藤原道長「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば」

    37
    コメント

    4_20120705194451

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:22:46.78ID:xU7Ukun40.net
    なお62年の人生で家系ラーメンを一度も口にすることなく死んだ模様
    悲しい生涯やな

    藤原 道長(ふじわら の みちなが)は平安時代中期の公卿。後一条天皇・後朱雀天皇・後冷泉天皇の外祖父にあたる。

    父の兼家が摂政になり権力を握ると栄達するが、五男であり道隆、道兼という有力な兄がいたためさほど目立たない存在だった。しかし兼家の死後に摂関となった道隆が大酒、道兼が伝染病により相次いで病没。後に道隆の嫡男伊周との政争に勝って左大臣として政権を掌握した。

    一条天皇に長女の彰子を入内させ皇后(号は中宮)となす。次の三条天皇には次女の妍子を入れて中宮となす。だが三条天皇とは深刻な対立を生じ天皇の眼病を理由に退位に追い込み、彰子の生んだ後一条天皇の即位を実現して摂政となる。1年ほどで摂政を嫡子の頼通に譲り後継体制を固める。後一条天皇には四女の威子を入れて中宮となし、「一家立三后」(一家三后)と驚嘆された。さらには、六女の嬉子を後の後朱雀天皇となる敦良親王に入侍させた。 晩年は壮大な法成寺の造営に精力を傾けた。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/藤原道長

    仁2年(1018年)3月、後一条天皇が11歳になった時、道長は三女の威子を女御として入内させ、10月には中宮となした。実資はその日記『小右記』に、「一家立三后、未曾有なり」と感嘆の言葉を記した。

    威子の立后の日(10月16日(11月26日))に道長の邸宅で諸公卿を集めて祝宴が開かれ、道長は実資に向かって即興の歌「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば」(「この世は 自分(道長)のためにあるようなものだ 望月(満月)のように 何も足りないものはない」という意味)を詠んだ(『小右記』、原文漢文)。実資は丁重に返歌を断り、代わりに一同が和してこの「名歌」を詠ずることを提案し、公卿一同が繰り返し何度も詠った。


    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:23:20.65ID:svupC1UT0.net
    もっと易しい言葉で書いてや


    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:24:30.15ID:noyfbv820.net
    >>2
    この世界は私のためにあるかのようやなぁ満月のように何も欠けてへんわ



    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:25:08.95ID:51johujm0.net
    唐突な家系ラーメンにくさ



    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:23:33.43ID:Mp33oGPRa.net
    ワイと道長の共通点発見
    ce2dd0a1

    db7ffa2a


    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:23:48.40ID:xU7Ukun40.net
    ワイは週に一度は海苔と玉子の浮かんだ望月を眺めとるで


    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:23:50.76ID:TAFaMMNU0.net
    家系ラーメンって何ンゴ?


    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:24:28.98ID:xU7Ukun40.net
    >>5
    美味いンゴ
    国民食ンゴ



    13: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:25:51.22ID:Vvb4JzJt0.net
    >>5みたいな人間がいる以上、国民食ちゃうでイッチよ


    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:27:37.76ID:xU7Ukun40.net
    >>13
    そら一人くらいはおるやろ
    インドにもカレー知らん奴はどっかしらおるで



    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:25:29.93ID:PikKLd9qp.net
    なお死因は糖尿病
    万寿4年12月(1028年1月)、病没。享年62。死の数日前から背中に腫れ物ができ、苦しんだとされ、癌または、持病の糖尿病が原因の感染症ではないかといわれている。

    死期を悟った道長は、法成寺の東の五大堂から東橋を渡って中島、さらに西橋を渡り、西の九体阿弥陀堂(無量寿院)に入り九体の阿弥陀如来の手と自分の手とを糸で繋ぎ、釈迦の涅槃と同様、北枕西向きに横たわった。

    僧侶たちの読経の中、自身も念仏を口ずさみ、西方浄土を願いながら往生したといわれている。

    道長は藤原北家の全盛期を築き、摂関政治の崩壊後も彼の子孫(御堂流)のみが摂関職を代々世襲し、本流から五摂家と九清華のうち三家(花山院・大炊御門・醍醐)を輩出した。その一方で頼通の異母弟・能信は摂関家に疎んじられた即位前の後三条天皇をほぼ独力で庇護し、それが摂関政治の凋落・院政へと繋がっていく。


    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:27:00.75ID:3fgMLXzM0.net
    なおアニメも見れなかった模様


    17: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:28:10.39ID:HZ0d4jZz0.net
    いつも卵落として食ってたんか
    さすが贅沢やなぁ



