前住んでた家の鍵がよく開けられてた話をしようと思う

今はチェーン付きの部屋に住んでるし安全だと思いたい
俺も財布にチェーンつけてるよ
>>2
いいと思う
チェーン大事だよ
チェーン大事だよね
だって日本語に略したら絆だよね
友達の輪だよ・・・すごい・・・チェーンって絆を感じる・・・KIZUNA・・・
自分は大学生なんだけど、一人暮らし始めて最初に住んだのがその家だった
もちろんワンルームね
ただ、入試合格したのが後期だったせいで大学の近所に空いてる部屋が全然なかった
だから、1階だしドアにチェーンもついてないし物騒かもしれなかったけど、その部屋に住むことにした
最初の1年は何事もなく住んでたけど、2年になってから変なことが起こりだした
最初に5月くらいに、夜中に玄関のドアが「ドンドンドン!」って3回叩かれた
そのときは誰も入ってこなかったけど、それだけでもすごくこわかった
それはまあ誰かのいたずらかなと思って無視してたら、次は鍵が開いた
普通に家でくつろいでたら、鍵がさしこまれる音がして鍵が開く音がした
びくってしながら玄関見に行ったら、知らない男の人がドアの外でドアを開けてるところで目が合った
その人は「あっ、すみません間違えました!」って驚きながら言ってた(と思う)
多分よくわからないけどほんとに間違えたっぽいし悪気は感じなかった
とりあえず男の人は帰っていったけど、気味悪いから親と彼氏に連絡した
>>1女子なの?一気に目が覚めた…こわい。
>>13
女子
こんなん男の人が同じ目に遭っても恐いと思う
住人変わっても鍵変えてないんだろうな
>>14
やっぱそういうのあるんだろうね
今の家は住むときに、お父さんが鍵は替えてますかって聞いてくれてた
まあオートロックもついてるけど
次は6月入ってからだけど、
サークルで晩ごはん食べて解散して家帰ったら、玄関に知らない男の人が寝てた
>>15の続きだけど、もうパニックだったけどとりあえず大家さんの家のピンポン鳴らした
事情を説明して家までついてきてもらったら、まだ男の人が玄関で寝てた
大家さんが男の人を揺すって起こしたら、無言で出て行った
>>15って玄関開けたらってことか…((゚゚дд゚゚ ))
>>18
そういうこと
その人糖質じゃね
怖すぎ
ちょうどその日は彼氏が来る日だったから、半泣きで彼氏に事情を説明した
もちろん彼氏来るまでに親に電話した
早く引っ越ししようってことになって、引っ越しとか次の家を借りるためとかでお父さんが会社休みとって来てくれることになった
今時まだそんな家があるなんて
大家も鍵変えるとか発想ないのかよ
大家無能
>>22
>>23
ほんとに鍵替えてなかったかどうかはわからないけどね
大家さんはいい人そうだったけど
でもお父さんが来てくれるのはしばらくかかるから、それまではまだ同じ家に住んでた
もうシャワー浴びたり寝たりとかそういう本来一番リラックスすることが恐かった
でもシャワーしないといけないし、シャワー浴びて部屋に入ったら、ベッドに誰かが入ってた
とにかくあわてて家を出て大家さんの家に駆け込んだ
あんまり覚えてないけど多分裸で路上に出てたと思う
大家さんからぶかぶかのジャージ借りた
>>27
全裸でお外を走ってたのか!?
>>32
たしかそうだったはず
いや間違いなくそうだったはず
でも恥ずかしいとかそういう気持ちは全くなかった
大家さんの家でテーブルに胸乗せながらしゃべってた記憶はある(あれ、椅子に座ってるなあ)
むしろ鍵って普通変えるものなのか?
>>28
今時は鍵交換代こっち持ちでってのが主流かと
そういや俺も最初のアパートは鍵代えてなかったなあ
大家さんの家は住んでた建物の隣の一戸建てで、たしかちょうど大家さんが玄関に出てたからそのまま家にあげてもらったんだと思う
自分も充分不審者だったけど気にしてる余裕がなかった
椅子にも座らずにずっと半泣きで事情説明してた
大家さんは女だよな?
