Twitter民「まぐろの中落ち定食1200円?ええやん頼んでみるか」店員「どうぞ」Twitter民「ファッ!?」
- 2018.12.11 01:00
- カテゴリ:グルメ ,
なんやこれ...
NyottaN@Nyottan_99par
ほ〜ん中落ち自分でこそいで食べるんか、美味そうやんけこれにしたろ〜。
2018/12/09 18:43:23
〜数分後〜
店員「お待たせしましたー!」
僕「えっ…思ってたんと違」
店「ご飯おかわりできますんでねー」
僕「えっ」
店「裏もありますんでねー」
僕「えっ」
店… https://t.co/L9UpHY8YTL
ええやん
写真はイメージにしても程があるわ
どうやって食うんや??
>>5
前歯でこそぎ落とすんや
むしろ写真より良くなってるやんけ
写真よりでかいやんけ
ええやん
面倒だから自分でそげってか
どうやって食う定期
こういうとこ行ってみたい
美味そう
どこで食えるの?
NyottaN@Nyottan_99par
@nemdaisuki 石川県金沢市の近江町市場にある「じもの亭」というお店です。数量限定らしく午前10時半ごろに行きましたが最後の1つでしたので早めに行くことをおすすめします。
2018/12/09 21:28:40
これは良心的やな
嬉しいけど嬉しくない
この部分めちゃくちゃ美味しいんやろ?
美味しんぼで知った
こんなん食って大丈夫なんか?
変な位置にネギとわさび乗せるのやめろや
こんなん出てきたら何もできんわ
文句も言えんし黙って帰るしかないじゃん
クッソ美味いんだよなあ
オチまでつくとかさすがや
いやこれが良い悪いとかでなく写真と違うやん
うまそう
めっちゃ安いな
スプーンで取るの?
うまいやろうけど食べにくさが勝ってそう
見てくれは悪いが写真より量は多い
スプーンで削ぐんやろ、全部喰ってるやん
この中落ちは味がそんな良くないやつだね
豆知識だけど中落ちが別物に美味しいのはサイズの良いクロマグロだけ
他のマグロは赤身と大差ない
逆詐欺やん
美味そう
結構身ついてるやん
美味いかどうかじゃなくて写真みたいなのを食いたかったのにこんな原始人が丸かじりするようなの出されたら意気消沈するやろ
>>46
スプーンで削ぐんやで
>>46
写真のも食べ方は一緒やで
お持ち帰りしたい
ウルトラマンの敵にいそう
中落ちは築地でタダで貰えるって聞いたぞ
ソースは将太の寿司
>>49
築地かぁ
アッ!
なんでスプーン付いてないんだ
>>52
付いてるで
これならフリスビー丼でええわ
ネギとわさび盛り付けてあって草
うちの実家はこんな感じで出されることあった
親父は漁師
てかこれデカいなべに入れて出汁とるやつやん?
コレご飯の量バランス悪いな
>>62
たしかに
こんなでかいんならもっと欲しいわ
北陸のマグロか・・・
ほーん
デカスギでしょ
いいなあああああああああああああ
貝殻で削ぐんやで
でっか
話のタネにもなるしいいな
意外と食べるとこ少なそう
丼にして食う
写真よりええやん
何を文句いうねん
>>1
美味しそうで草
かなり豪華やろこれ
丼みたいにしてもお米足らんぞこんなん
可食部は何グラムやねん
下手したらマグロの中落ちより割高やろこれ
一人で食う量じゃねーな
これうれしがって食っとる客のこと店員はシメシメって顔で見とるやろ
実際来たら絶望しそう
骨付きカルビみたいなもんやろ
恐すぎるて食欲失せるわ
猫になった気分でがっつこう
1200円でこれならええやん
スプーンで根こそぎ擦って食いたい
でかけりゃいいってもんやないで
めっちゃお得やけど蟹同様の面倒くささがあるわな
店側に虚偽は無い
これ私怨晒しですわ
食い終わりでもまだ骨に身がついてて勿体無いやね
食いたい
削ぎ落としてご飯に乗せるんや
コスパは良さそう
なんやこれ
捨てる部分か?