    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:29:52.84ID:xU7Ukun40.net
    変なスレ立てたら腹減ってきたンゴ


    20: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:30:19.65ID:ZKZJMY/m0.net
    家系ラーメンって何だよ
    ファミリー向けのラーメンかな



    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:31:15.00ID:xU7Ukun40.net
    >>20
    安くて腹が膨れるしファミレスみたいなもんやな



    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:30:21.05ID:LMZX1KbS0.net
    満月なみにワオはこの世を支配しとるで


    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:30:33.30ID:uR8uvXpW0.net
    家系ラーメンって家で作ったようなラーメンって奴やろ?二郎みたいな


    23: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:30:41.01ID:7UF1yMaz0.net
    ラーメンっていつからあるん?


    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:31:35.71ID:uR8uvXpW0.net
    >>23
    水戸黄門のころ



    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:31:38.64ID:oNvTwhyq0.net
    家系ラーメンはラーメンショップのラーメンを少し不味くした感じと思えば間違いないで


    29: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:31:58.20ID:xU7Ukun40.net
    >>26
    ラーメンショップのがマズいわ



    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:32:38.41ID:oNvTwhyq0.net
    >>29
    えぇ…
    まぁ味覚は人それぞれか



    27: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:31:47.79ID:ETKwV9ci0.net
    吉村家は並ぶ割に美味くない
    武道家安定やわ



    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:31:56.86ID:pcJuf6r8K.net
    道長「丹波の松茸食ったことないんか、かわいそうに」


    35: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:33:30.26ID:xU7Ukun40.net
    >>28
    高級食材とか女では負けるンゴねえ
    でも硬め濃いめの麺をすするたびに心に望月が浮かぶンゴ



    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:31:59.08ID:2ICMomWx0.net
    道長は誤解されとる


    31: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:32:07.39ID:yF3ymsNA0.net
    家系は店を選ぶ


    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:32:09.62ID:41xbCYXp0.net
    普通に下手くそで即興って感じがする歌だよな


    36: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:33:45.55ID:W+dKT2W90.net
    >>32
    格調持たせるために望月を無理やりねじ込んであとはどうにでもなれの精神



    37: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:34:50.16ID:ITsKoegTd.net
    家系旨いとかいってる時点でラーメン好きの中でも底辺な訳でそんなやつに貴族の気持ちがわかるはずがない


    45: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:38:19.41ID:xU7Ukun40.net
    >>37
    分かるンゴねえ
    道長も秀吉も家斉も一度も家系を食えずに死んだことを悔いとるわ



    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:35:31.10ID:4i++alH+a.net
    これなんで歴史の授業で覚えさせられたん


    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:35:39.62ID:Ec4n53SBK.net
    日本史勉強した時も感じたけど
    こいつが調子にのったまま死んだのはいらっとくるわ



    55: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:43:21.23ID:wx6iVylgK.net
    >>39
    昔展覧会で明月記見たけど
    めっちゃ頭のよさそうな字やった
    そらあれなら天下とるやろ



    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:39:51.28ID:quTXKZV70.net
    >>39
    腫れものができて滅茶苦茶苦しみながら死んだで



    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:40:32.11ID:wx6iVylgK.net
    >>47
    ガンかなあ



    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:40:41.29ID:Ec4n53SBK.net
    >>47
    それはええ情報きいたわ



    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:37:08.22ID:wBM2V7Um0.net
    部下「ダッサ!記録に残して後世に晒したろ!」
    この歌は道長の日記『御堂関白記』の、この宴会についての記述の中には記されていないが、道長に批判的な実資の日記に書き残されて後世に伝えられることになった。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/藤原道長


    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:37:39.02ID:oNvTwhyq0.net
    >>42
    有能やなぁ



    40: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:35:54.24ID:yF3ymsNA0.net
    ラーメンごときに意識高杉内


    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:37:17.20ID:FBsQ35C/0.net
    俺様すげー俺様サイッコー俺様モテモテ俺様神様
    そんな感じのやつやろ●したいな



    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:38:47.64ID:lh/3WyCN0.net
    ワイはすきやで😣


    9: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:24:33.20ID:dVfCDPgw0.net
    恵美押勝と二大自惚れおじさんやな
    藤原 仲麻呂(ふじわら の なかまろ、慶雲3年(706年) - 天平宝字8年9月18日(764年10月21日))は、奈良時代の公卿。名は仲麿または仲丸とも記される。淳仁朝以降は改姓・改名し藤原恵美押勝(ふじわ らえみ の おしかつ)。藤原南家の祖である左大臣・藤原武智麻呂の次男。官位は正一位・太師。恵美大臣とも称された。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/藤原仲麻呂

