新番組 仮面ライダーヤクザ にありがちなこと

※5年前の今日の記事からおすすめを再掲しています
武器がドスと拳銃
変身アイテムは小指
小指を変身ベルトで詰めて変身
倒した敵の耳を集めてる
主人公は竹内力
仮面ライダー任侠だな
変身の掛け声が怖い
塀の中で完結する
CGの担当は名越稔洋
最強フォームの名前が組長フォーム
なぜか広島弁
フォームチェンジすると背中が登り龍とか阿修羅になる
戦闘シーンの人数がやたら多い
主人公が井上敏樹
スマートブレイン製 仮面ライダー893
決め台詞は「だからカタギには手ェだすなつってんだろうが!」
BPO審議→放送打ち切り
仲間もぶん殴られる
主題歌は長渕剛
友情出演:薬師丸ひろ子
敵の制服は青
仲間の仮面ライダー
哀川翔
悪の秘密結社「当局」
DXドスブレイカーとDXチャカブラスター
>>23
ほしい
ライダーキックがヤクザキック
1000人くらいで戦う
ベルトの音声『ヘンシンジャワレェ!?』
謎の白い粉でパワーアップ
必殺技を出すとき背中の登り竜の目が光る
\ゴクドウ!/パララ~パララ~(極妻のアレ)
>>36
極妻じゃなくて仁義なき戦いな
泡風呂で美女と混浴
ヒロイン役に岩下志麻
組同士で抗争(ライダーバトル)をしてるところに
チャイニーズマフィアが台頭してきて一致団結してマフィアを倒す話だろ?
怪人が事務所を襲撃
芸人枠にビートたけし
本当の敵は怪人では無く政界
でも親御さんに配慮して血の色はピンク
盃を集めてチェンジ
\ホリモン!/\ニョライ!/
主人公の竹内力の普段の職業はテキ屋
タバコくさい部屋で麻雀やってると怪我した仲間が倒れるように帰ってきて今日の話が始まる
「変身!」オンドレェ!
\シャブウッテラリッテヘンシーン/
ふぃ~wwwwひぃ~wwwwwwwwうひぃwwwwwwwwwwwwwwww
中高年の男に人気だが
子供女には全く人気が出ない
トラックの運ちゃんが情報屋
戦闘力は低いが敵を欺くことのできるシノギフォーム
怪物が指詰めて詫びに来る
まぁごくせんやら任侠ヘルパーがイケるなら仮面ライダー5910だっておkだわな
倒した敵は基本的にバラして海へ
脚本 家田荘子
コンクリートを使う敵を古いと笑う
バンダイのオモチャが売れない
黒塗りベンツで登場
アルファードなのかな今は
その辺に落ちてるモノで攻撃する
攻撃直前になぜか敵の頭上に△マークが現れる
災害時に炊き出しを行いヒーロー性をアピール
劇場版は世界各国のギャングライダーやマフィアライダーとの壮大な抗争を描いたライダーバトル
友情出演 渡哲也
敵役が明らかに正義の味方っぽい見た目で市民からも慕われてるけど真の顔はとんでもないドクズでそれを成敗するんだけど市民からはもちろん嫌われる悲しいストーリー
竹内力 哀川翔 遠藤憲一のトリプルライダー
濡れ場が満載
フォームチェンジで刺青が変わる
立原あゆみ先生によるコミックス化
全ロケ大阪ミナミで好調撮影中!
ベルト音声 竹内力
刺青があるので銭湯に入れない
>>92
仮面ライダー関係ねーじゃねーかw
マル暴がつよい
コーヒーショップのおやっさんが白龍
毎週日曜朝1時!
