【悲報】荒木飛呂彦が書いた最新のDIOがクッソ弱そうでやばい
- 2018.6.24 01:30
- カテゴリ:漫画 アニメ ,
![]()
http://jojoex-2018.com/osaka/
ワンパン余裕
股間なんやこれ
ザ・ワールドがなければ誰だかわからんw
時止められなさそう
なんやこのパンツ
人型スタンドの殴り合いがなくなった時点でゴミやで
ディオって一部が一番かっこええよな
いうて6部の頃からこんなんだし多少はね?
脚のサイズおかしくない?
KBTITパンツ
やっぱ歳取ると劣化すんのか…
変態やん
体はムキムキのジョナサンちゃうんか
とんでもないスケベなかっこしとるな
でも月とザワールドが一体化してる背景はかっこいいと思う
何でガリガリ君しか描けなくなったんや
4部前半~中盤くらいが一番好き
誰やねんまじで
本当絵柄安定しねーな
5部そのものはそこまで好きじゃないけど絵のバランスは5部辺りが一番取れてたと思う
今はドドドドとか入ってても全然緊張感無い、みんなマネキンだし
6部あたりから絵が分かりづらくなってきたよな
何が起こってるのかわかんない
今の荒木に書かせると昔は屈強そうな見た目のやつもヒョロヒョロにされるんやろ?
パンツもおかしいけど上半身に比べて下半身貧弱すぎない?
ムキムキのイメージ自体が変わってしもたんやなって
靴と唇のせいでピエロみたいやん
3部ディオのカリスマと威圧感どこにもないやん
荒木は顔の描き方のパターンが変わってしまったのが致命的
ゆでなんて、いい具合に進化しとるのになあ
ジョジョ一部とかいう北斗の拳
ダイアーさんとか北斗の拳のキャラって言われても違和感ないわ
本人よりもスタンドのヒョロさがヤバイ
一時期よりマシになっとるやん
こんな貧相に見えても現実にいたら結構マッチョという
語尾がやんの奴自演やな
絵の完成度高いのは4部
というか話も含めて4部はバランスいいわ
>>62
このあたりの絵柄ほんとすき
>>62
わかる
実写と漫画の完全な中間点の絵柄やったわ
>>62
8巻あたりから急に絵が変わるよな
あの辺から中盤まではほんと凄い
>>62
ええね
ゾクゾクする
>>62
やっぱジャイロが一番カッコいいわ
顔が6部の偽承太郎感ある
ワールドは結構ええと思うけどDIOなんやねんコイツ
首から上が別人になってて草
3部だけ異常に絵が濃いよな
ジョジョの絵が苦手な奴って3部のイメージ強いやろ
ジョナサンはムキムキのラガーマン設定忘れとるやろ
くっそ弱そうで草
股間がアカン
休憩中のオカマショーのママやんけ
荒木確か部ごとに絵柄かき分けてるやろ?
7部の途中から今の芸術性高めたみたいな絵柄になってしまった
YOSHIKIやろこれ
ちょっと前のカマホモDIOよりはマシやん
ヒソカスやん
絵柄は仕方ないとして
なんでこんなゲイみたいな格好なんだよ
>>107
一緒に切磋琢磨した奴の身体奪って生き延びるとか完全にホモやん
>>108
4部と7部、変わりすぎやろ
>>108
1部終盤が完全に北斗で草
個人的には3,5,7部の中盤がすこ
>>108
全然意識してなかったけど一部でもかなり絵柄変わってるんやな
ジョジョアゴの頃からそうやけど過去キャラ描くときの絵の生気のなさはなんなんやろ
石仮面持っとるけどザ・ワールドもおる
台座にも石仮面柄
どういうモチーフなんかな
ただでさえ絵が訳わからんのに訳わからんスタンドが戦闘してるから余計訳わからん
昔の北斗みたいな絵を洗練させれば良かったのに
これじゃDIOがただのホモや
荒木のギャグ正直すこ
ジャイロとジョニィのしょうもない会話とかえーあるのぉ!?とか
でも他の漫画家で同じネタ見ても笑えないと思う
そもそも一巡して露伴とかいなくなってるのになんで引っ張ってんの?
>>139
いなくなってないぞ
消えたと言うか別人になったのは殺されて一巡出来なかった連中だけや
>>144
2枚目だいすき
>>144
今とオーラが違いすぎる
実写ジョジョよかったな
スタンドは
岸辺露伴以外の描き方忘れてそう
※関連記事
時を止めるAV男優はなんでX-MEN入れないの?
