アップルCEO「iPhone Xは分割して考えればコーヒー1杯より安い」
- 2017.11.5 16:35
- カテゴリ:PC インターネット ,

1:風吹けば名無し: 2017/11/03(金) 20:50:10.52ID:GlIAp6W0a.net
なんでも考え方次第…?
さて、待ちに待ったiPhone Xが発売されました。iPhone Xはこれまで発売されたiPhone史上1番高い価格で、999ドル(日本では税別11万2800円)からのスタートとなっています。でもApple(アップル)は当然のように「みんな買うでしょ?」の姿勢を崩していません。
CEOのティム・クックは今日のプレスリリースで、分割払いを日割りにして計算すると「お高いコーヒー屋さんで飲むコーヒー1杯より安い」と話しています。
続きはこちら
https://www.gizmodo.jp/2017/11/iphone-x-coffee-1-cup.html
Wikipediaかな?
>>22
草
マリー・アントワネットかな
車だって10年に分割して日割りすれば
じゃあコーヒー飲むわ
何でも分割すりゃやすくなる
中華スマホならそれより更に安くなるやん
一括で買えよ
嘘つけ割賦お断りされてるやつらばっかだゾ
そう考えると一日一杯のコーヒーってアホらしいな
1年間で10万円も掛かる
型落ちのiphone7 2台買えるくらいの値段の異常さに気づけよ
なーに言ってんだコイツ
>>34
上の四角は何のためにあるんや?
>>34
これといい背面カメラの出っ張りといいジョブズブチ切れ案件やろこんなの
>>確かにそうなんです
このライター詐欺に引っ掛かりやすそう
そんな高いコーヒーのまんで
スーパーの60円くらいの缶コーヒーや
>>47
ワイドンキ42円
毎日飲んでねーよ
言うて昔のAppleて高いの当たり前やったよな
iMacやiPhoneが例外で
グラム単位で見ればポルシェよりのりたまのほうが高いみたいな言い訳やな
実際スマホ高いとか言うけど毎日18時間ぐらい使うものに金かけるべきだろ
高い服なんか買っても合計100時間も着ないだろうに
コーヒー一杯に例えるものってろくなもんねーな
言い方変えると毎日の230円分の飲食費を削れってことやろ?
毎日コーヒー飲む人はもうコーヒー飲むなと
そら家だって分割して考えればコーヒー一杯より安いわ
>>93
3000万の家を100年住んでも一日821円するぞ
でも日割りしたところで払う金額は変わらないんだから手に届かないやつがその口車に乗せられて買ったらそのコーヒーは飲めなくなるよな
水売る奴とかもこんな感じだよな 1日単位で考えてみてくださいまぁお安い
iphone seXあくしろ
2年そこらで絶対に陳腐化するスマホに15万円ブッ込むバカが世の中にいるのか。
その予算で服や靴や鞄を探せば20年は持つ上物に手が届くぞ。
>>113
15万程度で20年もつかねえ
>>113
15万円の靴を20年持たせたとしてでも毎日履かないだろ、毎日履いたら20年持たんし
そう考えると週一になるから20年で800日ぐらいしか使わない
スマホ800日使うのと一緒や
枕とかスマホとか使用頻度が高いのをケチるのは情弱だぞ
当たり前のこと言ってて草
ジョブズってやっぱすごかったんやな
Touch ID復活させてM字ハゲ矯正するだけで神機なのに
Macは有能なんだけどなぁ
ペアリングの面からいくと、使いたくもないiPhone一択になってしまう
ガガイのガイ
デカいからまだ5Sでええわ
アップルなんだからアップルティーで例えろや
8でよくね?
なんだこのポルシェ1グラムよりふりかけ1グラムのが高いみたいな理屈は
こんなの買うやつは自慢したいだけなんだから、ちょっと無理しないと買えないくらい高くしたほうが喜ばれる
15万でも売れるよ
25万ならきついけど
実際、このスーパースペックのスマホが11万って安いだろ
そう感じる人が多いってのは、それだけハイテクなツールが当たり前のように普及したって事なんだろうけど
なぜ意識高い系はコーヒーに異常なまでの拘りがあるのか
※関連記事
Appleがクッソいらない特許を申請中wwwwwwwww
【悲報】iPhoneX、買い取り拒否される
【悲報】Apple社員の娘「パパのiPhone X借りてYouTubeでレビューしたろ!」 → パパ解雇
【画像あり】女流雀士がみんなお●ぱいでかい理由wwwwwwwww
【もう寝るのに】パキスタン・インド系カレー画像が貼られるスッドレ【飯テロ】
彡(゚)(゚)「ステーキくれや!」 (^_^)「焼き加減はいかが致しましょう?」
【画像あり】車にアンダーLED付けた結果
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2017年11月05日 16:39 ▽このコメントに返信
大概はゲームとネットと写真くらいの用途やろし好きにしたらええがな
3.気になる名無しさん2017年11月05日 16:39 ▽このコメントに返信
他のスマホにも言えるんだよなぁ
4.気になる名無しさん2017年11月05日 16:43 ▽このコメントに返信
コーヒー飲んだら意識高くなるんか!
