日本「ワイー!税金払えー!!」ワイ(月給20万円)「む、無理らァ・・・」ポロポロ
- 2018.5.1 22:30
- カテゴリ:AA コピペ SS ,

1:風吹けば名無し: 2018/04/30(月) 23:38:35.28ID:CO8RxWGY0.net
ワイ「で、でもワイ、、、なんの支払い能力もないゾ、、、」
日本「うるせェ!!!!払え!!!!!」ドン!!!!!
日本「俺は税金を納める奴が好きだ!!!」ニィ
俺「う、う゛う゛、、、さ゛がわ゛、、、ざい゛゛む゛ぎょ、ぐぢょ゛お゛お゛お゛、、、、」ポロポロ
年金健康保険(4万円)「よろしくな!俺くん!」
所得税住民税(2万円)「あんたは並みね。よろしく!(ヤダ、結構底辺、、、)」
奨学金(2万円)「俺より頭弱そうなF欄が借りてくれて嬉しいぞ俺は!!」
食費電気ガス水道(7万円)「今夜は糞赤飯だーー!!!」
オナホ代(1万2千円)「俺が受け止めてやるから安心して射精していいぞコノヤロー♪」
家チん(5万5千円)「レオ・パレスんよ。薄壁」ギシギシアン
リリー・フンラキー(130円)「新人ンンンンン!!!コーラは好きかぁーーーー?????」
ワイと消費者金融の一味の新しい納税が始まる!!物語の舞台はついに新小岩へ!!
草
オナホクソ高いやんけ
>>34
複数購入やろ
出来良くて草
フンラキーに目の付け所の良さを感じる
ちょっと面白かったな
頑張ったやん
食費電気ガス水道で7万は高い
フンラキー計算に入れるとこ好きだよ
オナホってそんなにするんか
ワイは好きやで
デブ定期
オナホにかけすぎ
月給超えたぞ
赤字やん
無理らァの出落ち感
オナホ収集が趣味なんやろなぁ......
唐突な佐川で草
正直リアルすぎて笑えない
ワイも今年金払ってきたわ
実家ぐらし最強ってことがわかる
これが日本の現状。最低限度の生活すらできない。狂ってるよね
普通に笑った
フンラキー130円すき
それぞれの特徴を良く捉えていますね
フンラキー草、缶かよ
佐川財務局長はいいね
こわい
くさ
食費電気ガス水道に掛かりすぎやろ
ワイは
食費:15000
電気:4000
ガス:1500
水道:1000
で2万ちょいや
>>39
ワイは
食費8000
電気10000(オール電化)
水道3000やな
>>39
自炊しとるけど月5万かかるわ
>>39
電気高すぎやろ
うちは1100円くらいやぞ
>>39
月食費15000とかそんな見窄らしい生活するぐらいなら死ぬわ
>>57
毎日自炊すれば豪華で栄養満点な食事が食べられるんだよなあ
>>39
ガス代1500円とか無理やろ
毎日シャワー浴びんのか?
>>64
毎日シャワー使ってるけど大体1500~2000程度やで
>>39
ガスは都市ガスで水道は安い工業都市か?
>>97
都市ガスやで
水道は知らん
高田馬場や
家賃って絶対高いよな
>>40
家賃を手取りの1/3以上にしてる奴はアホや
>>50
更新料考慮して1/3超えるようなとこ住むやつはアホやわ
なお携帯代、ネット代が入ってない模様
ワイ実家住み高みの見物
普通におもろい ええセンスしとるやん
オナホ月額1万2千とかふざけ過ぎやろ
ワイみたいにオナホは月一回だけ使用できることにせえや
どんだけ食ってるんや
コーラ買ってんじゃねーよハゲ!
このイッチ出来る
同人誌AV催眠音声「えっ?ワイらは無料なんですか!?」
面白くて草
コーラで草
光熱費そんないかんよ
自販機よりは良心的なフンラキー大好き
コーラはスーパーで買え
なお金持ちは脱税する模様
ちょっとオーバーしてませんかね?
やっぱ糞だわ
正直すこ
食費の部分見直せや高すぎやろ
やや草
新小岩で草
オナホ12000円は金かけすぎやろ
毎回捨てとるんか?