乗り物がデコトラ
カメンゴクドゥ……
頭のアンテナがよく見ると代紋の形
面白そうじゃねえかw
※関連記事
妹の台詞をヤクザ「 」にすると全く萌えなくなる事が判明
ジブリのタイトルをヤクザ風にした結果wwwww
ヤクザが僕の町からゲイバーを消した話
【画像あり】腰振りオ●ニー頑張ってたらヤクザに怒鳴り込まれた・・・・・
ヤクザだらけの運動会にありがちなこと
ヤクザ版どうぶつの森にありがちなこと
高級寿司店で「1万円で適当に握って!」って行ったらいなり寿司二貫だけ出てきて終わりだった
【画像あり】経験人数30人の女の子、どんどんエッチになる😍
2年間の入院で看護婦二人とやれた
【画像】めっちゃワクワクするやつ買ったたwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2016年10月13日 04:10 ▽このコメントに返信
ライダーキックと言う名のヤクザキック
3.気になる名無しさん2016年10月13日 04:10 ▽このコメントに返信
※1
15点
4.気になる名無しさん2016年10月13日 04:20 ▽このコメントに返信
フォームチェンジで背中の入れ墨が変わる
5.気になる名無しさん2016年10月13日 04:27 ▽このコメントに返信
普段はテキ屋
6.気になる名無しさん2016年10月13日 04:32 ▽このコメントに返信
変身してから敵に向かって仁義を切る
7.気になる名無しさん2016年10月13日 04:38 ▽このコメントに返信
ライダー大戦でG3、アクセル、ドライブから追われる
8.気になる名無しさん2016年10月13日 04:44 ▽このコメントに返信
鎧武は最初、ヤクザ同士の抗争って案があったらしいのは知ってる(ガセかも知れないけど)
9.気になる名無しさん2016年10月13日 04:45 ▽このコメントに返信
>劇場版は世界各国のギャングライダーやマフィアライダーとの壮大な抗争を描いたライダーバトル
結構見たい
10.気になる名無しさん2016年10月13日 05:11 ▽このコメントに返信
入れ墨があっても銭湯に入れるぞ。
スーパー銭湯と温泉が入れない(拒否できる)。
11.気になる名無しさん2016年10月13日 05:13 ▽このコメントに返信
途中で出てくる刑事役は本田博太郎でお願いします
12.気になる名無しさん2016年10月13日 05:26 ▽このコメントに返信
無双系のゲームが出たら警官を何百人も倒していきそうだなこれ
13.気になる名無しさん2016年10月13日 05:29 ▽このコメントに返信
デバイスに8931と言ったら乗用のハクサイが飛んでくる、それを聞いた他のライダーがデバイスに8931と入力したら乗用のハクサイが飛んでくる。
14.気になる名無しさん2016年10月13日 05:55 ▽このコメントに返信
バーのマスターの小指がない
プールで怪人が暴れていても刺青が原因で入れない
免停中のため移動は電動自転車
15.気になる名無しさん2016年10月13日 06:03 ▽このコメントに返信
登場人物の圧倒的リーゼント、パンチパーマ率
16.気になる名無しさん2016年10月13日 06:32 ▽このコメントに返信
取り敢えず井上がいて安心した
17.気になる名無しさん2016年10月13日 06:57 ▽このコメントに返信
ヒロインにノリピー
18.気になる名無しさん2016年10月13日 06:59 ▽このコメントに返信
西田敏行「てめぇバラされてぇか!?」
ビートたけし「へへっおもしれぇ、相手してやるよ」
「「変身!」」
19.気になる名無しさん2016年10月13日 07:28 ▽このコメントに返信
ゼブラーマンかなと思ったけど、あいつ哀川なだけでヤクザちゃうかった…
20.気になる名無しさん2016年10月13日 07:40 ▽このコメントに返信
最終回に主人公が雨の中で雑魚戦闘員に刺されて終了
21.気になる名無しさん2016年10月13日 08:11 ▽このコメントに返信
ストーリーが龍が如くシリーズのシナリオとほぼ同じ
22.気になる名無しさん2016年10月13日 08:20 ▽このコメントに返信
基本的に戦闘は笑顔まじりの交渉でおこなう。
23.気になる名無しさん2016年10月13日 08:21 ▽このコメントに返信
車、バイクのナンバーは勿論893
24.気になる名無しさん2016年10月13日 08:24 ▽このコメントに返信
ヘンシンジャワレェに草
25.気になる名無しさん2016年10月13日 08:45 ▽このコメントに返信
台詞が巻き舌ってのはどうですかね?
26.気になる名無しさん2016年10月13日 09:07 ▽このコメントに返信
登場人物の平均年齢40歳
27.気になる名無しさん2016年10月13日 09:18 ▽このコメントに返信
アウトローの悲しみ
おやっさん(オヤジ、オジキ)
抗争(ライダーバトル)
海外組織(劇場版ライダー)
個性的な変身音声(オドリャ!)
