【悲報】カルビーさん、ポテチをとんでもない味にしてしまう
- 2017.10.11 21:00
- カテゴリ:グルメ ,
食品大手「カルビー」は11月13日から、独特の発酵臭で知られる滋賀伝統の「鮒(ふな)ずし」味のポテトチップスを販売する。
近畿2府4県で店頭に並ぶ。1袋120円を想定している。
塩漬けにしたフナを、米と漬け込んでつくる伝統の味。粉末状にした琵琶湖産のフナを使い、調味料
で独特の発酵臭を表現、酸味とコクが楽しめる。
![]()
以下、全文を読む
http://www.sankei.com/west/news/171011/wst1710110068-n1.html
>「滋賀といえばふなずし。逃げるわけにはいかない」と担当者。
そこは逃げるべき
>>4
ワロタ
開発が逃げなくても客が逃げるわ
余裕あるね
虚構かと思った
近江牛「……」
逃げとけ
おえええ
これはチャレンジャーだなぁw
ソース眺めて思わず吹き出したわ
琵琶湖のフナ...
なんかもうすげえ色々濃縮されてそう
信長激怒
>>1
次はシュールストレミングと戦ってくれ
コクってなんだよ
うーん
想像つかない
鮒寿司うまいやん!酸っぱいチーズみたいな味で、日本酒に最高に合う!
塩辛出して欲しい
何近畿で様子見しとんねん
逃げるわけにはいかないw
くさや塩辛味も出せよw
滋賀作苦笑い
コイケヤはこういう変なもんつくるけど、カルビーは真面目にやっててほしかった
全力投球の結果壁に球がめり込んでる
今年のGWにやってたインテックス大阪の食博で滋賀県ブースで販売してた鮒寿司買って食べてみた
ニオイは臭いけどまだ我慢できた
たまらなかったのが酸っぱさ!
数年分の酸っぱさを一気に味わった感じで、食べてる間動けなかったw
>>45
梅干しとか漬物と同じで
あの酸味でお茶漬けが旨くなる
おっさんが喜びそうなもんを、子供のおやつに変換させてどうすんの
なにこの謎の使命感w
鮒寿司ってえれえたけぇんだよな
ガリガリ君みたいにガチゴケしそう
逃げるは恥だが役に立つ
安い鮒寿司食べるから不味いのではないか
以外と京都の料亭で作る鮒寿司が美味しいよ
しかし値段は高いけど
ガリガリ君ナポリタンの悲劇から学べよ
先にホヤ味だろう
滋賀にポテチの工場があってたまにご当地のやつ出してたが
今回はえらいチャレンジしたな
四の五の言わずにさっさとガーリック味復活させろや、そうあのピンクの袋のあれだよ
くさそう
じゃがりこといい迷走しとるな
しあわせバターみたいな糞よりはうまそう
>>4
は?
>>4
しあわせバター最高やんけ
貴重だったポテトの行方
王者は何しても許されるんだぞ
やったあ
何で絶対不味いやろって味出すんやろ
それより昆布しょうゆ味復活してクレメンス
>>23
関西だししょうゆで我慢しろや
>>101
それとは味が違うねん
ゲーセン限定のコーラ味いちど食ってみたかった
ポテチでク●ニ気分を味わえる
やっぱり湖池屋がナンバーワン
めっちゃくさそう
実物の鮒ずしは生臭くて食えなさそうって人向けかな?
ぐう無能
今47味作ってるんやで
❤JPN 掘りだそう、日本の力。
https://www.calbee47cp.jp/sp/
>>39
わさび美味そう
>>39
愛知手羽先なんか
味噌味にしろや
>>39
無能が
「おふざけが足りない」
とか口出しした結果やろか
ワイデブ、新味には目もくれず今日も元気にピザポテトを購入
>>51
何がリッチや
>>51
これのナポリタンは本物のゴミ
>>51
コンポタは美味いんやが
>>51
しょっぱいものを冷たくするな
くっさい味つくりたかったらブルーチーズでよかったんちゃうの?