    天平宝字8年9月12日から18日までで、奈良時代後半におきた最大の事件「藤原仲麻呂の乱」

     奈良時代に関心のある人なら、仲麻呂を知らない人はいない。
    「位 人臣を極め」頂点にのぼり詰めた仲麻呂が、まさに一夜にして逆賊として、琵琶湖のほと
    りで首をはねられた有名な事件だ。

    頂点を極め、さらに上の存在がなくなった仲麻呂は、下世話にいえば 「調子に乗りすぎた」
    兵力の増強を図るため、太政官印をごまかすなど、仲麻呂の権威の大きさからいったら、それ
    ほど大げさなことでもなかったのかもしれない。
    そこに仲麻呂のおごりがあった。時代を読む謙虚さが足りなかった
    http://www1.kcn.ne.jp/~mataauhi/page047.html


    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:40:44.78ID:xU7Ukun40.net
    ただワイも将来生まれるであろう究極のラーメンを想像すると寂しいンゴ
    いくら今の世で権勢を誇っても届かぬものがあるんやなあ



    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:41:36.86ID:/yKKgrL00.net
    当時ないものをどう味わうんや


    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:43:18.88ID:fvyDZvcV0.net
    このころの道長は持病で苦しんで子供も死んだりしてて、これは自嘲的な歌なんだぞ


    57: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:44:46.13ID:xU7Ukun40.net
    >>54
    そうだったんか・・・嘲笑してすまんな
    この先底に残ったスープは道長に捧げたるわ



    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:44:50.26ID:fvyDZvcV0.net
    道長はかつて藤原氏に駆逐された蘇我氏のこともよく知っていた


    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:46:45.71ID:IBcoq2aP0.net
    昔より 主を討つ身の 野間なれば 報いを待てや 羽柴筑前

    この風情も糞もない恨みだけこめた辞世の句好き



    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/08/27(土) 04:40:22.16ID:lIgw+7tL0.net
    権力使って娘を天皇の嫁に押し付けるところまではできても
    娘が男の子を生めるかどうかは運次第だから道長はラッキーだったやね





    お前らがガチで爆笑するネタ考えたから、ちょっと見てくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    【速報】 リオ五輪 レスリング53kg級 吉田沙保里さん、決勝で敗れ惜しくも銀メダル 五輪4連覇ならず

    店「6358円でーす」 ワイ「1万円札 スッ」 店「お釣り、3642円でーっす」 ワイ「少なすぎるやろ!!」

    スウェーデンで1日6時間労働が実験的に導入され効果を上げる




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2016年08月30日 05:14  ▽このコメントに返信

      クスコ最高ッス

      2.気になる名無しさん2016年08月30日 05:30  ▽このコメントに返信

      歴史スレと期待して開いたのに草

      3.気になる名無しさん2016年08月30日 05:48  ▽このコメントに返信

      永井路子の「この世をば」おもろいで
      道長が平凡なおっさん

      4.気になる名無しさん2016年08月30日 05:58  ▽このコメントに返信

      右大臣になるまで贔屓してもらうのに批判的な日記を残す実資おじさん、きらい

      >>※3
      お姉ちゃん無双で「なんたること」しか言わない道長くん、すき

      5.気になる名無しさん2016年08月30日 06:01  ▽このコメントに返信

      藤原竜也「こ゛の゛世゛を゛ば゛ わ゛が゛世゛と゛ぞ゛思゛ふ゛ 望゛月゛の゛ 欠゛け゛た゛る゛こ゛と゛も゛ な゛し゛と゛思゛へ゛ば゛」

      6.気になる名無しさん2016年08月30日 06:08  ▽このコメントに返信

      満月に例えてる時点でいつか絶対に欠けるってフラグ自ら立ててるよな。

      7.気になる名無しさん2016年08月30日 06:08  ▽このコメントに返信

      摂関藤原の絶頂期の人だな

      8.気になる名無しさん2016年08月30日 06:15  ▽このコメントに返信

      自分の記録に残してないあたりそこそこな失言っぽいな

      9.気になる名無しさん2016年08月30日 06:18  ▽このコメントに返信

      体重80キロくらいありそう

      10.気になる名無しさん2016年08月30日 06:27  ▽このコメントに返信

      ※6
      それな
      欠けゆく一方の満月に喩えた、道長の成り上がり無教養を現す句

      11.気になる名無しさん2016年08月30日 06:52  ▽このコメントに返信

      横浜系と知らないやつもいるからな

      12.気になる名無しさん2016年08月30日 06:55  ▽このコメントに返信

      1000年前の人間に嫉妬するのか

      13.気になる名無しさん2016年08月30日 07:04  ▽このコメントに返信

      平等院が現存してるのがすごいわ

      14.気になる名無しさん2016年08月30日 07:36  ▽このコメントに返信

      家系ラーメンの美味しさを考慮するとこんなスレを立てるのも理解できる

      15.気になる名無しさん2016年08月30日 07:52  ▽このコメントに返信

      >>26
      ラーメンショップは鳥ガラベースで家系は豚骨醤油ベースで全然カテゴリが違うだろ!(元ラーメンショップ店員)