豊富な武器(ドスチャカ灰皿)
フォームチェンジ(刺青の柄がモチーフ)
強化アイテム(白い粉)
絶対面白い、アマゾンズ枠でやってほしい
28.気になる名無しさん2016年10月13日 09:20 ▽このコメントに返信
最初はテッポウダマフォームにしか変身できない
29.気になる名無しさん2016年10月13日 10:28 ▽このコメントに返信
ドライバー音声やっぱ鎧武しっくりくる
30.気になる名無しさん2016年10月13日 10:45 ▽このコメントに返信
新しいライダーが作中に出てきたら盃交わすかおおもめするんやろうなぁ
31.気になる名無しさん2016年10月13日 11:11 ▽このコメントに返信
京水さん(生前)
32.気になる名無しさん2016年10月13日 11:51 ▽このコメントに返信
クール系ライバルに白龍だな
33.気になる名無しさん2016年10月13日 12:00 ▽このコメントに返信
カチコミアームズ
34.気になる名無しさん2016年10月13日 12:47 ▽このコメントに返信
ラスボスは建築関係のりゅうちぇるやな
35.気になる名無しさん2016年10月13日 12:49 ▽このコメントに返信
ライバルは電光刑事バン
36.気になる名無しさん2016年10月13日 12:53 ▽このコメントに返信
主人公は竹内力や哀川翔より白竜の方がいいと思う
37.気になる名無しさん2016年10月13日 12:53 ▽このコメントに返信
春映画でなぜかメインを張る仮面ライダーZX
38.気になる名無しさん2016年10月13日 13:02 ▽このコメントに返信
キック攻撃は長淵キックで
39.気になる名無しさん2016年10月13日 13:04 ▽このコメントに返信
怪人倒した後の決め台詞が「ケジメ完了」
40.気になる名無しさん2016年10月13日 13:09 ▽このコメントに返信
ラスボスは公安
41.気になる名無しさん2016年10月13日 13:45 ▽このコメントに返信
乗り物が運転手付きの黒塗りベンツ
42.気になる名無しさん2016年10月13日 14:43 ▽このコメントに返信
光る!唸る!DXジンギドライバー
43.気になる名無しさん2016年10月13日 16:46 ▽このコメントに返信
敵の怪人との戦の前に
大阪府庁直系 大阪府公安委員会内 大阪府警察本部総帥
村田 隆
みたいな字幕が出る
44.気になる名無しさん2016年10月13日 17:43 ▽このコメントに返信
塀の中から帰ってきて新フォームでパワーアップ
45.気になる名無しさん2016年10月13日 18:25 ▽このコメントに返信
鎧武のベルトに小指つっこんで変身
46.気になる名無しさん2016年10月13日 18:30 ▽このコメントに返信
最終回は主人公が白い粉を使って人間を超越する
47.気になる名無しさん2016年10月13日 22:47 ▽このコメントに返信
Vシネ仮面ライダーヤクザ外伝
初回生産限定DXライダー代紋
48.気になる名無しさん2016年10月13日 23:38 ▽このコメントに返信
遠藤憲一、大杉連、寺島進、波岡一喜等々他のライダーやヒーロー番組で見た顔ぶれが意外と揃っている
49.気になる名無しさん2018年10月11日 11:00 ▽このコメントに返信
倒した怪人の亡骸から
鼻をそぎ落として
ゆうパックにして
敵の事務所に送り付ける
50.気になる名無しさん2018年10月11日 21:41 ▽このコメントに返信
サブライダーはマル暴
51.気になる名無しさん2021年10月13日 23:35 ▽このコメントに返信
警察系ライダーとのコラボがみたい
52.気になる名無しさん2021年10月13日 23:39 ▽このコメントに返信
これの方がまともに思える
53.気になる名無しさん2021年10月13日 23:46 ▽このコメントに返信
普段はおしぼりとか観葉植物を卸売りしてる
54.気になる名無しさん2021年10月13日 23:46 ▽このコメントに返信
バイクじゃなくてフルスモークのセンチュリーで来る
55.気になる名無しさん2021年10月13日 23:47 ▽このコメントに返信
変身の掛け声が任侠
56.気になる名無しさん2021年10月13日 23:49 ▽このコメントに返信
5年前の記事なのにトップの写真は今年のやつなの草
57.気になる名無しさん2021年10月13日 23:50 ▽このコメントに返信
警察の方が強い
58.気になる名無しさん2021年10月13日 23:50 ▽このコメントに返信
街の人からは煙たがられている
59.気になる名無しさん2021年10月13日 23:53 ▽このコメントに返信
怪獣が出没することを「カチコミ」と言う
60.気になる名無しさん2021年10月13日 23:54 ▽このコメントに返信
喫茶店の前で暴力反対、出ていけと言われる仮面ライダー
61.気になる名無しさん2021年10月13日 23:54 ▽このコメントに返信
BPOに苦情が殺到して一話で終わり
62.気になる名無しさん2021年10月13日 23:56 ▽このコメントに返信
ライバル役で 仮面ライダーマッポ
63.気になる名無しさん2021年10月13日 23:56 ▽このコメントに返信
オンドゥルルラギッタンカァ!ボゲェ!
