彡(°)(°)「Amazonで買ったゲームおもろいなぁ!ん?Amazonの箱に傷が…」
- 2018.2.20 05:00
- カテゴリ:あるある ありがち ,

1:風吹けば名無し: 2018/02/17(土) 17:29:26.22ID:FRt/TR+V0.net
彡(^)(^)「ゲームは面白かったのですが、Amazonの配送の箱に傷がついていたので星1つとしました」
よくいるやつな。平均下げるからほんとやめてクレメンス…
いるいる
配送が遅かったので星1にします。
草
まだ使っていないのですが期待を込めて
>>8
これすき
>>8
楽天によくある
彡(^)(^)「私が欲しかったものとは違ったので星1つとしました」
こういうやつのせいで注意書き長ったらしくなんねん
いうて星だけで見て買うか?
星3前後やったらコメントまで見るやろ
アマゾンで購入したやつ以外レビューできなくしろ
>>17 買わなくてもできるんか?
>>21
普通にできる
>>29
今はむりやろ
たまに漫画とかで全巻ボロクソにレビューしてるやつおるよな
なんで見続けてるんやろ
届くのがたのしみです
☆3
アマゾンカスタマーとかいう中華レビュー業者
ポケモンのレビューは大体こんな感じやな
今日ゼロ円になってたバック届いたやで
彡(^)(^)「とにかくクオリティが高く、購入してとても満足しました。素晴らしいの一言です。」
彡(^)(^)「星4つで」
>>28
4ならまだええやろ
誉めちぎっておいて3以下とか見かけるからな
>>28
それはええんやないか?
満点なんてそうそうやるもんやないやろ
買えなかったので☆1です
ダウンロードしろよ
商品と店のレビューは別に出来る楽天有能
なお使わない模様
>>33
レイアウトがひどすぎるよな
ほんまに届くんか心配になる
>>33
アマゾンも出来るぞ
前作が面白かったので期待を込めて星5つです!
配送が早くてよかったです
☆☆☆☆☆
タイトルの英語が読めないので星1つです
家電量販店で見付けて買いましたが商品自体はいいものでした
>>40
これは参考になるからいい
届くのが遅いったって1週間足らずっていう現実な。
なんなんやこの超スピード
予約してたのに発売日に届かなかった☆1も結構いそうやな
まだ使ってないので3です
あれレビュー書いたところで恩恵あるんか?
個人の特定につながりそうやしワイはやらん
レビューしたことないがメール便で来たBDがたたんでポストに無理やり入れられてた時はほんま頭きた
実物見て感じた欠点とか注意すべきこと書いてくれる人すき
いても別に困らんレベルやろ
レビュー少ないところにいるなら別に読めば判断できるし
レビューが多いところならほぼ誤差やん
とてもいい商品です★★★☆☆
問題がなければ★5にしてるがええんよな??
タイトルに名前書いてるやつ何なんや
しかもハンドルじゃなくて本名ぽいの
コーヒーが苦かったから☆2つとか普通にいっぱいおる
ヤフー知恵袋とアマゾン評価と
やばいのは、、、
ヤフーやろうなぁ
>>69 知恵袋は怖いわ…。なんなんふつうに性器載せたり
Amazonのヘアワックスのレビューおもろいぞ自称陽キャが美容師の言ってたことそのままコピペしてるから
ファッションのレビューあたりも酷いな
思てた色と違う!→☆1とか平気でいるし
>>72
写真の時とだいぶ色違ってたりするのあるやん光の当て方とか
>>72
それは別にええやろ
写真と比べて違うんだったら
長文書いてるやつのは読んどるわ
買うのに参考になる
受けとるとき雨降ってたので星1つです
明記されてる仕様に文句言うやつ嫌い
ちゃんと読んでないお前が悪いやろが
他人のレビューなんてしっかり内容について言及してるやつ以外はどうでもええやろ
アマゾンのサポセンはマジ神だわ
ほぼこっちの言いがかりレベルの返品にも対応してくれるよなあそこって
買ってませんが期待を込めて
は?
