【画像】超かっこいいナイフ買ったwwwww

高そう
ダマスカス鋼かと思ったのに・・(´・ω・`)


おっほぉー…
鉛筆でも削るんか
大きさを
>>16

ほい
サイズは色々あるんだけどね
両刃か?
>>17
片刃
何と無く欲しくなって買っちゃった
絵描くの嫌いじゃないから鉛筆削ったりしようかな
なんか切ってほしいものある?
じゃあトマト
ちゃんとメンテできるのかよ

プチトマトしかなかった
>>26
できるようになりたいなぁと思う
>>31
メンテなんて緩くなったらピンをカナヅチでトコトコ叩いて締めてやるのと研いだら油塗っとく程度のはなくそメンテで大丈夫だぞ
もともとガキでも扱うような文房具だし
切れ味いいな
ナイフってよりドス
肥後守ってグリップが薄っぺらで持ちにくいから使いづらいよ
>>39
すでに感じたわ
いいのいいの!
ナイフオタクとかじゃなくて
こいつに惚れ込んで買ったんだから
ヤ◯ザがスーツに忍ばせてそう
欲しくないけど、なかなか
かっこいいな
肥後守よいよね
骨董市で戦前戦中あたりの古いタイプ見つけたから買ってしまった
他にも何か切ってほしいもんある?
>>54
あれば髪の毛
>>59
ごめん髪の毛ない…
昔は偽物や類似品がやたら出回ってたからその時の名残だろうな>登録商標
りんご
>>56
ごめんりんごない…
お肉
>>58
ごめんお肉さっき食べちゃった…
それってよく小学生が工作に使うナイフじゃね
>>60
昔の子供はみんな持ってたって言うね
羨ましいなぁ…
近所で1980円で売ってたけど買うべきだった?
>>61
別にAmazonでも買えるし
無理に買うようなものじゃないでしょ
昔は文房具屋で売っていたな
これ一本ポケットにつっこんで
近所の森とか友達と遊びに行きたい
ち●こ真っ二つ
あのAAみたいに
>>68
貴様のをやってやろうか
指詰めてヤクザごっこ
指つめろや
なんでこんな猟奇的なリクエストしか来ないの!
この世の因縁を断ち切って
これいいぞ
研げばいつまでも使える
斬りたい…
何かを斬りたい…
じゃあ鉛筆削って
無いなら割り箸
>>81
把握
もう中学のころから削ったことないけど
怪我するなよ
あと間違っても人や動物に刃を向けちゃいかんよ
こんなの作ってよ

ヘッタクソ

ククリみたいなのかっこいいね!
いつ使うのかわからないけど
>>108
けっこう削れてるじゃん
俺はずんぐりした感じになるわ
適当に投げてどれだけ壁に刺さるかみたい
その後

えぇ…
マジで?
やっちゃう?
投げてみたけど突き刺さりはしなかったよ
ってかよくわかんない感じになった

あんま強く投げるの怖いんだけど…まだやる?
>>128
そんなリクエストに応えんなw
人参でも細工切りしてくれよ
>>128
危ないからやめとけ
>>128
投げるんじゃなくて放物線状に放る感じじゃないと刺さらないぞ
怪しい伝説で言ってた
>>128
いいぞ見直した
さあ母ちゃん斬ってこい
なんか斬ろうぜ
とりあえずあんたの演舞、みせてみな?

人参細工切る

ごめん…
できなかった
>>159
これ睾丸イメージした?
>>161
ごめん何もイメージしてない
>>159
ちゃんと後でスタッフが美味しく頂くんだろうな?
>>163

…
これ何で出来てるの?
玉鋼?
なにでできてるかとかよくわかんないごめんね
>>170
まぁ鍛造なのは確かだ
携行で許される刃渡りって何cmだっけ?
>>171
携帯なら6cm超えたらアウト
>>171
何センチでも実質バレたら逮捕だよ
ヤスリで怒られたって人見たことある
>>173
まぁ『ナイフ』ならそうだろな