>>34
大家さんはおじいちゃんだったよ
あとは、多分大家さんがベッドで寝てた人を追い払ってくれたと思う
恐いからそのときは自分は行かなかった
そのあとで大家さんと一緒に部屋に入って、財布と携帯と、印鑑とか書類とかまとめて持って家を出た
荷物が残ってるけどもうこの部屋に入りたくなかった
普通はそんなことが頻発したら大家さんのほうから鍵の交換申し出ると思う
あと後付けでチェーンロックとか余裕で付けれる
鞄と着替えを持って、彼氏の家に行きたいって言った
そしたら彼氏が「え、それ俺も巻き込まれるの?」って言った
最低だと思った
結局あとで別れてしまった
>>38
これは別れて正解だわ
冷たい彼氏だなあw
はじめ相談受けたときに「ウチに住め」になってないからね
>>39
>>40
>>41
大学デビューしたての頃にいきおいで付き合い始めた彼氏なんてろくなものじゃないことがよくわかったよ
お父さんが来るまで3日くらいあったから、それまで過ごす家が必要だった
結局学科の友達の家にお世話になった
ちょうど試験のシーズンだったから、教科書やノートがあるのも助かった
ほんと迷惑かけたと思う
お父さんが来てくれてからは、しばらくホテルから大学に行ってたな
試験あったし休めなかった
それから新しい家を契約して、前の部屋を解約して、荷物をわざわざ一旦実家を経由して新しい家に運んだ
実家遠いしお金かかったと思う、お父さんごめんね
とりあえず終わりです
暇だったから語ってみたけどあんまり面白い話じゃなかったね
もし質問とかあったらどぞー
えーと、質問です
これから仕事に行くオジサンを励ます意味でのおっぱいうpはあるの?
>>53
ありません
どうでもいいけどサイズはEだから妄想はそれでどぞー
>>54
なEのかよ!
気にすんなよ!くよくよすんなよ!
大丈夫、どうにかなるって!ドントウォーリー!ビーハッピー!
崖っぷちありがとう!!最高だ!!
鍵開けたと思われる人って全部年代は一緒?
>>56
多分複数だと思うんだよね
最初に鍵開けた人はサラリーマン風のおじさんだったけど、玄関で寝てた人はもうちょっと若かったと思う
ベッドで寝てた人はわからない
裸で走ったらおっぱい揺れた?
>>58
もちろん
犯人ひとり?通報は?
>>60
犯人の数は不明
通報は引っ越し決めてたからしてない
大家さんのジャージはどうしたの?
>>63
部屋に着替え取りに行ったときに、部屋で着替えて返した
ジャージの下はまっぱだったし大家さんには後ろ向いてもらって着替えてから、ジャージ渡した
>>64
大家さんにマッパ見られて恥ずかしくなかったの?
>>66
全く恥ずかしくなかった
恥ずかしいとか考えることを忘れてた
大家さんからジャージは借りたけど、いつジャージを渡されたのか、いつ着たのかも全然覚えてない
でも部屋でジャージから自分の服に着替えるってなったとき、大家さんがいる前でジャージを脱ぐときに急に恥ずかしくなった気がする
もちろん大家さんには後ろ向いてもらったけど
ちなみに前住んでた部屋の近くに住んでる後輩の男子が、私が住んでた建物の郵便受けをわざわざ見に行ったらしいけど、
もう新しい人が住んでるらしい
前の住人の情報とか、何か聞かなかったか?
その今住んでる人も大丈夫なのか謎だな
>>67
私の前に住んでたのは男子の学生だったみたい
普通に卒業するまでの4年間住んでたらしい
家賃まけてもらった?
>>73
まけてもらってない
結構長いこと留守にしてたんだろうけど着替えどうしてた?
