消しゴムぶつけ合って机から落とす遊びwwwwwwww
- 2013.11.6 02:15
- カテゴリ:あるある ありがち ,
なんであんなに楽しかったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:14:02.22 ID:HkpcYsoy0
回転させてぶつけ合うやつ?
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:14:05.18 ID:Th8k+1Zg0
消しピン
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:14:29.18 ID:9VQ8o40j0
定規ぶつけあうんじゃねえの?じょうせんだろ?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:15:24.58 ID:DRYyJILR0
>>4
俺のところではさしパチだったな
徐々に謎ルールとどこで売ってたんだよって言いたくなるような消しゴム持ってくる奴が出てくる
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:24:10.64 ID:1VlVC8bj0
>>6
あるあるwww
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:15:23.72 ID:punmP4Dj0
スーパーカー消しゴムwwww
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:15:35.94 ID:fiPvppVH0
俺は「さしぱち」といって、ペンで相手のものさしを弾いて落とすという遊びが中1の頃クラスで流行ったわ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:15:49.27 ID:QAJ+cpK40
顔書いて消しゴムマンとかやってた
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:16:26.35 ID:4X6qmfi40
やっぱそれぞれに独自ルールみたいなのあるんだな
http://amazon.co.jp/o/ASIN/B0016GLW0O/
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:16:46.45 ID:P33au+OK0
消しゴムの下にプラスチックの板を張り付けると滑りが良くなるんだよな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:16:54.35 ID:CuwFt45Z0
合格消しゴム最強

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:17:51.21 ID:XEJK/3lK0
ミニ四駆とかのモーターの中に入ってるコイル?を駒にして遊んでたわ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:17:54.64 ID:IogOfJ3E0
懐かしい
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:18:13.53 ID:V0rjticF0
消しピンに勝つためにかなり大型の消しゴム持ってきてる奴とかいたな
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:19:41.93 ID:4X6qmfi40
>>26
いたいたwwwwwwwww動かなくて超つえーのwwwwwwww
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:18:55.30 ID:UUukhsN80
消しピン時だけケース外す奴wwwwww
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:19:01.22 ID:8nFwu2+m0
色がついたロブスターのやたらデカくて重い消しゴム使ってくる奴がすげー強くてイラっときてた
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:19:08.54 ID:1KBnmAVA0
カバーにペンを引っ掛けて武器にする奴wwwwwwww
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:20:11.12 ID:bablJges0
>>30
おれじゃんwwwwwww
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:19:32.89 ID:jMuH0BEd0
10cm×5cmの消しゴム持ってきた
やついたなー
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:19:37.83 ID:POSD3zpT0
クソでかい消しゴム持ってきて無双する奴
ドヤ顔でカドケシ持ってきて瞬殺される奴
定規とか輪ゴムでチートする奴
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:21:00.81 ID:H4ZzVHv40
10円玉3枚で弾くやつは他の二枚の間を通さないとダメみたいなやつやってたなー
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:31:01.28 ID:ZZp7abn5i
>>37
手でゴールポスト作って人差し指でゴールキーパーやってたわ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:22:33.71 ID:abcYSvHPi
デカイ消しゴムを持ってくるやつがいても果敢にそれに挑んで、かつ、楽しんでた
大人の世界ではそんなことをするとルール違反として即刻退場させられる
大人は窮屈だ子供のままでいたかった
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:23:01.03 ID:4X6qmfi40
>>41
おいやめろ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:22:43.74 ID:0QIcwQ130
ケースなしmono消しの吸盤は最強だったよな

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:23:07.23 ID:6g0ugk610
画鋲でコマ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:23:45.00 ID:bablJges0
>>44
教室画鋲だらけになったわ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:24:36.69 ID:4X6qmfi40
>>44
やったやったwwwww針のとこ器用に回すんだよなwwwwww
マジで子供の発想は無限大だぜ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:24:18.53 ID:BwCyxzGPi
両手の親指と人差し指使ってコマみたいに回しとったなー
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:24:26.30 ID:7JQI6AqP0
流行り過ぎて禁止された
三河先生覚えてますかー
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 01:18:57.71 ID:LsM6hrXD0
>>49
俺のとこは先生も一緒になってやってたわ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:25:51.74 ID:54eyxg3p0
相手の消しゴムに近づけて相手の消しゴムだけ外に行くように計算して打ってた
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:25:55.53 ID:bablJges0
机に穴掘って消しカス丸めたのでゴルフするやつwwwwwwwwww
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:26:26.87 ID:3BoO6ZP90
ねり消し持ち込んでくる奴wwwwwwwww
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:27:04.30 ID:YAHScNaa0
まとまるくんのキングが 最 強
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:27:49.90 ID:4+B0atZ90
あの頃は毎日楽しかったな
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:28:33.71 ID:1VlVC8bj0
大型消しゴムの裏に液体のりを塗って乾かして膜を作って滑りを良くさせてたわ
それを回転させて無双した
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:29:03.22 ID:YOElcdnfP
消しゴムに鉛筆の芯埋めて、コンパスの針でほじくりだし、消しゴムカスで穴を補填する手術ごっこ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:29:27.06 ID:Osr7NC0J0
はずかしいから思い出させるなよ
あーくそ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:30:46.79 ID:Slnc9RsO0
ケシトバっだったな 本当毎日楽しかったわ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:31:08.66 ID:Mk+Aixuv0
飽きてきたらチキンレースとか始まるよな?