笑った
月4回飲み会行ったら3,4万くらい飛ぶやん
基本自炊でたまに外食してたら食費6万はわからんでもない
電気ガス水道は1万くらいやから妥当やな
よく見たら自殺スポット行ってて草
そうかあ…ほな…
オナホ1ヶ月でどんだけ使い捨てるんだよ
ちょっぴり草
すき
もしこれ見て底辺だな~とか思ってる学生がいたらかわいそう
これ日本のごくごく平均的な若手サラリーマンの現実やで
ちょっと飯食いすぎてんよ~
29歳支給33万手取り26万
子供養うのに必死ンゴ…
フンラキーコーラかすめとってんじゃねーよ
笑えない定期
草
相当切り詰めてるつもりだし、事実常に空腹なのに食費5万を切らない
わいなら1万2000円減らせる
リリー・フンラキーが0円なら友情物語だった
よく見たら20万以上使っとるやん
ロイヤルオ●ニー民やんけ
コーラケチってんじゃねぇよ
2L買えや
部屋代とオ●ニー代削れや
いけるやん
久々の良改変
自衛隊最強やぞ
どんな低学歴でもウェルカムで衣食住無料や
笑ったあと
笑えないと気づく
※関連記事
ルフィ「ワイーーーー!!俺達の仲間になれーーーー!!」ドン!!!!!ワイ「む、麦らァ・・・」ポロポロ
麦らぁのルフィ「お前!!!誰だ?!」ワイ「ワイはホモホモの実の能力者…」
ルフィ「ワイー!明日も会社に行けーーー!!」ワイ「む、雪らァ・・・」ポロポロ
【画像】ミヤネ屋で医学博士のおばさん(46)がエ●いwwwwwwwwww
【画像】コナンの千葉刑事が激ヤセwwwwwwwwwwww
【悲報】作業員さん、5階から地下3階まで転落して死亡
【画像あり】軍艦って大和ばっか取り上げられるけどこいつらの方がかっこいくね?
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2018年05月01日 22:34 ▽このコメントに返信
実家住みフリーターの方が手取り多そう(粉みかん)
3.気になる名無しさん2018年05月01日 22:34 ▽このコメントに返信
新小岩に草
4.気になる名無しさん2018年05月01日 22:35 ▽このコメントに返信
ただし自衛隊入隊は26歳程度まで
5.気になる名無しさん2018年05月01日 22:38 ▽このコメントに返信
自炊で5万って豪華やなぁ
6.気になる名無しさん2018年05月01日 22:39 ▽このコメントに返信
安倍&自民党「まだまだむしり取るからな!反対する奴は在日な!」
ネトウヨ「安倍ちゃん最高!」
7.気になる名無しさん2018年05月01日 22:40 ▽このコメントに返信
風俗嬢とか彼女の事をオナホ呼ばわりしてるとかじゃないと金額に説明つかない気がする
8.気になる名無しさん2018年05月01日 22:45 ▽このコメントに返信
催眠音声は沼ゾ
月二万吹っ飛ぶこともある
9.気になる名無しさん2018年05月01日 22:46 ▽このコメントに返信
コーラ350ml缶で草
10.気になる名無しさん2018年05月01日 22:47 ▽このコメントに返信
新小岩ってそういう・・・
11.気になる名無しさん2018年05月01日 22:48 ▽このコメントに返信
月20じゃ結婚は無理だあ
12.気になる名無しさん2018年05月01日 22:50 ▽このコメントに返信
草生えるけど笑えない
13.気になる名無しさん2018年05月01日 22:52 ▽このコメントに返信
しにてぇなぁ
14.気になる名無しさん2018年05月01日 22:58 ▽このコメントに返信
ナマポ『彼女はいないがネットし放題(笑)
ネトゲーの友達と遊び放題(笑) 時間を使い放題(笑)』
東証一部わい『友達彼女なし週休2日』
15.気になる名無しさん2018年05月01日 23:00 ▽このコメントに返信
若手は辛えよなぁ
16.気になる名無しさん2018年05月01日 23:02 ▽このコメントに返信
早く何とかしないと上澄み以外社員シヌゾ
円高株安に備えてる場合じゃないゾ
17.気になる名無しさん2018年05月01日 23:08 ▽このコメントに返信
※6
ほんとこの流れ怖い
憲法9条とかどっちでもいいから金について今一度考えてほしいわ
18.気になる名無しさん2018年05月01日 23:08 ▽このコメントに返信
可哀そうに
19.気になる名無しさん2018年05月01日 23:13 ▽このコメントに返信
文句を言うやつは在日
20.気になる名無しさん2018年05月01日 23:15 ▽このコメントに返信