彡(゚)(゚)「ちな電信柱引っこ抜いた事もある」
多重人格 解離性同一性障害(DID)の弟君と家族の話
【画像】なにやら凄い魚が見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジム初心者「(なんやあのマッチョジロジロ見やがってなんか文句あるんか)」マッチョ「ジロジロ」
【画像あり】男はこの画象を見てすぐにお●ぱいを見てしまうらしい
【画像あり】警察の階級一覧表だが、両さんが低すぎwwwwwwwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2018年06月24日 01:36 ▽このコメントに返信
描き方忘れてるってか元の絵に似せる気全く無いやろこれ
3.気になる名無しさん2018年06月24日 01:37 ▽このコメントに返信
3部後期〜4部初期の絵が一番ジョジョって感じがして好き
4.気になる名無しさん2018年06月24日 01:37 ▽このコメントに返信
やっぱ荒木は七部が全盛期だわ
5.気になる名無しさん2018年06月24日 01:38 ▽このコメントに返信
DIOは月、ジョジョは太陽か
6.気になる名無しさん2018年06月24日 01:38 ▽このコメントに返信
思ったよりマシ
7.気になる名無しさん2018年06月24日 01:41 ▽このコメントに返信
この絵めっちゃすきだけどなぁ
けど7部の絵柄が最高にかっこいいのは確か
8.気になる名無しさん2018年06月24日 01:43 ▽このコメントに返信
もうムキムキは流行らんのだろ
9.気になる名無しさん2018年06月24日 01:46 ▽このコメントに返信
話は4部、キャラは5部、絵柄は7部が好き
今の8部は全体的に生気が不足してる…まぁまた絵柄変わるんだろうけど
10.気になる名無しさん2018年06月24日 01:49 ▽このコメントに返信
なんか違うのはジョジョ立ちしてないからだろう。
特徴的なジョジョのポージングは有名ファッションデザイナーの絵をパク…参考にしてたわけだし
11.気になる名無しさん2018年06月24日 01:53 ▽このコメントに返信
別人になりすぎててこれがDIOと言われても受け入れられない。
描けないでもいいから、まわりも描かそうとしないでほしいね。
12.気になる名無しさん2018年06月24日 01:54 ▽このコメントに返信
ジョジョっとバァー!
13.気になる名無しさん2018年06月24日 01:55 ▽このコメントに返信
ノースリーブの黒インナー着せればマシになる
14.気になる名無しさん2018年06月24日 01:57 ▽このコメントに返信
花京院のスプラッシュ包囲網抜ける時のザ・ワールド死ぬほどかっこいい
15.気になる名無しさん2018年06月24日 02:01 ▽このコメントに返信
クレーターになってるワールドいいな
16.気になる名無しさん2018年06月24日 02:11 ▽このコメントに返信
ぶっちゃけ全然弱そうじゃないけどDIOだとは分からない
17.気になる名無しさん2018年06月24日 02:19 ▽このコメントに返信
絵は7部が至高
18.気になる名無しさん2018年06月24日 02:36 ▽このコメントに返信
絵描きは無意識に自分の肉体の若々しさがキャラの肉体に出やすいらしいぞ
主人公がパッツパツの逆三角形は作者が40代ぐらいまでで、それ以降はフォルムが細くなりがち
19.気になる名無しさん2018年06月24日 02:45 ▽このコメントに返信
ワンパン余裕なんすか!先輩さすがっす!
20.気になる名無しさん2018年06月24日 02:53 ▽このコメントに返信
2部3部が一番すきその次に七部、どれもすきだけど
21.気になる名無しさん2018年06月24日 02:56 ▽このコメントに返信
今の流行りに合わせてるのか、今ならこうデザインする、っていうことかも
とりあえず服?セクシーすぎだろ
22.気になる名無しさん2018年06月24日 02:58 ▽このコメントに返信
柱の男達も
柱のオカマ達だしなぁ
23.気になる名無しさん2018年06月24日 03:03 ▽このコメントに返信
大物感はあるし良いんじゃないか。
つか一番変わったのはイギーだろ。
24.気になる名無しさん2018年06月24日 03:11 ▽このコメントに返信
一瞬サンタナに見えた
25.気になる名無しさん2018年06月24日 03:13 ▽このコメントに返信
西洋絵画の影響でも受けたのか、表情が死んでるよな
26.気になる名無しさん2018年06月24日 05:08 ▽このコメントに返信
ヘブンズドアーの顔面がエコーズact3とごっちゃになってて哀しくなる
27.気になる名無しさん2018年06月24日 05:24 ▽このコメントに返信
めっちゃ格好いいじゃん
28.気になる名無しさん2018年06月24日 05:31 ▽このコメントに返信
7部からの絵好き
29.気になる名無しさん2018年06月24日 06:08 ▽このコメントに返信
5部の絵が一番バランス良くて好きだったな
ブチャラティとかクッソカッコいいし
30.気になる名無しさん2018年06月24日 06:28 ▽このコメントに返信
Dioに見えるかどうかは別として、1枚の絵としてはカッコいい
31.気になる名無しさん2018年06月24日 06:28 ▽このコメントに返信
時代と共に絵柄を変えてるのかな
金田一とかも不気味さが減って全体的に細いというか全然違うもんね。それを気にいるか気に入らないかは別として変えていく試みは大事だと思う。
32.気になる名無しさん2018年06月24日 08:08 ▽このコメントに返信
結局この話は面白いんか?面白くないんか?
