【画像】小笠原の新島が隣の西之島と合体しそうな件ww
- 2013.12.25 18:21
- カテゴリ:国内ニュース ,
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/25(水) 17:03:57.02 ID:???0
2:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:04:41.10 ID:mqBiKRLK0
新島「あなたと合体したい」
4:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:04:45.35 ID:5ZwrmXUD0
まじでか
6:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:05:16.46 ID:agKx2cen0
新島、西之島「わたしたち 結婚します」
10:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:07:05.94 ID:GWv/ZS510
クリスマスに合体とな
12:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:07:26.31 ID:8LQA/MOP0
ロマンチック!
18:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:09:11.14 ID:BIoDJfP9O
クリスマスドッキング~
21:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:10:07.83 ID:l5BRAIYZ0
新島の名前考えてた国土地理院(?)の担当者涙目wwww
合体したら西之島の一部でしかないwwwww
24:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:10:54.20 ID:Td5jNrwN0
これ絶対入ってるよね
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4492261052/
26:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:11:09.10 ID:W8cftLmI0
>>1
もうくっついてるんじゃね?
34:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:13:03.18 ID:4Xw3VuKt0
噴火すれば最高だな。
射精w
37:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:14:22.24 ID:tlCuK4mf0
宇宙から観られてるとも知らずにお盛んなことで
38:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:14:25.24 ID:bO7UMXaX0
お前等卑猥すぎw
40:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:15:58.81 ID:MVd0XbC90
のちの、クリスマス合体島
42:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:16:11.21 ID:115uP+/M0
すげぇww
まさかここまでなるとは思わなかった
人為的に広がる方向を制御できないだろうか
44:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:16:38.07 ID:aYh9CaCP0
桜島も本土とくっついてるけど「桜島」
51:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:18:19.29 ID:4Xw3VuKt0
>>44
本土からくっついたわけじゃないからな。
桜島の方が、積極的にセ●クスを申し込んできたのだ。
63:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:21:58.38 ID:rtsnSDRC0
>>51
まあ、いやらしい
64:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:22:07.24 ID:MPu9xrxt0
>>44
桜半島に改名すべきだな。
伊豆半島も有史以前は、島だったし。
80:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:27:31.00 ID:4Xw3VuKt0
>>64
気になって調べたけど、
半島と呼べるには、厳しいかも。

繋がってるとはいえ、少しだけだよ。
46:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:17:14.05 ID:omLU9Nlh0
50:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:18:14.54 ID:F856GA0LP
>>46
この画像は卑猥だなww
新島が西之島に襲い掛かってるww
73:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:23:55.68 ID:wKq8y6yai
>>46
新島煙まで出して凄い肉食///
92:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:29:18.81 ID:m1yflbR30
>>46
何だこの量(まっさお)
68:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:22:49.79 ID:ZtgM65iFi
聖夜だな
74:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:24:37.48 ID:hPTozBwS0
もう下の方は合体してんだろ?え?
85:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:28:17.69 ID:aXaXaBAM0
逆の方向に進んだら面白かったのに。
93:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:29:19.15 ID:BOjHNvQ70
めでたいついでに子供島をあと三つほどお願いします
97:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:31:19.76 ID:e539DVHlP
元の島の大きさを超えるんじゃないか
98:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:32:11.03 ID:mTcar6uM0
くそ・・・島ですら・・・島ですら・・・
9:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:06:45.31 ID:LyNtMmgO0
新島でさえくっついているというのに
おまえらときたら
★小笠原の新島、もうすぐ合体か NASA衛星画像から
2013年12月25日12時32分
米航空宇宙局(NASA)は24日、小笠原諸島の西之島近くに出現した新しい島の
衛星画像を撮影した。新しい島はさらに大きくなり、隣の西之島にくっつきそうに
なっている様子が確認できる。
衛星画像には、新しい島と西之島の間にわずかな海域が写っている。噴煙が風に
流されて海上を漂っている様子もみられる。同じ人工衛星から撮影された赤外線
画像では、高温の溶岩も確認できたという。
島は先月20日に噴火で出現した後、成長を続け、国土地理院の今月17日の観測
では、西之島との距離が最短で約150メートルだった。NASAは「二つの島は
もうすぐ合体するかもしれない」としている。(合田禄)
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312250054.html
人工衛星から撮影された小笠原諸島に出現した新しい島(右下)。
隣の西之島(左上)にくっつきそうになっている=24日、NASA提供
2:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:04:41.10 ID:mqBiKRLK0
新島「あなたと合体したい」
4:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:04:45.35 ID:5ZwrmXUD0
まじでか
6:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:05:16.46 ID:agKx2cen0
新島、西之島「わたしたち 結婚します」
クリスマスに合体とな
12:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:07:26.31 ID:8LQA/MOP0
ロマンチック!
18:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:09:11.14 ID:BIoDJfP9O
クリスマスドッキング~
21:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:10:07.83 ID:l5BRAIYZ0
新島の名前考えてた国土地理院(?)の担当者涙目wwww
合体したら西之島の一部でしかないwwwww
24:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:10:54.20 ID:Td5jNrwN0
これ絶対入ってるよね
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4492261052/
26:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:11:09.10 ID:W8cftLmI0
>>1
もうくっついてるんじゃね?
34:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:13:03.18 ID:4Xw3VuKt0
噴火すれば最高だな。
射精w
37:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:14:22.24 ID:tlCuK4mf0
宇宙から観られてるとも知らずにお盛んなことで
38:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:14:25.24 ID:bO7UMXaX0
お前等卑猥すぎw
40:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:15:58.81 ID:MVd0XbC90
のちの、クリスマス合体島
42:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:16:11.21 ID:115uP+/M0
すげぇww
まさかここまでなるとは思わなかった
人為的に広がる方向を制御できないだろうか
44:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:16:38.07 ID:aYh9CaCP0
桜島も本土とくっついてるけど「桜島」
51:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:18:19.29 ID:4Xw3VuKt0
>>44
本土からくっついたわけじゃないからな。
桜島の方が、積極的にセ●クスを申し込んできたのだ。
63:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:21:58.38 ID:rtsnSDRC0
>>51
まあ、いやらしい
64:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:22:07.24 ID:MPu9xrxt0
>>44
桜半島に改名すべきだな。
伊豆半島も有史以前は、島だったし。
80:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:27:31.00 ID:4Xw3VuKt0
>>64
気になって調べたけど、
半島と呼べるには、厳しいかも。

繋がってるとはいえ、少しだけだよ。
46:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:17:14.05 ID:omLU9Nlh0
西之島と新島、距離10メートルに接近
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20131225162812-0016380404
小笠原諸島・西之島(東京都小笠原村)付近に
噴火活動でできた新たな島はさらに拡大し、
西之島との間隔が約10メートルに狭まったことが
25日、海上保安庁の観測で分かった。
写真は海上保安庁提供。 (2013年12月25日 配信)
50:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:18:14.54 ID:F856GA0LP
>>46
この画像は卑猥だなww
新島が西之島に襲い掛かってるww
73:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:23:55.68 ID:wKq8y6yai
>>46
新島煙まで出して凄い肉食///
92:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:29:18.81 ID:m1yflbR30
>>46
何だこの量(まっさお)
68:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:22:49.79 ID:ZtgM65iFi
聖夜だな
74:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:24:37.48 ID:hPTozBwS0
もう下の方は合体してんだろ?え?
85:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:28:17.69 ID:aXaXaBAM0
逆の方向に進んだら面白かったのに。
93:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:29:19.15 ID:BOjHNvQ70
めでたいついでに子供島をあと三つほどお願いします
97:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:31:19.76 ID:e539DVHlP
元の島の大きさを超えるんじゃないか
98:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:32:11.03 ID:mTcar6uM0
くそ・・・島ですら・・・島ですら・・・
9:名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:06:45.31 ID:LyNtMmgO0
新島でさえくっついているというのに
おまえらときたら
【小笠原】新島、西之島ともうすぐ合体か NASA衛星画像から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387958637/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387958637/
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.名無し2013年12月25日 18:35 ▽このコメントに返信
後のダッシュ島である
3.名無しさん2013年12月25日 18:36 ▽このコメントに返信
島までリア充かよ…。
4.畑中葉子2013年12月25日 18:36 ▽このコメントに返信
もっと~もっと~♪
5.気になる名無しさん2013年12月25日 18:41 ▽このコメントに返信
下の方はとっくにくっついてるどころか、
海に沈んでるだけで元々同じ山の一部だからな
6. 2013年12月25日 19:17 ▽このコメントに返信
「西之島は我が国の領土ニダ!」
7.名無し2013年12月25日 21:13 ▽このコメントに返信
※6
キムチ野郎は黙ってろアルヨ!!
尖閣もココも全部まとめて我が国のものアル!!!
8.気になる名無しさん2013年12月25日 22:07 ▽このコメントに返信
島までリア充かよ・・・・
9.名無し2013年12月25日 22:43 ▽このコメントに返信
マジかよ 新島たんクソビッチじゃねーか裏切られたわ
10.気になる名無しさん2013年12月25日 23:58 ▽このコメントに返信
ニュースの報道にワロタ
11.あ2013年12月26日 08:05 ▽このコメントに返信
ハフマン紛争みたいにのを期待してたのに
1.豊丸2013年12月25日 18:30 ▽このコメントに返信
イグ~イグ~