>>77
下着だけは充分持ってた
Tシャツが一着もなかったから友達から借りたりしたけど
鍵追加とか考えなかったの
>>78
引っ越しすることしか考えてなかったから、鍵増やすとかは全然考えなかったな
怖かっただろうなぁ、俺ならもう一人暮らしは無理になるわ。最初のドンドンだけで無理
>>89
恐かったよー
ほんとはもう一人暮らし自体いやだけど、大学卒業まで我慢だと思ってる
就職も寮がある会社に入りたいな
俺なら玄関で寝てた時点で警察呼ぶな
一人暮らしして人生変わった
一人暮らしだが誰かが部屋の中に侵入していた
一人暮らし初日wwwwwwww
一人暮らしで役立つ知識とか裏技とか教えろください
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年03月14日 11:25 ▽このコメントに返信
いやいやすぐ警察よぼうよ
3.気になる名無しさん2015年03月14日 11:27 ▽このコメントに返信
絆って何だよ
おーぷん臭すぎるんだけど
4.気になる名無しさん2015年03月14日 11:31 ▽このコメントに返信
なんで引っ越すことしか考えないんだ
5.気になる名無しさん2015年03月14日 11:31 ▽このコメントに返信
嘘くせぇ
6.気になる名無しさん2015年03月14日 11:36 ▽このコメントに返信
警察に連絡する手もあったんだろうけど、そんな余裕も無いくらい怖かったんだろうな
7.気になる名無しさん2015年03月14日 11:39 ▽このコメントに返信
一人目の時点で大家をしばいてでも即時鍵を換えろ
多分前の住民が部屋を何かの集団のたまり場にしてて鍵を複数人が持ってたんだろうが
というか、投稿者は成人前の女という事でまだ仕方ないとしても、
大家も親父も彼氏も誰も真剣に動いて無いのはどういう訳だ
8.気になる名無しさん2015年03月14日 11:39 ▽このコメントに返信
たしかに大家さんじゃなくて警察案件だよな
9.気になる名無しさん2015年03月14日 11:39 ▽このコメントに返信
こんなもん速攻通報&カギ交換で終了だろw
10.気になる名無しさん2015年03月14日 11:39 ▽このコメントに返信
いや…これは色々おかしすぎてなんだかな
まず最初の鍵開けられて間違えましたでもう無理だからね
即鍵替えるようにしてそれまでホテルだよ
次は6月入ってから~じゃなくて、最初の時点でもう住めない
11.気になる名無しさん2015年03月14日 11:41 ▽このコメントに返信
※7
この話が嘘だから、だろうなぁ
見知らぬ人に鍵開けられてそのままとか論外すぎて実話と思うのは無理
12.気になる名無しさん2015年03月14日 11:42 ▽このコメントに返信
鍵交換費を取って鍵交換しない大家の多いこと
委託された管理会社も交換費だけ取って交換しないからなw
13.気になる名無しさん2015年03月14日 11:44 ▽このコメントに返信
机に胸を乗せてとか、ぶかぶかのジャージとか、実はやせてるけど胸はありますって伝えたかっただけじゃね?最後胸のサイズ聞いてもないのに書いてるし
14.気になる名無しさん2015年03月14日 11:46 ▽このコメントに返信
家に入ってた男についての情報がなさすぎてつまらなすぎる
自分がびびって全裸で外出たとこだけ強調してるようにしか見えん
15.気になる名無しさん2015年03月14日 11:48 ▽このコメントに返信
交換してないのそんなに多いのかよ…こええな
うちも心配になってきたわ
16.気になる名無しさん2015年03月14日 11:54 ▽このコメントに返信
大家が裏で鍵売ってましたって話じゃないの?
17.気になる名無しさん2015年03月14日 11:57 ▽このコメントに返信
入ってきた人は複数なの・・・?
