口笛吹いてたら、「泥棒来るよ」って彼女に怒られたwwwwwwww
- 2013.12.3 06:35
- カテゴリ:あるある ありがち ,
泥棒なんて来ないし
それは田舎だけの風習だよって言ったら
すげぇ驚いてたwwwwwwwwww
2: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/12/02(月) 22:11:56.40 ID:0zEdX8KG0
かわいいとでも言うと思ったか
かわいい!!
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:12:01.47 ID:dUpE0LJO0
君のハートを盗んだよ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:12:03.80 ID:JgqzRMK00
彼女かわいい
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:12:08.90 ID:cpVDuYlg0
蛇だろ
わざわざ人がいるところに泥棒が行くかよwww
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:12:11.86 ID:Cp81+hWt0
蛇が来るとか霊が出るとか邪が来るとかいろいろあるよね
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:13:01.43 ID:JKEI+sqx0
蛇だろそれ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:13:06.89 ID:KOGNskK+0
蛇だよなぁ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:13:11.61 ID:CkshKcKd0
我が家はオオカミが来ると習った
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:13:14.02 ID:As0koRyPi
口笛吹くと…
俺がくるぞ
気をつけろ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:14:47.95 ID:ClztJW8P0
>>16
もう口笛吹くのやめるわ…
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:13:55.18 ID:N3Gkv2Ksi
田舎って色々あって
大変だよなwwwwwwww
箸渡しとかもうるさいしwwwwwww
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:18:44.18 ID:Mjr/0FtCO
>>17
箸から箸に食べ物を渡すって事?
普通にテーブルマナー的に駄目でしょ
俺は親から「死人がやる事だぞ」って言われたけど
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:13:55.39 ID:pKh4kxLW0
口寄せだからなアレ
http://amazon.co.jp/o/ASIN/B007WW41HM/
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:14:12.77 ID:euu9LXyk0
昔の泥棒の合図だったとか
それが巡って蛇になった
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:15:11.71 ID:u7CuHT8N0
>>21
笛で蛇操る芸由来だと思ってたわ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:14:13.58 ID:8x4B44d00
俺んちはおばけ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:14:28.29 ID:EzW3B5p/0
蛇だった
小さい頃は怖がって吹かなかったよなあ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:14:29.60 ID:EmPz9oTbi
蛇だな。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:15:14.19 ID:EqYQ5VN3i
キングコブラ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:15:18.00 ID:BkzlsaMZ0
こっちだと泥棒だったぞ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:15:28.23 ID:OYqfVCu/0
蛇なのか?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:15:42.90 ID:5U9gtV4F0
幽霊じゃないの?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:16:43.63 ID:8x4B44d00
>>32
しゅっしんどこ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:18:08.99 ID:5U9gtV4F0
>>35
岐阜
笛の音色は死者の魂を呼び寄せるから
口笛も止めとけって言われた
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:16:15.26 ID:OYqfVCu/0
泥棒
@千葉(俺)・福島(彼女)
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:16:27.20 ID:2dVBf7NKi
ていうかお前に彼女なんていないだろ
目覚ませよ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:17:18.14 ID:WlSmywX50
蛇だったな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:17:23.91 ID:7K93KPVJ0
嘘をついたら泥棒の始まりと
口笛吹いたら蛇がくるがまざってる?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:17:39.95 ID:4NU2aZr70
口笛を吹くと泥棒に幸せな家庭=裕福な家庭だと思われて狙われやすくなる
それが転じて蛇が来るという風になったって聞いたことがある
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:21:45.54 ID:OYqfVCu/0
>>41
どう転じたら泥棒から蛇になるんだ
全く分からん
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:17:57.75 ID:fXrnaF0t0
悪霊が来るって言われてマジでビビってた
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:18:31.20 ID:ikQUzhrz0
あれ?夜吹くと親の死に目に会えないってのじゃなかったっけ(曖昧)
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:19:53.66 ID:BkzlsaMZ0
>>45
それ爪切りだろ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:20:17.96 ID:OYqfVCu/0
なんか地域や家庭によって、色々違うらしい
①幽霊・亡霊・お化け・魔物・魔王・鬼が来る
②蛇が来る
③泥棒が来る
④人さらいが来る
⑤魔がさす
⑥ミミズが口をなめる
⑦親を吹き殺す、親が早死にする
⑧風が吹く、海が荒れる
⑦が怖いわwwwwwww
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:21:39.18 ID:345/csMx0
>>50
魔王が来るってどういうことなの?スツーカが急降下してくるの?