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:38:58.66 ID:lwSFoAEv0
>>80
机の真ん中に教科書置いてけしごむレースやってたな
それ考えついたやつ天才だと思った
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:31:48.04 ID:8mQk5GFH0
>>1スレタイ見たせいで鬱になったていそ
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:34:17.33 ID:4yL0GaYb0
毎日が楽しかったな…
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:35:39.97 ID:V0rjticF0
そういえば小学生のころは牛乳がビンだったからキャップを固めてぶつけて遊んだりもしてたな
懐かしい
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:41:59.07 ID:qC8KQlcE0
すっかり忘れてたがそんなのあったな
俺の所は定規だったが懐かしいな
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 01:00:01.59 ID:8iL0wuKp0
どうしよう消しバトしたくなった
でも友達いない
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 01:19:12.76 ID:4X6qmfi40
はあ・・・あの頃に戻ってこういう馬鹿げた遊びして男子ってほんと馬鹿よね~って目で見られたいぜ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:29:46.56 ID:2Sc/Xt0z0
ねりけしというチートがあってだな
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 00:30:41.89 ID:9GlMi2iU0
>>72
凄まじい勢いで転がっていった思い出しかない
元スレ:消しゴムぶつけ合って机から落とす遊びwwwwwwww
この画像を10秒間凝視して笑わない奴いるの?
今から昭和風ナポリタン作る
【画像あり】今一番人気のboketewwwwwww
ほんの数時間前に心を許した人に犯されました・・・
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2013年11月06日 02:21 ▽このコメントに返信
やめろ
3.気になる名無しさん2013年11月06日 02:21 ▽このコメントに返信
超特大の消しゴム持ってくる奴いたなぁ・・・
4.つかさ2013年11月06日 02:22 ▽このコメントに返信
あれはマジカミゲーだよな!
5.気になる名無しさん2013年11月06日 02:28 ▽このコメントに返信
カバー付けると耐久落ちるし、外すと攻撃落ちるし難しかったわ
6.気になる名無しさん2013年11月06日 02:38 ▽このコメントに返信
「努力」とか「必勝」とか「根性」って書いてあるデッカイ消しゴムが流行った
あと確か生協で売ってる「まとまるくん」が吸着力最強だった
片面にホッチキスの芯一本だけ刺して滑りをよくしてた
自爆有り無しとかあった
今の子はこういうの楽しくないんだろうな
7.気になる名無しさん2013年11月06日 02:39 ▽このコメントに返信
俺の世代はミニ四駆のケシゴムのやつだな
あとドラクエのバトルエンピツ
8.あ2013年11月06日 02:39 ▽このコメントに返信
これ以上おれを苦しめないでくれ
9.気になる名無しさん2013年11月06日 02:40 ▽このコメントに返信
なんか昔過ぎてあんまよく覚えてない
定規だった様な記憶もあるし消しゴムだった様な記憶もあるし両方やった記憶もある
でも定規の奴の方がなんかよく覚えてる
10.気になる名無しさん2013年11月06日 02:42 ▽このコメントに返信
消しゴムじゃなくて、定規を鉛筆で飛ばし合って机から落ちたら負けってゲームなら流行ってた
あれは楽しかったなあ・・・
11.気になる名無しさん2013年11月06日 02:44 ▽このコメントに返信
あの頃に戻りたい・・・
12.気になる名無しさん2013年11月06日 02:44 ▽このコメントに返信
ケシバトって名前で大型の持ってるやつには2、3人で協力して倒そうとしてたな
結局勝てなくても楽しかった
もう戻れないあの頃
13.気になる名無しさん2013年11月06日 02:44 ▽このコメントに返信
※7
あー!あったあった!ドラクエのバトル鉛筆!!