普通引っ越して前の家の鍵持ってたとしても、
わざわざ行ったりしないと思うんだが、
わけわからん奴らだな。
18.気になる名無しさん2015年03月14日 11:58 ▽このコメントに返信
なぜ警察をすぐ呼ばないのか
19.気になる名無しさん2015年03月14日 12:02 ▽このコメントに返信
頑なに鍵交換しない理由がわからんw
20.気になる名無しさん2015年03月14日 12:03 ▽このコメントに返信
前の住人が鍵渡して一泊いくらみたいな商売してたんじゃね
21.気になる名無しさん2015年03月14日 12:04 ▽このコメントに返信
まぁ18や19の子がすぐに警察に行けるかってぇとなー
なまじ大家が近くにいて、ある程度対応してくれてたのもあったかもね
大家が無視だったら警察だ!!ってなっただろうけど
22.気になる名無しさん2015年03月14日 12:11 ▽このコメントに返信
「チェーン? …チェーンか、やったのは!」
23.気になる名無しさん2015年03月14日 12:14 ▽このコメントに返信
読んでないけどおーぷんだしこの女が糖質ってオチ
24.気になる名無しさん2015年03月14日 12:18 ▽このコメントに返信
1も大家も無能。
的確な対応できない1のトーチャンも無能。
25.気になる名無しさん2015年03月14日 12:20 ▽このコメントに返信
もう作り話をまとめるのやめれば?
26.気になる名無しさん2015年03月14日 12:25 ▽このコメントに返信
しょーもな
27.気になる名無しさん2015年03月14日 12:28 ▽このコメントに返信
警察呼んで、どうやって侵入したか聞くべきだろう
合い鍵が近くに置いてあるとか
誰かの嫌がらせとか
28.気になる名無しさん2015年03月14日 12:40 ▽このコメントに返信
鍵変えても住所バレてそういう奴らが家に来ると分かった時点で普通引っ越すわお前らアホかwww
あれじゃね、何人かで代わる代わるこの人んちやってきてこの人が大事にしないタイプだったらやるつもりだったんじゃね
29.気になる名無しさん2015年03月14日 12:46 ▽このコメントに返信
似たようなことを以前経験したから嘘の話とは思えないな
一回二回何かあっても、まあもう大丈夫だろ~とか思っちゃうんだよな
30.気になる名無しさん2015年03月14日 12:53 ▽このコメントに返信
どう考えても警察沙汰だろ
複数人来たってことはタダじゃすまないだろうし
>>1は女の子だし被害者だからあれだが、通報しない周りのやつらは大人としてどうなの
31.気になる名無しさん2015年03月14日 13:00 ▽このコメントに返信
最初に渡された鍵の本数が減ってなけりゃそのまま交換せずに次の人にってのは多い
でも合鍵なんてホームセンターで500円くらいで作れるしね
32.気になる名無しさん2015年03月14日 13:18 ▽このコメントに返信
1も馬鹿だろ
最初の時点で対応がゆる過ぎる
33.気になる名無しさん2015年03月14日 13:46 ▽このコメントに返信
創作でしょ
34.気になる名無しさん2015年03月14日 13:54 ▽このコメントに返信
元住人が裏サイトで鍵を売って〜みたいな話テレビ番組でやってたの思い出すな
35.気になる名無しさん2015年03月14日 13:55 ▽このコメントに返信
突っ込みどころ満載で呆れてしまうレベルの創作
36.気になる名無しさん2015年03月14日 14:06 ▽このコメントに返信
シャワー浴びて部屋に入る時に真っ裸なの?バスタオルもないの?なんかおかしいでしょ。絶対嘘だわ。
37.気になる名無しさん2015年03月14日 14:12 ▽このコメントに返信
警察じゃなくて知り合い・家族に連絡するのは女ならではの行動だな。
男にはない発想。
38.気になる名無しさん2015年03月14日 14:32 ▽このコメントに返信
我々は子供達の笑顔の為に…、家の鍵がよく開けられています…
あなたのあしたをあたらしく
~創話学会です~