5.気になる名無しさん2017年11月05日 16:44 ▽このコメントに返信
※4
西海岸で飲む、いつもの味
6.気になる名無しさん2017年11月05日 16:45 ▽このコメントに返信
家の例出してた方、家族も住むから計算おかしいっす。
7.気になる名無しさん2017年11月05日 16:46 ▽このコメントに返信
マジかよ、コーヒー高っかw
アイホンもコーヒーも買うの止めます
やっぱミドルクラス3万前後の機種を2~3年程度で買い替えるのが一番いいのかな
スマホは製品寿命が短い上に性能の向上が速すぎる
8.気になる名無しさん2017年11月05日 16:50 ▽このコメントに返信
高いコーヒーも高いiPhoneも生活には要らないって皮肉だろ
9.気になる名無しさん2017年11月05日 16:51 ▽このコメントに返信
でも買うんでしょ?
10.気になる名無しさん2017年11月05日 16:53 ▽このコメントに返信
コーヒー=意識高いじゃなくてスタイリッシュ()で売るカフェには自称出来る人が出来るアピールしにやってくるからな
誘蛾灯みたいなもんや
別に青い光=蛾って訳ではないやろ
11.気になる名無しさん2017年11月05日 16:53 ▽このコメントに返信
ラーメンズのネタ思い出した
12.気になる名無しさん2017年11月05日 16:56 ▽このコメントに返信
三井住友VISAカードみたいなもん
13.気になる名無しさん2017年11月05日 16:57 ▽このコメントに返信
どうでもいい解釈
14.気になる名無しさん2017年11月05日 16:57 ▽このコメントに返信
ブラックコーヒーに異常な嫉妬と敵意むき出しにするなんJ民みたいなたとえやな
15.気になる名無しさん2017年11月05日 16:58 ▽このコメントに返信
分割言ったらなんでもありやんけ
16.気になる名無しさん2017年11月05日 17:01 ▽このコメントに返信
iPhoneのつもりでやっすいの買えば、格安で優雅なコーヒーライフが送れるってことやろ
17.気になる名無しさん2017年11月05日 17:01 ▽このコメントに返信
毎日1000円の分割273年で1億円の買い物ができますね
18.気になる名無しさん2017年11月05日 17:02 ▽このコメントに返信
p10やXiaomi note Zenfone2なら2年計算でも1日よっちゃんイカ程度で済むんだよなぁ…
19.気になる名無しさん2017年11月05日 17:05 ▽このコメントに返信
「おっ、君の持ってるスマホ生え際似てるね!w」
20.気になる名無しさん2017年11月05日 17:10 ▽このコメントに返信
インスタントコーヒーだと一杯あたり3円。
一日一杯としてiPhone代金に追いつくには137年かかるんだが。
21.気になる名無しさん2017年11月05日 17:11 ▽このコメントに返信
こんなクソ高いスマホ買っても性能を発揮できるのは、ゲームだけという悲しい現実なのに買い替えてどうするの?
Lineとかだけなら3世代前のスマホでも充分だろ?
22.気になる加藤鷹さん2017年11月05日 17:14 ▽このコメントに返信
加藤鷹「あぁ~… いいよぉ… 分割して考えれば… あぁ~… いい///」
23.気になる名無しさん2017年11月05日 17:15 ▽このコメントに返信
毎日コーヒー飲んでたら胃が壊れる。
24.気になる名無しさん2017年11月05日 17:19 ▽このコメントに返信
実際売れてるやんけ
25.気になる名無しさん2017年11月05日 17:23 ▽このコメントに返信
ワイiPhoneXに変えたけどめっちゃええで まぁキャリアで色々割引入って合計68000ぐらいだからこの感想かもしれんけど
26.気になる名無しさん2017年11月05日 17:24 ▽このコメントに返信
つーか凹んでるのはデザインの差別化で譲れないとしても、そこにTouch IDTも組み込めよ。
27.気になる名無しさん2017年11月05日 17:27 ▽このコメントに返信
10年ぐらい経ったら最新のIphoneいくらぐらいになってるだろ
28.気になる名無しさん2017年11月05日 17:30 ▽このコメントに返信
brooksのドリップコーヒーモカは一杯27円
29.気になる名無しさん2017年11月05日 17:37 ▽このコメントに返信
10万円貰えるが一年間コーヒーが飲めないボタン
30.気になる名無しさん2017年11月05日 17:37 ▽このコメントに返信
フェラーリもコーヒー1杯以下やんけww
31.気になる名無しさん2017年11月05日 17:42 ▽このコメントに返信
西日本で飲む、いつものコーヒー
32.気になる名無しさん2017年11月05日 17:43 ▽このコメントに返信
お高いコーヒーやで一杯飲むのよりちょっと値段が低いくらいのものを「毎日」払い続けて何年間ですか?