>>129
捨ててもええけど身削ぎ落として販売するのが今の主流
>>136
削ぐ手間めんどいから客に削がせて安値で売る作戦か
>>155
まぁ臨場感?もあつて客も嬉しいやろ
>>155
味は別に良くないしな
食感もネチャ付くから微妙
例外はサイズ良いクロマグロの中落ちこれは買うと異常に高い
すげー量
くっそ羨ましいわこれ
グロいから普通の刺し身にしてくれ
骨持って帰って出汁に出来るやろ
骨周りの肉は旨いし
時間があって面倒くさくない人ならエエやろ
寄生虫ヤバそう
>>141
マグロ釣ってそのまま生で解体しとるとでもおもっとんのか?
血抜きして冷凍してから解体すふから寄生虫なんて死滅しとるぞ
>>176
あとからつく寄生虫もいるだろ
>>182
どこでどうやってつくんや?
魚の死体感が無理やわ
削いですぐの中落ちはうまいって聞いたことがある
学食でズワイガニ丼頼んだら半分に切ったカニを縦に刺した状態で出されたわ
このサイズだとわさび全然足りない
食いにくそうだけどええやん
一方すしざんまいのづけ丼ランチ(515円)はこれ

写真の上いってるやん
うまそう
>>156
ねこちゃんかな?
骨が刺さったらどうしよう
中落ちってそんなに一般的やないんやな
小削ぎ落として丼にするとくっそ旨いしコスパええで
店員が身を取って盛り付けて出せよ
盛り付け放棄してるだけやろこんなん
相席対面でこれ食ってたら邪魔や
わさびは追加でくれるんやろか
嬉しいけど写真で見たレベルの腹具合で行ったら申し訳なくなるな
残しても客が悪いわけじゃないけど
安いやん
スプーンでガリガリしたい
スプーンでコスコスすると結構な量出てくる上にめちゃくちゃうまい
常連がほほえましく見守ってそうだな
あっこいつ初めてだなって
まあ実際はこの後店員が身の削ぎ落としショーを始めるんやけどな
普通の鉄火丼とか海鮮丼のほうがいい
スプーンで削りながら食うんか?美味いことは美味いやろな
まぁワイはいなり寿司と寒ブリしか食べへんねんけどな
絶対旨いやつですやんこれ
※関連記事
あるお店の『マグロ乗せ過ぎ丼』のボリュームが半端じゃないwwwwww
マグロ「ヒトに会ってみたいなあ・・・」ヒトカス「会わせたる!」
凍ったマグロで人殴り殺してマグロ完食すれば完全犯罪じゃん
Twitter民「8歳の息子のYouTubeの検索履歴晒したろ!」
【画像】お母さん、息子にとんでもないシャツを着せて登校ささえてしまう
【速報】報ステの新宿駅中継で例の女
射精より気持ちよかった経験wwwwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2018年12月11日 01:05 ▽このコメントに返信
おかわりできるって言ってるのに
ご飯少ないとかいうやつってなんないぐ~いぐ~
3.気になる名無しさん2018年12月11日 01:05 ▽このコメントに返信
これどこだ
4.気になる名無しさん2018年12月11日 01:09 ▽このコメントに返信
頭悪いキッズわらわらですやん
醤油だけなら飽きるけどカルパッチョソースとマヨネーズついてるのは超有能
5.気になる名無しさん2018年12月11日 01:09 ▽このコメントに返信
だから金沢だっつってんだろ
6.気になる名無しさん2018年12月11日 01:11 ▽このコメントに返信
盲目いっぱいいて草
7.気になる名無しさん2018年12月11日 01:17 ▽このコメントに返信
焼いて食べたいわ
8.気になる名無しさん2018年12月11日 01:17 ▽このコメントに返信
これ食いにくいとか文句言ってる奴、中落ち食ったことないのか?刺身ちゃうんやぞ
9.気になる名無しさん2018年12月11日 01:18 ▽このコメントに返信
くるぞくるぞ~クソブス貧乳まんさん達の怒涛の嫉妬コメ(笑)哀れなんだ…w難癖ババアさん。✋😤
