ガキの頃腕相撲でなんで毎回自分が右腕側譲ってもらえるのかと思ってたヤツwww
- 2018.4.13 01:00
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,
それ結構なバカやろ
?
分からんでもないけどそうでもないわ
握手でいっつも右出してたんだけど相手もそうだった事に気づいた時はおののいた
毎回ワイが右手でええんかって聞いてたわ
>>7
相手の反応が知りたいわ
>>151
さっきも言ったけどここは正直記憶曖昧やけど相手も?って感じやった
他にもおらんのか?
こわい
正直草
そんなにいわんでも
今年一番面白いスレタイだわ
クソセンスある
わいは小3まで左右を覚えようとしなかったで
他人は自分を写す鏡って事やな
何でそんな発想になんねん
ネタじゃなくてガチで小三位まで思ったんや
29:風吹けば名無し: 2018/04/11(水) 21:49:22.19ID:AdwbrGRf0.net
理解するのに5秒かかったわ
この発想自体ヤバイけど毎回相手に聞いてたのに相手の反応見て理解できないってヤバイやろ
うせやろ?みんな思ってたと思ってた
草
小さい頃勉強とかできてなさそう
>>36
小学生の頃は理科以外はめちゃくちゃできたでちな今理系
やっと意味が理解できた
ワイは生まれつき両手が左手や
まじで分からん通訳たのむ
>>49
自分が右手使ってるんなら相手は左手使ってるやろという発想
>>49
相手と向かい合ったら自分から見たら左が相手にとって右手やろ
イッチは自分から見て右側に相手の右手があると思ったんやろ
まだ理解できないんやけど
>>52
自分から見たら相手は左側の腕出してるから利き手じゃない方の腕でやってくれてると思ってるんや
マジで意味わからんかったけどレス見て理解したわ
うーん
左右の感覚が弱いやつやな?
車のバック時とかどっち進むかわからなかったり前に立って体操するときに動き反転できなかったりするやつ
左右の違いはわかってたんや
普通にこれ高校生くらいまで分からんかったわ
相手が左利きとかそういう話かと思った
腕相撲の時自分の手の逆方向の手相手は出すやろ?それを自分の手の逆やと思っててん
言い過ぎやろ
子供のころの思考なんてだいたい変な空想が前提にあったり、なんでかなって思ったこと深く考えずになんかやって忘れたりばっかりやろ

>>67
草
自分の右手は理解できてる時点で左右盲とは違うやろ
単純に頭おかしい
鏡が左右反転って意味がわからなかったりしてそう
右手動かしたら右が動くからしゃーない
こいつとスイカ割りしたら変な方向に誘導されそう
左右の感覚で共感できるのは
右クリックの左クリック感
左クリックの右クリック感
>>80
これはわかる
>>80
これは使う頻度も関係してくるやろな
右手を使う、人差し指を多く使う
やからやないかな
>>80
頻繁に使う腕が大方の人間の利き手である右手だから
頻繁にクリックする左クリックも右だと誤認するんだろうな
>>80
わか
>>80
左利きなのに分かるわ
右のほうが頻度高そうなのに実際はそうじゃない
>>80
この意見たまに見るけど全く理解できん感覚だわ
逆にワイはおかしいんかと思って不安になる
>>91
マウス上から見たら左側に付いてるのが右クリックやん
>>94
あかん余計に意味わからなくなった
ワイも鏡見ながら髪とかせないしそんな感じやろ

ワイ左利き、弱い
まあ要は右の対面は右と思ってたわけやな
向かって右とかいう大事な主語がない表現
右クリックやのに決定やなくてオプションが開いてしまう
ふつうは右が決定で左がサブや
クリックは全然違和感ないわ
酷いンゴ
小1までならわかる
その知能で日常生活は問題ないんか?
えぇ…
ワイ数学だけ以上に出来るねんけどこれ関係あるんか?
>>129
偏差値どれくらいなんや?
>>129
異常にできる(偏差値50くらい)
>>132
60代やちな他は40代と30代
>>139
60代なら別に異常にできるとは言わん
>>144
他に比べたらってことやすまんな
>>145
ええで
>>129
好きなんか?