33.気になる名無しさん2018年06月24日 09:07 ▽このコメントに返信
ディアボロか?と思ったらDIOだったんか
7部は改めてみるとすげーンだな 8部も8部で面白いが
34.気になる名無しさん2018年06月24日 09:35 ▽このコメントに返信
※32
君の目で確かめてくれ!
35.気になる名無しさん2018年06月24日 09:45 ▽このコメントに返信
関連わろた
36.気になる名無しさん2018年06月24日 11:09 ▽このコメントに返信
今も昔も好き
本人が過去と同じようには描けませんと言ってるしな
37.気になる名無しさん2018年06月24日 11:44 ▽このコメントに返信
3部中盤から4部中盤ぐらいの絵柄が一番好き
5部アニメ化決まったけどどうなるか
38.気になる名無しさん2018年06月24日 13:17 ▽このコメントに返信
当時は北斗や男塾みたいな絵柄じゃないとウケないって編集から言われてたんじゃないのかな
それプラス昔の絵柄で描くっていうのは作家にとって苦痛なんだろう
39.気になる名無しさん2018年06月24日 13:50 ▽このコメントに返信
股間のあれは、てんとう虫=ジョルノじゃないの?
40.気になる名無しさん2018年06月24日 14:00 ▽このコメントに返信
どの絵柄でも好きなワイにっこり
41.気になる名無しさん2018年06月24日 16:42 ▽このコメントに返信
4部と7部好き
42.気になる名無しさん2018年06月24日 16:59 ▽このコメントに返信
七部あたりからペン入れは別の人で下書きだけなんやっけ?
絵柄変わったんはペン入れ担当変わったからやろ
43.気になる名無しさん2018年06月24日 17:24 ▽このコメントに返信
絵もだが、今は話、スタンドの戦闘が面白くない
44.気になる名無しさん2018年06月24日 17:25 ▽このコメントに返信
絵もだが、今は話、スタンドの戦闘が面白くない、変な特殊効果持ちの戦闘ばかりで
45.気になる名無しさん2018年06月24日 17:56 ▽このコメントに返信
5部が絶頂期だった
絵柄もだが表紙やカラーのセンスも抜群にかっこよかった
46.気になる名無しさん2018年06月24日 18:01 ▽このコメントに返信
ポスターとしてはかっこええから別にかめへんかめへんの精神
47.気になる名無しさん2018年06月24日 18:35 ▽このコメントに返信
7部だけ上手いというか美しさを感じる
48.気になる名無しさん2018年06月24日 21:05 ▽このコメントに返信
4部初期のろくでなしブルース感大好き
後期のふにゃふにゃ丈助嫌い
49.気になる名無しさん2018年06月24日 22:25 ▽このコメントに返信
どんどんマネキンみたいな生気のない顔になってるよね
50.気になる名無しさん2018年06月24日 23:52 ▽このコメントに返信
ずっと描いてきてる露伴先生ですらコロコロ変わってるからな
ルーブルの時は7部頃の絵だからめちゃくちゃシュッとしてて、最近の動かないだと丸々してる
でも最近のカラー絵はオシャレだからそれはそれで好き
51.気になる名無しさん2018年06月25日 01:40 ▽このコメントに返信
3部の絵がジョジョの完成形だと思うわやっぱり
52.気になる名無しさん2018年06月25日 01:52 ▽このコメントに返信
5部からヒョロくなった
53.気になる名無しさん2018年06月25日 14:22 ▽このコメントに返信
ザ·ワールドの膝の装飾ハートじゃなくてDだ
54.気になる名無しさん2018年08月05日 09:23 ▽このコメントに返信
1部~3部は全27冊と以降の部と比較すると2部相当分なほど短いし1部から3部mid、3部midから4部lateぐらいの区分にしたほうがいいと思う
てかまあプロだから過去作の絵を見ながら描けば普通に描けるけどな プロが昔のものを描けないっていうのは「今のほうがいいからやりたくない」って意味だし
1.気になる名無しさん2018年06月24日 01:34 ▽このコメントに返信
三部とかの絵は北斗っぽくてええわ
むしろ六部辺りからクセが強くなって、好き嫌いがハッキリ出てくる