【画像】イノシシさん、可愛すぎるwwwwwww
- 2019.1.3 09:15
- カテゴリ:動物 ,

kl
かわE
かわよ
ドンッて軽く突き飛ばしてみたい
うり坊ほんまかわE
かわええな
ツルツルしてる豚とかいう豚
これマジ?
カワイイを突き抜けとる
なお成長後
なおこのちかくには親がいる模様
ずっとこのままならええんやけどな
うおおおおおおおおおお

これ今の技術で大きくならないようにできんのか
ホントうり坊かわいいよな
ずっとこのサイズなら買えるのにな
なお育つと

ジョッキーも乗れるぞ

こっからあの害獣になるのか
ミニブタ飼ってるがめちゃくちゃかわいいぞ
ミニブタとかいう全然ミニじゃない豚
>>68
つーかあれは可愛くないよな
なんでイノシシ肉ってボタンって言うんや?
>>79
肉を皿に載せた様がまるで牡丹の花が咲いたように色鮮やかだからや
>>88
またなんjで賢くなってもうたわ
>>93
厳密にいうとちょっと違うから注意必要やでぼたん
なお数年後

>>81
女子プロレスラーにいそう
>>81
ぜったいつよい
>>81
細くね?
>>81
威圧感すごい
>>81
ワイと路上で戦ったら勝てへんのかな?
お互い戦闘不能に出来るしワンチャンあるやろ
>>105
素手じゃまず無理やろ
こういうの小さい頃から育てたら懐くん?
殺されたりせえへんのかな
>>84
懐くわけ無いやん
もし懐くならそこらじゅうで人々がイノシシ乗り回してるやろ
こう見るとかわいくねぇな

>>91
シビレ罠にかけると可愛い
>>91
こいつきらい
>>91
邪魔してくるの本当しね
>>91
こいつファッンゴとか言ってJ民に媚びてる

>>104
すっこんでろ屁こき虫
ここトラウマ

>>122
もののけ姫だいすき
>>122
ここ頭の中でガキ使のデデーンが流れてまうわ
>>122
スクリームやん
そもそも人間が山を削って生活してそこに餌を探しにやってきたイノシシを害獣扱いとかなめすぎやろ
人間こそちきうにとっても害獣やんか
ウリ坊可愛いよな
なんで子供の頃と大人で名前が変わるんや
特殊すぎやろ
>>158
模様変わるからやろ

将来的に自分の牙が自分に刺さって死ぬとか言われてるイノシシがいるらしい
>>167
もののけ姫やん
>>167
怖すぎ
>>167
ヒェッ…
>>167
しかも変な果実食うしな
>>167
この運命を理解する知能がないとええな

>>369
ツノが頭に刺さっちゃうのぉぉぉぉぉぉぉぉお?!www
懐くと可愛いし調教すれば従順な兵士としても使えるぞ
悪質タックルってスキルも持ってる
>>185
アメフト選手かな
ぐうかわ
※GIF

>>187
ベイブやん
モンハンのせいでイノシシは牙生えてるもんやとずっと勘違いしてたわ
>>198
長くはないけど猟犬の皮膚引き裂くくらいの威力はあるで
こいつすき

>>199
ハクナマタタやなあ
食い物やわ
海外



>>214
もはや車やん
>>214
向こうは猪が服着るんか
イノシシがブタの親戚という風潮
完全に同種なんだよなぁ
鳥獣戯画

イノシシって脂ばっかやし臭いし美味しくねえよな
※GIF

>>245
わ~ん(笑)

>>254
綺麗な牡丹肉や
>>254
ヨダレ出る
ブタとかも20キロ位で成長止まる品種作れないのかな?
豚が野生化したのがイノシシなんだよな
>>274
逆ゥー!
豚はイノシシの品種改良や
草の地形が得意そう
田舎住みだから高校生の時成獣のイノシシと道で出くわしたけど死を覚悟したわ
あいつらの威圧感やべぇよ
知人のおばさん農作業中に後ろからイノシシに体当たりされて
牙で太もも貫かれてたわ
直るのに三年かかった
>>282
穴があるのに畜生にも避けられるんか
通勤中にタックルされて吹っ飛んだリーマン可哀想だけど草生えた

最近のやつ
>>317
これやこれ
小さいのに当たり判定でかいな
>>317
大の男が宙に浮かされとるやん
猪料理






>>323
最初の肉厚なチャーシューみたいのおいしそう
>>323
うまー
猪めちゃ好きやわ
豚肉も猪っぽいやつの方が好きやねん
ジビエのイノシシめっちゃうまいけど
実はそんなうまくないってマ?
>>351
どっちやねん
アフリカのイボイノシシより日本のイノシシの方が大きいらしい
日本のイノシシならライオンやヒョウに善戦出来るかな
>>376
ヨーロッパのイノシシはさらにでかいぞ
罠にかかったイノシシってマジでずっと暴れまくるらしいな
生半可な罠じゃ壊されるし、挟む系やと挟んだ足引きちぎって逃げられるらしいし
>>394
電気槍じゃないと対抗できないらしいな
強すぎ
>>398
田舎じゃ軽自動車すら体当たりでひっくり返すからイノシシを見たらゆっくり背を見せずに逃げろと教わる定期w
最近ジビエ流行らそうとしてるけど流行る気がしない
勝てる