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:23:16.43 ID:T5hBvvgl0
>>51
笛のような音と共に天からやってくるのですね
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:22:42.16 ID:nVMjG6UE0
>>50
うちは①と②だわ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:23:23.55 ID:N3Gkv2Ksi
>>50
つまり口笛を吹いても何も起こらないってことだな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:23:57.88 ID:7q0foK/80
「蛇」というのは(ねたみ)(怨念)
徴であり 「夜に口笛を吹くと蛇が出る」 というのは、 「夜に口笛を吹くような家は、その家にはなにか良い様なことがあり、近所から妬まれる。」 ということを聞いたことがあります。
だってさ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:26:02.73 ID:OYqfVCu/0
>>56
そういうことね
口笛=幸福の象徴なのか
確かに気が滅入ってる時に口笛吹こうとは思わんわ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:24:04.06 ID:BapSyP+/i
夜中にハーモニカ吹いたら隣人が来た
うるせえ!!だって
元スレ:口笛吹いてたら、「泥棒来るよ」って彼女に怒られたwwwwwwww
毎日3時間睡眠で元気な奴wwwwwwwww
【画像】今日のしずかちゃんの格好wwwwwwwwwww
【画像】30代の彼女との生々しいハメ撮りがくっそエ□いwwwwwww
35歳のババアとエッチしちゃった結果wwwwwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.名無し2013年12月03日 06:52 ▽このコメントに返信
出身地とか誰も聞いてないからな
そもそもこれ地域ごとに違うとかないし
3.名無し2013年12月03日 07:04 ▽このコメントに返信
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 22:16:43.63 ID:8x4B44d00
>>32
しゅっしんどこ
4.名無し2013年12月03日 07:04 ▽このコメントに返信
確か、笛や太鼓で奏でて神様をお祀りする事を神楽といい。神楽を神様の支配する昼じゃない時間、夜にやると神様と真逆の魔物を引き寄せる
みたいな理由だったかな
5.あ2013年12月03日 07:40 ▽このコメントに返信
うちは熊だったな
ちな群馬
6.あ2013年12月03日 07:40 ▽このコメントに返信
地方によって違うけど夜に口笛吹くと来るのは蛇(じゃ)ってやつで、蛇(へび)とは違うってばっちゃが
7.気になる名無しさん2013年12月03日 07:45 ▽このコメントに返信
俺は福岡だけど、口笛吹いてたら泥棒くるぞって親父に怒られたことあるわwwww
8.名無し2013年12月03日 07:46 ▽このコメントに返信
夜爪切ると早死にするんじゃなかったっけ
暗いから深爪しやすいってことで
9. 2013年12月03日 07:46 ▽このコメントに返信
良い彼女だな
大事にしろよ
10.気になる名無しさん2013年12月03日 07:49 ▽このコメントに返信
悪魔が来りて笛を吹く~
11.気になる名無しさん2013年12月03日 07:50 ▽このコメントに返信
夜口笛吹く奴にただただイラつくわw
近所迷惑
12.名無し2013年12月03日 07:52 ▽このコメントに返信
うちは口笛だと餓鬼で、笛だと蛇とか言われたな
13.あ2013年12月03日 07:53 ▽このコメントに返信
昼でもだめなんか?夜限定だと聞いてた、蛇がくるって言われてたけど近所迷惑だからだなって子供心に思ってたな
14.2013年12月03日 08:03 ▽このコメントに返信
漫画で蛇(じゃ)は邪(じゃ)の事と言ってて、成る程なぁーと思った記憶がある。
15.な2013年12月03日 08:04 ▽このコメントに返信
福島だけど、泥棒来るって言われたわ
16.気になる名無しさん2013年12月03日 08:06 ▽このコメントに返信
リコーダーは蛇だったなあ
17.気になる名無しさん2013年12月03日 08:06 ▽このコメントに返信
特に「子供に口笛を吹かせない」ようにしてた地域はガチやばい
江戸時代、人買いが口笛を合図にしてたらしい…あとは解るな?