普通の味より高そう
これを超えられるかな?

黙って梅味レギュラー化させとけや
よく許可降りたな
>>70
シュガーバターってしあわせバターの前進なんかな
九州しょうゆって九州以外にもあるんか?
>>71
山口売っとるで
>>71
関西は置いてないわ代わりに関西だししょうゆ味があるで
>>76
はえーネットで頼んでみるわ
カルビーホルダーワイ頭をかかえる
大阪のたこ焼き味食べたことあるやつおるか?
あれどっちかといえばお好み焼きっぽいけどあの味好きやわ
芋ってまだ不足してんのか?
毎年サイズ縮んでいくのなんとかしろや
コイケヤも大概やけど勢いがちゃうな

>>89
トースト味は上手いでこれ
小麦とバターの味がする
ポテチといい焼きそばといい最近変わった味のやつ多いよな
最近ペプシは大人しいな
保守派ワイ、新作には目もくれない
>>112
やっぱのりしおが一番だね🤗
ノンケの雑に洗ったチ●コ味とかいう最悪の風評被害
あれなんてポテチやっけ
>>133
頑固揚げ
滋賀作ワイ困惑
どんな美味い味が出ても最終的にうすしおに戻ってしまう現象ってなんなんやろうなぁ...
>>145
旨そうやんけ
>>148
美味かったで 量少ない気がしたけど
五大ゴミ味はこれやぞ





>>154
苺のショートケーキは草
魚系はあかんやろ
ポテチ納豆味あくホリデーイ!
九州しょうゆクッソ美味いけどなかなか置いとらんわ
ちな東北
鱒寿司と鮒寿司 なぜ差がついたのか
>>178
まず見た目やろうなぁ
どうせそれなりに食える味になってるんでしょ
ピザポテトくらい味が濃くないと食った気しない
ニオイガスゴイヨレ・・・・
laysほんとすき
あの厚みとしょっぱさすきやわ
ただ食いきれない

>>217
ぐうシコ
高速のPAで売ってたけど白海老味まじでうまい
多分ポテチ最強レベル
堅あげ燻製チーズはガチ最強やった
悪ふざけかな?
※関連記事
J( 'ー`)し「ごめんね、ポテトチップスほとんど売り切れてて…」
【朗報】カルビー、内容量を減らすことで純利益を大幅に減らすことに成功
(再掲) 俺がTV見ながらポテチなくなったと思ったら奥に2枚残ってた話
【画像あり】電車内で女にこれされたことある奴wwwwww
【朗報】コナンの映画、だいたい3行でまとめられる
【怖い】神戸で殺人アリが100匹みつかる
1人で77人殺したテロリスト、大学に入学する
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2017年10月11日 21:02 ▽このコメントに返信
ウンコ!山盛りウンコ!
3.気になる名無しさん2017年10月11日 21:08 ▽このコメントに返信
アズールレーンサイコー
4.気になる名無しさん2017年10月11日 21:09 ▽このコメントに返信
近江牛のが美味かった説あるで
5.気になる名無しさん2017年10月11日 21:12 ▽このコメントに返信
それほど滋賀のローカルフードがないってこ((ry
6.気になる名無しさん2017年10月11日 21:14 ▽このコメントに返信
>「滋賀といえばふなずし。逃げるわけにはいかない」と担当者。
こういう気概のある担当者を応援したい
とりあえず一回買うわ
7.気になる名無しさん2017年10月11日 21:17 ▽このコメントに返信
糸引納豆チップス出してみろよ!