サメ用ナイフで刺した物を爆砕するらしい
>>176
なんじゃこれ
かっこE
使ったらきれいにして水気切ってオイル塗れば炭素鋼でもそうそう錆びないよ
長期間使わないって言うなら別だけど
>>181
なるほど
ありがとう!
その通りにするよ
大事に使う
鉛筆削りじゃん
>>192
昭和生まれだな?
それも戦後5~10年の間だ
>>193
ピチピチの22歳だよ
肥後の守って鉛筆削りとして有名でしょ
ナイフ買うなら鉱石ナイフ買いたいわ
あれ綺麗
精霊のなんちゃらって工房が出してた気がする
よくわからないけどナイフなんて何に使うんだろうって思ってしまう
鑑賞用?
>>197
鉱石ナイフは観賞用でいいと思う
サバイバルな場面で鉱石ナイフ出されたらさすがに引く
>>197
それもあるし
俺は大学でキャンプとかするサークルに入る予定だから
一本なんとなくナイフが欲しくなったってのもある
>>198
キャンプなら鉈でよくない?
ナイフよりよっぽど使えるぞ
>>202
それぞれ用途とかあるだろ
鉈で魚は捌けないし
それにキャンプなら両方持ってくんじゃね
鉱石ナイフは完全に鑑賞用
やっぱ鉱石ナイフいいな
でもこれ1本数万とかするんだよね