てか動物に車潰されたら保険降りんのかな
>>432
たぶん車両保険でしかおりんな
>>438
はえー
車両入っとるからまだええけどそれでも潰されたらショックやなあ
ばあちゃんが要介護になってからずっと山際にある家誰にもいなくて久しぶりに掃除に行ったらイノシシの親子に庭通り道にされてたわ
峠走ってたらイノシシ出てきてビビったわ
逃げてくれたから良かったけど突進してきたらホンマに泣いてた
うり坊ってなんでこんな可愛いんや
※関連記事
世間「イノシシ死なないでー!」農家「は?」
イノシシの肉が一般的に普及しない理由って何なの?
リーマン「すいません…出勤途中にイノシシに襲われまして…えぇ…ハイ…」
【画像】タモリ倶楽部でエッチすぎるグラビアアイドルの水着特集wwwwww
種子島でGoogleストリートビューカーを追いかけるワンコが話題に! 「なんやあの車、追いかけたろ!」
女がパンツ脱ぐときこうなるのが好きなやつwwww
【画像あり】韓国のグラビア●●杉wwwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2019年01月03日 09:17 ▽このコメントに返信
イノシシとウリボーは別の生き物だから
3.気になる名無しさん2019年01月03日 09:19 ▽このコメントに返信
害獣やん、1匹残らず駆逐せな
4.名無し2019年01月03日 09:22 ▽このコメントに返信
イノシシはジビエの中ではマシな部類だな
5.気になる名無しさん2019年01月03日 09:32 ▽このコメントに返信
ウリ棒なつかせて仲間にしたい
6.気になる名無しさん2019年01月03日 09:33 ▽このコメントに返信
>>394
防獣用の網に引っ掛かって死んでた猪いたわ
かかったのは前日だと思うけど、暴れまくって体力尽きたんだろうな
7.気になる名無しさん2019年01月03日 09:36 ▽このコメントに返信
福島の避難区域でイノシシの親子がトコトコ横断歩道渡ってて可愛かったわ
ウリ坊が2匹親の後ろについて歩いてた
8.気になる名無しさん2019年01月03日 09:39 ▽このコメントに返信
突進もさることながら、噛まれたら大怪我やろな
9.気になる名無しさん2019年01月03日 09:46 ▽このコメントに返信
串刺しにしてグリルしたい
10.気になる名無しさん2019年01月03日 09:55 ▽このコメントに返信
おまえらも赤ちゃんの頃は可愛かったんやで
赤ちゃんの頃はな
11.気になる名無しさん2019年01月03日 09:56 ▽このコメントに返信
イノシシはクマ並に恐れられてるぞ
あいつら常に牙研いでてナイフ並に鋭いし高さがちょうど太ももの位置にあるから大動脈えぐられんねん
ナイフを装着した原付きが時速40km/hで突っ込んでくるイメージ
12.気になる名無しさん2019年01月03日 10:05 ▽このコメントに返信
296みたいな意味不明なレスは載せないでほしい
気持ち悪い
13.気になる名無しさん2019年01月03日 10:11 ▽このコメントに返信
ミカン農家「やめろー😭」
みかんの木の根っこ掘り起こして根が痛んでみかんが枯れて死んでしまうし、穴を埋めてもまた次の日には穴だらけで、ほんと死にたくなるぜ。
14.気になる名無しさん2019年01月03日 10:12 ▽このコメントに返信
デカくなるとホンマ凶悪過ぎてたまらんぜ…
15.気になる名無しさん2019年01月03日 10:24 ▽このコメントに返信
イノシシに襲われた人が腹を食い破られハラワタ飛び出した状態で見つかった事件
16.気になる名無しさん2019年01月03日 10:51 ▽このコメントに返信
懐くわけ無いやん
もし懐くならそこらじゅうで人々がイノシシ乗り回してるやろ
イノシシライダーかよ
17.気になる名無しさん2019年01月03日 10:55 ▽このコメントに返信
ライオンもイノシシも成長前が一番可愛い説
18.気になる名無しさん2019年01月03日 11:01 ▽このコメントに返信
ブンパァ好き
ハクーナマタター
19.気になる名無しさん2019年01月03日 11:12 ▽このコメントに返信
辺見ちゃんの弟が生きたまま
20.気になる名無しさん2019年01月03日 11:15 ▽このコメントに返信
店のせいかも知れんけどあまり美味しくなかった(´・ω・`)
21.気になる名無しさん2019年01月03日 11:19 ▽このコメントに返信
カリギュラでウリ坊のサムゲタン見てからなんだかな