ウソジャアドンドコドォン!
64.気になる名無しさん2021年10月13日 23:59 ▽このコメントに返信
挨拶がおふらんす!
主人公以外の配役がちょいちょい変わる
65.気になる名無しさん2021年10月14日 00:03 ▽このコメントに返信
静かなるライダー
66.気になる名無しさん2021年10月14日 00:06 ▽このコメントに返信
ヤクザはお母さん食堂にケチつけたり、胸大きいだけのアニメキャラに性的搾取って言うもんね
67.気になる名無しさん2021年10月14日 00:16 ▽このコメントに返信
普通に見たい…
68.気になる名無しさん2021年10月14日 00:17 ▽このコメントに返信
せっかく背中の彫りが印象的なのにソフビでは色塗りされてない
69.気になる名無しさん2021年10月14日 00:39 ▽このコメントに返信
割と見てみたいわw深夜枠でやってくれ
70.気になる名無しさん2021年10月14日 00:52 ▽このコメントに返信
みんな、菅田俊の悪口はそれまでだ!!!
(「仮面ライダーZX」の発表当時、村雨良はそのコワモテの風貌から、ヤクザライダーとか極道ライダーとか呼ばれていた)
ちなみに、「極主夫道」の劇中劇「クライムキャッチ・ポリキュア」の敵組織「ゴクドーン」は、大体、みんなが書いてるとおりの奴らだよw
71.気になる名無しさん2021年10月14日 00:53 ▽このコメントに返信
893で変身
72.気になる名無しさん2021年10月14日 01:01 ▽このコメントに返信
ヤクザの彫り物モチーフなら見た目だけならカッコよさそう
問題は話の中身
73.気になる名無しさん2021年10月14日 01:01 ▽このコメントに返信
暴走族を卒業した者のなかでトップレベルの大物しか仮面ライダーになれない
上納金をしぼりとるために暴走族のバックについてるけど今どきはほぼ絶滅状態で困ってる
(石井岳龍ではなく、若くてキレキレの頃の)石井聰亙が監督
74.気になる名無しさん2021年10月14日 01:06 ▽このコメントに返信
日本人ヤクザvs朝鮮進駐軍
75.気になる名無しさん2021年10月14日 01:10 ▽このコメントに返信
戦うのはまだ名もない仮面ライダー新人達。戦闘後、使用者責任で捕まる仮面ライダー893。
おやっさんの喫茶店などは事務所使用禁止措置が出される。
76.気になる名無しさん2021年10月14日 01:18 ▽このコメントに返信
おやっさんが小日向文世
77.気になる名無しさん2021年10月14日 01:29 ▽このコメントに返信
麻薬の力でパワーアップ
78.気になる名無しさん2021年10月14日 02:09 ▽このコメントに返信
ライダーシリーズといえばおやっさんだが、シリーズ初のオジキ。
2号ライダーはアニキ、3号ライダーは対立する組の若頭。
79.気になる名無しさん2021年10月14日 02:16 ▽このコメントに返信
津田健次郎が何かしらのキャラ声に起用されてる。
80.気になる名無しさん2021年10月14日 02:41 ▽このコメントに返信
チャカブラスター草
81.気になる名無しさん2021年10月14日 02:41 ▽このコメントに返信
ザコ敵の名前がヤッチマイナー
82.気になる名無しさん2021年10月14日 03:01 ▽このコメントに返信
ヤクザらしく徒党を組んで戦う
主に戦うのはライダーでは無く構成員
83.気になる名無しさん2021年10月14日 03:32 ▽このコメントに返信
ヨツンヴァインフォーム
84.気になる名無しさん2021年10月14日 04:19 ▽このコメントに返信
ZXが映画で登場したときは、役者がVシネのヤクザばっかやってたからか出演の大部分が暗闇大使の姿で、実はその正体はZXの変装という流れになってる。ドスの効いた声で「ZXっ!」と叫ぶ変身シーンは、正体明かしても結局ヤクザやんと言いたくなるほど仮面ライダーヤクザ
85.気になる名無しさん2021年10月14日 04:56 ▽このコメントに返信
主人公の恋人がクラブのママか一流クラブの№1
ザコ敵の恋人はソープ勤めでザコ敵はヒモ
86.気になる名無しさん2021年10月14日 06:31 ▽このコメントに返信