8.気になる名無しさん2017年10月11日 21:24 ▽このコメントに返信
どうでもいいけど富山の白えび味やめーや
白えび味のポテチ何個あんだよ
9.気になる名無しさん2017年10月11日 21:27 ▽このコメントに返信
湖池屋のポテチ見てみたけど50gになってて草
袋の大きさは同じやのにドンドン内容量減ってるやんけ!半分以上空気やゾ
10.気になる名無しさん2017年10月11日 21:27 ▽このコメントに返信
担当者かっこいー
11.気になる名無しさん2017年10月11日 21:29 ▽このコメントに返信
ふなずしうまいけどなぁ
ビジュアルはきついけどさ
12.気になる名無しさん2017年10月11日 21:33 ▽このコメントに返信
めちゃめちゃくさそう
13.気になる名無しさん2017年10月11日 21:36 ▽このコメントに返信
40オーバーの酒好きに人気が集中すると見る
14.気になる名無しさん2017年10月11日 21:44 ▽このコメントに返信
これはさすがに
オエー!
15.気になる名無しさん2017年10月11日 21:48 ▽このコメントに返信
なんで負けるとわかってる勝負をするのか
16.気になる名無しさん2017年10月11日 21:51 ▽このコメントに返信
カップヌードルの日清も迷走してるけど、ポテチのカルビーも迷走始めたよな
ときどき変な商品を売り出すwww
17.気になる名無しさん2017年10月11日 21:58 ▽このコメントに返信
さすがに一般受けする味にアレンジするやろ…
18.気になる名無しさん2017年10月11日 21:59 ▽このコメントに返信
お菓子も売れてないんだろうな
19.気になる名無しさん2017年10月11日 21:59 ▽このコメントに返信
てか、やおきんからうまい棒用の納豆パウダー買ってチップスにすればいけると思う
食ってみたい
20.気になる名無しさん2017年10月11日 22:01 ▽このコメントに返信
既に鮒寿司キャラメルってのが売ってて、食べたことあるんだけど癖は強くなくて食べやすかった。ポテチも大したこと無いんじゃないかな?
21.気になる名無しさん2017年10月11日 22:08 ▽このコメントに返信
ポテトチップス ま○こ味
22.気になる名無しさん2017年10月11日 22:08 ▽このコメントに返信
ゴミ扱いされてるけど、もも味は美味かった記憶がある
23.気になる名無しさん2017年10月11日 22:15 ▽このコメントに返信
やっぱり九州しょうゆが一番やね
24.気になる名無しさん2017年10月11日 22:17 ▽このコメントに返信
臭草
25.気になる名無しさん2017年10月11日 22:45 ▽このコメントに返信
見かけたら買ってみるか
26.気になる名無しさん2017年10月11日 22:57 ▽このコメントに返信
考えることから逃げただけなのに物は言いようだな
27.気になる名無しさん2017年10月11日 23:08 ▽このコメントに返信
滋賀なら血混ぜていじめ味にでもしとけよ。それこそ逃げんな
28.気になる名無しさん2017年10月11日 23:31 ▽このコメントに返信
商品開発部の上が責任取る体制出来てるんだろうな
29.気になる名無しさん2017年10月11日 23:55 ▽このコメントに返信
ネタ味はネタ味で需要はあるからな。
ただ、スタンダード化するための新味も頑張れや。。って思うけど。
30.気になる名無しさん2017年10月11日 23:57 ▽このコメントに返信
なぜ近江牛にしなかったのか。
31.気になる名無しさん2017年10月12日 00:06 ▽このコメントに返信
ピザポテト生産開始とか言ってるけど未だどこにもないぞ!こら
32.気になる名無しさん2017年10月12日 02:14 ▽このコメントに返信
お前らって本当に文句ばかりだよな
33.気になる名無しさん2017年10月12日 21:29 ▽このコメントに返信
みかんと苺ショートはヤバい、破壊力が半端なかった
バナナは芋臭いバナナチップスと考えれば何とか…ならんやっぱり無理
パインキャンディ味も甘酸っぱさと芋の臭いが(ry
流石に鮒寿司はマズいだろ
想像するだけでオェッてなれそう
34.気になる名無しさん2017年10月13日 01:26 ▽このコメントに返信
一瞬ふなむし味かと思った。
1.気になる名無しさん2017年10月11日 21:02 ▽このコメントに返信
くさそう