海外旅行にいけちゃう金額だと思います
33.気になる名無しさん2017年11月05日 17:44 ▽このコメントに返信
タバコを何年か我慢すると車が買えるとか、禁煙すすめるホームページにあったなってのを思い出した
わりと高いよねって思わせる手法と一緒だね
34.気になる名無しさん2017年11月05日 17:48 ▽このコメントに返信
どんだけのスーパースペックか知らんけどこのスペックをフルに使いこなせる人いるん? 大半は自慢して他人を見下したいだけでしょ。高級時計や車と同じ。利口じゃないね。
35.気になる名無しさん2017年11月05日 17:50 ▽このコメントに返信
「iPhone Xは分割して考えればコーラ1本より安い」にすると、一気に意識低くなるな
36.気になる名無しさん2017年11月05日 17:50 ▽このコメントに返信
俺が飲んでるのは「AGFのちょっと贅沢な珈琲店」67杯分で420円だからなあ
iPhone X買うの辞めれば約15年分のコーヒーが飲める
37.気になる名無しさん2017年11月05日 17:51 ▽このコメントに返信
>分割払いを日割りにして計算すると「お高いコーヒー屋さんで飲むコーヒー1杯より安い」
って言わないとごまかせないくらい高いってことだろ
高いって認めてるってことじゃん
38.気になる名無しさん2017年11月05日 17:51 ▽このコメントに返信
好きにすれば?
強制的にアップルID登録させるのはやめろー
39.気になる名無しさん2017年11月05日 17:52 ▽このコメントに返信
あいぽん持っててもたいした自慢にはならんのだけどな
あいぽん使用者同士だとそうでもないのか?
40.気になる名無しさん2017年11月05日 18:00 ▽このコメントに返信
国家予算も分割したらコーヒー一杯っすよw
41.気になる名無しさん2017年11月05日 18:05 ▽このコメントに返信
1日単位だと安い、とか言い出すやつには、「チリも積もれば山となる」ってことわざを教えたい
42.気になる名無しさん2017年11月05日 18:07 ▽このコメントに返信
毎日コーヒーを飲むのは最新スマホを買うのと同じくらいの贅沢ってことか
43.気になる名無しさん2017年11月05日 18:08 ▽このコメントに返信
まぁ買いたい人が買えばいいんだよ
俺にとっては10万以上の価値はない
44.気になる名無しさん2017年11月05日 18:13 ▽このコメントに返信
だからスパルタカス臭がするとあれほど
45.気になる名無しさん2017年11月05日 18:16 ▽このコメントに返信
安いスマホを買って浮いた分投資すれば金が増える(暴論)
46.気になる名無しさん2017年11月05日 18:22 ▽このコメントに返信
そんなんだから日本以外じゃ良くて5割程度しか売れないんだぞ
47.気になる名無しさん2017年11月05日 18:23 ▽このコメントに返信
じゃあ中華ならiPhoneと同等クラスの性能でもマクドナルドのコーヒー以下の値段で買えるなw
48.気になる名無しさん2017年11月05日 18:25 ▽このコメントに返信
どう言おうと10万越えの買い物だろ?安くはないよ
他の半額くらいで買えるスマホとの性能差がどんくらいあるんだろうか
49.気になる名無しさん2017年11月05日 18:26 ▽このコメントに返信
macはずっと使ってるしipadは買ってたけどiOSは一つも買ってない
タッチスクリーンってそんな魅力ある?
キーボード/マウスならスイッチ、ペンタブなら芯を消耗するやろ。
タッチスクリーンはどこ消耗してると思う?皮膚やで。わざわざ体に電流流して。
パソコンて道具とちゃうの?
