①中指と親指で輪っかを作ります

      ②唇を少し唾で濡らして、唇を内側に折ります

      ③①を口に突っ込み、軽く噛みます

      ④中指と親指を少しだけ離します

      ⑤口笛を吹くように息を吐きます

      ⑥鳴ります

      ⑦口から指を出して、臭いを嗅ぎます

      ⑧「クサッ!」ってなっておしまい

      これでおk

      92.気になる名無しさん2012年06月23日 18:31  ▽このコメントに返信

      米91
      ⑥カットで

      93.気になる名無しさん2012年06月24日 12:02  ▽このコメントに返信

      あとちょっとで・・・あとちょっとでなりそうなところまで来てるのに・・・!!

      94.気になる名無しさん2012年06月25日 12:58  ▽このコメントに返信

      一回手を洗ったらスコーンって感じで鳴った

      手の方にヨダレじゃない水分いるかも

      95.気になる名無しさん2012年06月27日 05:26  ▽このコメントに返信

      屁の音しか出ねえ

      96.気になる名無しさん2012年06月27日 14:43  ▽このコメントに返信

      終わったら、その指嗅いでみるといいよ

      97.名無し2012年06月29日 23:13  ▽このコメントに返信

      ただ酸欠になっただけだわ

      98.気になる名無しさん2012年07月05日 21:11  ▽このコメントに返信

      お前ら指洗ってみwww
      ちょっとなるぞwww

      99.めじな2012年07月08日 03:07  ▽このコメントに返信

      できたよ!

      100.名無し2012年07月24日 11:29  ▽このコメントに返信

      もうちょい...もうちょい...

      101.名無し2012年07月27日 09:54  ▽このコメントに返信

      出来た!面白いねこれ

      102.Mr.DOGEZA2012年08月03日 05:05  ▽このコメントに返信

      指しょっぺーwww

      103.2012年08月03日 10:31  ▽このコメントに返信

      指くっせwww

      104.気になる名無しさん2012年08月06日 14:44  ▽このコメントに返信

      口笛も吹けない。
      指笛も吹けない。
      指パッチンできない。
      耳動かせない。

      105.2012年08月12日 06:46  ▽このコメントに返信

      子供に背中向けて練習してたら「どしたの大丈夫(´・ω・`)?」って心配された

      106.気になる名無しさん2012年08月12日 12:55  ▽このコメントに返信

      なんで指くさくなるんだよwwwちゃんと歯みがけww

      107.名無し2012年08月24日 20:33  ▽このコメントに返信

      指わっかはヒュイヒュイでおしいとこだけど指二本でできた!わーい!

      108.(´・ω・`)2012年08月29日 05:39  ▽このコメントに返信

      誰にも教わらずできた俺って一体…

      109.気になる名無しさん2012年09月06日 20:04  ▽このコメントに返信

      マジでできたいんだけど・・・

      110.気になる名無しさん2012年10月03日 06:28  ▽このコメントに返信

      江戸家猫八師匠の弟子にして欲しい!!
      うぐいすのものまねうまいもん

      111.気になる名無しさん2012年10月17日 15:16  ▽このコメントに返信

      見ながらやってたんだけど笑わせんな

      112.気になる名無しさん2012年10月19日 00:24  ▽このコメントに返信

      やって成功したけど、クソババに怒られたwwwwwwwwwww
      まあ12時だし仕方ないよねwwwww

      113.気になる名無しさん2012年10月28日 12:02  ▽このコメントに返信

      できねえ…酸欠で頭はクラクラするし舌はつるしで踏んだり蹴ったりだ…。

      114.気になる名無しさん2013年01月03日 16:20  ▽このコメントに返信

      できねぇ・・・・やっぱ人によるのかね俺らみたいな人間だとそれすらできないという

      115.気になる名無しさん2013年03月18日 21:54  ▽このコメントに返信

      できた!!!!!!すげぇ

      116.名無し2013年04月09日 00:47  ▽このコメントに返信

      このスレ週アスで取り上げられてたぞwwww

      117.気になる名無しさん2013年05月10日 12:30  ▽このコメントに返信

      クソッいまだにできねえよっ

      118.気になる名無しさん2017年05月26日 16:57  ▽このコメントに返信

      ホーホーしか鳴らん

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.