39.気になる名無しさん2015年03月14日 14:43 ▽このコメントに返信
俺もチェーン無い家に2月から住んでるんだが・・・
怖いわ
しかもなぜか1階の住人の一人(大家さんではない)が俺の部屋の鍵を持ってるというね・・・引っ越し初日に部屋に居座っていたのはビビった
40.気になる名無しさん2015年03月14日 16:29 ▽このコメントに返信
大家無能
41.気になる名無しさん2015年03月14日 16:30 ▽このコメントに返信
毎回鍵交換代とられてたけど、絶対替えていないと思う。空き室になった所の清掃とか見てたけど、鍵交換してるところなんてそういえば見たことない。
今のマンションはグレード高いマンションで大家も住んでるけど、鍵交換してないし代金も取られてない…それもどうかと思うが、自分で鍵をつけることにしたよ。
42.気になる名無しさん2015年03月14日 16:38 ▽このコメントに返信
十分被害届出して良い事案だと思うけど。
43.気になる名無しさん2015年03月14日 16:39 ▽このコメントに返信
鍵交換と空き室の清掃は別だよ
清掃は清掃業者が入ってるだけ
鍵交換は入居者が希望するなら入居前に別途やるから、部屋が空いたときにやるわけではない
交換自体は管理会社が自分でやる場合もあるし鍵屋に頼む場合もある
44.気になる名無しさん2015年03月14日 17:08 ▽このコメントに返信
※41
アパートやマンションは大家か管理会社が必ず一本は鍵保管しとくものだから
勝手に変えると問題になるぞ
45.気になる名無しさん2015年03月14日 18:21 ▽このコメントに返信
用心深い人なら、入居の時点で自前ででもチェーンつける
普通の人でも、玄関入ってしらん人が居たら即通報する
コレは多分、※7が言ってるみたいに、前の奴が相鍵ばらまきまくって、好きな時に好きに使っていいよみたいな溜まり場みたいな扱いしてたんだろうな
で、あと処理せずに出て行って、大して仲良かったわけでもないけど鍵持ってた奴が知らずに来て???って感じだろ
れいぱー多いから女の子はもっと用心しろよ
あと、エントランスでキーロックや番号入力があるマンションの奴、安心して玄関開けっぱなしのバカいるけど、エントランスのドア開ける番号なんて業者はとっくに知ってて余裕で入ってこれるし、仲にいるバカが手引きしたり管理人がバカで駐車場側からスルーで入ってこれたりするからな
エントランスを番号で開ける奴はマスター番号があるからどのタイプでも開くし、業者は知ってるからな!
そこんとこ覚えておけよ
46.気になる名無しさん2015年03月14日 20:05 ▽このコメントに返信
要は前の住人の部屋が溜まり場にされていただけだな。
学生だと仲間達に合い鍵渡してる事は良くある。
変な時期に空いてた部屋だし
まだ引っ越しした事を知らない奴らが
好き勝手上がり込んでたんだな。
47.気になる名無しさん2015年03月14日 23:02 ▽このコメントに返信
俺の部屋チェーンを外からかけることができて入居時吹いたことある
管理人呼んで実践してやったら即他のやつに交換してくれたが、ネットでそれが簡単に開けれると知って驚愕
やっぱ自分で何か増設しないとだめなんかね
48.気になる名無しさん2015年03月15日 01:13 ▽このコメントに返信
大学生でEカップとか発育悪すぎワロタ
49.気になる名無しさん2015年03月15日 06:28 ▽このコメントに返信
創作を悪いとは思わん
創作認定を悪いとも思わん
だが、理由を添えずに創作認定してる奴は何なんだ?
50.気になる名無しさん2015年03月15日 07:35 ▽このコメントに返信
>5
わあ!イシキ高え発言んんんwwwww
51.気になる名無しさん2015年03月20日 22:52 ▽このコメントに返信
きっとこういう人が海外で事件に巻き込まれるんだろうなぁ~。知らない人にはついていってはダメ。
1.気になる名無しさん2015年03月14日 11:22 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ~イグ~」