50.気になる名無しさん2017年11月05日 18:26 ▽このコメントに返信
別にそれじゃなくていいから
そもそもお高い高級機種ですよって言ってただろ普通の機種みたいに売れなくていい筈だろ10周年記念の機種だし
ガラケの俺に関係なしラインだツイッターだってめんどくさいのさせられなくて良い
51.気になる名無しさん2017年11月05日 18:27 ▽このコメントに返信
分割も日割りもしないと税別11万2800円もするってことだね
たけーよw
52.気になる名無しさん2017年11月05日 18:28 ▽このコメントに返信
これ買ったら毎日飲んでたちょっと高いコーヒーを我慢しなきゃならないのか!
ふざけんな
53.気になる名無しさん2017年11月05日 18:29 ▽このコメントに返信
パソコンの入力機器に電池がついてるのもアホらしい。
大した仕事もせんくせに外部がなんで電力消耗せんとあかんねん
54.気になる名無しさん2017年11月05日 18:31 ▽このコメントに返信
ま、そのコーヒー一杯も自宅で飲むんですけどね
55.気になる名無しさん2017年11月05日 18:39 ▽このコメントに返信
※49
何を言ってるのか解らない
56.気になる名無しさん2017年11月05日 18:40 ▽このコメントに返信
コーヒー飲めなくなるやんか
57.気になる名無しさん2017年11月05日 18:42 ▽このコメントに返信
まぁ実際デバイスのスタンダードを作り続けているのは林檎だし、開発者が高い金払うのは理解出来る
SNSやゲームしかやらない層は要らないはずだが、金が余ってんなら良いんじゃね
58.気になる名無しさん2017年11月05日 18:45 ▽このコメントに返信
うちに浄水器売りに来てた胡散臭い奴も同じ事言ってた
59.気になる名無しさん2017年11月05日 18:53 ▽このコメントに返信
俺はmate10proでいいや
60.気になる名無しさん2017年11月05日 18:53 ▽このコメントに返信
わいの年収も日で割ればコーヒー30杯分ぐらいやぞ
61.気になる名無しさん2017年11月05日 19:19 ▽このコメントに返信
脱獄出来ないiPhoneってゴミだよな
62.気になる名無しさん2017年11月05日 19:21 ▽このコメントに返信
全画面は持ちにくいのでやめてほしい
63.気になる名無しさん2017年11月05日 19:41 ▽このコメントに返信
ホモCEO、弁解がへったくそで草
64.気になる名無しさん2017年11月05日 19:45 ▽このコメントに返信
AIでジョブズの脳ミソ再現しないとこの会社クソのままだな
65.気になる名無しさん2017年11月05日 20:08 ▽このコメントに返信
iPhone厨はアンドロイドを攻撃してくるから嫌いなんだよ
66.気になる名無しさん2017年11月05日 20:25 ▽このコメントに返信
もうこれAndroidやろ
iPhone特有の唯一無二要素どこよ
防水も財布もAndroidの後追いでしかない
67.気になる名無しさん2017年11月05日 20:26 ▽このコメントに返信
逆に言うと毎日何気なく飲んでる飲み物も月額で見たら下手すりゃ万単位なんだよな
気づいてから嗜好飲料飲む回数減らしたわ
68.気になる名無しさん2017年11月05日 20:28 ▽このコメントに返信
黒白でカッコよかったのに
ピンクとかゴールドでなんか察したわ
拘りより売れること優先にして、馬鹿高くしてアホやろ
アップルウォッチってネーミングもないわ
なぜiじゃない
69.気になる名無しさん2017年11月05日 20:29 ▽このコメントに返信
カバー付けたらiPhoneに見えんやろ
Androidやん
70.気になる名無しさん2017年11月05日 20:31 ▽このコメントに返信
※49
ずっと使ってたのにOSも把握してないとか
君面白いね
71.気になる名無しさん2017年11月05日 20:33 ▽このコメントに返信
※49
指の摩擦でできる静電気をiPhoneが探知してるんやぞ
君の理論なら
車乗るとき、ドア開けるとき、服脱ぐとき
いかなる時も、電気浴びてるぜ
72.気になる名無しさん2017年11月05日 20:41 ▽このコメントに返信
小学生みたいな言い訳すんなよ、ホモ野郎!
73.気になる名無しさん2017年11月05日 20:47 ▽このコメントに返信
※49
なんやこいつ
ガチの痴呆か?
74.気になる名無しさん2017年11月05日 22:32 ▽このコメントに返信
※55
おっ泥棒民族かな?