      16.気になる名無しさん2016年08月30日 07:54  ▽このコメントに返信

      なんでよりによって家斉なんだ

      17.気になる名無しさん2016年08月30日 07:55  ▽このコメントに返信

      短歌スレと思わせてDISるイッチすこ
      実際あの時代にあそこまで脂っこい食べ物ってあったんかな?

      18.気になる名無しさん2016年08月30日 08:14  ▽このコメントに返信

      で、家系ラーメンてなに?

      19.気になる名無しさん2016年08月30日 08:31  ▽このコメントに返信

      実資さんは道長のライバルであり一目を置かれてた存在だからね、仕方ないね

      20.気になる名無しさん2016年08月30日 08:54  ▽このコメントに返信

      授業では「世の中は私の思うがままにすることが出来るが欠けた月を満月にすることが出来ないのだけが残念だ」
      みたいな感じだったんだが・・・教師が間違えたのか?

      21.気になる名無しさん2016年08月30日 09:01  ▽このコメントに返信

      家庭的なラーメン

      22.気になる名無しさん2016年08月30日 09:03  ▽このコメントに返信

      いきなりの家系ラーメンで草

      23.気になる名無しさん2016年08月30日 09:08  ▽このコメントに返信

      餅つきの欠けたることて何やねん 餅好きなんか

      24.気になる名無しさん2016年08月30日 09:38  ▽このコメントに返信

      イッチのセンスキレッキレで草

      25.気になる名無しさん2016年08月30日 10:28  ▽このコメントに返信

      家系は◯◯家っていうラーメン屋の総称で吉村家っていうラーメン屋の傘下なんやで
      濃いめの豚骨醤油にストレートの太麺やったら家系ラーメンだわ

      26.気になる名無しさん2016年08月30日 10:29  ▽このコメントに返信

      一転攻勢で草

      27.気になる名無しさん2016年08月30日 10:46  ▽このコメントに返信

      満月が欠けることさえなければ満足っていう意味だと思ってた

      28.気になる名無しさん2016年08月30日 11:00  ▽このコメントに返信

      こういう、教養あるんだかないんだかわからんスレすき

      29.気になる名無しさん2016年08月30日 13:12  ▽このコメントに返信

      こんな調子こいてよく部下に寝首かかれんかったな

      30.気になる名無しさん2016年08月30日 13:18  ▽このコメントに返信

      ※20
      白河法皇の言葉とごっちゃになってる。

      つーか明月記は定家だろが。

      31.気になる名無しさん2016年08月30日 15:41  ▽このコメントに返信

      残ったスープで草

      32.気になる名無しさん2016年08月30日 17:17  ▽このコメントに返信

      道長は糖度の高い濁り酒を10代から飲んでいたのが原因やで

      33.気になる名無しさん2016年08月30日 21:53  ▽このコメントに返信

      そんなこと思っても言わないのが日本人やのに、藤原は日本人じゃないな

      34.気になる名無しさん2016年08月30日 23:06  ▽このコメントに返信

      電気すらないのに笑っちゃうよね

      35.気になる名無しさん2016年08月31日 05:26  ▽このコメントに返信

      「天皇家の血筋には、日本古来の寄生虫、藤原家の血が何度も何度も混じってるけど、そこんとこどう思う?どう思う?」

      と天皇陛下にお尋ね申し上げたら、どうなってしまうんや…

      36.気になる名無しさん2016年08月31日 10:19  ▽このコメントに返信

      ヒストリアでやってたが晩年今まで排除した者たちの怨念に悩まされたから自分が極楽いけるように平等院など豪華な寺院を作ったそうだ
      結局その甲斐なく怨念に糖尿にされて苦しんでから死んじゃったわけね

      37.気になる名無しさん2016年09月01日 01:06  ▽このコメントに返信

      この歌は、酒の席で藤原道長が酔った勢いで作った歌らしい。
      本人は軽い気持ちで詠んだ歌で、酔った勢いもあってみんなに唱和させたそうだ。
      その様子を仲の悪い部下の藤原実資(ふじわらのさねすけ)が日記に残していたことで、この歌は有名になったそうだ。

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.