ナイフって届いたら研ぐのか?
>>204
使用者が研いで下さいって物が多い
切りたいものによって
刃の形状を使用者が決める
とにかく寿命より切れればいいから鋭角とか、
解体で骨に当てて刃を滑らせたいなら食い込まないように利き手側を丸めるとか
木を割る時があるなら裂けるように斧っぽい丸みをつけるとか
よく分からないけど
色々あるみたい
刃物なんて包丁しか使ったことないけど切れ味悪いとイライラするから常に尖らせてるよ
刃物って人を魅きつけるよな
※関連記事
サバイバルナイフ買ったったwwwwwwwwwwww
このナイフカッコよすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
ナイフの画像ください!!!!!!!!
俺「ヒナタ!中に出すってばよ!」ヒナタ「来てぇ!あなたぁ!」
どんな質問でも「愛だよ」って答えればいい感じになるんじゃね?wwwwwwwwww
【悲報】ジャスティン・ビーバー、来日中にゴルフクラブで顔面殴られる
オ●ニーする直前にオ●ニー税として必ず貯金箱に100~200円入れる→半年間欠かさず続けた結果www
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2017年04月06日 02:53 ▽このコメントに返信
中学生の頃同じ様なの持ってたわ
3.気になる名無しさん2017年04月06日 02:56 ▽このコメントに返信
何かやらかしそうだわ
4.気になる名無しさん2017年04月06日 02:57 ▽このコメントに返信
※1
自分以外の他人の幸せが
みだりに赦せない心狭き可哀想なヤツ
5.気になる名無しさん2017年04月06日 02:58 ▽このコメントに返信
凄い使い古されたボロっちいナイフに見えるんだけど新品なの?
6.気になる名無しさん2017年04月06日 03:02 ▽このコメントに返信
爪伸びすぎ汚い切れよコレで
7.気になる名無しさん2017年04月06日 03:08 ▽このコメントに返信
肥後守なんかが珍しいモノになるとはな
8.気になる名無しさん2017年04月06日 03:08 ▽このコメントに返信
肥後守って刃出した時のストッパーは親指で金具抑えておくんでしょ?確か
だとしたらちゃんとしたストッパーが付いてる折りたたみナイフより使い勝手悪そう
9.気になる名無しさん2017年04月06日 03:27 ▽このコメントに返信
刃物アレルギーすごいな
昔は割とみんな持ってた肥後守
10.気になる名無しさん2017年04月06日 03:34 ▽このコメントに返信
肥後守は今で言うカッターナイフみたいなもんやで
おっさんからしたら懐かしい
11.気になる名無しさん2017年04月06日 03:41 ▽このコメントに返信
※1
この長さじゃ違反にならねーよ
12.気になる名無しさん2017年04月06日 04:05 ▽このコメントに返信
肥後守は昔はどこの家にもあった程度のナイフ
13.気になる名無しさん2017年04月06日 04:12 ▽このコメントに返信
今は小刀って呼ばないのか
14.気になる名無しさん2017年04月06日 04:33 ▽このコメントに返信
肥後守知らないやつ多すぎ
15.気になる名無しさん2017年04月06日 04:43 ▽このコメントに返信
カミソリの刃をつけた四角い鉛筆削り見なくなったな
16.気になる名無しさん2017年04月06日 05:25 ▽このコメントに返信
三丁目の夕日に出てきたやつだ
17.気になる名無しさん2017年04月06日 05:42 ▽このコメントに返信
ワイ電工
電材屋のナイフがナマクラなのでもちっとマシなナイフが欲しい所存
カッターは刃が薄くて使えん
18.気になる名無しさん2017年04月06日 06:21 ▽このコメントに返信
鉛筆削りと言えばこれかボンナイフだったな
19.気になる名無しさん2017年04月06日 06:25 ▽このコメントに返信
小さかった頃、親父から貰った。
貰うときに絶対に人に向けないこと、ちゃんと刃はしまうこと、とか約束させられた。お前も大きくなったし、持ってていいだろって言われて嬉しかったな。ちょっとした成人式みたいな感じ。男の子にとっては特別なアイテムだったよな。その信頼を破らないように絶対に人には向けなかったわ。
20.気になる名無しさん2017年04月06日 06:36 ▽このコメントに返信
これ髭剃れるレベルまでカリッカリに研いで使ってたな
21.気になる名無しさん2017年04月06日 06:38 ▽このコメントに返信
800円ナイフやんけw
自衛隊の訓練でよく使われるやつだな
22.気になる名無しさん2017年04月06日 06:47 ▽このコメントに返信
エンコ詰めろは草生えますよ
23.気になる名無しさん2017年04月06日 07:11 ▽このコメントに返信
肥後守知らない奴多くて隔世の感がある
ヤクザじゃなくて昔の子供が持ってたものなんだよなぁ…
24.気になる名無しさん2017年04月06日 07:51 ▽このコメントに返信
安そう
25.気になる名無しさん2017年04月06日 08:15 ▽このコメントに返信
こういうのからだんだん刃物の取り扱い覚えていったな
26.気になる名無しさん2017年04月06日 08:40 ▽このコメントに返信
ナイフより爪切れよ汚ぇ
27.気になる名無しさん2017年04月06日 08:41 ▽このコメントに返信
追い詰められたヤンキーが「野郎っ……!」って言いながら取り出してきそう
28.気になる名無しさん2017年04月06日 08:44 ▽このコメントに返信
切りたい…切りたい…ってお前ww
これが妖小刀か
29.気になる名無しさん2017年04月06日 09:04 ▽このコメントに返信
ただの肥後守やんけ、、、
30.気になる名無しさん2017年04月06日 10:13 ▽このコメントに返信
型抜きの安いのだけど、20年以上使い続けてはば4㎜くらいになってしまったのをまだ持ってる。
愛着わいちゃって、手放せないんだよね。
31.気になる名無しさん2017年04月06日 10:56 ▽このコメントに返信
肥後守、ロックさえつければもっと使いやすいのにっていっつも思う
32.気になる名無しさん2017年04月06日 13:04 ▽このコメントに返信
肥後守やん
昔のガキンチョはみんな持ってたんやろ?ゆとり世代でも知ってるで
33.気になる名無しさん2017年04月06日 16:55 ▽このコメントに返信
2年前近所の刃物屋で買った時に「職人さんが高齢でここ1年新しい入荷がない」って言ってたんだがお元気なんだろうか
34.気になる名無しさん2017年04月06日 17:10 ▽このコメントに返信
ひごのかみとか安物じゃん
35.気になる名無しさん2017年04月06日 17:34 ▽このコメントに返信
42年前近所の刃物屋で買った時に「職人さんが高齢でここ34年新しい入荷がない」って言ってたんだがお元気なんだろうか
36.気になる名無しさん2017年04月06日 17:38 ▽このコメントに返信
なににつかうんや、、
怖いなこいつ。
37.気になる名無しさん2017年04月06日 19:26 ▽このコメントに返信
肥後守持ち出すヤクザとかいたら
どんな修羅場でも笑っちまうわ
38.気になる名無しさん2017年04月07日 14:09 ▽このコメントに返信
肥後守ってグレードあるんやったっけ
39.気になる名無しさん2018年01月24日 08:49 ▽このコメントに返信
今はもう錆びてると予想。
1.気になる名無しさん2017年04月06日 02:49 ▽このコメントに返信
銃刀法違反で捕まればいいのに