22.気になる名無しさん2019年01月03日 11:36 ▽このコメントに返信
吉田沙保里と対決したらどっちが勝つんかな?
23.気になる名無しさん2019年01月03日 11:48 ▽このコメントに返信
>>16
マジレスするとなつくぞ
豚と変わらんし
24.気になる名無しさん2019年01月03日 11:50 ▽このコメントに返信
動物園でイノシシ見たけどサイズの割に怖すぎる
フゴッって鼻鳴らしただけでドキーンってなったもん
25.気になる名無しさん2019年01月03日 11:56 ▽このコメントに返信
>>16
懐いたとしても乗り回さんw
26.気になる名無しさん2019年01月03日 12:04 ▽このコメントに返信
一回解体作業したらうり坊が可愛いって幻想は無くなるぞ
あれ毛皮が9割型可愛さしめてるから
憎き害獣に変わりねぇよ
27.気になる名無しさん2019年01月03日 12:05 ▽このコメントに返信
>>10
お前は赤子の頃から不細工でいっそ絞めようかと悩まれてたの知らんのか…?
28.気になる名無しさん2019年01月03日 12:11 ▽このコメントに返信
>>23
なつかんわwガキの頃ならあるが大人になると凶暴になって無理
ひょっとしたら極一部はあるかもしれんが聞いたことない
パン君が凶暴になって檻入れられてるのと同じ
29.気になる名無しさん2019年01月03日 12:46 ▽このコメントに返信
山の中車で走ってたら道の真ん中にばかでかいイノシシがいて死を覚悟したことあるわ
目が合ったらイノシシ( ´•ω•` )←みたいな顔して慌てて逃げてったからよかったけど
30.気になる名無しさん2019年01月03日 14:10 ▽このコメントに返信
奴らの牙は恐ろしい威力だよな
なんでも噛みちぎりやがる
31.気になる名無しさん2019年01月03日 14:56 ▽このコメントに返信
うりぼうはなつくぞ
お手くらいならできるくらいには賢い
山に捨てても帰ってくるし
32.気になる名無しさん2019年01月03日 14:58 ▽このコメントに返信
イノシシ肉毎年食べてるけど、あの白い部分が全然脂っこくなくて甘くてうまい!
ちなみにお店のじゃなくて猟師が撃ってきたやつのお裾分け。
33.気になる名無しさん2019年01月03日 15:05 ▽このコメントに返信
>>17
だよなー
34.気になる名無しさん2019年01月03日 15:27 ▽このコメントに返信
>>10
そう言われると納得だなw
35.気になる名無しさん2019年01月03日 15:45 ▽このコメントに返信
>>3
あらくれポークソーセージの笑顔好き
36.気になる名無しさん2019年01月03日 16:58 ▽このコメントに返信
猪肉うまいとかいうが
選びに選んだのがまあ美味いレベルであとは猟犬の餌だからなあ
ミンチにして犬に処分させるくらいしか
37.気になる名無しさん2019年01月03日 20:31 ▽このコメントに返信
>>28
一応、野生動物の中では人になつきやすいぞ?
ペットにするならうり坊の頃から育てないとだし、飼い主にしかなつかない場合もあるけど。
大体、猪がなつかないなら、豚は家畜になってないぞ?
38.気になる名無しさん2019年01月03日 21:16 ▽このコメントに返信
これは愛玩用に改良された品種だからね。可愛いのは当然と言える。
39.気になる名無しさん2019年01月03日 22:49 ▽このコメントに返信
猪肉のうどん食べたけど美味かったなぁ。
40.気になる名無しさん2019年01月04日 01:09 ▽このコメントに返信
日本では熊の次に強い猛獣を舐めてはいけないんだよなあ
41.気になる名無しさん2019年01月04日 04:47 ▽このコメントに返信
>>37
お前は野生のバッファローと牛比べてるようなアホな理論しか言えんのかw
42.気になる名無しさん2019年01月04日 04:51 ▽このコメントに返信
うり坊が可愛いからって勝手に餌付けするバカがほんと多い
お前はいいかも知らんがお前が知らない所で絶対に他で餌探しに来て被害が発生するからな
それに餌付けしてたがその懐いたと思った動物に殺されたなんて事件は世界中でおきてる
43.気になる名無しさん2019年01月04日 04:53 ▽このコメントに返信
>>31
おう将来賠償問題起こさないように気をつけろよ 多いからな猪は
1.気になる名無しさん2019年01月03日 09:16 ▽このコメントに返信
絶対ブルファンゴが出てくると思った