18.気になる名無しさん2013年12月03日 08:06 ▽このコメントに返信
「蛇」→「ジャ」→「邪」
邪なものが現れる。この邪なものっていうのが霊のことらしい。
最近みないけど一時よくみかけた霊能者の人がいっておった。江原さんだっけか。
この人は霊を呼ぶとき口笛吹いてたよね。
19.気になる名無しさん2013年12月03日 08:11 ▽このコメントに返信
ハカイダーがくるんだろ?
20.気になる名無しさん2013年12月03日 08:12 ▽このコメントに返信
ここでいう「蛇」は嫉妬の象徴。
夜は音が遠くまで響くので、「あの家儲かってるな」と思われ、無用なトラブルを呼び込むと言われる。
21.名無し2013年12月03日 08:39 ▽このコメントに返信
泥棒と蛇は聞いたことある
22.気になる名無しさん2013年12月03日 08:57 ▽このコメントに返信
>>52
迷信ってのは子供にしつけをするためのものだから
シンプルに子供が怖がる結論に置き換えた方が効果は抜群。
23.ちり2013年12月03日 09:06 ▽このコメントに返信
お前の彼女は草々さんか。
24.ラホール2013年12月03日 09:13 ▽このコメントに返信
夜に口笛を吹くと「じゃ」がでる
このじゃは「蛇」ではなく「邪」
25.気になる名無しさん2013年12月03日 10:22 ▽このコメントに返信
蛇(じゃ→邪)もとい、幽霊が来る、だね。口笛の高音に惹かれてくるらしい。
26.気になる名無しさん2013年12月03日 11:58 ▽このコメントに返信
中国地方だけど蛇だな
白蛇が来るって言われてた
27.気になる名無しさん2013年12月03日 12:16 ▽このコメントに返信
※26
白蛇だったら幸せになれんじゃんwww
白蛇は幸運の象徴だけど蛇神信仰の地域によって違うのかな
28.ピーピー2013年12月03日 12:54 ▽このコメントに返信
鼻笛は?
29.ω2013年12月03日 13:04 ▽このコメントに返信
全部田舎の生徒か
橋渡しも知らんのか
30.デスホイッスル2013年12月03日 13:08 ▽このコメントに返信
※19
ハカイダーは口笛吹くと来るんじゃない。
ハカイダーが口笛を吹きながらやってくるんだよ。
31.名無し2013年12月03日 13:13 ▽このコメントに返信
彼女じゃなくてオカンだろ
32.気になる名無しさん2013年12月03日 13:42 ▽このコメントに返信
夜中に口笛は蛇か来るぞって行ってたおじいちゃんは
最近通販で買ったカラオケを夜9時頃に熱唱してるよ
33.名無し2013年12月03日 13:51 ▽このコメントに返信
うちの母ちゃんは泥棒言ってたな
泥棒が合図に使っていたからなのか、泥棒見つけた岡っ引きが笛を吹いて仲間を呼ぶのから来てるのか、その辺が転じたものらしいがよく分からん
34.名無し2013年12月03日 14:06 ▽このコメントに返信
口笛を吹くと…
ティーダが来るぜ
35.名無し2013年12月03日 14:39 ▽このコメントに返信
そういや蟲師でも夜に口笛を吹くと~って話あったなぁ……
36.名無し2013年12月03日 20:49 ▽このコメントに返信
なんだそれ
初めて聞いたわそんなの
てかこの彼女いい歳こいて迷信信じてんのかよ
37.気になる名無しさん2013年12月04日 06:32 ▽このコメントに返信
どれもデマばっかだな。
昔は口減らしの為に子供を売ってた。
その売買の際、待ち合わせの合図が口笛だった。
人買いを俗に蛇と呼んでいた。
子供に夜、口笛吹くと蛇ないしは泥棒が出ると親が教えたのは、
人買いに間違って攫われないようにする為。
よって現代じゃ通用しない迷信。
結論、彼女もその親もアホ。
38.名無し2013年12月04日 07:06 ▽このコメントに返信
※32
うわぁ、お前の頭うわぁ
1.気になる名無しさん2013年12月03日 06:40 ▽このコメントに返信
そんな彼女なんて居ないだろ。
現実ミロ。