減点方式ほんとクソ
動画や画像つけてくれるのが一番ええ
食べログのラーメン屋レビューに日記書くやつ
やめろ
すぐ壊れてがっかりです、他の商品を買いましたとか言ってる奴は
交換とか保証で修理って考えは浮かばないのか?
お金をドブにすてたようなもんですとか言ってる奴もいるけど
ほんとに買ってるんだったら無償交換とか出来るだろ
お給料日前に発売なので
食べログのレビュー見てると、都内最高クラスとか褒めちぎっといて☆3.5とかザラにあるよな
オナホのレビューがノリノリなのは何故なのか
「良い製品だと思います。非常に満足しています。」星5
「素晴らしい製品だと思いますす。不満はないです。」星5
「非常に満足しています。良い製品だと思います。」星5
中国製品のこういうのやめろや
※関連記事
潰れかけの雑貨屋ワイ Amazonに参入し人生変わる
Amazonから『お前返品しすぎ』ってメール来たんやが
【悲報】Amazonでイヤホンがタダになるミス→研修生のせいだった可能性
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518856166
【朗報】ビックカメラ、不正じゃなかった
君の前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前世からwwwwwww
藤井四段「将棋部ぅ~?ガキのお遊びかよww」ワイ部長「座れ、藤井」ギラッ 藤井四段「はいはいw」
セミ「ついに七年たった!出るぞ!」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2018年02月20日 05:14 ▽このコメントに返信
「ゲームが難しくてクリア出来ないから評価下げました」xって小学生みたいなレビューもたまにある
3.気になる名無しさん2018年02月20日 05:38 ▽このコメントに返信
昔米アマで買った時テープ適当で明細もなんか斜めに切れてたり適当だけど中身が問題なきゃどうでも良いどうせ捨てるんだし
、海外何回荷物ぽいぽい投げ入れてるからなぁ
4.気になる名無しさん2018年02月20日 05:39 ▽このコメントに返信
※1
詰め込みすぎやろww
5.気になる名無しさん2018年02月20日 05:40 ▽このコメントに返信
良い評価は全く当てにならん
なんでも悪い部分ってものが少なからずあるだろ?
6.気になる名無しさん2018年02月20日 05:44 ▽このコメントに返信
食べログとか飲食の星は調整されていると思う
本当に美味しい店は平均で星4以上の店が多数あってもおかしくないのに見かける機会がない
星4以上と思われる美味い良い店で運営に金を支払わない店がある場合、運営に金を払っている不味い店が不利になるから運営が良い店にワザと低評価を付けて下げ調整していると思う。そうして運営に金を支払わないと不利になると思わせ強請りたかりをしているとしか思えない。ある種ヤクザみたいなやり方だ。
7.気になる名無しさん2018年02月20日 06:03 ▽このコメントに返信
米2
それは許せる範囲。ゲームの難易度が高いかも・・という購買時のひとつの指標になる。
俺は中華のサクラがうざったい。買うときはまず星1、2それから5なんかのレビューを参考にするが、サクラが大量に星5入れてると他のちゃんとした意見が参照出来ない。
だから星5しかない商品は極力買わないようにしてる。ほぼサクラだけだしな。
8.気になる名無しさん2018年02月20日 06:06 ▽このコメントに返信
>>1
ダンボールの傷に文句言うやつ頭悪そうで本当に好き
9.気になる名無しさん2018年02月20日 06:38 ▽このコメントに返信
マケプレ業者への文句を商品レビューに書く奴ほんとひで
10.気になる名無しさん2018年02月20日 06:40 ▽このコメントに返信
これがあるから商品名+レビューとか評判でググるようにしてるわ
11.気になる名無しさん2018年02月20日 06:59 ▽このコメントに返信
DMMアダルトの、明らかにメーカーのヤツが書いたろって絶賛レビューの後に淡々と並ぶ辛口ドライなコメントの温度差がなんか好き
12.気になる名無しさん2018年02月20日 07:00 ▽このコメントに返信
レビューは参考にするけどクソみたいな意見は除外してるから問題ない
星平均値だけ見てる横着者のことは知らん
13.気になる名無しさん2018年02月20日 07:32 ▽このコメントに返信
ここに商品のレビューを記入(必須)
出品者についての評価は記入しないでください。
ってわざわざ記入欄に表示してんのにいまだに守らん馬鹿がいるのが信じられんわ
14.気になる名無しさん2018年02月20日 07:56 ▽このコメントに返信
>>15
> いうて星だけで見て買うか?