>>142
勉強自体嫌いやけど数学はまだマシなほうやな
ワイも小2くらいまで左右が覚えられなかったな
左ハンと右ハンでやっと理解出来るようになったわ
スレタイセンスありすぎやろ
宇宙人に左右を伝えるのって難しいらC
てかこんな伸びたん初めてやからうれc
ワイは腕相撲に自信あったからいつも右腕譲ってあげたわ
そもそも普通はそんなこと考えない
イッチが天才の可能性も捨てられないけど
※関連記事
満員電車イライラしすぎワロタwwwwwwwwwwwww
【悲報】なんJ民、幼児退行が激しい
彡(゚)(゚)「アフリカ大陸が消滅したら海の水位は上昇するやろ」 →
【画像】最近のヤンキーの体格wwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャグ漫画が途中からバトル展開になる作品wwwwwwwwww
国道を爺(82)が逆走→衝突したバイクの男性ケガ→爺「バイクは避けてくれなかった」
【画像】暇だからうちの猫のブサ顔ときゅるるん顔を交互に淡々と貼ってく
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2018年04月13日 01:03 ▽このコメントに返信
発達障害に左右盲が多い
3.気になる名無しさん2018年04月13日 01:05 ▽このコメントに返信
なんでワイのデジモンはみんなのデジモンと繋がるんや?って思ってたわ。
4.気になる名無しさん2018年04月13日 01:10 ▽このコメントに返信
空間認知能力が絶望的に欠如してんの?スレタイの意味すら内容見るまで分からんかったわ。
5.気になる名無しさん2018年04月13日 01:16 ▽このコメントに返信
発想が天才か凶人のそれ
6.気になる名無しさん2018年04月13日 01:17 ▽このコメントに返信
右クリックの左クリック感、左クリックの右クリック感が怖いほど共感できる
7.気になる名無しさん2018年04月13日 01:18 ▽このコメントに返信
イッチはアホやけど、他の人のレス見ても意味わからないって言ってる奴もそれはそれで頭悪いやろ
8.気になる名無しさん2018年04月13日 01:21 ▽このコメントに返信
まあこれは分かる気がする
by東大理3
9.気になる名無しさん2018年04月13日 01:21 ▽このコメントに返信
意味はわかるけどそんなの感覚で分かるだろ劣等種が
10.気になる名無しさん2018年04月13日 01:21 ▽このコメントに返信
左右がわからない、時計が読めない、靴紐が結べない・・・とかとか、意外とその辺ほったらかしで小学校まであがっちゃう子はいると思うで。
理解できる頭はあるのに、適当でもこれまでなんとかなっちゃったから、結局いい加減なまんまなのね。
11.気になる名無しさん2018年04月13日 01:28 ▽このコメントに返信
小2か小3の時に点対称と線対称を学習してから初めて理解した記憶がある
12.気になる名無しさん2018年04月13日 01:33 ▽このコメントに返信
理解できるのなら全く問題ないわ
13.気になる名無しさん2018年04月13日 01:42 ▽このコメントに返信
幼稚園の頃に似たようなこと思ったことあるなぁ
右手挙げろって言われてんのに対面のあいつはなんで左挙げてるんだろうって
14.気になる名無しさん2018年04月13日 01:44 ▽このコメントに返信
鏡とか理解できなかったのかな
15.気になる名無しさん2018年04月13日 01:54 ▽このコメントに返信
このスレでも他のスレでも共感者がかなり多いけど、右クリックの左クリック感、左クリックの右クリック感、これが本当に共感できない
16.気になる名無しさん2018年04月13日 01:58 ▽このコメントに返信
左利きの奴が小さい頃に左右盲多い印象
そして左利き左右盲だった奴少なくとも身近な3例中3例東大or京大だ
17.気になる名無しさん2018年04月13日 01:59 ▽このコメントに返信
発達障害の症状の1つにそういうのがあったような…
相手の動きが鏡返しに見えて、行動を真似る時に必ず左右が逆転しちゃうやつ。