ペンギンズがゲスト出演
87.気になる名無しさん2021年10月14日 06:41 ▽このコメントに返信
普段の仕事は 事務所の電話番
88.気になる名無しさん2021年10月14日 06:59 ▽このコメントに返信
敵の組織が襲ってくる理由が報復目的
敵の幹部を倒すとサツにパクられて数年間放送休止になる
89.気になる名無しさん2021年10月14日 07:00 ▽このコメントに返信
任侠ゲージが貯まると必殺技が使える
90.気になる名無しさん2021年10月14日 07:31 ▽このコメントに返信
組ごとにライダーが居て、抗争の代わりにそいつらの勝負で吸収合併していく。負けたライダーはムショ行き。
その負けたライダーが主人公で、シャバに出てくるところから物語を始めよう。暇にあかせて鍛えまくってるからめっちゃ強い
91.気になる名無しさん2021年10月14日 07:34 ▽このコメントに返信
※7
そりゃあ、893側から見れば悪の幹部だからな
92.気になる名無しさん2021年10月14日 07:35 ▽このコメントに返信
※81
ショッカッツ、カンシキィ、マルガーィだぞ?よく見とけよ
93.気になる名無しさん2021年10月14日 07:40 ▽このコメントに返信
戦極ドライバーに小指突っ込んで切れば変身出来るんやろうな。
指足らなくなるから、先輩ライダーの指一杯ベルトの脇に刺さってるんやろ
94.気になる名無しさん2021年10月14日 09:45 ▽このコメントに返信
ひとつも笑えねえのがすごい芸人ってすごいなやっぱ
95.気になる名無しさん2021年10月14日 10:08 ▽このコメントに返信
大草原
96.気になる名無しさん2021年10月14日 10:24 ▽このコメントに返信
小指切って変身だったら1回しか変身できないだろ!とマジレス
97.気になる名無しさん2021年10月14日 10:45 ▽このコメントに返信
次の回にはまた生えてるから
98.気になる名無しさん2021年10月14日 11:15 ▽このコメントに返信
俺には指がないけどな
指を守ることは出来る!
99.気になる名無しさん2021年10月14日 11:18 ▽このコメントに返信
落とし前は俺が付ける!変身!
100.気になる名無しさん2021年10月14日 11:51 ▽このコメントに返信
敵のアジトは桜田門
101.気になる名無しさん2021年10月14日 13:00 ▽このコメントに返信
どう見ても敵が爆発四散してるけど
主人公の決め台詞は「誓って殺しはやってません」
102.気になる名無しさん2021年10月14日 15:32 ▽このコメントに返信
小指付け替えてフォームチェンジするとか胸熱
103.気になる名無しさん2021年10月14日 15:33 ▽このコメントに返信
EDはヤクザがみんなでにこやかにダンス
104.気になる名無しさん2021年10月14日 15:48 ▽このコメントに返信
いつも以上にVシネが出る
シリーズ三十五とか普通に出る
105.気になる名無しさん2021年10月14日 15:50 ▽このコメントに返信
本スレ82
春映画の戦隊と共演でカクレンジャーが出てくると遠藤憲一が弱る
106.気になる名無しさん2021年10月14日 16:45 ▽このコメントに返信
>>8
ヤクザじゃなくて半グレ
ボツじゃなくてダンスチームでぼかしてる、ダンスバトルは抗争の暗喩
107.気になる名無しさん2021年10月14日 20:55 ▽このコメントに返信
変身形態が幾つもありカードチェンジで背中に龍や鯉、弁天などが浮かび上がる
108.気になる名無しさん2021年10月14日 21:51 ▽このコメントに返信
最強の敵が公安
109.気になる名無しさん2021年10月14日 22:40 ▽このコメントに返信
すげぇ見てみたいw
110.気になる名無しさん2021年10月15日 06:19 ▽このコメントに返信
ライダー大戦には呼んでもらえない
111.気になる名無しさん2021年10月15日 11:14 ▽このコメントに返信
変身後の第一声が「お控えなすってぇ!」
1.コイキング2016年10月13日 04:06 ▽このコメントに返信
コイキングが降臨する