候補がたくさんある商品の場合、
まず星だけである程度選別するやろ。
15.気になる名無しさん2018年02月20日 07:57 ▽このコメントに返信
ヤフーちゃうヤホーや
16.気になる名無しさん2018年02月20日 08:17 ▽このコメントに返信
だからこそ日本人はコメント禁止されたり、レビュー禁止されるんだよな
17.気になる名無しさん2018年02月20日 09:10 ▽このコメントに返信
>>67
日本人を騙る自作自演の中国人やで
18.気になる名無しさん2018年02月20日 09:29 ▽このコメントに返信
転売のせいで定価より高い。星1やな!
19.気になる名無しさん2018年02月20日 09:56 ▽このコメントに返信
こういう奴に限って箱はさっさと捨てるのにな
20.気になる名無しさん2018年02月20日 10:34 ▽このコメントに返信
マケプレのサクラレビューがひどいよね。
21.気になる名無しさん2018年02月20日 11:01 ▽このコメントに返信
息子が楽しみにしてました!
みたいなレビューが一番腹立つわ 使用したの本人ですらないし
傷があったみたいなのはどの店で買うか判断材料に使えるだけマシ
22.気になる名無しさん2018年02月20日 11:13 ▽このコメントに返信
商品レビューすらまともき出来んのか
配送業者レビューわら
23.気になる名無しさん2018年02月20日 11:29 ▽このコメントに返信
楽天はレビューで割引あるから使ってないのにってのが多いんや
24.気になる名無しさん2018年02月20日 12:08 ▽このコメントに返信
あの楽天の送料乞食の大量の意味なしレビューは邪魔でしかない。
見にくい(醜い)レイアウトと並んで楽天を避ける理由の一つ。
25.気になる名無しさん2018年02月20日 12:24 ▽このコメントに返信
Amazonの段ボールなんていちいち見ないわ
26.気になる名無しさん2018年02月20日 12:28 ▽このコメントに返信
※3みたいなのが一番ヤバい。
ストロングゼロのアレ思い出すなw
27.気になる名無しさん2018年02月20日 15:29 ▽このコメントに返信
中国人のレビューもすぐにサクラとわかりにくいものも増えてきたから厄介だわ
28.気になる名無しさん2018年02月20日 18:06 ▽このコメントに返信
AVやオナホのレビューで息子が楽しみにしてましたとか
息子が喜んでましたとあったら信頼できる
29.気になる名無しさん2018年02月20日 18:29 ▽このコメントに返信
Amazonで信用なるコメントはオナホやディルドくらいだな
滅茶苦茶ノリノリだし使用感も事細かに書いてる
30.気になる名無しさん2018年02月21日 01:56 ▽このコメントに返信
基本1の評価見るんだけどゲームの内容が面白いって書いてあるなら
悪くはないんだろうなってのはわかるからええやん
31.気になる名無しさん2018年02月21日 16:53 ▽このコメントに返信
オナホのレビューだけ参考になる定期
1.気になる名無しさん2018年02月20日 05:09 ▽このコメントに返信
いちこめ安倍政権豊丸加藤鷹ひなだお!