コーラ好き
21.気になる名無しさん2018年05月01日 23:21 ▽このコメントに返信
これは草、良改変やな
22.気になる名無しさん2018年05月01日 23:23 ▽このコメントに返信
皮肉にも今日はメーデーなのである
23.気になる名無しさん2018年05月01日 23:23 ▽このコメントに返信
年収上がるほど累進課税で所得税増えるの知らんバカニートか、
コメ6みたいに無知な底辺を反政府に煽りたいパヨクのどちらかだな。
まあ7:3ぐらいでパヨクだろうw
24.気になる名無しさん2018年05月01日 23:26 ▽このコメントに返信
親に寄生するか共働きでもしないとやっていけないんやなぁ
悲しいなぁ
25.気になる名無しさん2018年05月01日 23:27 ▽このコメントに返信
所得税増えても日々の生活ままならないよりはマシやろ
26.気になる名無しさん2018年05月01日 23:35 ▽このコメントに返信
累進課税でヒイコラ言ってるのは頑張って出世したリーマン
株や投資の利益は住民税込みで一律20%だから突き抜けた金持ちはむしろ税率が低い
27.気になる名無しさん2018年05月01日 23:39 ▽このコメントに返信
※24
最近じゃ副業解禁!とかやってるで。副業しないと生活がままならない。子育てするには過多な残業と休日出勤、はたまた転勤や単身赴任しないと相応の金を得られない。それでいて子供を産め!親を自宅介護しろ!年金は保険料は上がるけど、支給額は下げるからな!あ、でも支給開始年齢は上げるからな!増税もどんどんやっていくよ!物価も値上げ値上げ値上げええ!あ、給料は据え置きでお願いします。人件費は会社の敵!上げるなんて許さない!子供産んだ?はい保活保活ー!!点数制度だぞ!頭を駆使して頑張れよ!
周りから聞いてるとこんな感じだしな。子育て中の友人既婚女性の話を聞いたときは、あきれて何も言えなくなったわ。
28.気になる名無しさん2018年05月01日 23:46 ▽このコメントに返信
親の脛かじって生きてくやつってまじで哀れやな
29.気になる名無しさん2018年05月01日 23:46 ▽このコメントに返信
完成度高い
30.気になる名無しさん2018年05月01日 23:47 ▽このコメントに返信
オナホなんてぜってーいらんわ
31.気になる名無しさん2018年05月01日 23:50 ▽このコメントに返信
この定期改変久々に見たと思って開いたら出来クッソ良くて草
32.気になる名無しさん2018年05月01日 23:51 ▽このコメントに返信
わろた
33.気になる名無しさん2018年05月01日 23:51 ▽このコメントに返信
食費は大体月3万ぐらいやわ
自炊すると1日数百円やけど、休みの日に外でランチ(1000円)とか食べてストレス発散するんや
34.気になる名無しさん2018年05月01日 23:55 ▽このコメントに返信
家賃66000だけど毎月服やゲームに充分に金使えるで
普通に貯金も出来るし
35.気になる名無しさん2018年05月01日 23:59 ▽このコメントに返信
コーラはちゃんとスーパーとかで80円くらいで買えよ
36.気になる名無しさん2018年05月02日 00:06 ▽このコメントに返信
人ごとじゃない
37.気になる名無しさん2018年05月02日 00:08 ▽このコメントに返信
余ったやつで好きにすればええ
38.気になる名無しさん2018年05月02日 00:12 ▽このコメントに返信
前職印刷会社で働いてて船舶系のルート営業に転職して働き出してから三ヶ月目なのに手取りで22万貰えた
まじ転職してよかった
四年間働いてたのに今の会社の方が稼げると言うね
39.気になる名無しさん2018年05月02日 00:13 ▽このコメントに返信
一人暮らし始めて11年になるけど、光熱費で一万超えた事なんて数回あるかないかやぞ。
40.気になる名無しさん2018年05月02日 00:22 ▽このコメントに返信
フランキーにセンスを感じた
41.気になる名無しさん2018年05月02日 00:37 ▽このコメントに返信
食費電気ガス水道は5万で足りる
42.気になる名無しさん2018年05月02日 00:37 ▽このコメントに返信
※6のように
税金の話と政治の話を一緒にしか考えられない時点でお察し
仮に民主系が与党になったら税金下がっていい暮らしができると本気で思ってんのかね
最近赤の洗脳を受けたガキかな?