あれも楽しかったな…ドルマゲスで無双するのが好きだった
バトエンって今もあるのかな…
14.あ2013年11月06日 02:47 ▽このコメントに返信
ハサミとペンと定規着けてDQNの改造車みたいにしてるやついてコンパスつけたあたりで危ないから先生に禁止されてたわ
俺らまで肩身狭くなっとった
15.おう2013年11月06日 02:55 ▽このコメントに返信
あの頃は全てが楽しかった…(ヽ´ω`)ハァ…
16.あ2013年11月06日 02:59 ▽このコメントに返信
俺の所は 消し落と って呼んでたなぁ…
…あの頃に帰りたい…(´-`)
17.あ2013年11月06日 03:08 ▽このコメントに返信
うちの学校ではケシバト(消しゴムバトル)って言ってたな
消しゴムの裏にホチキスの針打ち込むとよく滑るから攻撃力は上がるけど、相手からの攻撃で吹き飛びやすくなるから難しいよな~みたいな会話を授業中にして、休み時間になった瞬間みんなでケシバトして遊んだわ
みんな元気かな......
18.気になる名無しさん2013年11月06日 03:25 ▽このコメントに返信
みんなおっさんばっかでワロタwワロタ・・・・・
19.気になる名無しさん2013年11月06日 03:35 ▽このコメントに返信
牛乳瓶の蓋でやってたな
絵とか描いてキャラクター性を持たせた事がヒットの要因だった
20.あ2013年11月06日 03:57 ▽このコメントに返信
※14
それ俺だわwww
もともと定規バトルだったんだけど
誰かが最初に定規の上にセロテープで消しゴム貼り付けたのがきっかけでどんどんみんなエスカレートしていって
最後は文具で武装した定規でやってたわww
もうそれぞれの文具が本来の機能を果たせないからそれぞれ実用のも持っていってたww
21.気になる名無しさん2013年11月06日 04:21 ▽このコメントに返信
定規戦しか記憶にないな
いいペンと定規の組み合わせだと恐ろしい破壊力
押さえ込みか机から弾き飛ばすが勝利条件だったっけ?
22.気になる名無しさん2013年11月06日 04:31 ▽このコメントに返信
※18
ここにいるのは20後半~30前半
だが心は純粋な小学生のままさw
23.気になる名無しさん2013年11月06日 04:53 ▽このコメントに返信
消しゴムより定規だったな
あと鉛筆キャップを指で押さえて飛ばすのもあった
下敷きで角度つけてロッカーに入れたり
24.2013年11月06日 06:42 ▽このコメントに返信
消しゴムでやったことはないなぁ
10円玉でやってたわ
上手いこと相手の落としたらそれ貰うルール
25.あ2013年11月06日 07:54 ▽このコメントに返信
ガン消しで紙相撲やったなあ
26.名無し2013年11月06日 08:25 ▽このコメントに返信
三角消しゴムが攻守共に優秀だった
27.気になる名無しさん2013年11月06日 08:46 ▽このコメントに返信
消しバトやってたなぁ
公文で消しゴム貰ってそれ材料にして
複数個の消しゴムを接着剤でくっつけて大型のもの作ってたわww
28.名無し2013年11月06日 09:40 ▽このコメントに返信
うちはシャー芯のケースだった。もちろん消しカスで重量化。
ボールぺンの軸を上から斜めに押し付けて反発で飛ばしてた。
下手に威力があるから楽に勝負が付いたり、コマみたいに回って受け流してたり楽しかったな。
29.気になる名無しさん2013年11月06日 09:54 ▽このコメントに返信
消しゴム戦争だな
消し戦
30.名無し2013年11月06日 10:51 ▽このコメントに返信
ケシバトを懐かしがるスレに出会うとは思いもしなかった
31.気になる名無しさん2013年11月06日 11:45 ▽このコメントに返信
「消しピン」だな300円のmonoは強すぎるから禁止されていたよ
ペンで定規を落し合う「定戦」というのもあった
32.気になる名無しさん2013年11月06日 11:49 ▽このコメントに返信
基本消しゴムよりバトえんのほうが人気だったわ、授業中に鉛筆の芯をアートに仕上げるやついたな
33.た2013年11月06日 12:28 ▽このコメントに返信
これはいつの世代?
俺の学区は定規落としがめっちゃ流行ったな
34.気になる名無しさん2013年11月06日 13:50 ▽このコメントに返信
やたらデカイ消しゴム買ってきて
ホッチキスで回りやすくするんだよ
35.気になる名無しさん2013年11月06日 14:11 ▽このコメントに返信
消しゴムプロレス
略して消しプロって言ってたな
確か
36.な2013年11月06日 16:32 ▽このコメントに返信
私は消しバトだったよー
37.あ2013年11月06日 18:12 ▽このコメントに返信
これやってたら周りの奴らに幼稚だと言われて虐められるようになったわ
トラウマゲー
38.名無し2013年11月06日 22:54 ▽このコメントに返信
消しピン懐かしすぎワロタ
俺はコロコロコミックの付録の消しカス君を使ってたよ
39.あ2013年11月09日 12:06 ▽このコメントに返信
そして何故か禁止にする糞教師までがセット
1.ななし2013年11月06日 02:18 ▽このコメントに返信
1