18.気になる名無しさん2018年04月13日 02:14 ▽このコメントに返信
久々にスレタイでわろた
19.気になる名無しさん2018年04月13日 02:20 ▽このコメントに返信
友達じゃなくて鏡の中の自分と腕相撲してたんだろ
20.気になる名無しさん2018年04月13日 02:34 ▽このコメントに返信
純粋な発想やね
21.気になる名無しさん2018年04月13日 02:41 ▽このコメントに返信
悲報J民
22.気になる名無しさん2018年04月13日 02:42 ▽このコメントに返信
なんJによく出てくる絵師は何者なんや
23.気になる名無しさん2018年04月13日 03:22 ▽このコメントに返信
自閉スペクトラム症だと他者視点で考えられないって特徴がよく見られる
バイバイって手を振る動作も相手が自分に手のひら見せてるのを見て、「自分に手のひらが見えるように振るんやな」って考える。
結果相手からみると手の甲をこっちに向けて振る「逆さバイバイ」になるらしい
24.気になる名無しさん2018年04月13日 03:47 ▽このコメントに返信
クリックは掌から見ると人差し指が右中指が左になる。普段自分の手を甲側から見る事はあまり無いから混乱するんだと思う。
25.気になる名無しさん2018年04月13日 03:52 ▽このコメントに返信
ワシも正直左右は弱くて、いちいち論理的に考えないとわからないこと多い
カーナビはいつもノースアップで、道を説明する・されるときは東西南北じゃないとわかりにくい
カニカマボコも大きいカニの腕の身を殻からきれいに抜き取ったものだと思ってた
26.気になる名無しさん2018年04月13日 03:56 ▽このコメントに返信
ワイJガイル、高みの見物
27.気になる名無しさん2018年04月13日 04:26 ▽このコメントに返信
※24
自分は逆に手のひらなんてあんまみないなぁ。
料理してても、キーボード打ってても、爪切っても見えるの手の甲やし
自分の手のひらってどんな時に見るん?手相でもみてるん?
28.気になる名無しさん2018年04月13日 05:18 ▽このコメントに返信
>>1はおかしいけどクリック逆になるのも理解できない
クリック逆になる奴ってウィンカーとかも逆に出すんか?
29.気になる名無しさん2018年04月13日 06:28 ▽このコメントに返信
車はマフラー、から出る煙の勢いで進むと思ってた
30.気になる名無しさん2018年04月13日 07:01 ▽このコメントに返信
すごいわかる。毎回おれ大人げねえなあって思いながら腕相撲してたわw
31.気になる名無しさん2018年04月13日 07:50 ▽このコメントに返信
言いたいことは分からんでもない
こちらから見れば相手は左利きに見えるしな
だから親に箸の持ち方とかペンの持ち方を対面で教わったら左利きになりやすいらしい
32.気になる名無しさん2018年04月13日 08:20 ▽このコメントに返信
クレーンの合図で右旋回か左旋回か理解できない奴と同じだな
一定数おるで
33.気になる名無しさん2018年04月13日 09:48 ▽このコメントに返信
唐突な数学自慢
34.気になる名無しさん2018年04月13日 10:15 ▽このコメントに返信
母親が左右盲だったわ
車運転させて二つ先を右ねとか言っても理解が遅かった
35.気になる名無しさん2018年04月13日 12:50 ▽このコメントに返信
イッチ可愛いよイッチ
36.気になる名無しさん2018年04月13日 14:59 ▽このコメントに返信
なんjガイル
37.気になる名無しさん2018年04月14日 15:43 ▽このコメントに返信
鏡見て髪こっち側に流した方がしっくりくるなって思ってたけど皆から見れば反対方向だと気付いた高1の秋
38.気になる名無しさん2018年04月14日 18:10 ▽このコメントに返信
ここのコメ欄見てると嘘松馬鹿にできないような奴ばっかやんけ
39.気になる名無しさん2018年04月15日 05:19 ▽このコメントに返信
昔っからパソコンの虫だったせいか右クリ左クリの流れはいつもわかんないわ
1.気になる名無しさん2018年04月13日 01:02 ▽このコメントに返信
あほや