↑
[。]が付いてるコピペを貼る人は偽物でした〜
本物は[。]がない たかしは1度だけ顔を出したwそれかたかしを知る者w
10.気になる名無しさん2018年12月11日 01:18 ▽このコメントに返信
きもちわるッ
おえええええええええええええええええええええええええええ
11.気になる名無しさん2018年12月11日 01:21 ▽このコメントに返信
実家魚屋やったから売れ残った中落ちたまに食べてたわ
これマジでウマイで
12.気になる名無しさん2018年12月11日 01:21 ▽このコメントに返信
マグロマートとかだと高いからなあ
良心的すぎる
13.気になる名無しさん2018年12月11日 01:22 ▽このコメントに返信
うまそーーー
14.気になる名無しさん2018年12月11日 01:27 ▽このコメントに返信
これ相当とれるぞ。居酒屋バイトでこれこそぎおとすのやってたわ。うちはお通しで出してたけどな。
15.気になる名無しさん2018年12月11日 01:28 ▽このコメントに返信
くっそうまそう
16.気になる名無しさん2018年12月11日 01:31 ▽このコメントに返信
はえーおいしそうやなってなるスレのはずやろ…
なんで元ツイ読めないのばっか沸いてるんだ…
17.気になる名無しさん2018年12月11日 01:31 ▽このコメントに返信
削ぎ落とせ言ってる人達はマグロ丼頼めばええやん
18.気になる名無しさん2018年12月11日 01:31 ▽このコメントに返信
美味しそ〜〜〜〜〜〜😋😋😋😋
19.気になる名無しさん2018年12月11日 01:35 ▽このコメントに返信
ネギ取る前丼だな。
20.気になる名無しさん2018年12月11日 01:40 ▽このコメントに返信
刺身が泳いでると思ってる人たちは
気持ち悪いと感じてしまうんだろうな
21.気になる名無しさん2018年12月11日 01:41 ▽このコメントに返信
ネギトロやんけ
22.気になる名無しさん2018年12月11日 01:45 ▽このコメントに返信
これ美味いよなぁ
23.気になる名無しさん2018年12月11日 01:50 ▽このコメントに返信
>>1
2014/12/10 Wed 橋本奈々未
寿司
小学校の頃クラスで好きなお寿司の話になって、 わたしはうにが好きと言ったら全く共感してもらえなかった。 男子Aの「俺はまぐろ!」という意見にはほぼみんな賛同した。
悔しかった。 「まぐろとか、血の味しかしないじゃん」 言ってやった。 男子A「お前それ本当に美味しいまぐろ食ったことねーんだよ」 そのときから、意地でもまぐろ好きって言わないって決めた。 でも今ではまぐろは毎回欠かさず頼む。 当時の男子Aより美味しいまぐろを食べてる自信はある。 まぐろ大好き!!!!!!!!!
24.気になる名無しさん2018年12月11日 01:52 ▽このコメントに返信
中落ち(物理)
25.気になる名無しさん2018年12月11日 01:53 ▽このコメントに返信
>>23
ぐうレジェンド
26.気になる名無しさん2018年12月11日 01:55 ▽このコメントに返信
なにこれ?
廃棄する部所出されただけじゃん
俺ならキレて帰るわ
27.気になる名無しさん2018年12月11日 02:00 ▽このコメントに返信
こういう身をスプーンで削いで食べるやつ知らんの多いな
28.気になる名無しさん2018年12月11日 02:10 ▽このコメントに返信
これ見て食欲失せるか?
むしろ食欲湧くんだが
29.神帝王2018年12月11日 02:16 ▽このコメントに返信
つまんね。もっとオレみたいなセンスある者をまとめな
30.気になる名無しさん2018年12月11日 02:27 ▽このコメントに返信
最後の一つってこれ分けて3,4個にするんじゃないのか?