43.気になる名無しさん2018年05月02日 00:41 ▽このコメントに返信
いやほんとこれ。
年金とか健康保険とか、貧乏人は安くしてほしいわ。
44.気になる名無しさん2018年05月02日 00:41 ▽このコメントに返信
新小岩で草
45.気になる名無しさん2018年05月02日 01:06 ▽このコメントに返信
社会保障の制度がおかしいのは先送りにし続けた政治のせいだけど
46.気になる名無しさん2018年05月02日 01:18 ▽このコメントに返信
※42
と最近ネトウヨデビューしたガキが申しております
47.気になる名無しさん2018年05月02日 02:05 ▽このコメントに返信
貧乏人は税金も社保料も負担率低いから、それでも社会に助けられてるんだぞ。
お前よりも若い高学歴がお前の鈍った頭と肉体を下から支えてるんだよ。感謝しようぜ。高給取り様にな。
48.気になる名無しさん2018年05月02日 02:07 ▽このコメントに返信
これの怖い所は誇張がない所よな。
オナホ代は別として、固定費と給与のバランスはほんとうにこんなもの。
給与が低いというより、社会保障費と家賃がバグってるとしか思えない。
49.気になる名無しさん2018年05月02日 02:39 ▽このコメントに返信
これは大型オナホやろなあ
50.気になる名無しさん2018年05月02日 05:46 ▽このコメントに返信
本当に27の通りだから。やばいよこの国は
51.気になる名無しさん2018年05月02日 07:37 ▽このコメントに返信
フンラキーが一見意味不明やけど全体通して完成度高い
52.気になる名無しさん2018年05月02日 07:37 ▽このコメントに返信
大型オナホ毎月買えるなんてうらやましい
ちょっと我慢してドールいけや
53.気になる名無しさん2018年05月02日 07:40 ▽このコメントに返信
月収20で税金関係こんな行くか?
54.気になる名無しさん2018年05月02日 08:00 ▽このコメントに返信
重税やべーな
北欧笑えなくなってきた
55.気になる名無しさん2018年05月02日 08:17 ▽このコメントに返信
※47
んなアホな
学閥を作って他の学校出身者が出世できないようにして
安い賃金でこき使ってるのは高学歴さんやないですか
それって要するに他の学校出身者の生産活動に依存した人生やで
56.気になる名無しさん2018年05月02日 09:29 ▽このコメントに返信
※53
行くわけないやん。年金、保険、税金だけでも精々3万くらいやろ。
57.気になる名無しさん2018年05月02日 09:55 ▽このコメントに返信
※42 民主系〜とか赤の洗脳とか書かなければネトウヨ隠せたのにアホかな?
58.気になる名無しさん2018年05月02日 10:31 ▽このコメントに返信
オナホ1万2千は臭
59.気になる名無しさん2018年05月02日 10:40 ▽このコメントに返信
※55
想像で語りすぎ
今時そんなことやってたら経営傾くわ
60.気になる名無しさん2018年05月02日 11:27 ▽このコメントに返信
衣食住は元々天引きされた棒級なんやぞ…
タダじゃ無くて知らん間に差っ引かれてるだけ…
61.気になる名無しさん2018年05月02日 11:58 ▽このコメントに返信
家賃削れ言ってるやつは田舎もん。
都内のリアルな数字だろ。
それでも1ルームで6畳一間。ユニットバスって感じだからね。これ以下になると共同トイレ共同風呂とかになるからな。
62.気になる名無しさん2018年05月03日 23:31 ▽このコメントに返信
福祉国家と同じぐらいの税金多いですよこの国は・・
そして福祉国家の税金の高さの結果家族が崩壊つまり日本も・・・
63.気になる名無しさん2018年05月19日 06:41 ▽このコメントに返信
途中からマウント取り合い始まってて笑えない
1.気になる名無しさん2018年05月01日 22:33 ▽このコメントに返信
ワイ、親の金で一人暮らしニート高みの見物
親4んだら生活保護貰うし人生気楽でサイコー