※71
パソコンが電気信号を「受け」ない限り パソコンは認識しない
「受け」てると言うことは「流れて」るってことやろ
だいたい宣伝するときにそんなネガキャンになりうる真実明かすわけないやろ
75.気になる名無しさん2017年11月05日 22:41 ▽このコメントに返信
「15万で売れるよ」wwwww
定価ですそれ
76.気になる名無しさん2017年11月05日 23:10 ▽このコメントに返信
iMacの時もピザの値段に例えてCMやってたよね。
77.気になる名無しさん2017年11月05日 23:32 ▽このコメントに返信
このコーヒーの例えってCEOとしてどうなん?
Apple信者並みの暴論やん
78.気になる名無しさん2017年11月05日 23:51 ▽このコメントに返信
※77
アホな答えが返ってくるような質問した奴がいるってことじゃないの?
79.気になる名無しさん2017年11月06日 00:10 ▽このコメントに返信
3年後のアプリは現在なスマホに対応しきれないから、買い換えるしかないんだと。
結局、スマホは長く持たせても3年周期で買い換えるしかない。
80.気になる名無しさん2017年11月06日 02:02 ▽このコメントに返信
さぁすが天下のアッポーのお偉いさんの考え方は我々凡人とはひと味もふた味も違いますなぁ(笑
81.気になる名無しさん2017年11月06日 03:18 ▽このコメントに返信
グラム換算だと高級車より「のりたま」の方が高いんだっけか。でもそういう話じゃないんだよね。
82.気になる名無しさん2017年11月06日 06:32 ▽このコメントに返信
バッテリーは時間で劣化するもの
いちいち持ち込まなきゃならないバッテリー交換のウザさで気付く
高額な使い捨て商品みたいなものだと
83.気になる名無しさん2017年11月06日 07:21 ▽このコメントに返信
まーた意識高い系を誤用してるやつが…
これだからこいつらはダメなんだよ
84.気になる名無しさん2017年11月06日 08:42 ▽このコメントに返信
ブルーアイズマウンテンだぞ
85.気になる名無しさん2017年11月06日 08:45 ▽このコメントに返信
※74
すまん、煽り抜きで
お前が何を言ってるのか解らない😇
まず※49から説明頼む
Mac、iPadとios は別物なんですか?
86.気になる名無しさん2017年11月06日 08:48 ▽このコメントに返信
※74
iPhoneの話してるのに
パソコン語りだして草生えるわ
87.気になる名無しさん2017年11月06日 08:51 ▽このコメントに返信
※74
そりゃAppleの頭が
iPhoneX の宣伝中にPCの電気関係の話しだしたらアカンやろ、頭可笑しい奴やん
88.気になる名無しさん2017年11月06日 08:55 ▽このコメントに返信
もうほかっとけよww痴呆と関わるとこっちも頭おかしなるでww
89.気になる名無しさん2017年11月06日 09:00 ▽このコメントに返信
macはずっと使ってるしipadは買ってたけどiOSは一つも買ってない
タッチスクリーンってそんな魅力ある?
キーボード/マウスならスイッチ、ペンタブなら芯を消耗するやろ。
タッチスクリーンはどこ消耗してると思う?皮膚やで。わざわざ体に電流流して。
パソコンて道具とちゃうの?
90.気になる名無しさん2017年11月06日 09:01 ▽このコメントに返信
macはずっと使ってるしipadは買ってたけどiOSは一つも買ってない
タッチスクリーンってそんな魅力ある?
キーボード/マウスならスイッチ、ペンタブなら芯を消耗するやろ。
タッチスクリーンはどこ消耗してると思う?皮膚やで。わざわざ体に電流流して。
パソコンて道具とちゃうの??
91.気になる名無しさん2017年11月06日 09:01 ▽このコメントに返信
macはずっと使ってるしipadは買ってたけどiOSは一つも買ってない
タッチスクリーンってそんな魅力ある?
キーボード/マウスならスイッチ、ペンタブなら芯を消耗するやろ。
タッチスクリーンはどこ消耗してると思う?皮膚やで。わざわざ体に電流流して。
パソコンて道具とちゃうの?
92.※492017年11月06日 11:01 ▽このコメントに返信
あごめんiPodだったww
iPadじゃねぇわ
93.気になる名無しさん2017年11月07日 01:55 ▽このコメントに返信
携帯ゲーム機よりスペックが上なのにそれを活かしたゲームを知らん
今ならサンドボックスや箱庭やシミュも出来そうなのに
タッチパネル入力がまだ成熟しとらんからか
94.気になる名無しさん2017年11月12日 03:40 ▽このコメントに返信
割賦で考えるのやめーやww
釣られるやつは本当のアホだぞ
1.気になる名無しさん2017年11月05日 16:37 ▽このコメントに返信
ちくわ大明神