31.気になる名無しさん2018年12月11日 02:28 ▽このコメントに返信
>>26
君が食ってる鉄火巻はこれの可能性あるで
スプーンで削いだものを芯にするんや
決してゴミではないんやで
32.気になる名無しさん2018年12月11日 02:30 ▽このコメントに返信
本来ならこれ廃棄なんか
好きな客は残さず食べて、店も削ぐ手間が省けて儲かるしええな
33.気になる名無しさん2018年12月11日 02:32 ▽このコメントに返信
美味そうだけど時間かかるなこれ
34.気になる名無しさん2018年12月11日 02:43 ▽このコメントに返信
食べれなかったと文句を言って販売中止にまで追い込むのが今の日本
35.気になる名無しさん2018年12月11日 03:36 ▽このコメントに返信
うわ、美味そう。
36.気になる名無しさん2018年12月11日 03:39 ▽このコメントに返信
>>33
美味そうだし食うのに時間かかるのも
別にいいんだが
朝飯にこの量は正直キツいんちゃう
でも食いたい
37.気になる名無しさん2018年12月11日 03:41 ▽このコメントに返信
※31
ネギトロ巻きは中落ち使うことあるけど鉄火巻には形残らんから使えんわ
38.気になる名無しさん2018年12月11日 03:48 ▽このコメントに返信
ア/フィスレだって本スレの奴らに見抜かれてますやんw
39.気になる名無しさん2018年12月11日 03:50 ▽このコメントに返信
マグロ等の太物は-50℃で保存。解凍物で市中に出る。市場には中落ち削ぎ専門の職人がいる。それ位貴重で完全に骨だけが残る。
40.気になる名無しさん2018年12月11日 04:13 ▽このコメントに返信
これ一人で食うなら個室がいるわ。一生懸命スプーンでぐりぐりやってんのみんなチラチラ見てるで。
41.気になる名無しさん2018年12月11日 04:21 ▽このコメントに返信
※40
一人でも普通に食えばいいじゃん
周囲の目が気になるって?
その顔で外出歩くのが平気な癖にそんなもん気にすんな
42.気になる名無しさん2018年12月11日 04:54 ▽このコメントに返信
ご飯おかわり自由の文字も読めないで文句を言うとか草
43.気になる名無しさん2018年12月11日 05:14 ▽このコメントに返信
めちゃくちゃ羨ましい
1200円だろ?近所なら絶対行くわ
でも金沢なんだよなあ…
44.気になる名無しさん2018年12月11日 06:44 ▽このコメントに返信
夢の塊かよ 飯100杯くえるわ
45.気になる名無しさん2018年12月11日 07:25 ▽このコメントに返信
>>26
自分で頼んどいてキレるのはおかしいだろ
46.気になる名無しさん2018年12月11日 07:36 ▽このコメントに返信
近江町は観光客向けで値段が割高と聞いていたがそうでもないのね
47.気になる名無しさん2018年12月11日 07:52 ▽このコメントに返信
得したのは間違いないんやが予想の遥か上で対応できんわ
48.気になる名無しさん2018年12月11日 08:00 ▽このコメントに返信
いや中落ちって普通こういうものちゃうんか
49.気になる名無しさん2018年12月11日 08:05 ▽このコメントに返信
もっとネギくれや
50.気になる名無しさん2018年12月11日 09:42 ▽このコメントに返信
※46
近江町市場は東京からの観光客用だから、金沢民はカレーやホワイト餃子しか食ってないし
魚買うときは、もっと安く買える富山や福井までドライブする
51.気になる名無しさん2018年12月11日 10:43 ▽このコメントに返信
とりあえず最初に全部削ぐけどその頃には他の奴がほぼ食い終わってて気まずいやつ
52.気になる名無しさん2018年12月11日 11:52 ▽このコメントに返信
こんなんいらんわ、綺麗に出せや
53.気になる名無しさん2018年12月11日 14:29 ▽このコメントに返信
>>52
「中落ち」定食だぞ?文字読めるか?w
綺麗に盛ったの食いたいなら刺身定食でも頼め
54.気になる名無しさん2018年12月11日 15:39 ▽このコメントに返信
おかわりできるてかいてんのにもっとご飯くれだのスプーン置いてるのに食われへんだのアホが多すぎる
55.気になる名無しさん2018年12月11日 17:46 ▽このコメントに返信
>>21
本来の意味やね
1.気になる名無しさん2018年12月11日 01:03 ▽このコメントに返信
いや、削ぎ落したの出せや